早稲田アカデミー ExiV御茶ノ水校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR中央線(快速) 御茶ノ水
- 住所
- 東京都千代田区神田駿河台2-8 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (2,918件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミーExiV御茶ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間のコマから1時間単位でいくらか計算します。
高いコマだと効果あります、安いとこはそれなりてますね。
講師 親子面談でフィードバックがあるので、
親子ともにやる気がわきます。
もう少しほめてほしいです。
カリキュラム 集団なので、もう少し細やかにみてもらいたいなと思うところもありますが、内容は受験内容に適してると思います。
塾の周りの環境 駅からでてすぐですし、横断歩道もあり、子供だけの通学も人が多い交差点なので車の接触とかの心配があまりないところです。
本屋もあり大学もあり若者が多く、洗練された活気のある街です。
塾内の環境 環境は綺麗に掃除はされていたなと思います。
子供が多いわりに、壁とかもきれいでした。
さすがに塾に通うだけの環境です。
入塾理由 家から近いのと、
本屋が隣にあるので
待ち時間とか、送り迎えが楽しい
良いところや要望 中高一貫対策授業がなくなったみたいなので、復活してもらいたいです。人気が減ったとはいえ、大事な授業です。
総合評価 総合的にはよかったです。基本的なことをきちんと教えてくれますし、場所もよく、やる気のあるちゃんとした子が通ってると思うと信頼できます。
早稲田アカデミーExiV御茶ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は、年々高くなっていったし、夏期講習・冬季講習・選抜講習等短期的な講習も安いとは思えなかったから。
講師 両親に対してもフランクに物事を伝えてくれましたし、こちらが望むやり方等にも親身に相談にのってくれたから。
カリキュラム 息子が、日々大変な思いましたけれど、志望高校に合格したから。
塾の周りの環境 最寄りの駅から乗り換え無しで行けたし、私自身の出身大学の最寄りで安心感があり本人も満足な立地と言っておりました。
塾内の環境 たまに面談で校舎に伺うことがありましたが、常に清潔に保たれておりました。
入塾理由 本人が希望する高校への進学率・合格率が高く、面談した際の説明も納得感があったから。
定期テスト 定期テスト対策は特段無かったようです。しかしながら、普段の教育が為になっていたようです。
宿題 量に関しては、多少多いとは本人が言っておりましたが、難易度に関しては、出来ない設問もあったようでしたが、先生が親身に教えてくれておりました。
良いところや要望 良いところしか見えないです。各担当の先生方のパフォーマンスも素晴らしく、実績もあり安心して預けることができました。
総合評価 本人のやる気さえあれば、とことん各担当先生方も親身にお教えくださりますし、実績もあり実証もしてくれました。
早稲田アカデミーExiV御茶ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたいこんなものだとはおもっていたが期間の講習会は多少割高に感じた
講師 あまり生徒に関心が高くないように感じられた。成績の問題かもしれないが
カリキュラム クラス分けがいまいちはっきりとしない部分があるかもしれない。
塾の周りの環境 東京都内なので仕方ないとは思うが夜は酔っ払いも歩いている。駅からは近いのでそこはいいとかんじている。
塾内の環境 やや狭いとは感じた。生徒は多い。自習室はあるのでよく通っていた
入塾理由 家から近いのと本人が決めたのと実績のある塾であったこととか。
定期テスト 定期テストよりは最終的な目標には向かっていてそこはいいと思う
宿題 最初は難しくて大変そうな印象もあったが慣れてくるとそんな感じも無かった
良いところや要望 テストなどの予定が非常にわかりにくい。授業の予定は予定あり。
その他気づいたこと、感じたこと テストと授業がたまにダブるようなスケジュールもありたまに考慮されていない
総合評価 やる気のある人ならばちゃんとやっていける環境にはあると思う。
早稲田アカデミーExiV御茶ノ水校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー ExiV御茶ノ水校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-8 最寄駅:JR中央線(快速) 御茶ノ水 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。