POINT
- 講師の完全担任制で「やる気スイッチ」ON
- お子様の性格や個性に合わせて一人ひとりに専用のテキストを作成
- 30年の歴史と国内外1,725教室の圧倒的実績

指導方針

独自に開発した【個性診断テスト】を活用し最も効果的な学習方法を導き出します。その結果を基に「やる気スイッチ」を探し出し、目標に向かって自ら努力できる生徒を育てていきます。
カリキュラム

独自の学力診断テストを活用してお子さまの学力を「見える化」。現在の学力を細かく分析し、「わかるところ」「わからないところ」を明確にすることで、生徒一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラムを作成します。
個別を超えた、「個性別」指導。だから続く、だから伸びる!
一人ひとりの性格に合わせて、ぴったりの勉強方法を提案します。
40年間にわたる指導経験をもとに開発された独自の性格診断テストを実施。
200問の質問で性格を細かく分析し、お子さまに合わせた学習スタイルをご提案します。
POINT1
お子さま一人ひとりの個性や性格から、最も効果的な学習方法を導き出す。
子どもたちの性格はさまざまです。スクールIE独自の【個性診断テスト】では、お子さまの個性や性格・学習習慣・生活習慣を分析し、やる気が出る・やる気が続く指導方法と、学習プランを導き出します。お子さま一人ひとりの内面も大切にし、向き合うことで、相性ピッタリの専任講師、勉強が楽しくなる授業の進め方や教材をご用意します。
POINT2
相性のいい講師による担任制個別指導
スクールIEの個別指導は、完全担任制です。
担任講師がお子さまと一人ひとりの性格や個性を把握しながら、やる気を引き出し、「模試の点数を志望校レベルまで上げる」「苦手な単元を克服する」というお子さまの目標に向かって、文字通りつきっきりで指導します。また、お子さまと担任講師の間に信頼関係を築き、勉強に対して意欲的になれる環境を作ることを大切にしています。
POINT3
「わからないところがわからない」を解決する。
スクールIEでは独自の診断システムにより、単元ごとに理解度を診断。お子さまがどの単元でつまずいているのかを明確にした診断結果をもとに、お子さま・保護者様へご説明しています。そしてつまずきの原因までさかのぼり授業を行うので、ただやみくもに勉強するのではなく、お子さまの"苦手"を解決するために必要な学習をご提案します。
無料体験受付中!
スクールIEの授業を1回分無料でお試しできます。
個別指導 スクールIEの教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 個別指導 スクールIEの冬期講習情報
この冬、ワタシは個性別指導で進化する。
講習期間 | 12月14日(土) ~ 01月31日(金) | 申込締切 | 12月28日(土) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3,浪 |
個別指導 スクールIEのキャンペーン
個性診断・無料体験授業受付中!
個性診断テストを受けていただき、スクールIEの授業を1回分無料でお試しできます。
※教室により異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。
個別指導 スクールIEの合格実績
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導 スクールIEの料金体系
[小1~小5] (週1回) 15,120円 (週2回) 25,385円
[小6] (週1回) 15,676円 (週2回) 26,455円
[中1~中2] (週1回) 16,210円 (週2回) 27,565円
[中3] (週1回) 16,745円 (週2回) 28,636円
[高1] (週1回) 17,836円 (週2回) 31,351円
[高2] (週1回) 18,905円 (週2回) 33,490円
[高3] (週1回) 19,996円 (週2回) 35,671円
※週3回以上をご希望の方はご相談ください。
※受講科目は、英語・数学(算数)・国語・理科・社会の中からお選びください。
※上記 授業料のほかに、維持管理費・基礎教材費が別途必要となります。
個別指導 スクールIEの安全対策
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
個別指導 スクールIE近江八幡校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 2.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 毎月の授業料以外にシステム手数料やら教室管理費等の料金が別途かかるので、年に2回ほど高くなります。教材費や任意と言いながら、模試や漢字検定なども受けなければならないのでその代金もかかってくると結構キツイです。
講師 習っている教科以外の問題の宿題プリントも出してもらえて、次回に答え合わせをしてもらえる。
カリキュラム 学校で習うことよりも先に進めて、復習もきちんとしていただけること。
塾の周りの環境 交通量が多い道路の前に面していて、一応駐車場もあるし、信号待ちの際に子供を降ろすことができるので。また、信号を渡った先にコンビニがあるので迎えはそこで待てるのがよい。
塾内の環境 幹線道路沿いにあるので、車の通る音や選挙カーのアナウンスが飛び交っていて気が散るとのこと。暖房が効きすぎて暖かくて眠くなるそうです。
良いところや要望 曜日や時間が選べたり、変更も可能で、振替もしていただけるところが良いです。
その他 1年に3回ほど保護者面談があるのが少々面倒だなと思っています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導 スクールIE近江八幡校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 2.75点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 先に書いた通り、やる気があり自習室を積極的に活用する生徒にとっては満足できるものだろうと思うが、そうでないと割高感が否めない。
講師 やる気スイッチを押してくれなかった。見つけてもくれなかった。
カリキュラム カリキュラム、k東西、季節講習など、問題なく揃っていたと思うが、如何せん本人のやる気が伴わず、効果を感じることができなかった。
塾の周りの環境 車で5分、自転車でも10分程度と好立地。道中人通りの少ない箇所もほとんどなく一人での行き帰りも安心できた。
塾内の環境 自習室が自由に使え、申し込んでいる以外の教科についても指導いただけるので、やる気のある生徒にとっては非常に良い環境といえると思われる。逆にやる気が出ない生徒にとっては、ソノメリットが教授できず、料金の高さが目立ってしまう。
良いところや要望 本人に合っているかどうか、試行期間がもう少し長く取れていたらミスマッチが少なくなるのではないかと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導 スクールIE近江八幡校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.25点
講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別指導ということでやや高額かと思えるが、それを補う仕組みが充実しており、やる気のある子供にとってはメリットが大きい。
講師 講師がころころ変わる。講師により教育方法(教え方)が異なるため、ハズレの期間が存在する。
カリキュラム 個別指導のためか、自習性を重んじており、定期テスト対策等、強制的・直接的に成績UPにつながる仕組みが充実していない。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分程度。道中も住宅が密集しているため送迎の必要もなく便利。
塾内の環境 塾内の環境に問題はない。自習室について、講師の体制もしっかりしており、開放時間も十分にありありがたい。
良いところや要望 やる気のある子供にとってはメリットが大きい。受講していない科目についても自習室の利用やネットの授業動画で学習が可能な環境となっている。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導 スクールIE近江八幡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導 スクールIE 近江八幡校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒523-0893 滋賀県近江八幡市桜宮町211-1 オオケイビル1F 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 近江八幡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
勉強だけを教える塾ではありません |
スクールIEは「勉強以外も相談できる」個別指導塾です。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
近隣の学習塾を探す