キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

283件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

283件中 120件を表示(新着順)

「群馬県伊勢崎市」で絞り込みました

英進進学教室伊勢崎宮子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年7月

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とあまり変わらないて感じた。たくさんの講座があって良かった。

講師 家から近く、立地も良かった。教室も広く感じられた。たくさんの講座があって良かった。

カリキュラム 個別に対応してくれるので有り難かった。レベルに合わせた対応をしてくれた。

塾の周りの環境 大型ショッピングモールがあるので、待ち時間に買い物か出来たり、夕飯を済ませてかりすることが出来た。立地が便利だった

塾内の環境 大きな道路に面していたが、思っていたよりも静かだった。生徒同士もおしゃべりするこしか少なかった。

入塾理由 駐車場が広く、送り迎えに便利だった。立地が良かった。レベル に対応した内容だったので有り難かった。

定期テスト 定期テスト対策講座が設けられていて、別途料金がかかるが、中間、期末テスト対策に対応してくれた。

宿題 復習メインの宿題が出されたが、量さほど多くなく適量だった。レベルに対応した内容だったので有り難かった。

良いところや要望 個別に対応してくれるので有り難かった。レベルに対応して宿題を出してくれたりした。

総合評価 個別に対応してくれるので有り難かった。レベルに対応して宿題を出し評価してくれるので、子どももやる気になった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年7月

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も調べましたが、他の塾とあまり料金は変わらず普通だと思います。

講師 しっかり話しを聞き、接し方が優しい。
間違った所は分かりやすく理解出来るようです。

カリキュラム やる項目があり、それをしっかりやって、苦手なこと、分からないことは理解出来るようになる。

塾の周りの環境 大きい通り沿いなので、道も分かりやすいです。
畑などおおく、周りが静かな環境です。
駐車場もたくさんあります。

塾内の環境 まわりに大きい建物などないので静かです
駐車場もあり、雑音など気にならないようです。

入塾理由 塾長とお話しし教え方が合っていたので、子供が決めました。
私もとても話しやすく、子供に合っていると思いました。

良いところや要望 その子その子に合わせた教え方だと思います。
厳しい塾選びをしたい方より、褒めて伸ばすタイプの塾かなと思います。

総合評価 子供が体験をして自分で決めました。
私もとても良い塾だと思います。
子供に合っているのがとても良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年6月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないので何とも言えないけど
周りの話を聞く限り平均的な感じがした

講師 面倒見がよかった印象。
なんでも相談しやすい雰囲気だったと思います

カリキュラム 保護者との連携がうまくとれていた。
特別に課題を出すなどにがてな科目の克服もしてくれた

塾の周りの環境 外からみると少し暗い印象
車や人の通りが多い場所だったので夜もそんなに心配することはなかった
道路を渡らなくてもいい範囲にコンビニがあればなおよかっま

塾内の環境 特に問題はないと思った。
本人はとても勉強に集中しやすい環境だと言っていた

入塾理由 もともと早稲田ゼミに通っていたのでそのままハイスクールの方にお願いした。

定期テスト とてもよかった。
同じ学校の卒業生が多く通っていたので定期テストのパターンを熟知されてる印象があった

宿題 ちょうど良い量。
そこまで無理な量でもなく、学校との両立がしやすかった

家庭でのサポート 送迎や、塾との細かいやりとり。
困ったことがあればすぐに連絡する

良いところや要望 概ね満足。
外からの印象が暗い点だけ改善してほしかったです。

総合評価 本人が無理なく通えて希望の大学に合格できたので
感謝しています。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年6月

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回、2時間半で5教科と、テスト前補修や色々な講習が無料だったり、格安だと思うから、内容を考えると安いと思う

