キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

590件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

590件中 161180件を表示(新着順)

「群馬県前橋市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1の個別なので、金額だけをみると高いと感じますが、キャンペーン中だった為、入会金が無料だったり、授業料の割引があったので、お得でした。
妥当な額だと思います。

講師 テスト前にわからない所を優しく丁寧に教えてくれるのでわかりやすくて良い。

カリキュラム 映像授業やAI教材など、自分のタブレットやスマホで無料で使用できるのは、お得だと思います。

塾の周りの環境 国道より少し入った立地なので、車での送迎は、時間がかからない事や駐車場が十分あるので良い。

塾内の環境 国道から近いので仕方ないのですが、車の通りが激しい為、騒音はあります。

良いところや要望 先生が若い為、子供との年齢差が少ないので、親しみ易くて良い。
授業が終わり、演習時間になると、先生が周りに少ないので、なかなか質問できないところが改善されると良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くもなく高くもなく。
夏期講習からの入塾なので入会金は無料でした。

講師 まず塾長さんの誠意ある対応とガツガツしてない感じが好印象でした。こちらの意見を否定せず、ほぼ受け入れてくれました。以前通っていた塾は、毎回どのような内容で受講しているのかわからなかったが、受講時は毎回メールで報告が来るのは安心します。
他塾のように定期テスト何点??などの貼り紙もなく、いらないプレッシャーもないと思います。

カリキュラム 他塾は日程時間がが決まっていたが、こちらの都合で日程時間の融通が効いた。

塾の周りの環境 家から近いので自転車での通塾も可能なのと、隣にコンビニもあり、食料確保も出来、自習室もあるので長時間集中できる場所として最適と思いました。

塾内の環境 新しく出来た新築物件の塾なので清潔感抜群です。
雑音もそれほどないと思います。
外観、内観共に整理整頓されてます。

良いところや要望 机が低いと言ってました。椅子で調整出来るといいなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったよりは高く、予算オーバーでしたが、成績が上がると期待しています。

講師 塾長が穏やかな方で、私も息子も話しやすいかったです。担任制なので、色々気軽に相談できそうだと思いました。

カリキュラム 個人のレベルに合わせてやってくれるのが良いと思いました。分からないところも丁寧に教えてくれそうです。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、お迎えのときに少し困ります。

塾内の環境 新しそうで、明るく、清潔感があって、集中出来そうだと思いました。

良いところや要望 自習が気軽にできそうなので、早めに送っていって、たくさん通わせたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費や維持管理費など半期払いだったり、今後発生する講習会費等思ったより掛かりそう。個別指導なら仕方ないし、本人がやる気なら投資かなと。

講師 個別指導を選んだので、教科ごとに担任制です。子供に沿って指導してくれます。

カリキュラム 入塾前の説明も親切丁寧に話していただきました。子供の塾での状況についての面談も定期的にあるようで、様子を伺えそうです。

塾の周りの環境 駐車場は広めに準備されていて駐めるには問題無いです。交通量がわりと多い場所なので自転車での行き来は気をつけなくてはいけないかな。治安はいいと思います。

塾内の環境 入口、駐車場もきれいにされていて、室内も整理されてます。個別なので仕切られていますが、特に気にする感じもなく落ち着いた室内で指導を受けられているようです。

良いところや要望 いくつかの塾を検討しましたが今の本人に合っているところで個別指導にしました。まだ始めたばかりですが、指導していただいた先生方もわかりやすいとのこと。塾長もすごく気にかけていただいているので結果よかったかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材がなく学校の教材を使うのでその分の料金がかからないのがよかった。

講師 勉強以外の事も会話したりと話しやすいと言っているので相談しやすいところがいいと思いました。

カリキュラム テスト前になると毎日通塾できる。塾の教材ではなく学校の教材を使うので復習しやすい。

塾の周りの環境 塾の周りは少し暗く、わかりにくいが、大通りなので交通料が多いので通塾しやすいと思う。

塾内の環境 少し狭いが、1人1人集中できて取り組める環境だと思う。雑音もなく整理整頓もされてた。

良いところや要望 まだ成績に結びついてないが、ただやってるだけではなくしっかり身に付くようになって欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引もあり、元々の月々の費用も安いのにしっかり見ていただけて親にはありがたい!

