キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,130件中 921940件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,130件中 921940件を表示(新着順)

「富山県」で絞り込みました

富山育英センター岩瀬校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習などの短期講習の料金が高かったです。教材代もかかるので高く感じました。

講師 自習室が自由に利用でき、その点がとても良かったです。面談も頻繁にあり、進学について相談できました。

カリキュラム 入試の過去問プリントが自由に貰えるので、家での学習にとても役立ちました。

塾の周りの環境 冬は雪がひどく、駐車場が狭くて車を停める場所がなく不便でした。治安はとてもよく校舎の綺麗なのでそれは良かったです。

塾内の環境 校舎は新しいですが、掃除があまり行き届いていないと感じました。特に下足箱が汚れていました。

良いところや要望 環境と校舎、先生などとても良いと思いました。とても熱心に指導いただきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の所と比べてはいないが、平均的ではないのかと思った。しいていえば、ネット授業料金がもう少しリーズナブルたと有難かった。

講師 本人にあった内容ですすめてくれること。その日の内容をやりきれたかどうかの評価もきちんとしてくれること、

カリキュラム ネットを利用した授業もあり、自分の学力に合わせて選べて内容もわかりやすく良かったとのこと。

塾の周りの環境 周りに立ち寄ったり遊ぶ場所がなく、また学校帰りにも寄れるので良かった。

塾内の環境 本人が、塾を選ぶ際個別指導がいいと言ってので、その中でも教室の雰囲気や、一人一人仕切られていた環境が良かったとのこと。

良いところや要望 ネット授業を受けるスペースがもう少しあれば、いいかなと思う。授業の振替が当日キャンセルでも出来ると有難かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料の他に設備費がかかるので、高いなぁと思っています。

講師 現在はビデオ学習のため、よく解らないが本人は集中して学習しているようです。

カリキュラム 本人の希望するコースを選んで学習しているようなので、良かったと思います。

塾の周りの環境 学校の帰りに自分で電車に乗って通学してくれているので助かります。

塾内の環境 今まで特に周りがうるさくて集中出来ない等の不満を聞いたことが無いので満足しています。

良いところや要望 授業料が高いこと以外は、本人が満足して通っているので、良かったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかな。と思うのですが、他の塾の平均がわからないのでなぞです。

講師 毎回質問をするのですが、嫌な顔一つせずに聞いてくれます。適切な答えをいただけるので、たすかっています。

カリキュラム 学校での宿題も多いので。多くの課題はできないのですが、ホロンのテキストは適量なのでやりやすい

塾の周りの環境 家から近いので、交通の便が良く助かっています。ただ、街中なので、少しそうおbがあることも

塾内の環境 特に意識はしなかったのですが、机やいすもきれいなので。いいと思う。

良いところや要望 チョット成績が上がっているので、指導方針も良いのかな。と思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めたばかりで分からないが、何かあったらすぐに質問ができるのは良いと言っている。

カリキュラム 本人が苦手な箇所を指定して教えてもらえるので、不明点が解消されていってはいるよう。これからに期待したい。

塾内の環境 一人ずつ区切って、集中できる環境になっていると思う。外の音もそんなに気にならないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾のない日でも自習室を使わせてもらえるので、助かっています。塾へ行くことで、自然と勉強モードになり、集中できる時間が増えたのはよかったと思っています。質問もしやすく、本人はずっと通い続けたいと言っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親としては低所得なのでかなり家計を切り詰めていました。色々とお金がかかりました。

講師 答えをなかなか教えてくれないところ。考えさせてくれる時間がいい。

カリキュラム 試験対策がおもな授業内容だった。わからないところを根気よく教えてくれる。

塾の周りの環境 家から徒歩5分なのでよかった。主要道路沿いなのでスピードを出す車がいて、うるさかった。

塾内の環境 清潔感があり勉強しやすい雰囲気だった。特に不満はありませんでした。

良いところや要望 家から近いのが一番良かったところです。自習室も開放してくれてよくいきました。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり負担にはなりますが、本人がやる気になっているので仕方ないなと思っています。

講師 落ち着きがなく勉強に集中できないようでしたが、少しずつ集中出来るようになりました。先生方のおかげです。

カリキュラム 本格的な入試に備えての準備を進めるカリキュラムで、得意不得意を見極め季節講習で弱点の強化と、具体的な目標を持って自主的に勉強に取り組む意識付けをしてくれた。

塾の周りの環境 塾えの行き来は、自宅からあまり離れてなかったことから、自転車を利用して通っていた。

塾内の環境 教室では先生とマンツーマンとなり、担当制となっている為、子供の状況を把握してくれているので勉強しやすく、教材もそろっている為学習しやすい。

良いところや要望 先に書いたように、1人の先生が担当となっている為、本人も学習しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾以外に自宅に帰った来てからも1人で学習するように成ってきたと感じる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 希望の学校に合格できたので料金や指導法には概ね満足してします。

