キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

174件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

174件中 81100件を表示(新着順)

「滋賀県近江八幡市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの個別指導塾でも同様ですが高いです。毎月の授業料と施設料、さらに季節講習となるととても高額です。

講師 たまたまか分かりませんが、講師が学生ではないので安心です。本人も分かりやすいと言ってます。

カリキュラム 通常授業だけで良いと思っていたので、季節ごとに季節講習があると思うと予算オーバーです。

塾の周りの環境 駐車場がないのが残念ですが、近くにスーパーがあるのでそれは便利です。

塾内の環境 自習室も机にパーテーションがあるので集中できるようです。雑音も気にならないようです。

良いところや要望 塾長さんが良い方でした。ひとりひとりに寄り添って指導頂けるかと期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾料は他と比べて若干高めかなと思います。授業料は個別指導では、さほど差異は感じません。

講師 子どもが女性講師が良かったため、個別指導で取り入れてもらい、質問がしやすかったようです。

カリキュラム 志望校が決まっていたので、その受験に特化したカリキュラムがあればなお良いと思います。

塾の周りの環境 駅近なので、通いやすいです。
近くにスーパーができた為、人通り、明るさも増したと思います。それがなければ、ちょっと人通りがあまりないので、暗くなると心配かなと思います。

塾内の環境 実際の教室は見てませんが、フリースペースがもう少し広ければ良いかと思います。

良いところや要望 木・日と休みですが、日曜も授業があれば良いなと思います。普段は平日で良いのですが、土日に追加授業を受けたいので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う。
特に季節ごとの講習は普段の月謝より高額になるため選べるようにして欲しい。
それ以外も色々な講座があり一つ一つ高いので全部講習を受けるのは難しい。

講師 集団なので子供に合った指導内容なのか不明。現在の学習レベルや、どうやったら学力が伸びていくのかの指導をして欲しい。

カリキュラム 教材は良いと思うが内容が難しい様子。きちん理解できているのか不安。

塾の周りの環境 駐車場はあるが送迎時大変混むので入りきれず路駐して待つことが多々ある。

塾内の環境 教室は見学したことがないので不明。
住宅地にあるので周りは騒音等なく、授業中も騒がしい様子はなかったので集中して勉強できているのではないかと思う。

良いところや要望 送迎時先生が玄関前まで出て、生徒が駐車場まで安全に渡れるようにして下さってるのはありがたい。
テストで平均できてない場合は補習するなどして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金設定はほかと比べて、少し高いかな、とは思いますが、仕方ないと思います

講師 志望校に合格出来なかったので残念な気持ちしか残ってません

カリキュラム 教材、カリキュラム、受験前の講習など全く問題なかったと思います

塾の周りの環境 近江八幡駅前で立地も問題なかった。夜遅くなってもコンビニなどが近くにあり、夜食を買うこともできました

塾内の環境 狭かったが、受験勉強するために通っていましたのでもんくはありません

良いところや要望 あまり親身になって志望校の相談に乗ってもらえなかったのかな、と思います

その他気づいたこと、感じたこと 結果がよければ、すべていい思い出になるのでしょうが、特にありません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわかりやすくされていると思います。もう少しお手頃だといいのですが。

講師 女性講師希望だったので、考慮してもらえました。他の講師さんで、生徒によって受け答えが違う方がいると聞きました。

カリキュラム 教材を沢山買わされることもなくよかったです。カリキュラムもしっかり考えていただいてると思います。

塾の周りの環境 駐車場も広く迎えに行きやすいと思います。周りも明るいので、夜でも心配になりません。

塾内の環境 教室は時間帯によって、静かな時と少し騒がしい時があるようです。小学生なので、仕方ないかと思っています。

良いところや要望 塾長さんも気にかけて声掛けしてくださるようで、ありがたいです。清潔感もあり良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。追加追加で費用が発生する。途中からは中々省けないので結果的にはかなりの額になる。当初の説明には無かった。

