
塾、予備校の口コミ・評判
1,234件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県新潟市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院新大駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いほどではありませんが、安くもないので受験するなどしっかりした目的がある人でないと費用対効果が厳しいのではと思いました。
講師 担当する講師によって勉強を教える力に差があるように感じました。
カリキュラム 学校の授業に準拠していて、うちの子供にはレベルがあっているカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 JRの駅から近く塾の駐車場も広めなので車の送迎にも向いていて便利でした。
塾内の環境 塾の教室の間取りがイマイチで仕切りがほとんどなく、周囲の声が入ってきて集中しにくい環境でした。
良いところや要望 講師によって教える力に差がありますが、子供と真摯に向き合い一生懸命教えてもらえるところは良いと思いました。
個別指導WAM山の下校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だったと思いますが、受験が終わり退会を希望したときの対応が早目に伝えて欲しかったと思うことはありました。
講師 個別指導で、自分のペースで出来るところもよかったと思いますし、講師の方も比較的話しかけ易い雰囲気だったようで本人もお気に入りの方が居たようです。年に数回の面談も自分の子どもの得意不得意な事を知れるとても良い機会になってました。
カリキュラム 年に数回の面談が季節講習などの方向決めの機会でもあったのですが、模試の結果や学校での定期テストの出来を一緒に見て苦手な分野はもちろんですが、肉付けをしてより点数を取りやすくするために、この部分の講習をしようなど親身にカリキュラムを組み立ててくれて助かりました。
塾の周りの環境 学校から近く、車がよく通る道路沿いにあったので夜遅くに歩いて帰るときも人目につきやすいので変な人に声を掛けられたとしても、誰かしら見ている人がいてくれるのではと思い少しは安心してました。
塾内の環境 テスト期間が近くなったり、受験が近くなったりすると自習室が満席になってしまうことがやはりあったようです。
良いところや要望 塾長始め講師の方たち親身になってくださりとても助かりました。特に体調が悪く休んでしまったときの振り替えなどの対応も無理強いすることなく良いようにしていただきました。
ナビ個別指導学院大形校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額面は正直良く覚えて居ませんが、覚えていないくらい無難な金額だったと思われます。
講師 1人で数人を見るスタイルらしく、通学していた本人に合っていたのか、わかりやすかったと思われます
カリキュラム 通学していた本人の苦手としていた教科を受けさせていましたが、受験に役にたっていた筈です
塾の周りの環境 駐車場は無いのですが近隣に待っていられるスペースがあり、送り迎えは非常に便利でした
塾内の環境 夜の時間帯でしたが、バス通りのわりにほ静かで勉強をするには良い立地なのではないでしょうか
良いところや要望 あの時はコロナ禍直前の時で今とは状況が違うと思いますが、やはり対面の指導が子供達には良いのかなと思います
NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより高く、その割には子供も勉強に対する理解度があがらなかったので
講師 小学校の先生より勉強を教える上手さを期待したがそれほどでもなかった
カリキュラム 教材自体は子供は勉強しやすく、サクサク進んでやっていたと思う
塾の周りの環境 子供自身が徒歩や自転車で通える距離に有れば良いが、親の送迎が必要なため
塾内の環境 子供の言うには、通っている小学校の教室の方が雰囲気が良いと言っている
良いところや要望 特になし。もう少し授業の質が上がるように講師の方も努力をしていただきたい
河合塾マナビス新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用は高いと思いますがお互い商売ですので仕方ないと思います。
講師 マンツーマン指導ということで講師次第なのかなと思うことはありました
カリキュラム 結局結果が出なかったことが親からみての評価です。よかったとは言えません。
塾の周りの環境 選択肢が限られているので良いとか悪いということはありません。
塾内の環境 マンツーマン指導でしたし、学習る環境下にはあったと思いますが
良いところや要望 良いところは特に感じませんでした。子供からもそういったことは聞いてません。
代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私からすればたかいとおもうことだが、相場としてみれば普通なのでしょう。
講師 直接の関りはなかったものの、子供からの話を聞くところではいい講師であったと思われます。
カリキュラム コロナウィルスによりリモート学習が多くそれが良かったとはおもえないが、致し方ないとも思う。
塾の周りの環境 選択の余地が限られているので良い、悪いの判断はしにくい環境でした。
塾内の環境 リモートでの学習が多かったので塾内の環境についてはあまりよくわからない。
良いところや要望 学習する環境にはなっていると思うが、それ以上に環境がそろわなかったので残念でした。
個別指導Axis(アクシス)白山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾であり、複数科目を受講していたので、料金はそれなりにかかった。
