
塾、予備校の口コミ・評判
1,086件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「富山県」で絞り込みました
富山育英センター富山本部校高校部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生制度があったため、成績が優秀であれば比較的安価な値段で通うことができると思う。
講師 フレンドリーで接しやすい。挨拶もしっかりしてくれるので良い。
カリキュラム 中学部とは違って、高校部では定期テストの対策はあまりしてくれない。
塾の周りの環境 交通の便は富山駅に近いためとても良い。ファミリーマートなどのコンビニなどもちかくにあるため自習の休憩も便利。近くは繁華街ではあるが治安も悪くない。
塾内の環境 自習室はとても静かな環境で良い。自習室では電気がつかない机がしばしばある。
入塾理由 立地的に通っていた学校に近かったこと。中学校時に通っていたから。
良いところや要望 学校での成績が良くて自分でガンガン進めたい人には自由な雰囲気が合っていると思うが、授業について行くために行くのならば他の塾に行くべき。
総合評価 自由な雰囲気のもと、フレンドリーな講師たちにサポートしてもらいながら勉強することができたのでよかった。
アルファ進学スクール射水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材がしっかりしているのにしっかり教えてくださり通う回数も多いのにほかと比べて安いと思いました
講師 分からなかったことをわかるまで付きっきりで教えて下さり見捨てずに寄り添ってくれたことです
カリキュラム 進んでいくスピードは丁度よく学んだ後忘れそうな時に授業で復習できる感じだったのでよい
塾の周りの環境 立地に関してはたまにうるさくなる程度であり生徒に関してはとてもみんな集中しており静かでやりやすい環境でした
塾内の環境 椅子は長時間座っていても疲れないような椅子であり机も学校のでやりやすかったです。
入塾理由 友達に紹介され冬期講習を行い雰囲気が良かったのでここに決めました
良いところや要望 一個一個丁寧に教えてくださり教材がしっかりしていてとても良い環境で安いところです
総合評価 良かったです、僕自信も分からない時に容易に聞くことができまた塾内でテストがありそこで今塾内でどんな位置にいるのかがしれもっと頑張れたからです
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い わかりやすくて頭が良くなると思ったし、学校の授業でもやくだつとおもったから。
講師 やさしいしわかりやすいし質問をしたらていねいに返してくれる先生です。
カリキュラム 全部の教科も教えてくれるしていねいにわかりやすく教えてくれて学校のじゅぎょうにもたすかる
塾の周りの環境 とてもいいしみんなやさしいし、とても近いので通いやすいなとおもいました。あと横に警察署があるので何かあった時もすぐに相談できるなと思いました
塾内の環境 めちゃめちゃきれいでとても空気も良くてトイレとかも毎回きれいでいいなおもいました。
入塾理由 友達に誘われて入りとても体験がよかったのではいるようにしました。
定期テスト 苦手なところをやってくれるし課題を持ってきてわからないところをおしえてくれる
宿題 ちょっと多いなとおもったけどやっぱり自分のためにやろうと頑張っています。
家庭でのサポート 宿題を毎日やるようにゆうことや、宿題がわけられているのでその日にやるようにいう。
良いところや要望 いいところは優しく丁寧におしえてくれるところとちょっと宿題をへらしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと あまりないのですが、他の塾よりもとてもいい環境に恵まれているなとはおもいました
総合評価 とてもいいとおもったし基本的にぜんぶよくてかよっていてよかったです。
家庭塾富山北部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度夫の方とも相談していた範囲内ではあったため、特に不安は感じませんでした。
講師 先生も具体的に教えて下さり、自習などに行った際も、余っている時間にはとことん分からないところを教えてくれるそうです。
カリキュラム 分からないところを1度自分でといてみてからさらに解説を重ねていくという形でしたが、特に不安な点はありませんでした。
塾の周りの環境 自転車で行ける範囲内にあり、そこまで治安は悪くないため、送り迎えも必要なしと考えます。
1年間娘が通っていましたが、特に不便な点はなかったそうです。
塾内の環境 比較的勉強が集中しやすい空間で、雑音がそんなにないので、勉強も捗るかとおもいます。
入塾理由 自宅からも自転車で通える範囲内にあり、友人の息子さんが通っていていいというお話を聞いたため。