講師 生徒によって差があると感じた。当初は志望校が難関校でしたが、だんだん成績が下がると熱心では無くなった。

カリキュラム 夏季、冬季講習は内容の割に成績が伴わなかった。特に夏季はコロナ禍と重なりオンライン中心となり、課題ばかりで授業が少なかった。

塾の周りの環境 とにかく駐車場が狭くて時間によっては停められなかった。またスクールバスも有ったがエリアが狭くて利用出来なかった。

塾内の環境 平均的な広さだった。自習室も使えて良かったと思います。コロナ禍なので広さは気にしていたが仕方ないと思います。

良いところや要望 良いところはあまり無かった。民間の学習塾なので理解は出来るが、難関校への合格者数に拘らずに生徒一人一人にも向き合って欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、ほかの塾と比較してないが、個別指導としてはまだ安いのではと思います。

講師 子供を飽きないよう工夫しているところや、やる気を出させるように仕向ける所

カリキュラム 教材は学校の教科書に沿ったもので進めていますので、予習、復習になり理解しやすいと思います。

塾の周りの環境 交通手段は、車の送り迎えになるが交差近くなので駐車に困るが歩道が広いので子供達には安全と思います。

塾内の環境 教室はスペースが広くゆったりしていると思う。自習スペースも充分あり良いと思います。

良いところや要望 教室内は天井が高く換気はいいと思います。感染対策も充分出来ていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと wi-hiの環境が悪いのか、繋がりにくいので連絡等が難しいのが気になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の学習塾と比べても非常にリーズナブルで無理なく通わすことができている

講師 わかりやすい教え方で、子供たちも喜んで学習塾に通ってくれている

カリキュラム 無理のないコマ数で、補修の意味あいも込めて、通わすことができている

塾の周りの環境 閑静な住宅街にあるので、雑音が少なく、子供たちが勉強に集中できる

塾内の環境 冷暖房完備で、新築なので中も非常にきれい。教室も広くて、窮屈でない

良いところや要望 子供にとても親身になって相談など対応していただき満足しており要望はない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでこれくらいかなと思います。
キャンペーンの特典を有効に活用できたので良かったです。

講師 やる気の出る声かけをしていただけるようです。
またわかりやすい先生が多いみたいです。

カリキュラム その子1人1人にあう教材を進めてくださります。
我が家は2人行っていますがそれぞれ違います。

塾の周りの環境 塾の駐車場が少ないですが、近くにスーパーがあり便利です。1日塾にいる日でも困りません。

塾内の環境 自習する部屋が2つあり、静かに取り組める部屋もあるので自習がすすむ。と言っていました。

良いところや要望 授業以外にもわからないところを聞ける環境のようでとてもありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など、提案通りにするといくらでもお金がいるので見極めが必要です。

講師 優しく、楽しく、わかりやすく教えてくれます。
少し若い先生が多いようです。

カリキュラム 個人にあったカリキュラムや教材を用意してスケジュールを組んでくれます。

塾の周りの環境 駅前でイオンの中にあるので買い物ついでにも寄りやすい立地で有り難いです。

塾内の環境 施設は狭いが、先生が常にすぐ近くにいる状態なので質問しやすいです。

良いところや要望 すぐ横に先生がいて質問が出来る状況なので、子供は安心できるそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も体験に行きましたが、他の塾に比べると高いのかなと思います。塾全体の管理ができているので仕方ないのかなと思いました。妥当かなと思います。

講師 子供が分かりやすいと言ってるので、いいのかと思います。他の生徒さんが、気兼ねなく先生と話してらしたのが、とてもいい印象を受けました。すごく親身になって生徒のお話しを聞いておられました。雰囲気もとてもいいです。他の塾に比べると綺麗で、きっちり整理整頓されていて、気持ちいいです。
安心して任せられると思いました。

