
塾、予備校の口コミ・評判
129件中 121~129件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「栃木県佐野市」で絞り込みました
W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学1年の時があまり高くない料金設定でしたが、中学3年生のときには、授業数や教材の数、模試等で結構な金額になっています。
講師 たまに迎えに行くと交通整理をしていました。
カリキュラム 子供は勉強が苦手なのでただ授業に出席しているようでした。沢山の教材もあまり手を付けていないので、レベルに合わせて教材の量を調整していただくとありがたい。
塾の周りの環境 迎えにいくと迎えに来た車であふれていたような印象です。時間帯をずらす必要があるのでは。
塾内の環境 教室内は入室したことがなく、外観から判断できませんのでコメントは控えさせていただきます。
良いところや要望 先生が一生懸命であることは評価しますが、レベルに合わせて教材の量を調整していただければと思います。
ナビ個別指導学院佐野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分的には安くはないと思うのですが、個別指導である事などを考慮すると周りの熟と比べても妥当なのかなぁと思います。
講師 積極的にコミュニケーションをとってくれる困った時にすぐに相談に乗ってくれる。
カリキュラム 季節講習など、その子に合った対応、対策をしてくれる。金額は安くはないと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、駐車場も広いのでとめやすいと思います。駅前通りなので時間帯によっては道が混みます。
塾内の環境 室内もそれほど広くはないのですが、清潔感がありいいと思います。下駄箱が靴が乱雑に置かれていたのが気になりました。
良いところや要望 塾の講師の入れ替わりが激しいので、気に入った先生が居なくなってしまったりするのは少し斬な気がします。
佐野学習倶楽部本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料金としては、学習塾なので納得のできる価格設定だと思います。料金に見合う学習が提供されていると思います
講師 佐野学習倶楽部本校の講師の先生は、わかりやすい説明をモットーに生徒に授業をしています
カリキュラム 生徒一人一人の基礎能力の向上を目指して指導している方針なので確実に基礎がしっかりと身に付く
塾の周りの環境 塾の周りの環境については、街灯もあり、交通の便もよく、治安も悪くないと思うので利用するには適していると思います
塾内の環境 この塾内の環境としては、室内はしっかり整理整頓をされているので落ち着いて学習できる環境が整っていて申し分のない環境とおもいます
良いところや要望 この塾の良いと思うところは、しっかりと個人の基礎学力を上げる授業なので安心できます。要望等はとくにない
ITTO個別指導学院栃木佐野堀米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は何処の塾もこれぐらいなのかなぐらいだと思います。ただ、1期講習などは別で料金がかかり教科、授業数ごとに料金が変わるので少し高いなと感じることはありました。
講師 分からない問題を分かるまで丁寧に教えてくれたのは良かった。授業が無い先生と授業を受けていない生徒との会話が少しうるさかった。
カリキュラム 高校受験前は受験に向けて担当の先生が受験対策問題を中心に授業をしてくれました。定期テストの後に点数を書いた紙を塾に提出しました。 定期テストで間違えた問題で理解出来なかった問題は担当の先生に解説してもらいました。 普段の授業では、学校の宿題で分からない問題など自分でやりたい内容が出来ました。
塾の周りの環境 病院、コンビニなどが近くにあったので立地はいいのかなと思いました。ただ、夜は少し周りが薄暗いなと思いました。近くに駅などは無いので、大体の生徒が車で親の送り迎えで塾に通っていました。
塾内の環境 教室は無く、薄い壁で個別になるように仕切られている感じでした。その事に対して不満はありませんが、ただ周りの音が直に伝わってくるので少しうるさいなと感じることがありました。
良いところや要望 個別の授業には満足しています。塾全体の雰囲気も悪くないと思います。
W早稲田ゼミ吉水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はビックリするくらい高かったです。本授業のほかにプラスαで色んな特別授業があって、どんどんお金がかかりました。もう少し分かりやすくなれば良い思いました
講師 とても熱心な先生達で生徒と本気で全力で向き合ってる感じがしました。後にも先にも子供が勉強に真面目にやっていたのはこの塾に通ってる間だけでした。受講時間はかなり長いのにユーモアを交えた授業が楽しかったのか、子供は一回も休まず真面目に通っていました。前の塾は行きたくないって嫌がっていたのに、全然変わったので先生が良かったのだと思いました
