キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

595件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

595件中 181200件を表示(新着順)

「新潟県新潟市中央区」で絞り込みました

東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生にもなると通常の料金が高い
模試対策講座や、夏季講習などを含めると、かなりの出費になる

講師 説明がわかりやすい先生がいて、本人も理解しやすかったようです。

カリキュラム 模試が近くなると対策授業を開いたので、直前に試験対策がたてられてよかった

塾の周りの環境 学校や帰宅するときに使用する最寄り駅にも近く、人通りも多いのであまり心配がなかった

塾内の環境 校舎内は立地場所柄あまり広いとは言えませんでしたが、それなりに快適だったようです

良いところや要望 生徒と講師の信頼関係が良かったみたいで、あまりトラブルなど子供からは聞いたことがなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないですが、高いなぁとは思います。授業以外にも色々対応してくださるので、よしとしてます。

講師 授業以外にも課題を出してくれたり、親身になってサポートしてくれた

カリキュラム テキストで沢山の量がありました。通塾で重そうなので、そろそろタブレットなど検討してもらいたいです。

塾の周りの環境 駅から歩いて数分です。途中でコンビニもあって、寄ってから行けます。

塾内の環境 校舎はきれいではないですが、れいつも整理整頓されてる印象があります。

良いところや要望 受験に向けてのサポート体制もあり、子供が目標に向かって頑張れる環境を作ってくださり、ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナで濃厚接触者になった時は、オンライン授業対応がありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当然コマ数が多い為料金がかかるのは仕方がないが、家計を切り詰めて対応している。

講師 他の生徒が喋っていても注意無しで、授業に集中出来ない時があった。

カリキュラム 個人の能力に合っている物とそうでない物があり、ある意味しょうがないと割り切った。

塾の周りの環境 家から近く送り迎えが楽なこと、駐車場も広く利用しやすいところが良い。

塾内の環境 オンラインの授業出会っても、他の教室は気にならず、授業に集中出来ている。

良いところや要望 生徒の数が多く経験も豊富なところが安心出来る。

その他気づいたこと、感じたこと 現状ではそれほど気にならないが、時間を変更したくとも詰まっているので変更し辛い。

東進衛星予備校新潟関屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思ったが、他の塾と比較せずに本人の希望で選んだため、他との比較はしていないです。

講師 講師とは面識がありません。
映像配信授業のため講師と接する機会が少なかった。

カリキュラム 映像配信授業だったので、教材の善し悪しはあまり気にしていなかった。

塾の周りの環境 通っていた学校の近くだったため、部活を終えてからでもすぐに通えた。

塾内の環境 塾内は入室した事がないため環境は分からないが、本人が休日も通って自習していたので悪くはないと思う。

良いところや要望 映像配信授業がメインのため、塾側ではなく通う側の向き不向きがあると思う。
うちの子は対面に講師がいない事に楽をしてしまい、成績は伸びなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 映像配信授業がメインなので、通う側の不向きがある。もともと自習が得意なタイプに向いている塾。

東進衛星予備校新潟関屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講座自体は魅力的だが、月謝制でないため、一度の出費が高額になってしまう。

講師 担任制度があり、面談を通して志望校に対して背中を押してくれる。

カリキュラム 講座の設定が、ちょうど良く、生徒の進み具合や意欲に合致している。

塾の周りの環境 通っている高校から近く、部活の後や放課後に通塾しやすい立地である。

塾内の環境 学習スペースが、しっかり確保しており、別館も建設され充実している。

良いところや要望 もう少し、利用しやすい料金設定してほしい。正直、支払いがきつい。

その他気づいたこと、感じたこと 担任が2年から3年になる時に、変更になったので、そこは継続して欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科でのこの価格はとても良く、先生方の指導も分かりやすいそうなので良かった点のみです。