カリキュラム 夏期講習これからなのでまだ分からないですが、増やすと金額はやはり高いですね。

塾の周りの環境 立地は居酒屋が下に入ってるので、夜遅い時間は心配です。
あと駐車場がないので困ります。

塾内の環境 整理整頓されていて気持ちいいです。
勉強に集中できると言っているので、安心しています。まだ入塾したばかりなので、勉強の仕方をしっかり教えてもらいたいです。

良いところや要望 丁寧に教えてもらえるみたいで
ここに入塾して良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 他の生徒さんが、先生と話しているのを聞いて、雰囲気がとてもいきなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーゾナブルかもしれませんが、必要な講座を申し込むとかなりの高額になります。正直出費が痛いです。子供にはそれだけがんばってほしいものです。

講師 子供の目標を定めてそれに向けて計画的に勉強をすすめることでペースメーカーとなってくださってます。自分で計画的に勉強できないできの悪い子なので助かります。

カリキュラム まだカリキュラムや教材の内容を把握していませんが、全教科対応で講座が用意されており、自由に選んで学習をすすめることができるようです。たくさん講座を選べば金額は巨額になっていきます。どう選択するか悩ましいです。

塾の周りの環境 駅前にあり立地条件は良いです。教室内はけっこう広く広い自習室が用意されており、やる気のある子はどんどん自習室で学習をすすめているようです。

塾内の環境 雰囲気は皆が一生けん命勉強しているためピリピリしており、私語厳禁という決まりがちゃんと守られています。

良いところや要望 自習室に質問してよいチューターの常駐してくれると気軽に質問できてありがたいです。子供に聞くと、先生方が忙しくされており、遠慮して質問をためらうとのことでした。(質問は講義と講義の間にするようになっています。)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います。教材はかなりのボリュームがあるので、満足です。

講師 丁寧で分かりやすく教えてもらえます。
こちらの要望を聞いてもらえます。

カリキュラム 保護者にもわかりやすいカリキュラムがほしい。
教材は安くてボリュームがある。

塾の周りの環境 駅に近いのはいいかもしれないが、車での送迎なので駐車場がほしい。

塾内の環境 静かな空間で、1人1人の仕切りもあり、集中できる。

良いところや要望 保護者にも詳しく勉強内容や理解度など月に一回程度でいいので教えて欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べてカリキュラムの割には安い値段設定だと思います。

講師 優しく時に厳しく丁寧に指導して頂いてます。もっと厳しくてもいいと思います。

カリキュラム 高校受験を考えたカリキュラムとなっていますが中学受験にも対応したクラスを作って欲しい。

塾の周りの環境 家からも近く、非常にいい立地です。駐車場がもう少し大きければありがたいです。

塾内の環境 綺麗な部屋で一クラスの人数も比較的少ないのでいいと思います。

良いところや要望 まだ新しい塾ですが合格実績もいいと思うので今後とも宜しくお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 子供や学校のレベルに合ったグラス編成をもっと細かく設定してして頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾にしては安価ではないでしょうか。他と比べていないのですが。

講師 まだ通ってないのでわかりませんが体験授業では感じの良い先生でした

カリキュラム 教材を生徒に合わせていただけるそうでそこが良いと思いました。

塾の周りの環境 車の送り迎えをするには前の道が狭くて大変そう。電車や自転車は通いやすそうです。

塾内の環境 塾の中も外も静かな環境だと思います。特に気になる点はありません。

良いところや要望 本人のレベルに合わせた指導をしていただくことを希望しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の保護者の方が言われていましたが、高額であるようです。比較していないので分かりませんが個別指導なので料金は仕方がないのかも知れません。

講師 通ったばかりでよく分かりません。授業終了後に授業の内容について報告がありネットで保護者は確認することができます。

カリキュラム オリジナルのテキストがあります。カリキュラム、教材は学校の授業、教材に合っているようです。季節講習はすすめられるため、長期休暇の月の支払いは高額になります。