講師 可もなく不可もなくという感じでした。先生との相性などもあるのだと思います。

カリキュラム どのような教材を使っていたのか見ていませんが子供は何回も同じことを繰り返して覚えてる感覚だと言っていました。

塾の周りの環境 過疎地なので送り迎えは必須でしたが周りの環境等は良かったとおもいまふ。

塾内の環境 個別指導でものすごく成績が上がりました。その分料金も上がりました。

良いところや要望 個別指導ということで格段に成績が上がりました。何度もじっくりと教えてもらえたようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 先生のおもしろエピソードが楽しみで、塾にいくのも毎回楽しみにしています。

カリキュラム 同じ目標をもった仲間と勉強でき、刺激をうけてきます。
違う学校のお友達もでき楽しいようです。

塾内の環境 自習室が自由に使えるのがいいです。
春休みにたくさん利用させてもらいました。

その他気づいたこと、感じたこと 値段は決して安くないのですが、要点や対策を教えてもらえ無駄なく勉強できるのがいいです。

個別教室のトライ新庄校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

幼児

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

講師 本人がまだ小さいため塾に慣れていない所もありますが、講師を変更してみてはどうかなど、対応を考えてくれている点は良かったと思う。

カリキュラム 本人の勉強の進度に合わせてどこから進めていくかを検討されて、本人と向き合う指導体制なので、今後も期待はできるのではないかと思っている。

塾内の環境 勉強しやすい環境で個別の机で講師と進めているので、周りを気にしすぎず集中できるのではないかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い初めで慣れていない所もあるが、本人のやる気が落ちているときなど対応も考えながら進めてくれているので、今後に期待しながら子供を預けられるので安心はできる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より高額だと思います。が、値段より、子供にあうかどうかなので、あまり気にしていません。

講師 子供の学習スタイルとあっているようなので。はじめはビデオ見るってどうなのかと思いましたが、意外にあっているようです。

カリキュラム 自宅でもインターネット経由で自由に受講できるのか、本人には非常に良かったようです。

塾の周りの環境 塾は市内中心部にある上、自宅受講もできるので、通学する必要がないのが助かります。

塾内の環境 子供に聞いている分には、ないそうです。そもそも塾にあまり行かないので。

良いところや要望 特にないですが、個別懇談を何回もするのは、時間の取れない共働からすると、若干面倒です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この値段で、と提示されればこのくらいはかかるのか、と漠然としているのです。結果が出せる塾だと信じているので、料金は言われるままに出すしかありません。

講師 子供が分かりやすいというので、教え方が上手なんだろうと考えました。

カリキュラム その時に何の勉強が必要なのか、よくわかっていらっしゃる塾なので、成績も上がりますし、子供の勉強に対してのモチベーションも上がりますし、とても良いと考えます。

塾の周りの環境 駅から近く、車のとおりも多い場所にあるので、夜でも街灯があり安心です。コンビにも近く、よく利用しているようです。

塾内の環境 自習室での勉強は集中できてとても良いと考えます。講師の方々も時々様子を見に行くようです。

良いところや要望 テスト前になると無料で特別講習などをしてくださるので、とても有難いです。もう少し料金がお安くなればいうことないのですが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこどもの成績の変化が見れないので、高く感じる。成果がでてこれば、費用の効果が感じられる。

講師 塾そのものは初めて通うので、講師がいいのか悪いのか判断できない状態であるが、子ども自身不満は聞いていない

カリキュラム 生徒のレベルにあわせて進めるようではない。もっと生徒のレベルにあわせたカルキュラムで進めていただきたい

塾の周りの環境 街なので、治安という面では問題ないと思います。街灯も人通りがあるので、ある程度安心できる。

塾内の環境 たくさんの生徒が通っているので、勉強する雰囲気はある。中にはいったことがないのでどういう配置になっているかわからない

良いところや要望 定期的に力試しができ、レベルが判断できるのはとてもいいです。受験への取りくみはこれからだと思うが、子どもに寄り添ってあげてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 授業内容がどんなものかわからない。もっとコミュニケーションをとれるよう配慮していただきたい

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高かったですけど、公立高校に進学することができたのでまあ、仕方ないと思う

講師 成績が上がって平均的な、学校に行くことができたので、良かったと思います

カリキュラム もう少し早く、入ってればもっと偏差値の高い学校に進学できたことが悔やまれます

塾の周りの環境 駐車場が狭くてこまったこと、夜間なので、送り迎えが必要なことがとても大変でした

塾内の環境 新しいたてものなので、きちんと整理整頓されていたので、良かったったと思いますよ

良いところや要望 家庭や、学校以外で勉強できること、それが一番です、ただ、治安があまり良くないので、少し不安

その他気づいたこと、感じたこと それなりに、成果が出るということが良く理解できたのと、進学できたので良かったです

富山育英センター小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います、成果もなかなか出ず、やめてよかったと思いますよ