講師 頑張りを認めてもらえる、素直に褒めてもらえるのが嬉しいようです

カリキュラム 受験対策には良いのかなと思います 定期テストは、学校により少しずつ違うので、科目によっては学校のワークをやった方が点数が取れるものもある

塾の周りの環境 塾としては文句なしですが、送迎の駐車場が混みます 誘導の先生はいますが、出るのに時間がかかることがある

塾内の環境 特に本人から苦情などはないので、特に問題があるとは思っていない

入塾理由 お友達のお姉さんが志望校に合格したと聞いて 本人も通うことを強く希望したため、通い始めた

定期テスト 定期テスト直前はワーク道場などの場所を設けてもらえるので、自然と勉強する環境になる

宿題 特に難なくこなしているようですが、部活が忙しいと大変なこともあるようです

良いところや要望 送迎がスムーズだと、もっと嬉しいです 子供へのサポートには感謝しています

総合評価 とてもいいと思いますが、最高点は2年後に子どもが志望校に合格してからつけたいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年6月

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じた価格設定なので、そこまで高くは感じられなかった

講師 講義型の塾ではあるが、授業以外の所で質問を受けつけてくれたりした

カリキュラム 教材は生徒の進度に合わせて選定してくれました。定期テストの対策も過去問をやってくれました

塾の周りの環境 駅から近くないので、車での送迎の生徒がほとんど。駐車スペースが限られているので、早めに迎えにいく必要がある。

塾内の環境 教室は学習するスペースとしては充分。居抜きの建物っぽいので、少し古さを感じる

入塾理由 高校受験の時から通っているので、慣れた同じ系列の高校部にそのまま通った

定期テスト 定期テスト対策は過去問を中心に実施してくれましたが、クラスにいろいろな高校から生徒が通ってきているので、宿題的に運用されていた気がします

宿題 量は適度でしたが、クラスに様々なレベルの生徒がいるので、平均的な難易度のように感じました

良いところや要望 送り迎えの駐車スペースが限られているので、早めに迎えに行かなければならない。

その他気づいたこと、感じたこと 講義型の塾なので、どうしても総バナ的な授業になりがちですが、講師陣が授業の後や合間にフォローしていた。

総合評価 多人数講義型の塾なので、学習方法がある程度確立している生徒の方が向いている。

心水塾伊勢崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年6月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 立地は悪く、駐車場もあまり広くありません。ただ、前橋市のほうと比較すると、まだ伊勢崎市のほうが周りの環境は良いです。

塾内の環境 塾内はかなり静かで勉学が捗りやすい環境であるかと思います。騒音の問題などはあまり聞きません。

入塾理由 自分が子供のころに通っていました。その時は前橋の教室にお世話になっておりましたが、現在は伊勢崎在住なので、伊勢崎教室さんにお世話になりました。

良いところや要望 講師の方がとても情熱あふれる素敵なお方がたくさんいらっしゃいます。周りの環境はやや悪いですが、講師の方だけはとてもおすすめ出来ます。

総合評価 塾として情熱あふれる講師の方はたくさんいらっしゃるものの、当たり前のことですので、他の学習塾と比較したときに、ここでなくてはいけないという条件はないと思います。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては普通だが、合格率を考えると妥当。よそよりは安いという口コミ

講師 生徒が多いのか初回授業でもなんのフォローもしてもらえず、本人が不安そうだった

カリキュラム カリキュラムは不明ですが実績が出ていると考えると妥当なのでは

塾の周りの環境 駐車場が雨の日はひどい。通りは大きいので人目はある

入塾理由 本人が進学を希望する学校の受験に強いということで決めました。

定期テスト 定期テストはないと思う。

宿題 宿題は少ないというか、ほぼない。本当に成果があがるのか不安。

家庭でのサポート 送り迎えくらいしかしていない。

良いところや要望 日曜日でもあけてくれているところ。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は応じてくれるので心配ない。

総合評価 まだ成果が出ていないので、今後の様子次第かなぁと。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日未満
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だったと記憶しています。中高一貫の受験対策の冬期講習でしたが、筆記試験対策をプリントで解き、解説もしてくれていたようです。普段は塾に通っておらず、冬期講習だけの参加だったので、料金としては負担に思いませんでした。

講師 講義で渡されたプリントが、実際の受験よりも難易度が高く、受験生の危機感を高めていてくれて、気が引き締まったような感じでした。講義時間におさまらずに、解説が終わらなかったことがあったようで、そこは少し不満でした。

