POINT
- 1962年の創立以来、12万名以上の卒業生を輩出!
- 生徒のやる気を引き出す教育コーチングによる指導!
- 第一志望校合格を実現するPDCAサイクル!
進学塾であり、人間塾である。
京都府、大阪府、滋賀県に展開。
小学生・中学生の受験指導を通し、創立以来、累計12万名以上の合格支援と自立支援を行ってきました。
鍛え抜かれ、選び抜かれたメンター(講師)が、単に教える(ティーチング)だけの授業ではなく、生徒が本来持つ能力を引き出す「教育コーチング」をベースにやる気を引き出す「アクティブラーニング」型の授業を行っています。
「成基」とは、「人格形成の基を成す」という意味であり、合格実績だけでなく、「進学塾であり、人間塾である」成基学園として、人間教育でも高い評価を受けております。
成基学園は、これからも、生徒・保護者の夢・志実現を支援し続けていきます。
成基学園のキャンペーン(2025年4月)
成基学園を体験できる無料プログラム!無料授業体験受付中!
どれだけ素晴らしい授業、カリキュラム、スケジュールがあったとしても、お子さまの現状に合っていなければ、効果的とは言えません。
成基学園では、入塾前に個別にカウンセリングを行い、学力やこれまでの勉強法や志望校など、お子さまの「現状」と「目標」を明確に把握・分析します。
その上で、ぴったりの学習プランをご提案するとともに、実際の授業を体験できる無料体験授業を実施しています。
実際の授業を一週間体験し、メンター達の熱心な指導を体感することで、「成基学園」の夢を実現する教育メソッドを確認してください。
成基学園の合格実績
2025年度合格実績
高校の合格実績
-
堀川高等学校
6名 -
西京高等学校
20名 -
嵯峨野高等学校
33名 -
膳所高等学校
21名 -
石山高等学校
16名 -
洛南高等学校
33名
【京都公立高】
桃山高35名、南陽高6名、山城高29名
洛北高10名、紫野高22名、鳥羽高10名
城南菱創高11名、莵道高19名、西城陽高15名
日吉ヶ丘高16名、亀岡高6名
【滋賀県立高】
彦根東高10名、守山高10名、東大津高9名
八日市高19名、河瀬高10名、米原高5名
草津東高10名、大津高9名、玉川高12名
水口東高1名
【大阪・兵庫】
豊中高1名、春日丘高2名、三島高7名
【高等専門学校】
舞鶴工専高4名
【最難関私立高】
西大和学園高1名
【関関同立系高】
同志社高25名、同志社女子高6名、同志社国際高6名
同志社香里高1名
立命館高33名、立命館宇治高19名、立命館守山高40名
関西大学高5名、関大第一高2名、関大北陽高6名
関西学院高3名
【私立高(共学)】
大谷高207名、京都外大西高55名、京産大附属高46名
京都成章高68名、京都先端科学大附属高76名、京都橘高82名
京都文教高87名、花園高78名、龍谷大付平安高37名
関西大倉高3名、東海大大阪仰星高5名
近江高14名、近江兄弟社高51名、光泉カトリック高93名
比叡山高56名、帝塚山高17名、雲雀丘学園高2名
【私立高(男子・女子)】
京都女子高15名、京都聖母学院高20名、ノートルダム女学院高13名
平安女学院高9名、東山高46名、清風高1名、明星高2名
他多数
中学校の合格実績
-
洛南高等学校附属中学校
18名 -
洛星中学校
44名 -
洛北高等学校附属中学校
26名 -
西京高等学校附属中学校
47名 -
同志社中学校
60名 -
立命館中学校
68名
東大寺学園中6名 四天王寺中2名
神戸女学院中1名
同志社女子中71名 同志社国際中9名 同志社香里中9名
立命館宇治中39名 立命館守山中113名
関大中等部6名 関大第一中6名 関大北陽中21名
関西学院中学部2名 関西学院千里国際中学部2名
園部高附中5名 南陽高附中3名 京教附桃山中8名
県立守山中9名 県立河瀬中3名 県立水口東中1名
滋賀大学教育学部附中5名 奈良教育大学附中1名
大谷中57名 京産大附中105名 京都橘中104名
京都文教中13名 花園中35名 龍大付平安中82名
大阪桐蔭中12名 開明中5名 関西大倉中7名
近畿大附中1名 常翔啓光学園中3名 高槻中29名 履正社中5名
近江兄弟社中6名 光泉カトリック中19名 比叡山中10名
帝塚山中33名 奈良学園中2名 奈良学園登美ヶ丘中4名
愛光中8名 岡山中70名 香川誠陵中119名 片山学園中2名
東山中216名 清風中2名 明星中3名 北嶺中29名
京都女子中154名 京都聖母学院中46名 ノートルダム女学院中33名
平安女学院中38名 大阪女学院中5名
甲南女子中1名 武庫川女子大附中3名
他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
成基学園の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
成基学園のコース
S-kids(エスキッズ) |
対象:小1~小3 小学校低学年の方を対象とした「一斉」+「個別」を融合したハイブリッド学習コースです。モジュールタイムと教科学習をバランスよく指導します。 |
---|---|
中学受験コース |
対象:小3~小6 中学受験コースは、難関・有名中学合格を目指すコースです。 合格実績に基づくデータに裏付けられた成基学園独自のカリキュラムやメソッドを駆使し、お子さんの志望校や目標レベルに合わせたクラス編成、選択授業や特別講座を組み合わせて学習指導を行います。 |
高校受験.コース |
対象:小4~小6 中学受験はせずに、公立国立中学校から難関有名国公私立高校への進学を目指すコースです。 学習内容の定着を目的とし、一つの単元を深く、じっくりと学びますので、徹底した理解による基礎力の醸成が可能です。また、中学校で必要とする考え方・学習方法を学んでいただき、中学校生活をスムーズに過ごせるように指導いたします。 |
高校受験Sコース |
対象:中1~中3 学校の進度よりも早く学習を進め、繰り返し学習することで上位校入試に合格するだけの実力を練成します。 志望校として膳所、彦根東などの難関公立高校や同志社系、立命館系、京都女子、京都成章、東山などの難関私立高校合格を目指します。 |
高校受験Hコース |
対象:中1~中3 滋賀県の中堅から難関公立高校を目指すコースです。具体的には草津東、東大津、守山、石山合格を目指します。 公立高校の入試に授業進度や内容をあわせ、入試範囲を集中的に学習するとともに、内申書対策として、学校の定期テスト前には別日を設定して十分な対策を実施します。 |
成基学園の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-263
