
塾、予備校の口コミ・評判
372件中 361~372件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県長岡市」で絞り込みました
長岡育英センター本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べてもとてもやすかったとかんじます。五教科とってもやすく、利用しやすかったです。長期に渡ってとても通いやすいなと感じます。
講師 全教科を担当してくださる先生で、厳しいところもありましたが、時に優しく、とてもわかりやすく教えて下さりてよかったです。
カリキュラム レベルが高く、スピードも早いため気持ちが高まりがんばれました。教材はわかりやすく、自分1人でもすすめやすく、効率的に勉強できたと感じます。夏期講習などでは徹底的に基礎をやり、冬季では応用を追い込みでやり、合格へとむすびつけてくれました。
塾の周りの環境 交通の便はよかったとおもいます。近所だったので徒歩でかよっていました。近くにコンビニもあり、利用しやすかったです。
塾内の環境 教室はせまく、少人数なのでとても静かで、落ち着いて勉強に励むことが出来ました。先生との距離が近く、わからない時はすぐに教えてもらったので良かったです。
良いところや要望 レベルが高く、せんせいも時には厳しくしてくださり、良い刺激になって勉強に励むことが出来ました。少人数という所もとても気に入っていて!居心地がとても良かったなと感じています。
CYB学習教室与板校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾日以外に行って自主学習しても料金は発生せず。
講師 説明が上手にできるよ人ですが、子供の前で、人格をからかう、もしくは否定するなど、尊敬するには難あり。
カリキュラム 個別指導ではないので積極性が子供に無いと成績の伸びが望めない
塾の周りの環境 街のメイン通りにあったので送迎しやすかった。道路脇に駐車列ができるのは近隣には迷惑だった
塾内の環境 狭く、匂いもある。衛生的なのか疑問だったか、冷暖房はきっちりしていた
良いところや要望 先生の気質に難ありだけど、指導力はある。ただ口が悪いので子供によっては合わない。
長岡中央ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いませんが、結果的にはメリットがなく高かったと思います。子供の個性の問題です。
講師 講師は真面目で信頼できるが、私の子供には向かない様でした。無駄遣いでした。
カリキュラム 把握していません。私の子供が適応できるかが判断基準です。私の子供には適していませんでした。
塾の周りの環境 治安に気を遣う必要もなく子供本人が徒歩で通えました
塾内の環境 問題はありません。普通です。私の子供には適していなかっただけです。難しいですね。
良いところや要望 特にないです。普通だと思います。私の子供には適していなかっただけだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 私の子供には適していなかっただけです。普通はだぶん問題ないのでわないですか。
トライ式英会話長岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は少し高いなと思っていましたが、講師の方の人柄、授業の質を考慮すると安いのではないかと思えるようになりました。
講師 講師の方の人柄が大変良いです。時には優しく、時には厳しくの精神でメリハリをつけて教えて下さるので、とてもいい刺激になりいつも感心しています。
カリキュラム 教材が大変魅力的です。絵を混ぜてわかりやすく書いてあるので飽きずに勉強に取り組む事ができます。
塾の周りの環境 交通の便が大変良いです。生徒も温厚な方々なので、安心して授業を受ける事ができます。
塾内の環境 いつも教室が綺麗に清掃されていて、気持ちよく使う事ができます。また消毒液?なとも置いてあり、衛生管理をしっかりしているのだなと感心します。
良いところや要望 講師の方が大変魅力的な方だということです。講師の方に出会えたからこそ今の私があると思うので、大変良かったなと感じております。
NET進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は少し高いなという印象を受けました。しかし通ううちに先生の人間性や授業の質がとても高いので、相応か、むしろ安いのではないかなと思うようになりました。
講師 先生との距離感が非常に良いです。馴れ馴れしすぎず、かつ厳しすぎないので、勉学以外のどんな話でも話せます。それがあって、今まで続けていられると思っています。
カリキュラム 先生のキャラが非常に良いです。話の内容がとても面白いのは勿論、人間性も大変良い先生なので、引き込まれるものがあります。
塾の周りの環境 交通の便はとてもよいと思います。治安も大変よく、通っている方々も真面目でかつ温厚な方々が多く、安心して通えています。
塾内の環境 教室がいつもとても綺麗だという印象を受けます。また、消毒液?なども置いてあり、しっかりと病気対策など衛生管理に気を配っているのだなと感心します。
良いところや要望 先生がとても素敵だという事です。人間性にとても優れていて、先生に出会わなかったら今の私はいないのではと思えるので、通って本当に良かったと思っています。
公文式旭町教室【新潟県長岡市】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しい先生で子供がよくわかるといっていたんです。経験豊富であり、事細かに教えてくれます。
塾の周りの環境 めちゃめちゃいいっですよ、最高でした。集中力が続き授業にもついていけるようにまりました。。子供達がしっかり勉強できる場になっていました。
塾内の環境 静かで聴きやすい環境です。集中力がまし、とても良く思っています。とても、良い環境です。イーペンシルなどもそろい英語を聞くための静かさがあります。
ジュニア学力増進会長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の教育の為なら多少は高い料金も惜しまずに出そうと思ってます
講師 先生の指導が良く、勉強を楽しくしてるように感じます!そのお陰で毎日家でも勉強しているので助かります
カリキュラム 上をみる勉強法というよりは個人にあった勉強法で行ってくれているの思います
塾の周りの環境 家から離れているので子供が一人では通う事が出来ず送り迎えが必用なのは辛いです
塾内の環境 私が塾の中を見たことないので言えませんが勉強するにいい環境なのでは!