カリキュラム ちょうど受験内容の改変があった年だったので、筆記試験については問題なかったのですが、面接に至っては、対策ができていなかったように思いました。

塾の周りの環境 大きい道沿いにあるのでわかりやすいのですが、駐車場に入るのに道が混みやすく、また駐車場も少ないので、混雑時は少し離れた所に駐車するようです。

塾内の環境 人数の割には、教室が少し狭かったように思いました。冬期講習のみの参加なので、普段はわかりませんが、、、

入塾理由 中学受験をするにあたり、筆記試験や面接対策などを指導していただきたいと思ったため。

定期テスト 冬期講習のみの参加だったので、定期テスト対策についてはわかりません。

宿題 冬期講習のみの参加だったので、とくに宿題はありませんでした。

良いところや要望 塾の時間開始前後に講師が駐車場や車の誘導に出てきてくれるのはありがたいです。

総合評価 冬期講習のみで、3日間だけの参加だったため、良いか悪いかを評価できるような立場ではないですが、受験当日に学校の校門前に立って、受験生を応援している講師たちを見ると、生徒に一生懸命向き合ってくれているのだろうと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もうすこし料金を安くしてもいいと思う

講師 まだ入塾してからテストを受けていないので分からないが、自主的に勉強するよううながしてほしい

カリキュラム 詳しいことまで把握しておらず、本人に任せているが、カリキュラムは決まっているのでとりあえず安心

塾の周りの環境 ショッピングモール内にあるので、明るい印象。また家から歩いて行ける距離なので送迎が楽なのはいいところ

塾内の環境 あまり入ったことがないので分からないが、塾内は明るいイメージ

入塾理由 塾が明るく、先生も話しやすいらしく、家から近いため入塾した

定期テスト まだ入塾してから定期テストがないので、どのくらいの成績なのか分からないが、テスト前の対策費用は出しているので対策してほしい

宿題 もう少し宿題を増やしてもいいと思う
とにかく自主的に勉強をやるタイプではないので、課題がないと困る

家庭でのサポート 勉強中聞かれたことに対しては一緒に考えたり教えたりしている。

良いところや要望 塾に対して質問があるときはアプリ内の連絡機能が使えるのが便利

その他気づいたこと、感じたこと 感染症で休んだ分の振替を早急に対応してくれたのはありがたかった

総合評価 まだ評価するほど通えてないので、これからの定期テスト結果次第

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2でも安い所もあるから、高いと思った。

全教科教えて貰えるし、わかりやすいが一番だと思うから。安い所かな?

カリキュラム 教材は特に買ってはいません。

塾の周りの環境 家からはそれほど近くありませんが、高校のバスが駅まで行くので、そのまま塾に行ける所は、とても便利だと思います。

塾内の環境 多少の雑音、個別とは言っても、隣で他の生徒が先生に教えてもらってるわけですから、聞こえますが、
凄い気になる程ではありません。

入塾理由 自習室が充実している
無料体験で分かりやすく教えてもらえた

良いところや要望 自習室が充実している。
教えて方が分かりやすい。
駅なら近いところ。

総合評価 何軒が体験なら行きましたが、ここという所がありませんでした。
ここはとても良かったから決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週3で一回3時間なので、5教科教えてもらえる。また月謝のほかに費用がかからない。

講師 分からないところをとても丁寧に教えてくれる。生徒の理解度をしっかり把握してくれている。

カリキュラム 娘のレベルに合わせて進めてもらえるので良いと思います。教材も学校で使っているものを使うので費用もかからず良いです。

塾の周りの環境 周りにたくさんお店があるので夜遅い時間でも明るくて良い。休憩の時にはすぐ隣にコンビニがあるのアイス食べたりするのに良いです。

塾内の環境 教室内はとても静かで、集中して勉強できる環境だと思いました。

入塾理由 先生の教え方が分かりやすく、相性がとても良かったから。塾内の環境も静かでよい。

良いところや要望 時間に融通をきいてもらえるので、その日の都合によって早く行ったり遅くいったりできるのでとても助かってます。

総合評価 今まで勉強嫌いな娘が楽しいと言いながら塾に通っています。塾に迎えに行くともっと勉強したかったなんて言う日もあります。もっと早く通えば良かったと思います。