塾の周りの環境 最終の授業は駐車場が確保されており問題ありません。道路にお迎えの車が多数の時間帯もあります。

良いところや要望 生徒2×先生1です。若い先生であり緊張せずに受講でき、また親切に教えていただいているようです。長期休暇の期間の講習を受講すると高額になりました。今後の成績に期待です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習だけの料金が、びっくりする金額でした。
ごく一般家庭の収入からしても、何処の塾でも高過ぎる。

講師 塾長のご対応に感謝致します。
ありがとうございます。

連絡事が合って電話をした時、不在の事があるので、常に塾長がおられると安心です。ご対応はとても良いです。

カリキュラム 良かった点・・入試対策。

悪かった点・・少し復習が遡り過ぎて、レベル的に受験校入試対策と距離を感じる。
ただ本人の成績が悪過ぎる為、レベルを下げてご指導頂いている事だと承知しております。
指導時間が短い。自習が出来るスペースを広く増やして頂き、塾長が常におられて、自習の担当講師が居て 欲しい。

塾の周りの環境 駅から近く、電車に乗っていても大きくてわかりやすい建物。
二階へ上がらなくてはいけない点。建物自体が塾であってほしい。

塾内の環境 駅近で良い。

入口が狭い。下駄箱の衛生管理の徹底。
階段が危ない。

良いところや要望 指導時間を長く、個別指導生徒数を2人か、1対1でも料金設定を低くして欲しい。
生徒と塾長の面談を定期的に。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い料金ではないですが、メールで授業内容の連絡を下さったり、テスト前には特訓や自主室を自由に使えて、自宅ではやる気が出ない時でも塾に行けば他の生徒さんがいる事でやる気も出ます。それが有り難いです

講師 受講後に、メールで授業内容や良い点と頑張る点を文章で連絡して下さるので、とてもありがたいです

カリキュラム 個別指導をお願いしてますが、まず先週の復習から始まるのがいいです。問題は本人に解かせます。解けない場合は指導が入ります。このやり方がやる気も上がりいいと思います。

塾の周りの環境 大通りに面していて自転車で行くには問題はありません。天候が悪く送迎する時は駐車場が少し離れた場所にあり、3台しかないのが不便です。

塾内の環境 教室は狭そうに思えました。しかし子どもには不自由はなく、質問し易く教室には問題ないそうです。

良いところや要望 料金設定がもう少し安くなれば助かります。駐車台数が少ないので、もう少し増やして貰えれば有り難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら1教科あたりは安いと思います。

講師 1対1ではなく1対3になる時があるのでその時は手薄くなると思う。

カリキュラム 夏期講習は、強制ではなく自分に合った時間を考えてくれ、それより減らしても特に何も言われないです。

塾の周りの環境 自転車置き場が離れていて、民家の空き地を借りてるだけなので、そこが暗く車もよく通る場所なのが残念です。

塾内の環境 広くなったので過ごしやすくはなったが、トイレが1つしかないのが残念。

良いところや要望 先生は、進路に関して的確なアドバイスをくれ、勉強のスケジュールなどをアドバイてくれます。

成基学園近江八幡教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生と言うこともありたくさんのコマ数を受講したのでかなり高くなってしまいました。もう少し一つ一つの料金を下げてほしいところです

講師 全体的に先生の質は高いと感じました。熱のこもった授業で説明も丁寧でした。

カリキュラム 教材も豊富で、受験前などはたくさんの学校の過去問とかを、経験させてくれて役に立ちました。

塾の周りの環境 駅から徒歩圏内でコンビニも近くにあったため毎日通うのに適していると思います

塾内の環境 基本的には静かで勉強に集中できる環境です。授業中も私語をしている人はいません。

良いところや要望 行きたい志望校に対して、個別に相談に乗ってくれて、結果合格できました。

その他気づいたこと、感じたこと 気軽に授業の後も質問できる環境だったので分からないところもすぐに解決できました。

「滋賀県近江八幡市」で絞り込みました

条件を変更する

174件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。