白門 進学ゼミ 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR両毛線 新前橋
- 住所
- 群馬県前橋市光が丘町13-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.34 点 (30件)
※上記は、白門 進学ゼミ全体の口コミ点数・件数です
白門 進学ゼミ 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR両毛線 新前橋
- 住所
- 群馬県前橋市光が丘町13-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.34 点 (30件)
※上記は、白門 進学ゼミ全体の口コミ点数・件数です
白門 進学ゼミ 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR両毛線 新前橋
- 住所
- 群馬県前橋市光が丘町13-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.34 点 (30件)
※上記は、白門 進学ゼミ全体の口コミ点数・件数です
白門 進学ゼミの評判・口コミ
白門 進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通じゃないですかね?まぁ高いと言えば高いかもしれないけど、それでもいいとは思いました。
講師 先生も優しいですし、個人指導もしてくれたので、良かったです。あと、友達もたくさんいました。
カリキュラム ちょっと難しいものでも扱うので、全然、まあ大変ちゃ大変だったけど、それでも良かったです
塾の周りの環境 近くには、色んなものがありました、よかったです。環境面は、すごく良かったと思います。交通面も大したことはなかったです。
塾内の環境 雑音はなかったです。 悪かった点は雪がめっちゃ積もって大変でした。でも、それ以外は全然。
入塾理由 先生が優しいと聞いたから。それにママ友も言っていたし。みんな喋っていた。
定期テスト テストはありました。簡単な小テストみたいなものでしたけど。それでもあるにはありました。
宿題 宿題は結構多かったと思います。ワークシートみたいなのにまとめてあったので結構大変だったのかな?
家庭でのサポート 兄と一緒に勉強してました。兄に色々教えてもらいながら頑張っていました。結構です。
良いところや要望 とにかく先生が優しい。会った時も優しく接してくれますし、それから個人指導もあるので、それが凄く良かったです。
総合評価 先生に対しても、交通の面に対してもとにかく良かった。小学校受験だったので結構良かった。
白門 進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高専
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちはそこまで年収が高くないので勉強の進捗状況と比較して高いと思います
講師 先生が面白い人なので楽しむことが出来ました
カリキュラム 分かりやすく丁寧でした
塾の周りの環境 交通は車なので特に問題がありません治安も悪くないし立地も良いと思います。
電車もあるし、徒歩でも通える近さです
塾内の環境 雑音などは特に気にならなく問題なく熟に専念出来きる環境です
これと言って気になるところはありません
入塾理由 レベルの高さと教えるのが丁寧で一人一人寄り添って教えてくれるところです
良いところや要望 教えるスピードを途中で変えないこと
勉強を楽しむことが出来きる
総合評価 最初は良かったけど途中で変わってしまいイマイチでした
最初から最後まで変わらぬペースで勉強を教えて欲しいです
白門 進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いから入りにくいですもう少し安くして欲しいです
他の親も高いわねと言っていました
講師 わかりやすいと子供も言っています子供の意見を最優先させてくれる優しい講師がいるらしいです
カリキュラム 色々教えてもらい子供は成長しましたいいとこに行けましたし進路も迷いませんでした
塾内の環境 少しうるさいかもしれませんもう少し静かにして欲しいです
注意する声が聞こえてました。そこが少しだめですね
入塾理由 これからの進路とかも決めないといけないから子供のためにもこの塾に通わせました
良いところや要望 わかりやすく説明してくれ今後について考えるようになりました子どもが喜んでいました
総合評価 子供は成長しました教え方が上手いです!講師のイメージも良かったです
白門 進学ゼミ本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
白門 進学ゼミ 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒371-0833 群馬県前橋市光が丘町13-3 最寄駅:JR両毛線 新前橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
新前橋駅の周辺の幼児向け塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。