キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3,073件中 961980件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3,073件中 961980件を表示(新着順)

「滋賀県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが、それは了承して入塾しているので、不満はありません。

講師 親身に相談にのって話を聞いてくれる方が少ない印象をうけました。

カリキュラム 教材は、本人に合っているか合っていないのか良く分からない印象を受けました。

塾の周りの環境 駅前から近く行きやすいが、パチンコ屋が近くになり帰り遅くなる時は心配。

塾内の環境 教室は可もなく不可もなくと言ったら感じでした。自習室を了解したくても、休みが多くあまり使用できなかったように思う。

良いところや要望 保護者との適度な距離感があり、関係性を苦痛に感じたことはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が楽しんで、進んで通うことができていたので、良かったと思います。

個別指導キャンパス堅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は科目、コマ数などで細かく設定されており適切だったかと思います。

講師 子供の実力、やる気に寄り添った指導はしていただけたかと思います。

カリキュラム 特別な教材を準備させられるわけではなく相応な教材で納得して取り組めた。

塾の周りの環境 家から5分程度と近く交番もあり人通りも多くわりと明るいので遅くなっても通うのが安全だった。

塾内の環境 あまり中は見たことはないが大きすぎず人数に応じた講師がおられる環境だったかと思います。

良いところや要望 本人の都合で途中で退塾してしまいましたがいつも親身になっていただき良い塾だったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何なに料金が加算になるなど、想定を超える金額が請求されることはしっかり認識をお願いします。

講師 相談は乗って頂けますし、親身にもなって頂けます。
ただ、講師によっては真剣さが伝わらない方もいますので、そこは当たり外れがあります。

カリキュラム 都度都度の確認テストと補修が有りフォローは頂けます。
これも当たり外れがあります。

塾の周りの環境 都会でも無いですし、田舎すぎでもない、丁度良い感じには感じます。

塾内の環境 個別の割には、教室自体が狭すぎで、部屋数を大人数確保するためのレイアウトは窮屈感があります。

良いところや要望 特には無く、逆に悪いところも目立たない普通な感じだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特には無くて、カリキュラムに特徴があっても良いのかと感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。
一コマあたりの値段がもう少し安いとらありがたいです。

講師 年齢の近い講師が多く、相談に乗ってもらったり、大学の話を聞いたりできていました。

カリキュラム 教材は学校の定期試験前にはコピーしてもらったり、テスト対策講習があった。

塾の周りの環境 駅を出たらすぐ。ロータリーのそばにあり、夜も明るく安心です。

塾内の環境 人数の割には教室は狭いと思います。テスト前は自習に通っていました。

良いところや要望 室長がとても熱心で、話を聞いてもらったり、いろいろささえてもらえたと思います。

成基学園草津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かった。
特に講習などでは金銭的負担が大きかった。

講師 経験ある講師であった。
わかりやすく教えていただき楽しく授業へ通えてた。

カリキュラム 5年までで6年までをやりきれた。
受験をみこしたカリキュラムになっていた。

塾の周りの環境 駅前であり、ロータリーで子どもを待ちやすかった。治安も悪いと感じなかった。

塾内の環境 自習スペースが整備されていて、やる気があれば勉強に集中できる環境が整備されていた。

良いところや要望 志望校合格を目指して一生懸命対応を考えてくれるところ。情報収集力が大きく頼りになった。

その他気づいたこと、感じたこと ついていけなくなった時についていくのが大変。
本人のモチベーションの維持が難しかった。

服部塾日野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金はプランによりますが、妥当だと思う金額てした。しかし、見守る側が出すことも踏まえて、先生方の対応や雰囲気は少し心配なこともありましたが、本人には気になる事ではなかった様子てした。今後も続けて行くうえでは問題ないと思っています。

講師 各担当の先生か本人との雑談や相談事など親身になっていたことはこどもからききましました。他の子とも比べたりしないなど気持ちの安定を大事にしてくれる先生方てした。

