塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 109件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

中学受験用のコースということもあるが、2教科にしては料金が高い。

講師

詳しく解説し、丁寧に教えてくれる。こちらの要望にできるだけ応えてくれた。

カリキュラム

中学受験用に併せて、学校の教科書よりレベルが高い内容なところが良かった。季節講習は案内だけではいまいち中身が見えてこなかった。

塾の周りの環境

駅が近いため電車で通学できる。その反面駐車場がないため、区内の家庭で車で送る際に停める場所がない。

塾内の環境

教室は整頓されており、静かな環境で勉強に集中できる。駅が近いがあまり音は気にならない。

良いところや要望

中学、高校の合格実績が豊富。新潟駅前校等でしか実施していないコースがあるので、各校で受講できるようにして欲しい。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

KATEKYO学院新津駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

個別指導なので仕方ないとは思いますが高いです。講師のランクによって料金が変わります。

講師

一人の講師が複数教科に対応できる点が良い。話しやすい雰囲気で質問もしやすい。

カリキュラム

完全1対1の個別指導で、個人に合った指導が受けられるのが良い。

塾の周りの環境

駅から近いので通いやすいです。治安も問題ありませんが、夜遅い時間は人通りが少ないです。

塾内の環境

塾内は整理整頓されています。他の生徒と席が近いと指導の声が気になるかも。

良いところや要望

学生のアルバイトではなく、経験を積んだプロ教師による完全個別指導が良いです。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2023 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

安い方だと思います。特にわが子は受験前毎日通わせていただいたので。自習でも質問をまとめていって分からないところを教えてもらえたそうです。

講師

一生懸命みていただきました。若い先生も多いですが、大学での様子なども子供に話してくれたことが、良い刺激だったと思います。

カリキュラム

受験勉強では年間通して同じ教材を使うのが助かりました。ほかの塾では、春期講習、夏期講習、冬期講習と3回教材を買うところもあるらしいので。

塾の周りの環境

駐車場がもっと広かったら便利でした。止められないということはないですが。

塾内の環境

先生たちの声は聞こえますがしーんとしすぎるよりは勉強しやすかったようです。

良いところや要望

小学生から通っていまいしたが、塾をいやがるということがなかったのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと

うちの子は本当に先生を信頼して頼りにしていたので、それに一生懸命こたえてくださったように思います。息子いわく、もし先生に言われた課題をやらなかったりさぼったりしたら成績が上がらなかったと思う、だそうです。通うからには塾を最大限活用した方がいいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院新津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

割高にも感じることがあるが講師の方が良く選んだ。もう一ヶ所別の塾でも体験授業を受けてみたが、こちらの方が良かった。また成績向上保証もあるとのことなので期待している。

講師

必ず褒めてくれて前向きにしてくれている、毎回の帰りにその日の内容、評価、課題を伝えてくれる。

カリキュラム

教材全てをやるのは大変そうです、子どもに適した教材の内容を選択して課題として示してもらっている。

塾の周りの環境

駐車スペースが少ないので、 待っていることも、クルマの切り替え、方向転換などにものものすごく気をつけなけれだいけないのだで夜間の運転が苦手な妻は苦労している。

塾内の環境

やや暖房が弱い感じで、娘は膝掛け持参で行っている。夏場には冷房は効くのだろうか。プレハブ工法のよなので今から心配している。

良いところや要望

まだわからないが、今後、新学期が始まり、定期試験の成績向上してくれば、指導があっていることの証明となると思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

中学受験の為に通わせましたが料金は高めだと思います。短期の割には入学金もだいぶ高いと思います。

講師

料金が高い割には教える講師のレベルに差があり、生徒のレベルに合わせた内容で丁寧に教えてくれない様に思います。

カリキュラム

教材は進学希望校に合わせたものとの事でしたが、実際の試験内容とは違っていました。

塾の周りの環境

駅前でしたが、駐車スペースがかいため送り迎えの車で大変な時もありました。

塾内の環境

教室には大きな声で雑談しながら勉強している子供も数人いたみたいです。

良いところや要望

特に要望などはありませんが、できれば駐車場があった方が皆さん来やすくなると思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導 スクールIE新津西校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

