
塾、予備校の口コミ・評判
547件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県新潟市中央区」で絞り込みました
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない。平均的だと思う。
夏期、冬期、受験生対象講習はコマ数によっては割引がある。
講師 自習スペースが確保されていて質問がいつでもできる状態だったので塾、学校のテスト対策、受験対策など疑問をその場で解決できたのが良い。
カリキュラム 季節講習は必要なものだけを選べる。
クラス分けが旧帝・難関大学かその他しかないので上位と下位層には良い。上位層には届かない中間より少し上の子たちはレベルに合った授業が、受けられないパターンもある、
塾の周りの環境 駅からもバス停からもちかい。
自転車置き場がない。
近くにコンビニも数軒あるので便利。
塾内の環境 自習スペースが受験生の追い込み時期になると1.2年は使いずらい雰囲気になるけど、空き教室を開放してくれる。
飲食ができるスペースが少ない。
良いところや要望 個別指導の場合、保護者との連絡ノートのようなものがあり授業内容や今後の方針など塾での様子が分かります。
保護者からも質問や要望を伝えるとすぐに返事があります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のコースが高校別になっているものが多いので当てはまらない高校の学校のテスト対策は大変かも。
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高いと感じました。私の収入ではそのように感じました。
講師 担当講師に不得意分野の相談をしたところ、適切なアドバイスがあり、本人もやる気をだすことができました。おかげで苦手科目を克服することができ、進路の選択も幅が広がりました。最終的に第一志望の学校に進学することができたのは講師のおかげだと思います。
カリキュラム カリキュラムは本人のレベルに合わせた内容に一部修正して対応してくれました。教材は良分かりやすい内容で構成されており、本人が無理なく学習することができました。
塾の周りの環境 駅に近い立地にあり交通の便が良かったです。中心部に立地するので近くに治安の悪い飲み屋もありますが、問題視するレベルではありませんでした。
塾内の環境 中心部に立地しており多少は自動車の騒音が気になったように感じています。本人が学習に集中すれば気にならないでしょうが、もう少し防音されていればと、多少残念に感じています。
良いところや要望 多くの子供が利用しており、安心して通わせることができました。冷暖房の聞き具合があまり良くなかったのが残念です。改善してほしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 毎年多くの子供たちが通っている場所で、長年伝統があり、有名学校に多くの合格者を輩出しており、すばらしいと思います。
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾新潟姥ケ山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人とあまり合わないのが問題だったのですが、達成出来なかったので高いとしました、
講師 本人にあまり合わなく成績が上がらなかったので3としました。集中出来なかった。
カリキュラム 教材、カリキュラムは可もなく不可もなく。本人に雰囲気が合わなかった。
塾の周りの環境 基本徒歩自転車でしたが住宅街なので、たまに車で送迎時は車が停めにくかった。
塾内の環境 教室は狭いがそれは問題ではく、塾と本人があまり合わなかった。
良いところや要望 塾と合わない事に問題があるので塾に要望はありません。講師の方も問題は無いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教材カリキュラムは良くも悪くもないと思います。変更も対応頂いました。
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはどこも同じだと思うが高くもなく安くもない、妥当だと思う
講師 自分の学力向上に自信がなく勉強しても頭に入れても入っていないこと
塾の周りの環境 えきからあるいてちかいが周りに誰も友達がいなくて通うのが疲れる
塾内の環境 勉強している場所について環境が良いが道路が近くてうるさいこともある
良いところや要望 塾生とは友達も作りやすくておたがいにきそえあえるからちからがつく
個別指導Axis(アクシス)新潟校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までの塾に比べ高額だがカリキュラムや設備などもよいのでこの先結果をだして納得できるようになるとよい
講師 まだ通い始めたばかりで思いつくエピソードはないが、コロナの影響で通塾できないときはオンラインでの受講ができ、設定について丁寧に対応していただけた
カリキュラム 学校の補修をメインとしているので特に問題ないが教材が子供にあっているかなどはこれからわかると思う