講師 資料請求後本人と一緒に体験授業と面談を行いました。とてもわかり易く指導してくれたと本人より話しがありました。

カリキュラム テスト前に集中してテスト対策を行ってくれるのはありがたい。まだ通いだしてから一週間なのでわからないですが、年間スケジュールを見ると季節講習の他に塾独自の統一模試かあるのでありがたい。

塾の周りの環境 自宅から近く大通りでもそんなに交通量はない通りなので安心。ただ駐車場はそんなに大きくなくお迎えの時間帯は早めに行かないと駐車場が満車になり路駐することになる

塾内の環境 室内は綺麗ですし、自習室もあるので集中できるそうです。雑音は無いがオルゴールのメロディ音が流れているので、人によってはちょっと集中できないかも。

良いところや要望 先生がとても熱心でわかりやすく指導してくれます。勉強嫌いな我が子がやる気を出せたのも先生達のおかげです。

SG予備学院前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に細かく金額について、説明してくれるので安心です。一括の分と月額の分があるので他の塾と比べにくいかもしれません。

講師 授業の内容がおもしろい、と言っていました。親身になって計画を立ててくれるので、親としてはありがたいです。

カリキュラム 生徒数の規模から考えたら、カリキュラムは妥当なのでしょうが、もう少しコマ数があると選択できて良いかもしれません。入塾したばかりなので季節講習についてはわかりません。

塾の周りの環境 駅が目の前の為、交通の便、治安、立地良いと思います。車で送迎の場合停める場所に悩みます。

塾内の環境 授業は集中できる環境だそうです。自習室もいつでも使えて良いです。

良いところや要望 個別の学習計画を1日ごとに考えてくださるので、その通りにやってみよう、という目標ができて良いと思います。

SG予備学院前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材など3年間分を一括で払うので金額が大きいです。途中で退塾する時は、役務サービスは月割りで返金されるそうですが、テキストは買取です。3年間きちんと通えば、他の塾と比べて高いという感じではありません。

講師 個別指導なので、問題を解いている過程もみていて、答えが正解不正解に関わらず細かな指導を行っていただけます。

カリキュラム 受講している教科はもちろん、それ以外も個別の学習スケジュールを立てていただけるので目標に向かって勉強に集中できます。何を勉強したら良いのか考える手間がなく、時間のロスがありません。対面授業を受講すると、映像授業が1つ付いています。

塾の周りの環境 駅からすぐで、近くにコンビニもあります。自転車置き場も屋根があります。駐車場がなく駅前なので、車の送迎が少し不便です。

塾内の環境 個室になった教室が1つしかありません。事務室と一緒になった部屋で個別指導していたり、映像授業を受けたりしているようなので、もしかしたら周りの様子が気になるかもしれないと思いました。自習室は使いやすそうです。

良いところや要望 学習スケジュールをたててくださる塾を探していたので、いろいろな塾にその点をお聞きしましたが、こちらの塾が1番希望に合っていました。LINEでいつでも質問できる点も良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全個別なので、集団と比べると高く感じるが仕方ないと思っているの。結果が出ることを期待する。

講師 合う先生と合わない先生がいた。申し訳ない気持ちもあったが、ハッキリと伝え担当教師を変更してもらった。

カリキュラム 入ったばかりでまだわからない。現在はプリント学習している。季節講習は必要ないなら受講しなくてもいいと説明を受けた。

塾の周りの環境 場所はわかりやすく、駐車場もあるので助かる。他の会社も入っているビルの3階にある。

塾内の環境 ワンフロアーで学習するので声や色んな音は聞こえるが、気になるほどではない

良いところや要望 個別なので、時間に融通がきく。帰りが遅くなりすぎないから良い。振替もできるので無駄なく通えると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の日だけでなく、家庭での学習方法もしっかり指導していただきたい。

Dr.関塾前橋上泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまぁーそこそこかかりますね。塾でなんの教科をするかで変わりますからね。まぁーコマ数がどれだけ入れるかで変わります。

