
塾、予備校の口コミ・評判
135件中 121~135件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「栃木県下野市」で絞り込みました
個別教室のトライ自治医大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて少し料金がかかる高いようですが個別指導での授業料金なので仕方ないと思います。
講師 1対1の授業のためとてもわかりやすく先生が教えてくれるのでよく理解することができているようです。
カリキュラム 中学にむけて英語の授業も始めてくれて少しずつ英語に取り組むことが出来て安心しています。
塾の周りの環境 家からも近く街灯も多いので夜も安心でき、コンビニがすぐ近いのでちょっとした時に利用出来るので助かります。
塾内の環境 教室はとても嬉しいキレイで使用している学生さんたちも静かなので集中して授業を受けられるし自習も出来ています。
良いところや要望 先生たちはとても良い方たちなので今までどおりわかりやすく教えて頂き色々指導していただきたいです。
KAIRIN予備校石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生の塾なので、中学と比べると高いが、一括払いにすると安くなるなど、他の塾と比べると良心的
講師 高校から近く、高校の授業に合わせて、塾の授業を進めてくれ、定期テスト対策も行ってくれている。何より子供が先生をとても信頼している
カリキュラム 春・夏・冬の講習を行ってくれているが、塾が始まる前から開放してくれて、学校の課題なども塾で出来、家でやるより集中できたと言っていた
塾の周りの環境 学校からも近く、駅までも近いので、良かった。塾の隣にコンビニがあり便利
塾内の環境 塾に行ったことがないので分からないが。子供の話では満足している。
良いところや要望 塾の先生を子供がとても信頼しているので、安心して通わせている
サクセスセミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても良心的で、年度始めに年間でかかる料金をプリントで配られます。そして、別途で必要な講習などは希望制だったのでわかりやすい料金設定で満足しています。
講師 真面目に勉強をする子ではなかったので、授業に対しては分かりませんが…中学生という難しい年頃の子供の扱いに慣れてるようで、先生のことを信頼して嫌がることなく通ってくれました。
カリキュラム 以前通っていた塾と比べると授業のコマ数が少なかったので不安でしたが、塾独自の教材ではなく、学校の教科書に沿った授業で分かりやすかったようです。
塾の周りの環境 我が家は車で送迎でしたが、駅の近くでお店もあるため駐車場に困ることはありませんでした。
塾内の環境 教室内はキレイで清潔な雰囲気でした。自習室は席数が少ないのか満席の日が多かったです。
良いところや要望 進路等について、説明会や面談など保護者を対象にしたものがあったので不安もなく、子供の意見も親の意見も尊重して指導して下さいました。
栄光ゼミナール小金井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外にテキスト代が別途掛かります。中3になってからの季節講習費の高さには毎回驚きました。
講師 子供に持病があったので、個別指導で子供のペースに合わせて無理しない程度に学習させてもらいました。成績も上がりましたし、若い先生が多いので勉強以外のことも相談できていたようです。ただ、進路について子供のモチベーションが下がるような事を、志望校を決定する間際に塾長に言われたのはショックでした。もう少し、子供一人一人の性格を考えて話をしていただけたら良かったと思います。
カリキュラム 定期テスト前に対策授業をやってくれるのは良かったですが、季節講習の値段の高さには驚きました。
塾の周りの環境 我が家は車で送迎でしたが、駅の目の前なので夜間も人通りがあり安心でした。
塾内の環境 建物の中央に事務室があるので教室や自習室が良く見える作りになってると思います。なので、休み時間も生徒が良く見えていいと思います。
良いところや要望 定期的に保護者との面談があり進路先などの相談が出来ましたが、もう少し生徒一人一人の性格を考えて指導して頂きたかったです。
栄光ゼミナール小金井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節の講習は割高感があるが、通常の料金は平均でわかりやすい設定でいいと思う
講師 駅の近くで安全。先生も熱心に指導してくれて、とてもよいと感じています。
カリキュラム 季節の講習も充実しており、生徒一人一人にあったカリキュラムが用意されている
塾の周りの環境 駅の近くで、送迎もしやすく、治安もよく人通りもあり安心です。
塾内の環境 雑音もなく、塾内はとても整理整頓されており、自習室も用意されていて、助かります。
良いところや要望 もう少し、料金を安くしてもらえると、たすかります。先生と親の情報伝達が悪い