講師 良かった点は、先生お一人お一人がプロな点なので信頼できます。
悪かった点は学校別の進み具合にどうしても合わせられない点です。

カリキュラム 季節講習後、苦手を見つけてくださり、補習を無料でつけてくださりました。

塾の周りの環境 住宅街にあり治安も良く、大通りも近いためわかりやすい場所にあります。

塾内の環境 教室内は入ったことはありませんが、玄関や先生方のオフィス内は無駄がなく綺麗なので集中できそうなシンプルな良い造りです。

良いところや要望 授業時間も早すぎず、生活と両立しやすいです。
料金がとても魅力ですが、それでも悪い話は子供からも聞きませんし私も今は特に不安はありません。
やる気を持ち通っていますので信頼している様子です。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前対策授業があります。我が家はこの対策を取り入れて下さることも入塾のきっかけでした。

真友ゼミ新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本の月謝はかなり安いようですが、講習、教材を選べば高くなりますが、選択可能でよかった。

講師 親も繋がっていて、子供の状況を把握できることがよい。質問もしやすい。

カリキュラム 無理に教材購入させないで選べて、講習会も自分で選択できるのがよい。

塾の周りの環境 駅前で通いやすいが、飲食店がたくさんある中で、少し夜が心配。

塾内の環境 通い始めたばかりで、時間も長くはないですが、通いやすい環境にあるようです。

良いところや要望 親身に話をきいてくれて、親も質問しやすい環境にある。まだ、入塾したばかりですが、うまくスタートがきれるようにサポートしてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて高め。だが塾自体がしっかりしているし、本人も数カ所体験に行った中で一番良いと決めた塾なのである程度は仕方がないと思います。が、もう少しお手頃になると助かります。

講師 面白い先生がいてくださるようで、子どもが楽しく通っているのが何よりも安心できます。

カリキュラム 勉強する本人が楽しくやっているので良いと思います。宿題は多く家でも長時間取り組まなければいけません。季節講習は未受講なのでまだわかりません。

塾の周りの環境 交通量が多い通りに面しているので混雑時は送迎に多少時間がかかります。
駐車場は多めで、送迎の車で混む時間も少しずらせば停められるので助かっています。
周りがもう少し明るいと安心できます。

塾内の環境 きちんと受付の方もおり、挨拶してくださいます。中まで入ったことはないが清潔さがあり、整理整頓もされています。

良いところや要望 本人が楽しく通っているのは何よりもわかりやすい授業や面白い先生方のおかげだと思います。受付もありしっかりした体制の塾という印象です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏前からの短い期間の入塾でしたが、割引があったり、コマが入っていない時もリモート授業が受けれたりお得な感じがしました。決して安くは無いですが毎日自習室を使用させて頂いておりましたのでありがたかったです。

講師 目標とする進学校に向けたプランを立ててくださり部活で忙しい中で、より最適な優先順位での学習を指導してくださいました。小論文の添削なども素晴らしく、きれいな字でわかりやすく教えて下さいました。

カリキュラム 先程と同じ答えになってしまいますが、部活動が冬まであり、勉強できる時間に限りがありました。カリキュラムの順序等、何から先にしたら良いかなど的確なアドバイスを頂きました。

塾の周りの環境 駅から近い点は良いのですが、飲み屋さんなどが多く、10時過ぎに歩いて駅に向かう際、少し心配でした。

塾内の環境 自習室は席に余裕があり、近くの図書館と塾とを上手く使い分け場所を変えて上手く利用できていたと思います。

良いところや要望 入室、退室時、メールが入るシステムがあり、子供の様子がわかり良かったです。リモート授業は退塾した3月も視聴する事が出来、大学入学までの春休みも勉強をする事が出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 希望した大学全てに合格することが出来ました。入試前には励ましのメールなども頂きありがたかったです。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも安くもなく、新潟ならば妥当な料金だと思う。
高校受験とあまり変わらない。