塾の周りの環境 バスセンターからも近く交通の便はとても良い。学校と自宅中間とのこともあり、自転車でもバスでも通えて便利
塾内の環境 低学年の塾生がメインのため、騒がしいかもしれないと思ったが静かな環境で受講出来てよいと思う。
自習室もありよいと思う
良いところや要望 今のところ不満は特にない。子供も高校生なので自分で連絡しているため親としては要望することもない
真友ゼミ新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日行くとなるとお安いと思いますが大学受験ようの教材費が別途かかるのでそれを踏まえると高いほどなのかなと思います。
講師 まだ入ったばかりなのでこれからに期待してます。
塾長さんは優しそうな女性でよかったです。
カリキュラム 月払いの映像授業の他に受験勉強用の教材があり購入するかは任意でした。
365日行っても良い所といつでも先生にわからないところを聞けるところが良いと思いました。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいと思いますが遅くなると沢山酔っ払いなどがいるので気をつけて通ってもらいたいと思います。
塾内の環境 2階と3階があって3階は静かに学習できそうな感じでした。映像授業を見る部屋はデスクが一人一人に分かれていたので良さそうでした。
良いところや要望 塾長さんが親身に相談に乗ってくれそうな所が良かったです。あと学習のプランなどを立ててくれるところが子供には良かったです。
効率良く勉強できるやり方や大学受験について色々教えて頂きたいです。
個別指導なら森塾新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生一人に対して生徒二人と言う事なので、良心的かなとは思います
講師 苦手なところを、わかりやすく教えてもらえているようなので良いと思います
カリキュラム 春期講習では、希望通り小学校の復習をしてもらえたのが、良かったです
塾の周りの環境 塾の駐車場がせまく建物の前も交通量が多い道路のため、塾から少し離れたところでの送り迎えになるのが、残念な点です
塾内の環境 塾内は、鳥の鳴き声などが流れていていましたが、それ以外の雑音は気にならず、勉強に集中できる環境で良いと思います
良いところや要望 塾の内容などで、わからないところなどがあれば、いつでも聞ける感じがとても良かったです
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾新潟女池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別で通い放題なので妥当なのかもしれないですが、もう少しリーズナブルだと良かったです。
講師 他の塾の方と違い生徒自身の性格他を理解して頂ける。話をして信頼をおける方と認識しました。得にビジネスライクな責任者が説明会で多くおり、失望感を感じていたので本当に良かったと思います。このような方が多くいれば日本の教育界は変わると実感できました。今後兄弟の入塾も考えており、安心して通わせることができます。他の塾よりお勧めできます。
カリキュラム 生徒本人に合わせてテキスト他、作成して頂いたものを使っています。期待は大きいです。
塾の周りの環境 主要幹線道路にあるうえ距離も自転車5分以内で通えるので良かったです。
塾内の環境 良い点は生徒の間隔は適切にあり、勉強に集中できる環境と思います。悪い点は特に見当たりません。
良いところや要望 責任者の方の考えに共感でき満足しています
スタディー・フィールド新潟本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科 教えてもらえるし、他の塾では、定期テスト対策は別料金がかかりますが、ここの塾はかからないそうで、とても良心的な塾だと思います。
講師 これから、通いはじめるのですが 説明を聞いて 安心して任せたいと思えました。
カリキュラム まだ通いはじめばかりなので わかりませんが、季節講習は受講のようですが、他の塾に比べたら5教科の値段で、とても低価格だと思います。
塾の周りの環境 通りの多い道沿いではないので車の騒音は気にならないと思いますが、マンションの2階ですが、子供は 騒音も無く集中できる。と言っています。
塾内の環境 自習室も 予約制の塾もありますが、予約なしで、塾があいてる時間なら行っても大丈夫との事で その点は良かったです。
良いところや要望 高校受験の実績も高く、とても良さそうな塾が徒歩圏内にありよかったです。
KATEKYO学院新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の完全個別ですし、時間、授業内容も融通がきくので納得のいく料金だと思います。
講師 まだ体験学習しか受けていませんがとても分かりやすく教えていただいたようです。
カリキュラム 教材などは特になく、教科書や学校で使うワークなどを使い授業をするそうです。
新しく購入しなくてもよい点がとても良いと思います。
塾の周りの環境 駅にも近いですし、バス停も目の前なので便利です。
大通り沿いなので安心です。
塾内の環境 授業を受ける部屋と自主学習の部屋が一緒で広くはないですが、机ごとに仕切りがありますし、問題はないかと思います。