良いところや要望 生徒と先生もとても気さくにお話をしているイメージがあり、とてもいいと思います。
総合評価 先生の教え方がかなりいいと思います。
塾自体の環境も、設備もある程度整っているのでいいかなと思います。
育英個別コース i-Personal富山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段相応の対応でとてもいいと思いました。娘も満足した様子だったのでこちらの塾に通わせて良かったと思っています。
講師 分からないところは粘り強く丁寧に教えて下さり、とても満足しています。おかげで分からない部分がどんどん減っていきました。
カリキュラム 授業はとても落ち着いた環境でできました。教材についても学校ダケデハ分からないような部分まで丁寧に書いてありどんどん成績が上がりました。
塾の周りの環境 交通の便に関しては、冬場は雪の状態によっては送り迎えが必要になったりもしました。治安については昼間は特に心配はありませんが、暗くなってからは酔っ払い等少し心配な面もありました。
塾内の環境 塾の中はとても綺麗で私自身綺麗好きなのでとても安心出来ました。塾の中の清掃が行き届いているのだとかんじます。
入塾理由 仲のいい友人から子供の塾に関してお話を聞く機会があり、その際こちらの塾が良いと聞いたから
良いところや要望 こちらのいい所は対応に関してです。分からない所をなんど聞いても最後まで丁寧に教えてくださります。
総合評価 丁寧に対応して下さり、塾に行っていた期間は勉強を楽しそうに行っている印象を受けました
個別教室のトライ富山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験勉強のためにイベントなどやってくださるが、料金があまりにも高すぎる
講師 優しい先生ばかりで子供も喜んでました。女性の先生だったみたいで親身に話を聞いてくださっているようです
カリキュラム 子供が苦手なところを沢山教えてくださっていた。受験勉強のためになることを沢山やらせてくださった
塾の周りの環境 市電があったのですごく便利でした!学校帰りでも気軽に通えて帰りも市電があるのですごく助かりました。また駅が近くにあるのでご飯も作らなくて良いです
塾内の環境 生徒が使うところはとても綺麗です!生徒自ら綺麗にしています!
入塾理由 昔から評判がよく周りの人も結構通っていたためやりたいと言っていた。
良いところや要望 あまりにも自由すぎるのでルールを決めて欲しいです。たまに勉強しているのか?と思う子がいるので先生たちもなんとかしてほしい
総合評価 全体的に見ると良かったのですが料金がすごく高いです。しかしいいところにあるので便利です
武田塾高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 完全個別指導で分からない点や参考書の進め方を教えてくれる点。
カリキュラム 自分にあった進度で進めて逆転合格に繋がった。短期間で大きく伸ばせた。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便も良く、コンビニも近くにあり快適であった。学校も近くにあり栄えて、通いやすかったのが良かった。
塾内の環境 自習室は勉強に集中出来て、とても快適だった。みんなが勉強に集中していた。
入塾理由 授業をしない理由というのに納得したのが決め手となった。
また場所もよかった。
良いところや要望 参考所ベースで進めるのはとてもいい点だと思うが、もう少し料金の方を見直して欲しい。
総合評価 やはり、参考書ベースで進めるのが良かった。分からないことを分からないままに先に進めることがなくなった。
個別教室のトライ南富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習などの特別期間の講習はすごく高いと感じました。短期間で月謝と同じあるいはそれ以上かかるのでそう思います
講師 生徒が質問しやすいような環境になっており、学習する環境としてはすごく良いと思いました
カリキュラム 本人に合わせて、分からないところをしっかりつきつめて教えていたので、本人も着実に成績を伸ばしていました
塾の周りの環境 市内電車の駅のすぐそばにあるので、交通の便が良く、送迎に行く必要が無いため私としてはすごく助かりました。
塾内の環境 授業スペースと自習スペースに明確な区切りが無いため、多少雑音はありますが対して気にならないと思います
入塾理由 学校から近く、本人が通いやすいと判断したから。また、体験授業で本人がわかりやすいと言っていたから
良いところや要望 講師と生徒の年齢差があまりないため、親しくなりやすく、馴染みやすい環境だと思います
総合評価 最終的に成績を伸ばして、大学に合格してくれたのでそこがいちばん良かったと思います。