カリキュラム 授業での問題攻略方法をきちんとアドバイスして、できるまで対応してくれてり、指導より考え方の違いなだけだと話をされた件は納得させられることが多くありました。自分たち以上に勉強になることが多かったです。

塾の周りの環境 いきやすさや駐車所問題はありますが、そこより塾の方針や勧めたかてを重視して選んたつもりです。いつもしんぱいになるよりは天候関係なく本人か行きやすい場所になるかどうかだと考え手通って貰える事がいいと感じてます。

塾内の環境 教室内の雰囲気や先生方との一人ひとりに合わせたアドバイスや関わり方を大事にしてくれることを重視しながら選んで来たつもりです。本人の気持ちも聞きながら進めてきました。その結果がその場所です。

その他気づいたこと、感じたこと 学校など以外での部活は入っておらず、塾で今勉強に専念してもらうため、休みの日も勉強にあてています。部活は体を崩すこともあるため控えめにしています。塾でしっかり基礎を学んだ上で、本人のやりたいことを見つけて続けられる精神力を身に着けてほしいです。

個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾をあまり知らないので、比較はできませんが、普通なのかなと思います。
夏期、冬期、春期講習はやはり負担が大きいです。

講師 講師との距離が近いと感じました。
子供は勉強があまり好きではありませんでしたが、塾に行くのは楽しそうでした。
授業が終わった後、色んな話を先生としていたみたいです。
子供には合っていたと思います。

塾の周りの環境 一号線沿いにあり、分かりやすいです。
迎えに行った時に駐車しておく場所があまりなく、苦労しました。
周りに飲み屋さんが多く、派手なお兄さんやお姉さんが呼び込みで立っているのが、少し苦手でした。

塾内の環境 教室は広すぎず、狭すぎずという感じです。
自習もできます。
子供は落ち着いて勉強できていたみたいです。

良いところや要望 体調不良で休む時などの連絡が、瀬田校ではなく、キャンバス本社に繋がった事がありました。
不便だと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思います。
個別になると、ますます高くなるので、通うのをやめました。

講師 良く見ていただきました。
周りの子と比べて、偏差値が違いすぎたので、通うのをやめましたが、いい先生だったと思います。

カリキュラム 授業の復習もしっかりとしていて、わかりやすかったと思います。

塾の周りの環境 平和堂の中に移転しました。
送り迎えの時に駐輪場も使えます。
雨が降っても濡れないのでいいと思います。

塾内の環境 とても綺麗な教室で、広々としています。
セキュリティもしっかりしていて、部外者は入れないようになっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直いうと高めに思えるが、講師のやる気、感覚を考えると仕方ない

講師 それぞれの生徒にあったカリキュラムを用意していただけたことです。

カリキュラム 生徒のレベルに合わせた授業をしてもらえるととに子供たちもよろこんでいる

塾の周りの環境 自宅からも近いほうで、住宅地のなかにあって静かな環境である

塾内の環境 住宅街のなかにあり、交通量もおおくなく、静かな環境で学習できる

良いところや要望 特に不満はないが、保護者へのフィードバックをもう少し頑張ってほしい

その他気づいたこと、感じたこと 生徒によるが、たまにやる気のない態度もあり、れべるをあわせて欲しい

現役予備校MAC本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高いです。夏期講習や冬期講習が入るとびっくりするような値段になります

講師 教科によってはなかなか教える先生が少なくて不満だったみたいです

カリキュラム 非常に様々な講座が用意されていて勉強しようと思えばいくらでも出来る感じでした

塾の周りの環境 駅近なので便利ですが夜が遅いのでお迎えが必須です 田舎なので静かです

塾内の環境 塾の冷暖房がちょっときつかったと言ってましたが特に居心地が悪い環境ではなかったようです

良いところや要望 子供の良いところを褒めて伸ばしてくださったと思います 子供も気分があがるので頑張ることができました

東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高かったですが子どもが納得していたので支払っていました