カリキュラム 集団塾なので分からなくてもどんどん進めて行く点はちょっと困りました。あとプリントっ教材の本が多すぎでした。家の中に貰った本で溢れかえっていてどこから手をつければいいのか迷っていました
塾の周りの環境 田舎みちなので車は停められるので良かったのですが、街灯が少な過ぎて暗かったです。辺りは真っ暗でした。でも、先生が塾の前に立ってくれていたので、生徒が一人で待つことはないのが安心しました
塾内の環境 教室は駅前なので電車が来るたびにすごい雑音がしたそうです。あと、狭い教室でトイレが少な過ぎたのが唯一の嫌な点だったようです
良いところや要望 この塾の先生達は熱心で個人の性格や特徴などをしっかり理解して勉強の仕方を教えてくれたように感じました。授業を飽きさせない工夫もしていたようで、子供が家に帰ってきて塾でこんなことがあったと楽しそうに話してくれることもよくありました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も塾の内容も不満は一切ありませんでした。学校では教えてくれない細かい部分も教えて頂き感謝しかないです。ただ、料金が高いので通塾中は本当にお金なやりくりが大変でした。
進学塾ACADEMY佐高附中・栃高栃女足高合格専門館 佐野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生がとても親切で、学校の宿題とかでも分からないところは教えて頂けるとのことだったので、今回こちらにお願いしました。
カリキュラム 英語は、初めて英語クラスと今まで経験があるクラスと2つに分けてくれる点が良かったです。土曜日の授業あるのがとても魅力的でした。
塾内の環境 自習室が入ってすぐあるので、誰でも気軽に利用できそうなところが良かったです。
土足ではなく、上履きに履き替えるのもいいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入ったばかりで成果も見られませんが、良い方向に向かってもらえたらと思います。お値段は少し高いかなと思いますが、少人数制でよくみてもらえるかなと期待しています。
青樹会小・中等部本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については、それほど高額ではないのでほとんど気にしてません
講師 塾の講師の先生は、温厚な人で分からない所は親切丁寧に指導してくれる
カリキュラム 授業の内容としては、子供の学力状況に合わせて指導をしてくれます
塾の周りの環境 塾の周辺は、街灯が多数あり明るく、治安も穏やかで安心できます
塾内の環境 教室内は、整理整頓をされていて、穏やかな雰囲気で勉強をできます
良いところや要望 この塾では、子供の学習に合わせた指導をしているのが満足しています
その他気づいたこと、感じたこと この塾の先生は、親身に指導をしてくれるので子供の基礎学力が身につく
オゾネ塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
幼児~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い高価な教材を買わせる事もなく、赤ボン等は貸し出ししてくれたり、問題集も使いやすいものなどを1番に選んでくれていたと思います。
講師 先生たちの出入りが少なく、いつも穏やかに勉強できる環境にあったか良かったと思う
カリキュラム 本人に任せていたので、内容は不明できるお答えできませんただ 論文などの添削などには、細かく見ていただいたので、本人も力ついたと思う。
塾の周りの環境 学校の帰り道で 便利なので、行かせていました。コンビニも近くにあり、 食事の面でも助かりました。
塾内の環境 夏休み中に 小さい子たちが、騒いでいて集中できないと聞いた事もありましたが、別に不満ではなかったようです!
良いところや要望 塾長並びに 先生方も穏やかで娘にはあっていたようです。 大学の変更に伴って勉強方法を考えなくてはいけなかった時も、子供と話し合って、決めてくださって、指導方法には、満足しました。
青樹会小・中等部本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては、高額ではない料金設定になっていると思っていますので満足している
講師 良くも悪くもなく、一人ひとりわかりやすく丁寧に教えているしている様子
カリキュラム 抽象的ではあるが、分からない部分があると分かりやすい説明をしている
塾の周りの環境 治安は良いと思うし、立地場所も不便ではない所にある。該当もある道
塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、雰囲気の良い落ち着いた環境である
良いところや要望 この塾の良いと思う点は、落ち着いた雰囲気で学習に集中できる環境がある