ASWiN伊勢崎南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

4.00点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったほど料金は安くないが、1コマが短いので初めての通塾には適していると思った。

講師 様々な職種を経験している先生で、学習以外の経験談を聞くことができる。

カリキュラム ノートの使い方から指導してくれて、書字が苦手で親の言うことを聞かなくなった年齢の子にはとてもありがたい。

塾の周りの環境 住宅街にあり家から近いので、子が自転車でも通える。夜の周囲の暗さはやむを得ない。車は2~3台塾の前に停められる。

塾内の環境 空間が適度に区切られており、気持ちの切り替えがしやすい。体調確認や個人のスリッパの持ち込みが許可されており、清潔である。

入塾理由 集団指導では集中力が続かない子なので、少人数指導で1コマの時間が短く、家から近いことが決め手です。

宿題 入塾時に塾での約束の指導があるため、「宿題はやるものだ」と自然に取り組めている。

良いところや要望 塾生が少なく、個別対応になっていてありがたい。電話以外の連絡手段があると、他の用事との調整がしやすいと思う。

総合評価 長期休みには出かけたり様々な経験をさせたいので講習を休むことになるが、不経済だと感じる。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト代が高いなと思った。
5教科で月謝代は良いのだが。
入塾金が無料などはとても大きかったです。

講師 どの先生も元気で、入った時から明るいのでとても気持ちがいいです!
授業も集中して取り組めているとの事なので良いです!

カリキュラム 先の内容をやっているので学校でやる時には理解出来てて、良いです!

塾の周りの環境 前の道路がとても混むのですが、裏道があるので不便に感じることはないです!
第一駐車場がもっと広ければいいなと思いました!

塾内の環境 下の階の音とかは結構聞こえます!でも、整理整頓されてて塾は綺麗です。

入塾理由 Amazonギフト券の記載があり応募したのがきっかけ!

良いところや要望 先生みんなが元気なのがいいです!
最初はびっくりするぐらいとても元気です!

総合評価 まだ通い始めて短く詳しく中の様子が分からないので今の時点です。
でも、今は悪くないと思っています!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年3月

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このぐらい妥当だと思いました。個別指導なので、このぐらいかなと。

塾の周りの環境 住宅街にあり、周りは静かでとても良い環境だと思います。これから始まる為、良い結果に繋がるよい環境であることを祈ります。

塾内の環境 雑音ありません。掃除行き届いてるように感じます。

入塾理由 先生の雰囲気と家から近い理由。体験の際分かりやすかったとのことで決めた。

良いところや要望 宿題をだしていただきたい。勉強のリズムが整うとより良い環境だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年2月

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の事は詳しく知りませんが、個別にしては安い方だと思います。

講師 わからない所をわかりやすく教えてくれる。個人に合ったペースで教えてくれる。

カリキュラム テスト2週間前にはテスト範囲を終わらせて、残りは復習をしていると聞いてます。

塾の周りの環境 塾の前の道は交通の量が多く、塾から車で出るのが少し大変です。隣のテナントにお店が入ったら、駐車場が大変になるかもしれません。

入塾理由 子供が学区外で知り合いのいない塾を希望していました。体験で良さそうな先生だったので決めました。

良いところや要望 勉強の習慣づけができたらいいなと思っていたのですが、思った以上にやる気を引き出してもらえて嬉しく思います。

総合評価 その子に合った勉強をして、やる気を引き出してもらえる塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年2月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマは他の塾と比較して安かった。個別なので、選択すればするほど高くなる。

講師 わからない所はすぐ対応してくれる。ここの部分がわかってなかったと具体的に言ってくれた。

カリキュラム 問題が多くあって繰り返し出来る教材。今のレベルにあった授業をしてくれる。

塾の周りの環境 学校からも、家からも距離が遠くなく通いやすいからこの塾にしました。車や自転車を置くところは多少狭いかもしれない。

塾内の環境 多少塾内は狭いが勉強するための環境は十分に整っている。家に比べると雑音は少ない

入塾理由 通いやすさ、わからない教科の授業を細かく自分で決められる良さがある。

良いところや要望 通いやすい、問題集はコピーしてくれてくれる。将来の相談にものってくれる。

総合評価 まだ、通い始めたばっかりなので、いいところも悪いところもまだよくわからないので、これから判断していきたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年1月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当時、教室維持費が高いと思った。
このご時世、もっと値上がりしている可能性がある。