講師 まだ通いはじめたばかりで、わからない。

カリキュラム 各自の学習レベルに応じて、コースを用意してくれている。自分の好きな日時を選べる映像コースも良い。

塾の周りの環境 近隣には、飲酒のできる飲食店が多い。新潟市内の1番の繁華街というイメージ。

塾内の環境 とても広い建物であるので、のびのびと勉強出来る。館内もとても静かで、学生のレベルの高さが伺える。

良いところや要望 まだ通いはじめたばかりで、よくわからない。あまり要望もない。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、適度な料金だったかなと思っております。もう少し安かったら教科を増やすことができたかなと

講師 あまり点数が伸びなかったが、本人の意識が足りてないのかなと思う。

カリキュラム 教材はわかりやすいものが多かったように思います。カリキュラムも良かった気がする

塾の周りの環境 くるまで5分ぐらいのところにあり、適度な距離だったと思います。

塾内の環境 教室の中の人数は適度な人数であり、良かったと思っております。

良いところや要望 もう少し実績が上がり、良い講師が多くなれば成績も上がってくるかなと思っております。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは、変更が効くことは大変よかったなと思っております。以上です。

東進衛星予備校新潟関屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的なプランを勧められましたが、映像の授業にしては高い気がしました。

講師 映像の授業ということで、リアルな感じがしないのではないかと思いましたが、質は高いようで、子供は満足しているようです。

カリキュラム 録画の映像による授業ですが、クオリティは高いようです。速度を上げて聴くこともできるようです。

塾の周りの環境 高校から徒歩2分、自宅から徒歩7分ほどで、非常に近いため選びました。

塾内の環境 校舎の建物は古いものの、屋内はきれいに整理整頓されているところが良いです。

良いところや要望 家や学校にとても近いため、安心して通わせることができるのが何よりもありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の学習塾と比べても普通位では無いかと思います。紹介で割引きがあったので使いやすかったです。

講師 若い先生だったので、子どもも勉強に取り組みやすかったです。先生は熱心に説明していたと思います。

カリキュラム 学校の進み方に合わせて授業を行っていました。課題の分量も特に多いわけでなく、日頃からこなせる量でした。

塾の周りの環境 駅から近かったので電車でも通学できる所が良かったです。親も迎えに行きやすい場所にあるのも良いです。

塾内の環境 教室も適度な大きさで快適に勉強に取り組めると思います。周りは道が狭いので送迎する時は大変かもしれません。

良いところや要望 地元では大手の企業なので、安心感があります。親とのカウンセリングの機会が増えてもらえれば良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数で授業を受けているので、子どもも周りのことを意識し始めたのは良いと思います。勉強以外の情報交換もできれば良いち思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの結果が出ているので満足としなければならないのでしょうが、やはり少し高いと思います。カリキュラム的に難しいのかもしれませんが、欠席した際には振替授業や補習があればいいのにと思います

講師 能開には小5から通っているので校舎や講師は変わっても安心感があります。

カリキュラム 高校部は子供から話を聞くこともなく、また、他と比べることもなく、特にありません

塾の周りの環境 学校からわりと近いので便利です。電車は利用しないですが、駅のすぐそばなのは電車を利用する子には便利だと思います

塾内の環境 子供から特に話を聞かないのでわかりません。中学の時は自習室を頻繁に利用していたので、高校生の今も利用してもらいたいと思っているのですが…

良いところや要望 年間予定表は出ていますが、予定表通りであっても授業のない週はメールで連絡があるとありがたいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 学校の休校時にオンライン授業になりますが、休校でない学校でもオンラインを選択できるのはいいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と見比べても、妥当かと思います。ただ通塾生必修のテストが別料金なのが、理解出来ない。さらにテストが定期的というより、長期休みの前後に集中しがちなのが不満。

講師 授業中に宿題をすることがあったりした。注意してくれる様子はないようで、少し不満。

カリキュラム 宿題を見ていて、教材には納得しています。(何種類かの教材が自力である程度解ける問題から、少し悩む問題まであり良いと思っています。)季節講習については、コロナの影響もあり、現在何とも云えません。