栄光ゼミナール自治医大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾では個別授業と集団授業を行って頂いており内容から鑑みても十分な料金であると考えられます。
講師 塾の講師の先生は1つ1つ丁寧に行って頂いて大変感謝しております。個別授業と集団授業を受けることで成績が伸びている感じがします。
カリキュラム 塾のカリキュラム、教材、夏期講習などは非常に十分行っていて結果にもつながっているので感謝しております。
塾の周りの環境 塾の近くには大きな大学病院もあるため立地も良く交通の便も良いです。治安に関しても良いです。
塾内の環境 塾内は個別授業と集団授業がありますが授業に集中しやすい環境になっており大変感謝しております。
良いところや要望 塾では個別授業と集団授業を行って頂いており成績も良くなっているので特に要望などはありません。
栄光ゼミナール自治医大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は個別指導と集団とがありますが十分に行って頂いているので料金は相応と思われます。
講師 この塾は個別授業を取り入れているので本人の望むスタイルで講師の先生が対応してくれているので大変助かります。
カリキュラム 塾のカリキュラム、教材、季節講習なども個別と集団とで分けて参加できるので本人の希望が通るスタイルに満足しております。
塾の周りの環境 塾は街中にあるため立地が非常に良い。治安なども安心である。自宅から少し距離があるので遅い場合には送り迎えをしている。
塾内の環境 塾は個別授業と集団とがあるが本人が集中してできるようにきちんとなされていてとてもありがたいです。
良いところや要望 塾は個別指導と集団とがあり本人の希望する勉強方法で苦手克服や受験対策ができるので非常に良い。
進学塾ACADEMY宇高宇女・栃高栃女合格専門館 自治医大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金に関することですが授業内容や時間、試験対策などを考えると十分ではなかったかと思われる。
講師 講師の先生の授業は全体的に基礎から応用まで十分に行って頂いたので安心であった。ただ本人の期待する内容かどうかは分からない。
カリキュラム 塾のカリキュラムや教材、季節講習などは、夏期講習などは力を入れて十分に行って頂いたので安心であった。授業も十分であったと思う。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は駅やTSUTAYAなどが近くにあり遅くまで明るいため交通の便や治安、立地などにおいては非常に安心である。
塾内の環境 塾内の環境については整理整頓されており、綺麗で明るい印象である。周囲などの雑音もないため勉強に集中できるので良いと思った。
良いところや要望 塾は立地のいいところにあるし講師陣も良いし、授業料や授業内容も良いので問題ないと思います。
KAIRIN予備校石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額であれば入校させるのはためらったかもしれませんが、比較的良心的な金額だったと思います。
講師 娘の言った塾は娘の進学した高校専門の塾でした。同級生が多数通っていること、学校から近い事、友達の誘いもあって通い始めました。勉強に関してはとっても熱心に講義がされていたようで娘の成績も徐々に上がっていきました。
カリキュラム 進路希望によってカリュキュラムが違っていました。理系、文系、私大、国立難関によって授業内容もかわっていました。実習室もあるので放課後は塾に直行。閉館時間ぎりぎりまで受け入れてくれていました。
塾の周りの環境 学校から徒歩五分。近くに数件のスーパーがあり娘が通っていた当時は数分歩いた場所にコンビニがありました。駅から学校までの距離が10分くらい。塾からもほぼ10分くらいでした。娘は、自宅から自転車で通学していたのですが塾のある日は車で送迎していました。
塾内の環境 数回だけ塾長との面談で行ったことがあります。思ったよりも中が広く教室もいくつかに区切られていました。記憶が定かではないのですが実習するところは机と机の間を仕切られていたような気がします
良いところや要望 きっと、今はもっと良い環境になっているのではないでしょうか。
栄光ゼミナール自治医大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。最初に聞いた料金にプラス何々が何回もあり、聞いた料金と最終的の料金が違いすぎた。
講師 休む連絡が担任に伝わってなくて、家に「欠席だったんですが」と電話があり嫌な思いをした。
カリキュラム 出来ない所を教えて欲しかったのに、プリントを渡されただけだった。
塾の周りの環境 駐車場が狭すぎて、路上駐車が多くて困った。学校に近くのは、良かった。
塾内の環境 教室には、入った事はないのでわからないが、元々は、ドラッグストアーだったので全体的に狭い、