講師 とても優しくて、丁寧に教えてくれた。子供の性格診断をして、それに沿って合う講師を選んでいるらしい。

カリキュラム 本人に合わせて、基礎が身についた。毎回、先生がコメントで内容を教えてくれる。

塾の周りの環境 お店がたくさんあり、交通量の多い道路沿いなので、夜でも周りは明るい。車での送迎は、駐車はしずらい。
でも、自転車の子も多い。

塾内の環境 かなり広々していて良い環境。
自習にも毎日通えるのでいいと思う。

入塾理由 家から近く、毎日自習に通えたから。個別指導なら、しっかりみてもらえると思ったから。

良いところや要望 教室維持費、教材費用が、半年払いだったので、毎月の授業料にプラスで支払いが大変だった。

総合評価 学生のアルバイト講師はいないらしい。
教室維持費が高い。
子供の性格にあった講師選び。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:その他中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:その他中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い割に授業態度が悪い。ちょっと悲しすぎた。高い料金は時間が凄く遅い時間になる

カリキュラム 先生はずっとモップで掃除していて話しかけられない。とにかく話しかけづらい

塾の周りの環境 近くに塾があり、そっちがうるさくて集中出来ないことがたまにあった。自転車が停めれる場所が無くて困る。車も停めれるばしょが少ない

塾内の環境 雑音があり、整理はあまりされていない。隣の塾の音がうるさすぎる。

入塾理由 近かったから。出掛けた時にたまたま見た塾で安かったから。

良いところや要望 いい所は自習には最適。教えてもらいたい人は普通の塾がおすすめ。

その他気づいたこと、感じたこと 3人先生がいて、1人しか教えてくれる先生がいなかった。
もう少し教えて欲しいし、5人位でもいいと思う

総合評価 良くなかった。あまりこのような塾はいきたくないかも。あくまで個人の意見です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この塾は自習室が設けられていて、充実した空間で勉強をすることが出来るからです

講師 娘が塾長は声も聞きづらかったため話すのが苦手だったと言っていました。

カリキュラム 教材の種類が豊富で過去問なども多数あり学習が捗ったと娘は言っていました

塾の周りの環境 コンビニが近く、また家からも20分程度で行ける場所にあったので良かったです。治安は少し悪かったです。

塾内の環境 バイクの音がうるさくて煩わしかったです。また塾内に虫が多く居て不快でした。夏は室内の温度が寒かったです。

入塾理由 祖母からこの塾を勧められ体験入塾で娘が合っていると感じたと言っていたからです

良いところや要望 この塾は教材が多いところが良いところです。

学習塾 絆【群馬県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあそこまで料金も高いわけでもなく行ってる本人がとてもたのしそうだった

講師 まあ息子も楽しそうに塾に行っていたため良いと思う本人もよく楽しいといっていた

カリキュラム わからないことに対してしっかりと先生と追求できていたことがあり息子もより成長できた

塾の周りの環境 特に治安が悪いと感じたとこもなく、交通環境で言うなら行く途中道が少し狭いかもしれません。交通量が多い道を通るので気をつけたほうが良いです

塾内の環境 塾自体の設備などは本人曰く整っているとのこと。またクーラーなどの設備はありました

入塾理由 息子の友達が通って行って息子が行きたいと言ったから息子の考えを尊重した

定期テスト テストの過去問などを多く渡し生徒によく解かせていたまた、わからないところを重点的にやっていた

宿題 1人1人の成長スピードに合わせた量や難易度だったと認知いています

良いところや要望 1人1人に寄り添っていたところが私的にとても良いと思いました

総合評価 どんな人が行ってもその人のレベルに合わせてくれる塾だなと思います

「群馬県伊勢崎市」で絞り込みました

条件を変更する

283件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。