塾の周りの環境 学校から家までの登下校の途中にあるのは、助かる。また駅前なのも交通の便がよくてよい。治安は、何とも言えないが…

塾内の環境 駅前なので、雑音はありそうな気がする。教室に学習につながるような興味をひく本があったりするのは良い。

良いところや要望 宿題が、やったかどうかのチェックだけではなく、間違えた問題をきちんと理解出来てそうなのか、もう少しつめて確認して欲しい。我が子の場合ノートの書き方も全然出来ていない。現在家庭で指導中ではある。(年齢も年齢で親の言うことを素直に何でも聞く年ではないのもあって通塾している話はしたことあるので)まず、ノートをスペースを広く使って解説をたくさん書けるようにすることを今うるさく言ってますが、ノートを広く使うようにとかの声かけは塾では難しいレベルなのかな。

河合塾マナビス新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用は高いと思いますがお互い商売ですので仕方ないと思います。

講師 マンツーマン指導ということで講師次第なのかなと思うことはありました

カリキュラム 結局結果が出なかったことが親からみての評価です。よかったとは言えません。

塾の周りの環境 選択肢が限られているので良いとか悪いということはありません。

塾内の環境 マンツーマン指導でしたし、学習る環境下にはあったと思いますが

良いところや要望 良いところは特に感じませんでした。子供からもそういったことは聞いてません。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私からすればたかいとおもうことだが、相場としてみれば普通なのでしょう。

講師 直接の関りはなかったものの、子供からの話を聞くところではいい講師であったと思われます。

カリキュラム コロナウィルスによりリモート学習が多くそれが良かったとはおもえないが、致し方ないとも思う。

塾の周りの環境 選択の余地が限られているので良い、悪いの判断はしにくい環境でした。

塾内の環境 リモートでの学習が多かったので塾内の環境についてはあまりよくわからない。

良いところや要望 学習する環境にはなっていると思うが、それ以上に環境がそろわなかったので残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾であり、複数科目を受講していたので、料金はそれなりにかかった。

講師 個別指導の講師との相性が良く、自宅でよく講師の話をするなど、楽しんで通塾していた。

カリキュラム 定期テスト対策や英検など、こちらの要望に沿ったカリキュラムを組んでもらえた。

塾の周りの環境 自宅から塾まで自転車で通うことができる距離にあり、天気の悪い日以外は送迎する必要がなかった。

塾内の環境 自習室も完備しており、自宅よりもそちらを使用させてもらっていた。

良いところや要望 講師との相性が良く、本人の成績はともかく楽しみながら通っていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、実感として、それなりの金額がかかったと思う。

講師 親の立場で言えば、講師や職員がよく相談に乗ってくれ、安心して通わせることができた。

カリキュラム 数学については、学校のカリキュラムを事前に学習することができ、理解が深まった。

塾の周りの環境 自宅から塾まで近く、天気の良い日は自転車で通うことができた。駅に駐車場もあり、自動車を停めることもできた。

塾内の環境 それほど使用しなかったと思うが、自習室もあり、自宅で集中できないときは、そちらを使用していた。

良いところや要望 現役生のみを対象とした塾であり、同質の学生が在校していたので、気を使うところが少なかったと思う。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安価だと助かったが、内容を考えると妥当な料金だった。

講師 一人ひとりにあったアドバイスをしてくれたから、本人の実力がよくわかった

カリキュラム 必要不可欠な分量が過不足なく、バランスよくカリキュラムが設定されていた

塾の周りの環境 ターミナル駅に近く、繁華街に近い割には、治安がよく安心して通わすことができたから

塾内の環境 施設は決して新しくはないが、学習に必要な設備、環境はそろっていた

良いところや要望 進路の相談について、もう少しきめ細やかな対応して欲しかった。

「新潟県新潟市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

595件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。