講師 あまり、やる気がかんじられなかかったので、やめました。正解でした

カリキュラム 料金ばかり高く、成果があがらなかったのと、施設が老朽化していたこと

塾の周りの環境 近くに、カラオケや、ゲームセンターなどがあって治安が悪かったので嫌でした

塾内の環境 近くに、電車の路線があり、その雑音が邪魔でなかなか集中出来ないと思った

良いところや要望 良いところはあゆまりありません、強いて言うなら、伝統があることぐらいだと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 少人数で個別指導なのがよかったとおもいます。家からも近かった。

カリキュラム 子ども自身が通う気がなくなっただけで、学習塾に悪かった所はない。

塾内の環境 勉強する雰囲気になっています。狭くはないけれど清潔でよかったと思います。

良いところや要望 良いところは自主性に任せてあるところと、簡単には答えを教えてくれないところです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の日が、先生の都合でよく変わっていた。その他は特にありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思ったより高く感じた。成績上位となった場合の優遇制度があるので、優秀であればよい

講師 難関大学を目指し挑戦することとなったとき、的確な勉強方法を指導うけたモチベーションの持ち方や、不得意とする部分の克服方法を教えてくれた自己判断でランクを下げてしまったが、チャレンジ指導をしてもらったとおり難関大をめざせばよかった

カリキュラム 特質するほどのカリキュラム/教材などはないが、クラスごとにランクが分かれており同程度レベルの生徒と一緒に競争できたことは良かった

塾の周りの環境 交通の便は、とくに良い。学校から近く通いやすい場所。ほぼ、学校ごとに分けられていて本部校は高岡高がメインだった

塾内の環境 特記することはありません。教室内の雰囲気は、他の塾とそんなに変らないと思う

良いところや要望 定期的な保護者面談などがあり、心配なら利用することができる我が家の場合、本人任せだったため、利用しなかった早い段階から相談していたら、ワンランク上を目指せたかも知れない(現役入学か浪人再チャレンジかで迷ったが、情報収集をしていなかったので、合格したところに入学させた)

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。それだけのデータはあるので仕方ないかなとは思いはする。

講師 特に問題ないが、先生が若手。

カリキュラム 実績からテキストはしっかりしてると思う。学校の授業に近い感じもする。

塾の周りの環境 駅に近いのはいいが、送り迎えに駐車スペースがなく困った。酔っ払いも多い

塾内の環境 自習室はいいが、受験シーズンは人が多くて入りづらいかったらしい

良いところや要望 友達ができたのは良かったと思う。レベル別にクラス分けされているので、学校と違って良かった。

その他気づいたこと、感じたこと データの多さから、富山では一番の塾だと思う。料金が高いが、その価値はあるかな。ダイレクトメールが多すぎるのはいらない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他との比較をぜんぜんしたかったので、高いか安いかよく分からないが、高いと思った

講師 育英の先生は個性がそれぞれあり、生徒の理解力にあわせて学習させて頂いたのでちょっと満足してました。

カリキュラム かけ離れた目標ではなく、生徒の理解力にあわせて計画的に指導してました

塾の周りの環境 立地条件は魚津駅前にあり、場所は文句ないのですが、駐車場がない

塾内の環境 教室内には、成績表、進学実績が掲示板に貼ってあり、目標になった

良いところや要望 塾も競争なので、進学実績を公表しているけど、妥当性がわからない

その他気づいたこと、感じたこと 進路希望の学校の倍率予想など公表しているけど、信じていいのか疑問

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は地方都市にしては高めだと思います。特に季節講習や合宿となるとびっくりした記憶があります。ただ、料金が高めなだけあって、子供は大変満足していました。

講師 幼稚園の年長から通い始めたので、中学受験などは全く考えていませんでした。周りの子は「いずれは受験」の子が多い中、気楽に通わせていただきました。本人の意思を尊重してくださるので、強制感はなく、楽しく通えたようです。

カリキュラム 他の塾を知らないので何とも言えないのですが、季節講習でほとんどの子が通っている中、受験を目標としていない時期には「休塾」もさせてもらえました。ただ、やはり進学塾ということもあり、季節講習を受けないと、復帰したときにかなりの差が出てくるとか、心配のお電話は下さいました。

塾の周りの環境 夜9時ごろに終了するのですが、バスがあまりありません。仕方なく車で迎えに行くのですが、周囲は駐停車禁止の場所だらけで、遠く離れたところに停めて子供を待っていました。駐停車禁止区域に停めていらっしゃる方も多くいたのですが、近隣の方よりかなり苦情があったようです。もう少しバスに合わせて終了していただけるよう配慮下さると助かったのですが・・・

塾内の環境 一般的なビルです。子供は勉強をしに行くので特に綺麗かどうかは気にならなかったようです。大通りに面しているビルなのですが、教室に入ってしまえば雑音なども気にならなかったようです。

良いところや要望 殆どの生徒が2つの学校を受験します。お互いにライバルではあるのですが自然と仲間意識が出てくるようで楽しそうでした。

「富山県」で絞り込みました

条件を変更する

1,130件中 921940件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。