良いところや要望 1コマの中で決まった教科ではなく、臨機応変に対応していただける事が大変良い点だと思います。
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気がしますが、他の塾と比べても普通なのかもしれません。ただ、通えば先生への質問、自習室の使用は自由なのでそれを含めれば妥当なのかなと思います。
講師 先生によるところが大きいです。優しく分かりやすく、かつ楽しく教えてくださる先生もいらっしゃいますが、かなり癖が強い方もいるので、合うか合わないかは生徒によって大きく異なります。実際に色んな先生を体験してから通うことをお勧めします。
カリキュラム 配布される教材については普通だと思います。
先生によって大きく異なります。
塾の周りの環境 万代のすぐ側なので、コンビニなど飲食を買える所も多く、またバス停からもすぐで便利です。
塾内の環境 自習室の席数は少ないように思います。定期考査が各学校で重なる時期などは、少し遅れていくと座るところはありません。また狭いのが苦手な人はお勧めしません。その他は快適です。
良いところや要望 設備については、お湯や電子レンジが使えるところは便利だと思います。自販機も何台かあるのもありがたいです。授業に関しては、例え、圧を与えて生徒を鼓舞すると言っても限度があり、全ての生徒にはそれは適切ではなく、様々な状況を抱えているということを念頭に置いて授業をして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと ただ、本当に優しく相談にも夜まで親身に聞いてくださる方もいらっしゃいます。この塾に通うことを考えている方は、実際に雰囲気を肌で感じてから決めることをおすすめします。
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾新潟女池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高い気がするが、通い放題なので妥当ではないでしょうか。
講師 時に厳しく時に優しく、子供に寄り添ってくれているように思う。
カリキュラム web教材を用いていて、苦手箇所を見逃さない工夫など良いと思う。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面してて、周辺は夜でも比較的明るいので立地は悪くない。
塾内の環境 環境に問題はないが、曜日によって人数の多い少ないがあり子供自身が集中できない日があるらしい。
良いところや要望 土曜日は学校もなく家にいるとダラダラして机に向かう時間もないので、開塾してほしい。
能開センター新潟校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの季節特別授業のときも、通常通りの月謝が引かれるので高いと思う
講師 自習室が自由に使え、わからない問題はその都度丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 進むスピードが早く宿題も多い。うちの子には合っているようだ。
塾の周りの環境 駐車場が狭いのと、交通量が多い場所に面しているので、危ないと感じる
塾内の環境 自習室は使えるが、うるさいときもあるようで、講師には見回りで注意してほしい
良いところや要望 コロナ禍でも安心して授業に取り組めるような対策をしていただいて良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きにのカリキュラムで、やる気がある子にはすごくよいが、クラス授業なので、わからなければおいていかれる
個別指導なら森塾新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月々は良心的ですが季節講習のたびに追加料金が発生するので割高だと思います。
講師 塾での学習状況を保護者に連絡くれる点はありがたいですね!指導内容もわかりやすいと言ってます。
カリキュラム 月々の支払いは安いのですが、季節講習ごとに教材や追加の支払いがあるので、年間にすると高いかなと感じます。
塾の周りの環境 塾の前が大通りなので、車で送迎する際、塾から少し離れた場所に止める必要があります。ビルの5階ですが、塾の前が大通りのため車の騒音が聞こえます。
塾内の環境 個別指導のほかの塾に比べて、おしゃべりが多く室内が賑やかで、初めて面談に行った時ビックリしました。普段もちょっとうるさくて集中できないと言ってます。
良いところや要望 講師の先生は話やすく、指導もわかりやすいと喜んでいます。学校の定期テスト前は塾で習っていない教科も教えてもらえたり、確認テストでクリアできないと無料で補習してくれたりします。
河合塾マナビス新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単元(科目)をたくさん取るとそれなりに高い。はじめの見積よりだいぶ少ない内容でスタートしました。このあと増えていくんだと思います。
講師 ガイダンスではよい感じ。
カリキュラム ビデオは面白かったとの事です。複数の講師のビデオがあり選べます。