講師 自分のペースで学習できるので子どもは満足してました。

塾の周りの環境 駅近なので便利です ただ夜遅いので必ずお迎えが必要です 田舎なので静かです

塾内の環境 子供に聞くと特にうるさいということは言っていなかったので静かだったんだと思います

良いところや要望 子供が納得して一生懸命取り組めればどういった塾でもいいと思っています

その他気づいたこと、感じたこと たくさん学べば学ぶほど支払う費用がかさみます。正直共働きでないとなかなか塾には通わせられないです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習とかすごく高い値段なのにこれは受けた方がいいとか言われるとってなった

講師 教え方があんまりよく分からなかった。
答えをそのまま読んでるだけ

カリキュラム そんなに長く通ってないからよく分からないけど 教材だけいっぱい買わされたイメージだった

塾の周りの環境 コンビニが近くにあって、塾の帰りによれて便利でよかったです。

塾内の環境 教室か狭くて隣の人との仕切りとかがあったらもっと気が散らずよかったと思う

良いところや要望 塾にもう行かないので特に要望とかはない。
塾とのコミュニケーションはちゃんと取れてて良かったと思う

その他気づいたこと、感じたこと やっぱり個別指導は高いなぁってイメージ
辞めるって言った時のもっと通って欲しい感が半端ない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生のためそこまで高いとは感じない。毎月、教材費が別途かかる。

講師 担当変更が多々あり同じ先生に指導いただく事が少ないのはデメリット。こちらの都合による時間、日時の変更がききやすいため通いやすいメリットあり。

カリキュラム 学校テストで点が悪かった際には塾で見直し、復習をして下さる。決められたカリキュラムに捉われる事なく個々に合わせた内容で学習を進めてくれる。

塾の周りの環境 駅前でスーパーもあり夜でも街灯や人通りもあるため1人で通わせるのも安心。

塾内の環境 面談に行った際は毎回静かに感じる。勉強スペースと受付等がワンフロアのため電話の音や話し声は気になる子はいるかもしれない。

良いところや要望 丁寧な対応だと思います。個々の特性を見ておられ、それに合わせた学習が提供されていると思います。

ナビ個別指導学院甲西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直料金は高いと思いましたがどの塾も一緒くらいかかるので仕方ないと思いました。

講師 家からも近く、同じ目標をもった仲間がいて、子供も塾に自ら進んで通うことができたところが良かった。講師の方々も分かりやすく教えていただけたので成績も上がって良かった。

カリキュラム 講習会など受験に沿った勉強が集中してできたところが良かった。

塾の周りの環境 家からも近く治安もいい環境でよかった。駐車場も止めるところがたくさんあって良かった。

塾内の環境 家が勉強できる環境がなかったので授業が入っていないときでも自習室があったので助かりました。

良いところや要望 学校みたいに面談の日があって熱心に生徒の事を考えてくれる塾だと思いました。急な変更も聞いて下さって良い塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思う。
プラスで夏期講習などの費用がかかったが仕方ないと思う。

講師 家から近かった。
丁寧に教えてくれた。
目標校に入学できた。

塾の周りの環境 いつも質問に答えてくれて親切だった。
競争もあり刺激になった。
友達もたくさん通っていた。

塾内の環境 教室も綺麗で勉強する環境もきちんとしていた。
先生も丁寧に教えてくれた。

良いところや要望 生徒に対して親切だったのでヤル気を維持できた。
いつでも質問に答えてくれたので困ったことがあっても解決できた。

その他気づいたこと、感じたこと 周りにも他の塾があり競争が大変そうだが口コミでサイトの確保はできると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もそうだが、夏期講座などいれると料金の負担は大きい。