講師 個別指導の講師との相性が良く、自宅でよく講師の話をするなど、楽しんで通塾していた。
カリキュラム 定期テスト対策や英検など、こちらの要望に沿ったカリキュラムを組んでもらえた。
塾の周りの環境 自宅から塾まで自転車で通うことができる距離にあり、天気の悪い日以外は送迎する必要がなかった。
塾内の環境 自習室も完備しており、自宅よりもそちらを使用させてもらっていた。
良いところや要望 講師との相性が良く、本人の成績はともかく楽しみながら通っていた。
能開センター高校部白山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、実感として、それなりの金額がかかったと思う。
講師 親の立場で言えば、講師や職員がよく相談に乗ってくれ、安心して通わせることができた。
カリキュラム 数学については、学校のカリキュラムを事前に学習することができ、理解が深まった。
塾の周りの環境 自宅から塾まで近く、天気の良い日は自転車で通うことができた。駅に駐車場もあり、自動車を停めることもできた。
塾内の環境 それほど使用しなかったと思うが、自習室もあり、自宅で集中できないときは、そちらを使用していた。
良いところや要望 現役生のみを対象とした塾であり、同質の学生が在校していたので、気を使うところが少なかったと思う。
代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安価だと助かったが、内容を考えると妥当な料金だった。
講師 一人ひとりにあったアドバイスをしてくれたから、本人の実力がよくわかった
カリキュラム 必要不可欠な分量が過不足なく、バランスよくカリキュラムが設定されていた
塾の周りの環境 ターミナル駅に近く、繁華街に近い割には、治安がよく安心して通わすことができたから
塾内の環境 施設は決して新しくはないが、学習に必要な設備、環境はそろっていた
良いところや要望 進路の相談について、もう少しきめ細やかな対応して欲しかった。
個別指導の明光義塾東新潟教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場とも思われるが項目ごとの料金体系が私自身には不透明に感じた。
講師 生徒に対してしっかりと対話も行ってくれて生徒に合わせた学習方法などを提案、実施してくれた点など
カリキュラム 結果的ではあるが目標校への合格対策などもっと厳しく集中した指導があっても良かった
塾の周りの環境 住宅地にあり公共の交通機関でも利用しやすい場所にあり便利かと思う。
塾内の環境 教室内は綺麗に整頓されておりスペースもあり学習しやすい環境かと思われる。
良いところや要望 立地条件も良く通いやすいと思います。先生も良く環境は良いのですが、厳しさや上を目指させるための厳しさもあっても良いと感じます。
個別指導の明光義塾内野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。他にも受けさせたいが金額が掛かるので止めている。
講師 学校の授業に沿って講義をしてもらえる。親身になって教えてくれる。
カリキュラム 独自のテキストではなく学校の教材を使用しているため、応用の力がついているか不安。
塾の周りの環境 塾が表通りに面していて明るく、自宅から近いので送迎もしやすい。
塾内の環境 教室は狭く、他の生徒が授業を受けている音が聞こえ、集中出来るのか不安。
良いところや要望 予定があっても授業の振り替えもしてもらえるので、感心して通えている。
真友ゼミ新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を利用したことがないので、高いかやすいかよくわからない
講師 講師に聞いても答えられない時があった。
自習室が使える時間が長くて便利。
カリキュラム ウェブの事業を閲覧したが、画像が悪く、長い時間授業を受けるのにとても疲れた。
塾の周りの環境 新潟駅から近くて、電車でもバスでも行くことができて便利な場所にある。
塾内の環境 建物は古くて小さいが、自習室は机の数が多く、満席になることはほとんどなく、いつ行っても利用できる。
良いところや要望 高校と情報がかぶらないタイムリーに大学受験の情報を提供してほしい
個別指導WAM新大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いだけ良いと思う。子供が複数人いるところ大変だと思う
講師 指定校推薦で進学ができた。学力も上がった。自習も積極的にしていた
カリキュラム よく分からない。結果が出たので良かったと思う。本人が行きたいと言った
塾の周りの環境 通学していた高校の近くで良かった。悪いところは特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。費用が安いのが一番だとおもいます。学校や自宅近くにある方が便利
個別教室のトライ新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ適当な額では無かったのかなと思いますが、他のとこと比べても適当
講師 駅近で交通の番もよくよかった
講師も優秀な方達であった
良かった
カリキュラム カリキュラムが満遍なく整理されていたように感じるので良かった
塾の周りの環境 駅近であり自宅からも近く便利な立地であり良かったと思います。
塾内の環境 繁華街の中にあるので騒音等はあったとは思うがそれほどでもなかったのでは
良いところや要望 欲を言えばキリがない!
子供が継続して通えればそれが一番めはないかな
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題点は無かった!