個別指導の明光義塾富山北の森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材がそこまで分厚くないのにじみーーに値段が高くて本当にこの値段?と思ったことがなんどかあり不思議に思いました、後そこまで教材を使わないと子供は言っていたのでやや疑問がのこる
講師 優しい先生ばっかりで笑顔が素敵だった、一人一人おちついていて子供に優しく隔てなく接してくださる人ばかりで行きたくなる塾だった
カリキュラム ほどほどだった、自分にあったペースでしてくだっさったのでやりやすかったらしい、学校の復習や予習も取り入れてくださって大変たすかった
塾の周りの環境 不便かつ周りになにもない、のどかが沸いても自販機しかなく不便コンビニも周りにないので不便だか自然はあるので落ち着いて勉強には取り組めそうだ
周りになにもないからさぼるにするにもさぼれなくて勉強に取り組めやすいととても思う
塾内の環境 雑音は周りが時々鳴らすぐらいで大抵しずか整理整頓は結構できており清掃もしている模様
環境的にはひゃくてんまんてんを上げてもいいと思う清潔感があってとても安心してかよえると思う
入塾理由 家からちかかったため通いやすくなにかあったときにすぐにかけつけることができるため便利でよいから。
意外と値段も安いためお財布にも優しい
KATEKYO学院砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 みんな面白い方たちでとても接しやすい
カリキュラム 学校で使う教材の復習や予習なのでとてもやりやすい
塾の周りの環境 周りは、車通りが激しいが、横にはスーパーみたいな薬局や少し歩けばイオンがあるのでいいと思う。
塾内の環境 自主学習もできるところなのでいいと思う。
入塾理由 わからない問題がたくさん出て来て、自分では解ききれないとわかったから
総合評価 先生たちからの宿題と、学校からの課題どっちも手が付けれない。
富山育英センター富山本部校中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾したおかげで成績がみるみるとあがっていったので料金はなんも思いませんでした
講師 ためになる話がたくさん聞けて説明も分かりやすく楽しかったようです。
カリキュラム 普段は学校より進んだ範囲をやり、テスト期間中は塾でもテスト対策の授業があったのでとてもいいと思った
塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいで通いやすかった。行く途中にコンビニもあり夜ご飯がそこで買えたので良かった。駅でて真っ直ぐ進むだけなので道に迷わずにいける
塾内の環境 塾の前が大通りっぽいところなのでそれなりに騒音は聞こえてくるけどそれで集中できないっていうのはあまりなかった
入塾理由 知り合いに勧められたことがきっかけでした。それから体験に行き娘も授業が楽しかったようで入塾を決めました。
定期テスト テスト対策ではプリントが配られてそのプリントを解きみんなで答え合わせをするってかんじだった
良いところや要望 塾の先生がとても良かった。学校では教えてくれない覚え方や計算方法を教えてくれたり自分の面白い話をしてくれて毎回笑ってた。
総合評価 塾の先生が面白いので塾に行くのが楽しみになっていた。説明も分かりやすいしおもしろいしで最高だった。まあ先生も当たりハズレあるけど、おもしろい先生はまじでおもしろかった。
富山予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講数を増やしても値段は教材費以外変わらないところがよくもあり、悪くもあるのではないだろうか。
講師 面接がしっかりしていたのでよかったです。質問にも的確に回答された。
カリキュラム 英語がわかりやすいらしいです。
また、クラスが分かれており実力に対応されていました。
塾の周りの環境 じめじめしている。
駅近である。
周りに娯楽がたくさんあります。パチンコ、カラオケなど。
昼は近くの飲食店へ。
塾内の環境 少しくさい日がある。
雑音はない。
自習室はたくさんあるのでよい。
入塾理由 河合塾提携校であるため、教材がしっかりしているので信頼できました。
良いところや要望 素晴らしい先生がたくさんいました。
要望としては、予備校全体のクリーニングを行うと良いかと
総合評価 やる気ある人は伸びる
やる気のないやつはどんどんおちる
そんな自由な校風です
富山育英センター高岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純にきついと思った。もう少し安いとよい。
講師 長年の経験と実績のある塾なので、指導も経験に沿った効果のあるものと思う。
カリキュラム 教材は分量的に多すぎずよかったと思う。
塾の周りの環境 車で送迎していて、駐車場はあるが、すごく広いわけではなかった。