良いところや要望 子供からは悪い事を聞かないので全てに満足しています!面談もたまにしているのでそのときに自分の子供の事が聞けているので安心です
その他気づいたこと、感じたこと 授業後もa先生に色々な話を聞けて良かったです!これからも通わせようと思います!
長岡義塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近場の学習塾に比べると少し割高な感はあるが、料金については満足している。
講師 指導方針の方向性がわかりずらい部分があるが、講師の生徒に対する接し方については満足している
カリキュラム 一人ひとりにその生徒に合った指導方針で接してくださるので、満足しています。
塾の周りの環境 交通の便がよく、周りも賑やか過ぎず治安もよいので、落ち着いて学習に取り組めると感じています。
塾内の環境 勉強する環境としては施設も充実しているので、落ち着いて学習に取り組めると感じています。
良いところや要望 具体的な指導の方向性などをもう少しわかりやすく説明して頂きたい
フィロ稲門塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安価で良心的であると思います。学力テストのたびに保護者の面談もしっかり行われ丁寧な指導内容からすれば他塾ではもっと料金は高いのではと思います。
講師 夏期講習から始めて通年継続受講ととなりましたが、比較的自由な時間利用することができ、家にいると時間管理ができない子であったが、通塾することで学習習慣が身につきました。先生の指導のおかげで感謝しています。
カリキュラム 具体的な志望校を目指すと言うより、その子に合わせた学習方法を身につけさせるような指導をしていただきました。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、徒歩15分くらいの距離にあり便利でした。夜は少しくらい通りもありますが、治安が悪い地区でもないので問題ないです。
塾内の環境 こぢんまりした教室ですが、塾生がぎゅうぎゅう詰めになるようなこともなく、住宅街の中の落ち着いた場所ですので学習環境は良好です。
良いところや要望 その子にあった個別のカリキュラムで進めていくこと、自主性を伸ばすような指導を行っているところが満足度が高い点です。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期、冬期講習では午前、午後、夜と時間が自由に選ぶことができ、本人のやる気さえあれば1日中学習させて貰える開放的なところがよかったと思います。おかげで学習習慣が身につき増した。
自立学習応援型 個別指導 すらら塾希望が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くは無いと思いますが、
他の塾に比べたらリーズナブルだと思います。
週一回コースから学び放題までありますが、学び放題はとてもお得だと思います。
講師 息子の事をきちんと見てくれるようで先生を信頼しています
本人に合わせて解らない事は基礎から指導してくださるので
助かります。
カリキュラム パソコンを使った次世代学習を取り入れて楽しみながら勉強しているようです。
テスト前は過去の問題集を使った勉強が成され
苦手な所を重点的に教えてくださいます。
塾の周りの環境 とても静かな所で場所は少しわかりずらいかもしれませんが
近くにバス停もあり交通の便は良いです。
電柱の看板が目印です。
塾内の環境 塾内は落ち着く感じで先生が一人一人をきちんと見渡せる
環境になっています。
一人一人パソコンがあり集中しやすいと思います。
良いところや要望 親身になって教えてくださるので
息子もとても先生を信頼しています。
最初はしぶしぶ行っていましたが
今は週二回の塾が定着しているので
良かったと思います。
TOP進学会西長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの塾なので値段が高いのは覚悟の上でしたが、母子家庭や所得が少ない家庭の子どもも勉強できる減額制度があるのでとても助かる。
講師 子どものテストの答案を見てそこから今の弱点を分析し今何をどういう風に勉強していったら良いかのアドバイスを的確に教えてくれる
カリキュラム 個人指導では本人の弱点に合わせてゆっくりじっくりと反復しながらカリキュラムを作り確実に点数を上げてくれる
塾の周りの環境 自分の住んでいることろからまだ近いほうだったので夏場や天気の良い日は自転車でも行けるし、実家の親の送迎を可能な距離である
塾内の環境 前にいっていた塾は、受験などで長時間勉強している子どもなどが食事をしている臭いとか音とかがモロする状態で集中できなかったらしいが、今は静かでうるさいと注意が出る環境
良いところや要望 とにかく生徒一人一人にちゃんと目を向けようとしてくれる姿勢を感じます。弱点を直ぐに見出してくれてそれを課題にして保護者にまで相談してくれます。
個別指導の明光義塾西長岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業の進行の仕方がうちの子どもには合わず、塾では出来た事が実際の試験の点数に反映されず、実践に活かせなかった。
カリキュラム 先へ先へ進む傾向が見られ(わからない所があっても言い出せない雰囲気でわからないまま先に進んでいる感じ)復習出来ず身に付かなかった。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、通りに面していたので路上駐車も出来ず。でも開けた立地なので治安は悪くなかった。交番も近くにあり安心。
塾内の環境 基本的に静かで落ち着いている感じ。良い面でもあるが静かなため質問など積極的に聞きにくい雰囲気でもある。
その他気づいたこと、感じたこと 課題が多く、学校の宿題と並行してこなすのが大変。学校の授業との進行状況が合わなかったので余計に大変そうだった。