もう少し細かく料金設定してもらってもよさそうだなと思いました

講師

分かりやすく教えてくれていたようで、子供も喜んでいた。
勉強の様子も丁寧に伝えてくれた。

カリキュラム

夏期講習だったので、きちんとこちらの要望を聞いて授業を組み立ててくれた

塾の周りの環境

スーパーなどがあり、塾自体の駐車スペースはないが、大通りに面しているので安全だった

塾内の環境

静かで、中学生くらいの子達が多い印象でしたが講師もあいそもよく居心地がよさそうだった

良いところや要望

コロナで急な変更なども迅速に対応していただき、とてもよかった

その他気づいたこと、感じたこと

夏期講習だったので担任制ではなかったが、どの先生も優しくてよかった

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は高いと思う。夏季、冬季講習の時は家計にかなりの負担がかかる

講師

きちんと指導してもらったと思う
料金が周りの塾より高額だと思う

カリキュラム

しっかりとしたカリキュラムで、子供にもきちんと指導していた。

塾の周りの環境

駐車場スペースがなく、
街灯が少ないので、防犯上心配

塾内の環境

キチンと整頓されていて、勉強するにはいい環境だと思う。ちょうどいい

良いところや要望

休んだ時も、別日に振り替えてもらえる時もあるので、それは良かった

その他気づいたこと、感じたこと

定期テスト前の勉強会、前は無料でしたが、有料になりプラスになった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

料金は個別なので高めでした。必ずふたコマは取らないといけないので料金も跳ね上がります。

講師

子供は歳が近くて話しやすいと言っていた。

カリキュラム

本人の希望を尊重してカリキュラムを組んでくれていた。
やる気がなかなか出ず、モチベーションをもっと上げてほしかった。

塾の周りの環境

駅前なので通学、迎えがしやすかった。

塾内の環境

みんなが同じ目的で通っているので、雰囲気はよかったと思います。

良いところや要望

対応はとてもよかったと感じます。
先生への相談もしやすかったです。子供本人のやる気次第でよくも悪くもなります。

その他気づいたこと、感じたこと

もっと本人のモチベーションをあげるようなやり方をして欲しかった。塾でやる気を無くしてしまったようなので

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東進衛星予備校新津駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

ひとつひとつのカテゴリーがちょっと高いと思う 講師の研修がちょくちょくあり休みがおおかった

講師

指導の先生が熱血でいい先生だときいたから 子供が何学部に行こうとして悩んでいた時適切に対処してくれた

カリキュラム

パソコンでの授業だったのでよくはわからないが子供が楽しそうにこなしていた ただ土曜日もやってもらいたかった

塾の周りの環境

駅から近いし割と静かな環境だったから 迎えに行く時にも駐車場があったから

塾内の環境

特にないが人数の割に教室が狭いと聞いたことがある さっきも書いたが土曜日も開けて欲しかった

良いところや要望

志望大学の相談にはよく乗ってもらった もうちょっと価格が安いと通いやすいと思う

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

新潟学習社教室本部【集団授業】新津教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は、お手頃で助かります。しかし、それが安いかそうでないかは、これからの授業内容や指導内容次第です。
子どもの様子を見ながら 見極めが必要だと思います。

講師

講師の先生は生徒への対応は良いが、しかし授業時間は短く集団授業という事もあり、やや指導不足を感じる。今後に期待したいと思います。

カリキュラム

体験を2回させて頂きました。その後すぐに夏期講習を申し込みしました。申し込みギリギリでも受け付けて頂けて、とても良心的で良かったです。
しかし、夏期講習の教材には、物足りなさも少し感じました。

塾の周りの環境

住宅地の中にある為、駐車場が少なくご近所に迷惑をかけているのではないかと気になります。道路もとても狭くて危険です。
塾自体は、家から近いので助かります。

塾内の環境

夏なので、エアコンが効き過ぎていて子どもが寒がっていたので、先生に温度調節をお願いしました。
その後、改善されたので良かったです。

良いところや要望

良い所は、対応が早い所です。申し込みをしてすぐに講座受講が出来ました。要望としては、個人の分からない所をもう少し丁寧に 詳しく教えて欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

先生によって指導方針がかなり違う様子です。
それは構いませんが、どちらにせよ しっかりと教えて頂きたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 109件中