良いところや要望 料金をプラスするな。連絡はちゃん担任に伝えろ。子供をバカにするな。
栄光ゼミナール自治医大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所には沢山の塾があるが、その塾に比べても料金はあまり変わらないので普通ではないか。
講師 数学が弱かったので塾に行き始めたが、個別にいろいろ相談に応じてくれたので、大変良かった。
カリキュラム 地元の中学校の試験の範囲に併せて個別に指導してくれるので、定期試験には大変役立った。
塾の周りの環境 住宅街にある塾ではあるが、夜は少し暗くなるので、入口にいつも塾の担当者の方が立ってくれるので安心して通えた。
塾内の環境 個別に勉強する自習室も完備されており、勉強する環境としては申し分なかった。
良いところや要望 個別と集団があるが、集団の場合、中学生が地元であり、授業の延長となり、真剣に勉強する環境にはなったいない。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自治医大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料のほかに、長期休暇ごとの講習会や、正月の特訓授業等のたびに費用がかかり、ちょっと高いかなと感じた。
講師 進研ゼミ等の塾以外の教材について解らないところを相談しても丁寧に説明してくれて、理解度が向上した点
カリキュラム 授業自体は特に悪いところはないが、講習会等のたびに料金が発生して、結構費用がかかった点
塾の周りの環境 町中にある塾のため、人通りや街灯がしっかりとあって、治安は悪くないが、駐車場が狭いため、送迎の際の駐車場に多少困った。
塾内の環境 自習室が完備されており、勉強する環境が整っていて、自宅学習より効率いい勉強をすることができた。
良いところや要望 自習室が完備されていて、授業のない日でも利用できるため、非常に学習する環境としてはいい環境で利用できたが、もう少し料金が安くなるといいかなと感じる。
栄光の個別ビザビビザビ自治医大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。そんなにアコギに取らなくてもよいのではと思うことが多々ある。お医者さん等の高給取りがいる中で、庶民には耐えられない。
講師 学校の課外活動と時間が合わず個別の料金で受講しており割高の対応になっている。個別指導の成果が表れていない
カリキュラム これまでの経験に基づく頻出問題がかなり整理されており、勉学指導のノウハウがある
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、コンビニからも遠く勉強に集中できる環境にある
塾内の環境 室内が白に統一され、明るく勉強に向かうカラー効果が期待される
良いところや要望 校名を聞いてもっと都会で洗練された教育がなされると期待していたが、田舎の塾とそんなに違いはない。
個別教室のトライ自治医大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 内気な性格の娘なので、女性講師の希望を伝えたところ、快く了承いただき、しかも何人かいるのでローテーションで気の合う講師を見つけてくださいと言われ安心しました。約1ヶ月経ちますが今も探しています。これから長く続くのでゆっくり選んで欲しいと思います。
カリキュラム 苦手科目を中心にカリキュラムを組んでもらっているのでいいと思います。
塾内の環境 静かで、飲み物だけは許可していただいているので、気分転換できいいと思います。夏場も冬場も脱水の心配がないのがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の下がコンビニで広い駐車場があるので、送り迎えの路駐のストレスがなく、入退室もメールで知らせてくれるので安心しています。
通い始めてまだ日が浅くテストはまだ受けていないのですが、数学の課題など以前よりスムーズに解いているように思いますので、娘に合った塾だと思っています。
ECC KIDSヨークタウン石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回と考えると高いと感じます。ただ、英語はこんなものだと思うので諦めています。
講師 授業内容は悪くはないと思うが、スタッフが悪い。テキストの取り違えがあり、電話をしても対応してもらえず。すぐに対応してくれるスタッフとの差がありすぎ。
カリキュラム とにかく楽しくやろうとしているようです。集中が切れた子にも積極的に声をかけているようです。
塾の周りの環境 国道沿いでスーパーの中にあるため駐車場も広くとても便利。ただ、帰りにいろいろ買わされる(笑)
塾内の環境 騒がしい子がいると集中がきれてしまうときがある。また、ガラス張りなので親が見ていても同様。クッションの上に座って授業を受けるが、いつ洗っているのか不安になる。
良いところや要望 スタッフ対応に差がありすぎるのが気になる。