塾の周りの環境 駅前すぐで場所は非常にいいと思います。バス停も目の前なので遅くても人目もあります。
塾内の環境 体験時は普通に感じた。自習室も見ましたがオートロックで静かでした。とにかく子供のやる気では。
良いところや要望 通塾と自習日を交えて通ってくれたらいいのですが。学校の成績は望みませんが何とか受験に特化して結果が欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習日に取った単元以外でも質問などして聞けるとの事で期待しているのですが。
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾新潟姥ケ山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何度通っても一律なのが良い。
最初、夏冬季講習の追加料金がないと説明があったが、
任意なだけで、結局は追加料金があった。
講師 明確な説明でわかりやすく、こちらの話もきちんと聞いてくれます。
子供の今の状況に対応しようとする姿勢が感じられ、安心して任せてみようと思えました。
カリキュラム 良い点。
平日、何度通っても、金額が変わらないと言う点が
良い。
悪い?点。
つまずくと教えてくれるのだが、なかなか質問が出来ない子供にとっては、進むのが遅くなるのではないかと
感じる。
タブレット学習が主なので、タイムリーな進み具合が把握できないのではないかと思う。
塾の周りの環境 周辺の道路が暗いのと、駐車場が数少ない。
ちょうど、交差点にあるので車両の出入りが難しいように感じる。
塾内の環境 整理整頓していて、子供達は集中していたように思う。
下足入れやスリッパなどもきちんと場所があるので
ごちゃごちゃしていなく綺麗。
良いところや要望 しばらくは様子をみようと思う。
個別な面談や子どもとの対話も月に一回あるようなので子どもの様子や学力をみて教科を増やすか検討する。
個別指導Axis(アクシス)新潟校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾とそれほど変わらないのでは。必要なものだけこちらで選択。
講師 ついて来いという感じではなく、寄り添ってくれるのが良い、とのこと
カリキュラム まだわからない、とのこと。なお、いつも使っている問題集等でも使用可能とのこと。
塾の周りの環境 幹線道路に囲まれていることから交通量が多く、夜間は一人で歩かせるには不安。
塾内の環境 施設内は綺麗に使用されており、自習室も静かで集中できる、とのこと。
良いところや要望 受験まで、モチベーションを維持できるような工夫をしていただきたいと思います。
個別指導Axis(アクシス)白山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 見込み通りでした。料金プランは複雑そうでしたがこちらの希望をしっかり叶えてくれるプランに工夫してくださいました。
講師 丁寧に見てくれるのでよろこんでました。相性も良いようで期待通りです。
カリキュラム 模試や季節講習は必須らしい。回数などは個別に対応してもらえるようだ。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。近くの高校生も多く主要な路線バスも頻繁に止まるので安心できる環境です。
塾内の環境 静かで落ち着いている。高校生対象の塾を併設しているので、刺激になるみたいです。
良いところや要望 夏過ぎまで塾なしで頑張ってきて辛かったようで、子供の表情が良くなりました。これから期待しています。
個別指導WAM出来島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な授業料なのではないでしょうか。入会時はそれなりに費用が掛かります。
講師 合う合わないがあるので、不安もありましたが、授業は分かりやすいとの事で苦手を克服してほしいです。
カリキュラム きちんと対応してもらえるので、個別指導を選んで正解でした。悪い点は今のところありません。
塾の周りの環境 大通りに面しているのでそれなりには安心。時間帯にもよりますが、塾前は暗いイメージ。
塾内の環境 教室は綺羅に整頓されいます。中々行きたがりませんが、自習スペースを活用してほしです。
良いところや要望 特に合わない講師の方はいませんが、自分に一番合った講師を気軽に希望出来れば最良です。
個別指導WAM紫竹山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
個別指導なのに安価だと思います。
悪かった点
特にありません。
講師 良かった点
教室長の先生が親身になって相談にのってくださいました。
悪かった点
特にありません
カリキュラム 良かった点
学校のワークに基ずき指導して下さるというところ。
悪かった点
特にありません。
塾の周りの環境 良かった点
幹線道路沿いなので明るくて自転車でも通いやすい。
悪かった点
特にありません。
塾内の環境 良かった点
うるさくもなく静かすぎることもなく集中できたと言っていました。
悪かった点
特にありません。
良いところや要望 入塾すると個人カードごもらえて入室、退出時に保護者にメールが来るので安心だと思います。