講師 いい先生ばかりでとてもわかりやすく楽しく勉強できてよかったです。年齢もちかめでとても接しやすい感じでいいです。

カリキュラム 苦手な部分を教材一つでなくなるぐらいいい教材です。わからない部分があればこの教材を使うだけでわかります。

塾の周りの環境 治安の良さはそこそこですね。悪くもなくよくもなくってまぁ勉強はしやすい環境ではありますね。

塾内の環境 塾内ではうるさい生徒はあまりいません。なので勉強しやすい環境ではあると思います。雑音とかはたまーにあるぐらいで気になりません。

良いところや要望 良いところは先ほども言った教師との年齢がちかいのでとても接しやすく勉強にも取り組めるところです。

その他気づいたこと、感じたこと 休む時は連絡したらすぐ違う日に変えてくれたりするのでとてもいいと思います。自習もしやすいですね。

津田沼塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安心安全の価格設定ですが少し高いともとれるので改善してほしいところではあります

講師 年齢が新卒の人が多く話をちゃんと聞いてくれるためいい環境で相談できます

塾の周りの環境 地下鉄や駅から数分でついたりするのはありがたいのですがビルの最上階らへんなのは困りますね

塾内の環境 教室は人数に反比例でかなり大きいと思いましたですが教室てきには広いほうがいいのでありがたいです

良いところや要望 学校などとは違い楽しみながら授業できる先生が多くとてもわかりやすいです

その他気づいたこと、感じたこと 春期講習などで日曜日や土曜日にあることもあるから注意したほうがよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的かなと思いました。高すぎず、良心的なものだったと思います。

講師 先生との相性もありますが、相性が合えば授業も楽しくレベルの高い授業を受けることができました。

カリキュラム 教材に関しては、レベルに合ったものを使えていたと思います。講習に関してはレベルの合わないものもありました。

塾の周りの環境 立地は駅から近く、とても通いやすかったです。駐車場などもっと整備されるといいなと思いました。

塾内の環境 環境に関しては、いまいちな部分もありましたが、整理整頓は比較的されていたと思います。

良いところや要望 もう少しスペース的な余裕があるといいなと思いました。それ以外は申し分ありません。

白門 進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いような気もしましたが、私の場合は成績アップ、勉強を好きになるような教育をして貰えたので結果的には、この値段を払ってよかったと思います。

講師 実際に目で見てわかるような成績の上がり方をしたり、子ども自身も勉強を好きになり、塾に行くのを楽しみにしていたから。

カリキュラム とてもいいとも、悪いとは言えないようでした。なのでもう少し徹底してもらえると嬉しいです。

塾の周りの環境 環境はとてもよく、周りの友達も皆いい子ばかりで距離も15分ほどでついて、人目に付くような道だったので悪い大人に連れられるような心配することはありませんでした。

塾内の環境 とても良かったです。子ども自身も集中出来てたように見えましたし、周りの子も集中出来てたはずです。

良いところや要望 先生たちの対応がとても良く、一人一人に向き合ってくださるような、丁寧さでとても安心しました。

心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他学部

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金としては一般的な値段だと思われる。長期休み中に講習は存在する。

講師 講師がフレンドリーで少人数教室だったので、よく気にかけてもらった。

カリキュラム 講師陣が独自に様々な大学の過去問を用意してくれてバランスよく学べた。

塾の周りの環境 交通の便は公共交通機関は使えなくはないが、駅から少し遠い。ご飯を食べるのには困らなかった。

塾内の環境 自習室は静かだが 机は少し狭い。仕切りはついているので集中できる。冷暖房も自由に設定できる。

良いところや要望 問題の質問もしやすく、講師室も入りやすいので相談などもしやすくてよい。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の平均的な金額だと思う。
コマ数に応じて変動もするのでそこは細かくて良かった。

講師 子どもの基礎学習能力向上のために通わせました。
先生も優しく楽しんで学んでいました。

カリキュラム 学校でやっている事よりも先の勉強をやっており、追いついていけてなかったです。

塾の周りの環境 駐車場も広いし、送迎時間は先生が立ってくれているので良かった。

塾内の環境 教室はけして広くはないが丁度いい広さと感じました。
騒音は感じなく静かな空間だと思う。

良いところや要望 授業が終わり帰ってきてから分からなかった所があった、と言っていたのでその時に先生に気軽に聞ければいいのにと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学年の子がいて違う学校だがそこで友達になっていたので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括で支払う料金体系なので、入会時にそれなりに掛かります
大学受験となるとどこでもそれなりに掛かりますが、
以前通っていた個別指導よりは月で考えると安くすむので
塾を変えました