講師 圧が強めの講師がいて、わからないところを質問しづらい時があると子供からきいた。

カリキュラム 休みの振替授業などあり、休んでもフォローがあった。苦手克服できた。

塾の周りの環境 駅近で便利で、危ない横断歩道は講師がきちんと立って安全に渡らせてくれたり、夜遅くても危険はなかった。

塾内の環境 授業中、他のクラスの声がきこえたり、雑音はよくきこえると子供がいっていた。教室はひろく勉強しやすかった。

良いところや要望 冷暖房がしっかりしていて勉強しやすい環境です。駅近なので、遠くからでも通いやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策などにも力をいれてられるので、定期的にテストもあり、自分の学力かわかりやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全個別指導なのでかなりの負担になる金額になります。ただ講師の質を考えると決して高すぎるとは言えないです。

講師 講師の先生の指導が非常にわかりやすく子供にも好評でした。これまで苦手だった数学が分かるようになり意欲が出てきたので驚いています。

カリキュラム カリキュラムは生徒に合わせて進めていくので目標や計画に合わせて進めていくスタイルではなかった。

塾の周りの環境 駅から歩いて5分で便利ではあるが自宅からはそこそこ時間がかかる場所にあり、良いとまでは言えない。

塾内の環境 基本的に仕切りのないワンフロアの教室で人数が増えると結構騒がしく感じになります。

良いところや要望 先生が子供の状態を見て負担がかかりすぎないように調整して進めてもらえるので、気持ちが弱い子供には安心して指導してもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 休みやスケジュール変更はできる限り対応してもらえるが、講師の方が多忙なのでなかなか変更ができない場合もあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私にとったら、丁度良い感じの金額で満足しています。安いに越した事ないので。

講師 子供が嫌がらず行くので楽しみながら行っている事がわかるので、あっているんだなと思っています。

カリキュラム まだそんなに期間が長くない為わかりませんが進んで勉強に取り組めているので良いなと思っています。

塾の周りの環境 駅前なので送り迎えの場所もあり満足です。明るくて良いです。見やすい環境です。

塾内の環境 親はそんなに行っていないので詳しくわかりませんが良い感じに整っていたように思います。

良いところや要望 先生たちも若くて優しいので進んで行っています。やる気をおこさせてくれてありがたいと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の対応も即座に応対してくださり満足しています。満点です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていた料金よりは低めでしたが、季節ごとの講習期間は費用がプラスされるので、その月は結構かかるなと感じました。

講師 指導している場面を見ていないのでなんともいえませんが、少人数でよく見てくださってると思います。子供は楽しんで通っています。

カリキュラム まだ入塾したばかりでこれから色々わかると思いますが、行けなかった日は振替対応もして頂けてよかったです。

塾の周りの環境 駅も近く、人通りもあるのでいい場所だと思います。
終わったら、先生が迎えの車の所まで送ってきてくれるので安心して通わせています。

塾内の環境 初めて体験に行き説明を受けた時に教室に入りましたが、特に周りの雑音も感じなかったです。

良いところや要望 子供のモチベーションをあげるための取り組みもあり、塾に行くのが楽しいようです。
褒めて伸ばす指導をされてとてもいいと思います。
本人の頑張り次第ですが、学校の成績や受験に向けて伸びていってくれたらと思っています。

成基学園大津石山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別講習がある時期は通常授業の日数が少なくなるのに料金は一緒で講習費は別に取られた為高く感じた

講師 分からないところや宿題で間違えてたところをチェックし分かりやすいようアドレスくれた

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムや教材を利用し集合して学習できた。

塾の周りの環境 徒歩でも通えたが車で迎えに行くときには駐車場がない為待つ場所に困った

塾内の環境 教室は適度の広さで良かったが、自習教室がもう少し整備されていたらよかったと思う。

良いところや要望 志望校に合わせたカリキュラムや教材を活用してくれたので安心して通わせれた

「滋賀県」で絞り込みました

条件を変更する

3,073件中 961980件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。