中心部の車の通りも多い場所なので、治安は良い。
入塾理由 高校受験のための受験指導。地元で実績ありの塾で、友人も多く通っている。
宿題 内容の質まではあまりチェックしていなかったが、分量が多すぎず少なすぎずよかったと思う。
家庭でのサポート 塾への送迎はしていました。勉強は、基本的には子供に任せていたが、たまにチェックしたり質問に答えたりはした。
良いところや要望 いいところは、長年の経験と実績があるところで、地元では著名で、友人も多く通っていた。
総合評価 受験対策として効果のある適切な指導があったのだと思います。結果として子供は志望校に合格できました。
アルファ進学スクール立山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一般的だと思う。コマ数に応じて対応して頂けるので一般的
講師 分かりやすくとても丁寧に指導して頂けるのでとても良いと思います。
カリキュラム 教育は、子供の出来る物を揃えて頂けるのでとても良いと思います。
塾の周りの環境 周りに駅や図書館などあり時間を上手に活用できる環境であり駐車場もあるので送り迎えにとても便利だと思います。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、時間帯によりいっぱいになるようです。
入塾理由 知人から紹介して頂き、一度体験入学をしその時の先生の指導がとても丁寧でしたので決めました、
宿題 特に宿題はないですが、家で自主学習出来るようプリントなど貰って来ます。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや学校説明会や体験学習などに参加しました。興味のある所を見に行くこともしました。
良いところや要望 スケジュールは、自分で決めて行くので無理なく行くことが出来るから助かります。
総合評価 他と比べることが出来ないので、どちらとも言えませんか、とても通いやすいと思います。
アルファ進学スクール射水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高め
先生が素晴らしい人なのでそのくらいはするかと
講師 自習室もあり勉強に集中できたテスト対策もしてくれてテストの点数が上がった
カリキュラム 日曜日以外いつもやっていたので良かったと思う生徒一人一人に対応していた
塾の周りの環境 見やすく大通りなので通いやすい
目の前にスーパーがあるため昼を済ませて行くことができる
自転車小屋もあったので車で送る必要もない時がおおい
塾内の環境 工事があるときはうるさいまた、救急車などは仕方ないことだと思う
入塾理由 家から通いやすかったため見学しに行った時娘も気に入り雰囲気が良かった
良いところや要望 11時までやっており生徒の時間と合わせやすくいいと思います
自習室も整備されており良い環境
総合評価 雑音はあるものの生徒一人一人にわかりやすく
また、リモートで教えておりいいと思う
富山育英センター富山本部校中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、相応だと思います。夏期講習などは参加しなかったので高いとは思わなかった
講師 若くて、コミュニケーション遠しっかり取ってくれる講師が多く良かった
カリキュラム 志望校のレベルに合わせて色々と準備をしてくれたのが良かった。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分であったこと。しかし、駐車スペースが少なく、路上駐車せざるを得なかったことがたびたびあった
塾内の環境 教室は綺麗で、自習室も大変充実している。特に問題はないと思います
入塾理由 富山県内では最大手であり、同級生もたくさん通っていたので信頼して
定期テスト 定期テスト対策については記憶がない。入試対策でこの塾に入ったので
宿題 それほど量は多くなかったと思います。質については、わかりません
家庭でのサポート 塾への送り迎えや、さまざまな説明会には積極的に参加しました。
良いところや要望 特に問題はないです。電話対応についても、窓口対応についても安心してできました
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありませんでした。学校の友達も多く、通いやすかったです
総合評価 窓口対応、講師の質、教室などの施設面についても不満は特にありません。
ナビ個別指導学院富山北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると料金はお安い方でした。個別指導はどこも高いのでその中だと低価格だと思います。