子供が継続して通えて成績が多少なりともあっふあすれば
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない。平均的だと思う。
夏期、冬期、受験生対象講習はコマ数によっては割引がある。
講師 自習スペースが確保されていて質問がいつでもできる状態だったので塾、学校のテスト対策、受験対策など疑問をその場で解決できたのが良い。
カリキュラム 季節講習は必要なものだけを選べる。
クラス分けが旧帝・難関大学かその他しかないので上位と下位層には良い。上位層には届かない中間より少し上の子たちはレベルに合った授業が、受けられないパターンもある、
塾の周りの環境 駅からもバス停からもちかい。
自転車置き場がない。
近くにコンビニも数軒あるので便利。
塾内の環境 自習スペースが受験生の追い込み時期になると1.2年は使いずらい雰囲気になるけど、空き教室を開放してくれる。
飲食ができるスペースが少ない。
良いところや要望 個別指導の場合、保護者との連絡ノートのようなものがあり授業内容や今後の方針など塾での様子が分かります。
保護者からも質問や要望を伝えるとすぐに返事があります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のコースが高校別になっているものが多いので当てはまらない高校の学校のテスト対策は大変かも。
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高いと感じました。私の収入ではそのように感じました。
講師 担当講師に不得意分野の相談をしたところ、適切なアドバイスがあり、本人もやる気をだすことができました。おかげで苦手科目を克服することができ、進路の選択も幅が広がりました。最終的に第一志望の学校に進学することができたのは講師のおかげだと思います。
カリキュラム カリキュラムは本人のレベルに合わせた内容に一部修正して対応してくれました。教材は良分かりやすい内容で構成されており、本人が無理なく学習することができました。
塾の周りの環境 駅に近い立地にあり交通の便が良かったです。中心部に立地するので近くに治安の悪い飲み屋もありますが、問題視するレベルではありませんでした。
塾内の環境 中心部に立地しており多少は自動車の騒音が気になったように感じています。本人が学習に集中すれば気にならないでしょうが、もう少し防音されていればと、多少残念に感じています。
良いところや要望 多くの子供が利用しており、安心して通わせることができました。冷暖房の聞き具合があまり良くなかったのが残念です。改善してほしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 毎年多くの子供たちが通っている場所で、長年伝統があり、有名学校に多くの合格者を輩出しており、すばらしいと思います。
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾新潟姥ケ山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人とあまり合わないのが問題だったのですが、達成出来なかったので高いとしました、
講師 本人にあまり合わなく成績が上がらなかったので3としました。集中出来なかった。
カリキュラム 教材、カリキュラムは可もなく不可もなく。本人に雰囲気が合わなかった。
塾の周りの環境 基本徒歩自転車でしたが住宅街なので、たまに車で送迎時は車が停めにくかった。
塾内の環境 教室は狭いがそれは問題ではく、塾と本人があまり合わなかった。
良いところや要望 塾と合わない事に問題があるので塾に要望はありません。講師の方も問題は無いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教材カリキュラムは良くも悪くもないと思います。変更も対応頂いました。
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはどこも同じだと思うが高くもなく安くもない、妥当だと思う
講師 自分の学力向上に自信がなく勉強しても頭に入れても入っていないこと
塾の周りの環境 えきからあるいてちかいが周りに誰も友達がいなくて通うのが疲れる
塾内の環境 勉強している場所について環境が良いが道路が近くてうるさいこともある
良いところや要望 塾生とは友達も作りやすくておたがいにきそえあえるからちからがつく
個別指導Axis(アクシス)新潟校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までの塾に比べ高額だがカリキュラムや設備などもよいのでこの先結果をだして納得できるようになるとよい
講師 まだ通い始めたばかりで思いつくエピソードはないが、コロナの影響で通塾できないときはオンラインでの受講ができ、設定について丁寧に対応していただけた
カリキュラム 学校の補修をメインとしているので特に問題ないが教材が子供にあっているかなどはこれからわかると思う
塾の周りの環境 バスセンターからも近く交通の便はとても良い。学校と自宅中間とのこともあり、自転車でもバスでも通えて便利
塾内の環境 低学年の塾生がメインのため、騒がしいかもしれないと思ったが静かな環境で受講出来てよいと思う。
自習室もありよいと思う
良いところや要望 今のところ不満は特にない。子供も高校生なので自分で連絡しているため親としては要望することもない
ナビ個別指導学院新大駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別始動にしては良心的な方だと思いますが、費用対効果についてはイマイチな気がします。
講師 教え方があまり上手ではない感じがしたが、熱意はあると思った。
カリキュラム 子供が飽きないようにゲーム感覚で学習できるカリキュラムをソロエタリト工夫されていた。
塾の周りの環境 交通の便は駐車場も十分に確保されており、駅も近く便利である。治安も悪くない
塾内の環境 塾の室内は手作り感というか室内の装飾と間取りがマッチングしていない感じがして落ち着かない空間である。
良いところや要望 熱意や一生懸命教えてくれようとする姿勢はとても良いと思いますが、子供に、効果が出るかは微妙な気がします