営業時間10:30~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
成基学園の評判・口コミ
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当
他の経費もある程度必要だが妥当
ただ、テキストはもう少し改善の余地あり
受験が終わってから、使っていないもしくは少し使っただけのテキストをたくさんでてきた。テキストを配布するなら(テキスト代を徴収するなら)やりきらせてほしい
講師 早くから保護者への受験説明会勉強会があり、最初は煩わしかったが、最終的にその情報力がとても役立った。
カリキュラム 個別と集団のハイブリッドがある
受講の仕方で取りこぼし無くなる
塾の周りの環境 夜がどうしても遅くなるが、通いやすく安心してお任せできた
子供一人で歩かせてもとくに不安はない
とくに悪いところは感じない
塾内の環境 清掃がいきとといていて、清潔感ある
上履きにはきかえるので、床が汚れない
入塾理由 受験の情報量
家からの通いやすさ 近さ
同じ学校からどの子が通っているか(仲良しばかり集まるとイマイチと思っていたので)
人数
実績
良いところや要望 ハイブリッド型といって、個別と集団を両方受けることも可能だった。個別は先生一人に生徒がふたり
集団は科目によって先生があちこちの教室をまわってる感じ
あたりの先生がたまにいる
総合評価 結果的に第一希望の学校に合格した
イケイケどんどんではなく、ちゃんと行きたい学校を示してくれる
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よい先生とあまり親身でない先生の差が激しい。なかなか連絡もとれない
カリキュラム 難しい問題ー解かせすぎたり、個々のレベルにあわせてカリキュラムや、指導がされていない
塾の周りの環境 繁華街の近くや交通量が多くて送迎で駐停車が難しいし、待ちにくい。
塾内の環境 自習室や、教室もあいていたら自習室として使える5で、勉強できる環境ではある。質問などにも先生が答えてくれる
良いところや要望 受験は水物というが、やはり、合格まで導いて欲しいが、本人を焚き付けて、無理な受験校を進めたりするのはどうかと。
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだとあとから追加で請求がくるので、けして安いわけではない
講師 子供の行きたい学校に行かせる。
無理はさせない。進路相談はちゃんとしてくれる。
カリキュラム いろいろとテキストを買わされて問題をチョイスしてとかすので、基礎から応用へとじっくり、一つのテキストをやってほしい
塾の周りの環境 交通が激しい道路近くなので、送迎がたいへん
塾内の環境 自習室がしっかりしたものがあるので、集中できて、すぐ質問できる
良いところや要望 連絡げギリギリになるので、余裕をもった、連絡で。融通がきくのはありがたい
その他気づいたこと、感じたこと オンライン充実していますが、やっぱり対面授業をしてほしいかな。
よくある質問
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 厳しい基準を設定している「教科に関する筆記試験」と「プレゼンテーション試験(模擬授業)」をクリアしたものが講師を務めております。さらに年間を通して、指導法の研究会や教科ごとの勉強会といった常にスキルアップするための研修を実施しております。また、全講師が、お子さんのやる気を引き出す効果的なコミュニケーション手法である「教育コーチング」の資格を取得しております。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 成基学園の指導がお子さんに合っているかをじっくりと見極めていただくため、無料で体験授業を受けていただくことができます。教室とご相談のうえ、希望する教科のクラスにお入りいただくことが可能です。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、可能です。新学年の開講は3月としておりますが、入塾は随時受け付けております。学年の途中からのご入塾される場合、未学習の単元については映像授業「S-web」を視聴いただいたり、補習を行うなど、適切なフォローを実施いたします。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、ございます。「受験勉強に集中したい」「毎日学習する習慣をつけたい」などのご要望にお応えできるよう、全教室に自習するスペースをご用意しております。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 欠席時の授業単元は映像授業「S-web」の視聴で学習することができます。また質問がある場合、担当メンター(講師)が随時対応いたします。※映像授業「S-web」は、国私立中学受験クラス(小3~小6)、京都公立中高一貫校クラス(小8)の授業が対象となります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-263
営業時間10:30~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
成基学園大津石山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
成基学園 大津石山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-263(通話料無料) 営業時間10:30~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒520-0832 滋賀県大津市粟津町15-20 最寄駅:京阪石山坂本線 京阪石山から徒歩3分 / JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 石山から徒歩3分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
子ども達の学習動機には、「勉強自体が楽しい」などの内的な動機と学習そのものには興味はないが「友人への競争心」「ご褒美欲しさ」などの外的な動機があります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-263
営業時間10:30~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。