講師 説明会に参加した際に保護者も体験できます
映像授業である事を不安に思っていましたが
実際の教室にカメラが入っているようで違和感なく受けられます
保護者が見てものめり込むほど授業が素晴らしいです

カリキュラム 同じ志望校でも今の成績に合わせてカリキュラムを組んでくれます
だいぶ時間が掛かりましたが、なぜ必要かをひとつひとつ説明してくれますし、質問にも丁寧に答えてくれました

塾の周りの環境 駅から10分弱ですが、駐輪場が完備されているので
通いやすいと思います

塾内の環境 自習室ほか新しい校舎なのでとてもきれいで広いです
自習室では食事はできないとのことでビルの休憩スペースを案内されましたがほかの塾の生徒も使っているようで、そこが少し心配です

良いところや要望 新しい校舎で指導力の高い先生をそろえている印象です
塾というより前橋駅前での話になりますがコンビニ等が近くにないのが若干不便です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。ですが、内容がとても良かったのでそれくらいかかるのかなぁと思います。

講師 分からないところがあったら優しく教えてくださったり、なにか苦手な教科があったらそのプリントがもらえたり、とても優しかったです。

カリキュラム 受験前は、普段塾がない日に朝から夕方まで講習をしてくださいました。

塾の周りの環境 電車で行くのが大変です。子供にはひとりで塾に行って欲しかったのですが、塾は車で20分かかり、駅がないので送り迎えが大変でした。

塾内の環境 教室はひろく、自習したい時には自習室があったので子供には暇な時に行かせてました。

良いところや要望 授業内容を分からなかったら細かく優しく教えてくださいます。また、つねに換気してあるので少し寒いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでやはり料金は高いと思いますが"◯コマ入れると割引"とかがあるので授業回数によると思います

講師 歳が近い講師が多く、友達みたいな関係になってしまい勉強とは関係のない話をしてしまう時間が多くなってしまったため(講師自身が関係のない話を始めてくる)

カリキュラム 自分が1週間にどのくらい授業を受けたいか、自由に決めることができる。

塾の周りの環境 駅前にあるので通塾しやすいが、車を止める場所がないためお金を払って駅にある駐車場に止める必要がある

塾内の環境 自習室があり、授業がある日以外にも使うことができるが、講師と生徒の笑い声、話し声が多く聞こえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は教科数で変わります。長期休みごとの講習も別で取られます。

講師 特に良いとも悪いとも思いません。
分からないところがあると、根気よく教えてくれました。

カリキュラム 定期テスト前には学校ごとにそれぞれ異なるテスト対策を行っているので、テスト勉強には役立ちました。

塾の周りの環境 駅が近いので電車で通いやすい、車で来る分にも近くに大きな駐車場があるのでいいんじゃないかなと思いました。

塾内の環境 教室が狭いです。人が多すぎて少しも体を伸ばせません。
冷暖房も効きが悪いです。寒いところと暑いところの差が激しい。

良いところや要望 教室をもう少し広くしてほしいです。狭すぎてあそこにはずっといたくないです。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒のみなさんも、真面目に勉強をしようという気概にあふれていて勉強に取り組みやすい雰囲気があるような気がします。

秀英進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高専(中堅/上位校)
学部・学科:化学・生物系

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お金は少し高かったけど成績が上がりそれ以上の価値があった

講師 とてもわかりやすあら授業で、マジで本当に助かったと思っ

カリキュラム 一つ一つ座間割りがはっきりしていて学びやすかったマジで本当に助かった

塾の周りの環境 塾周りは大通りで交通の弁がよくバスも通っていた

塾内の環境 自習室が広く集中しやすい環境だった

良いところや要望 いいところは交通の弁がよく気軽に塾に来れるところ

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことはトイレが最近壊れていて直して欲しい

「群馬県前橋市」で絞り込みました

条件を変更する

590件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。