講師 子どもが親しみやすく、分かりやすく教えてくれると言うのでそういった講師の方に教えていただけるのは安心できます。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習で苦手なところをしっかり復習できるのが良かったです。
塾の周りの環境 家から少し遠いので天候が悪い時は送迎が必要です。近くに駅はありません。治安は良いと思います。
塾内の環境 環境は整っていて綺麗だと思います。住宅街で静かな立地だと思います。
入塾理由 色々な塾へ体験に行ったうえで子どもが分かりやすかったと選んだのがこちらでしたので通うことを決めました。
良いところや要望 先生は親しみやすくアットホームな雰囲気です。自主学習など子どもは嫌がることなく通えています。
総合評価 子どもが分かりやすく教えてもらえているので良かったです。
成績は少しずつですが上がってきているのでこの調子で受験までに成績が上がっていけば嬉しいです。
富山育英センター高岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に合格したから良かったが講師の指導方法に熱心さがあまり感じられなかった。
講師 指導に熱心な印象もなく子供の努力次第な感じがした。もう少し一人一人と向き合う姿勢が欲しかった。
カリキュラム 教材はこれまでの指導実績から作られたものなのでそれなりのものではないかと思う。
塾の周りの環境 駐車場がなく、送り迎えが混雑する。車のマナーも悪く、送り迎えの度に嫌な思いをした。改善するべきだと思う。
塾内の環境 教室の大きさなどには不満はない。自習室もあり静かに学習に取り組めたと聞いている。
入塾理由 中学受験対策の塾が他になく、進学実績も豊富なことから決めた。
宿題 量はかなりあったと記憶している。6年の夏から通塾したが学校の宿題との両立が大変だといっていた。ただ、それをこなしたから合格があり現在の学校でも頑張れているのかもしれない。
家庭でのサポート 宿題などは親も一緒に取り組んだ。中学受験は親も関わらないと難しい。
良いところや要望 駐車場の整備は何かしらの対応が必要だと思う。後から入塾した生徒へのサポートもしっかりしてあげてほしい。入りにくい雰囲気がある。
総合評価 中学受験に対応している塾が他にあまりないことから必然的に選ばれることになるが通塾した生徒や親などにアンケートをとるなどより良い方に改善する意識を持って欲しい。
個別指導塾のアルゴ布瀬町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて、通いやすい位置にあり、料金は妥当かと思っていました。
講師 子供の性格にあった指導をしてくれたので、楽しく通う事が出来た。
カリキュラム 個人の不得意な分野を抽出して、集中的に指導してくれたので良かった。
塾の周りの環境 バス停から距離があったが、親の通勤途中にあったため、時間を合わせて迎えに行く事が出来たので良かった。
塾内の環境 個人指導だったが、教室も広く、自習する部屋もあったので良かった。
入塾理由 本人に合っていたし、先生が分かりやすく指導してくれたからです。
良いところや要望 生徒とのコミュニケーションを取りながら指導してくれる塾だと思いました。
総合評価 子供が楽しく通う事が出来る塾だったので、安心感のある塾でした。
個別指導塾 トライプラス富山大泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾では、もっと高い上にテキスト代も高かったので高くはないと思います。
講師 高校受験のとき、苦手なところをカバーできるように授業以外で対応してくれたり、こういう問題がでるからとか、そういうのを個人ベースでしてくれたので、とてもよかったです。
カリキュラム 先生によってなのかもしれませんが、数学があまり伸びなかった。子供に聞くと簡単な問題ばかりでとのこと。
塾の周りの環境 車の出入りはしずらい場所であったが、学校から近く環境はよかったと思います。夜、塾の周りは車がよく通る場所でいいが、ひとつ道に入ると人通りのないところなので女の子は、送迎必要です。
塾内の環境 教室は、不潔なことはないが狭いように思います。2階にあるのですが、騒音は気になりません。
入塾理由 マンツーマンとまでいかないが、2人につき先生1人ということで個々の子供のペースで進めれるのではと思い、決めました。
定期テスト 過去問を配ってくれたり、特別授業をしてくれます
また、休みの日も自習室を開放してくれます
宿題 少し出されますが時間はさほどかかりません。難易度もその子にあったものですので大丈夫です
良いところや要望 個人のペースでできるところはとてもいい所です。ただ、授業の時間が長期休みのときでも遅いので女の子だと送迎が必要になります。早い時間にして欲しいなと思います
総合評価 塾長さんが一生懸命されていて、子供のことをよくわかっています。子供に具体的にこうしたらいいとかを助言してくれるので、そこは評価しています。