キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3,071件中 881900件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3,071件中 881900件を表示(新着順)

「滋賀県」で絞り込みました

昴塾石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思いました。もう少し値段を落とせばもっと人が来るのではないでしょうか。

講師 講師同士の雰囲気も良く、授業中の雰囲気も良かったです。ただ、授業中の私語が多い気がしました。

カリキュラム 教材はそれぞれに合わせて購入という形でした。また、試験などが多い印象でした。

塾の周りの環境 この塾には車で送迎という形で通塾していました。そういった面では不便でした。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭い印象でした。時につめつめになっている時もありました。

良いところや要望 講師への連絡が取りづらかった点が1番の難題でした。ただ、季節への対応は良かった気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては正直可もなく不可もなくと言った感じでしょうか。相場などをあまり気にしたことがないので分かりません。

講師 子供との相性が良く少しでも成績アップに繋がりました。
内気な子だったのですが、入塾後は楽しそうに塾の話を聞かせてくれました。

カリキュラム 教材はレベルに合わせてくれて伸ばせるところを活かしてもらえたり苦手分野は分かるまで根気強く教えてくれました。

塾の周りの環境 駅から近く駐車場もあり、スーパーもあるので非常に便利に感じました。

塾内の環境 車通りが多く、多少の音は気になりますが、集中できるスペースなどもあり良かったです。

良いところや要望 コロナ対策なども徹底していて非常に良かったと思います。
要望は特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと やはり子供と先生との相性などがあるので、あーすればこーすればっていう意見は特にないです。

トライメイト進学舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気もするが、塾でならではの対策なのであるとは思うのでそこは配慮しておりました

講師 講師が丁寧に教えてくれるので、やる気も頑張る気力も湧いてくるし、何より結果も出てたので嬉しかったです

カリキュラム とくに問題もなく、できました。少し値段も高い気もしましたがこんなもんかと思いました

塾の周りの環境 とくに問題はなかったです。通いやすかったし、べつにふべんもなんも感じませんでした。

塾内の環境 教室内も綺麗にしていて勉強しやすかったです。コロナ禍なので隣との距離感も気になりましたが、すごく気になるとかはではなかったので耐えれました

良いところや要望 冬場の時期は寒いとは思いますがこのご時世なので換気などを定期的にしてほしいと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。特に長い休みの講習料金はホント高かったです!!

講師 上位校の進学率をあげたい塾なので、我が子のような普通の子は、特に伸びもかなかったです

カリキュラム 教材はたくさんあったように思いますが、本人がこなしていたかは、疑問です。

塾の周りの環境 駅の近くで、周りはコンビニも近く明るいです。車の送り迎えも、大きな駐車場があるので止めるところの心配はないです。

塾内の環境 昼間は交通量の多い道路だが、建物内は外の音はあまり気にならない感じです。

良いところや要望 保護者会などは、ほぼ進学実績とかの話ぼかりで、あまり興味を引くものではありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで入学金が免除でありがたい。
他の塾と比べて個別のでも高いと感じる。教科書もたくさん必要なので初期投資がいるが、必要なものばかりなので買いました。

講師 個別なので、料金なども子どもあったカリキュラムを組んでくれる。県中対策に特化しているので、情報をたくさん提供してくれて安心。

カリキュラム 夏期講習も自由に選べるので、他の習い事と調整できて良かった。

塾の周りの環境 駐車場がなく送迎の際の車を置く場所がない。
周りは塾が多くて子どもがいるのであんしん。

塾内の環境 子供の数に対して少し狭い。早く行っても自分の場所を案内してもらえ、学校の宿題をしながら待つことが出来るので助かる。

良いところや要望 子どもがたくさんいて、競い合える。どの先生も優しい。
宿題も程よく出してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めでした
講習が多く、その講習があるたびに普段の授業料からプラスで料金設定されてあるので家庭事情によっては通うのが厳しそうな人もいました

講師 いい先生が多く、わかりやすかった。
多くの先生が、面白くて授業のやる気を上げてくださりました。

カリキュラム 入試にも出てきた内容を扱っていたので、入試の対策ができました。
学力のレベルにあったクラス分けなので難しい問題にも挑戦できました。

塾の周りの環境 周りにコンビニとか大型の商業施設があったので、お昼ご飯を買いに行くことができました。
駐輪場が広くて自転車をとめやすかったです。。

塾内の環境 内装や使えるとか椅子とかすべてがきれいで使いやすかったです
整った環境で勉強に集中できました

良いところや要望 良いところは、先生がとにかく面白くて優しいところです。
そのような先生たちに教えてもらえて光栄でした。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときのフォローアップにも対応していただき非常に助かりました。。
そのおかげで学力が向上しました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当だと思います。
長期休みの講習も、内容等を考えれば妥当だと思います。

講師 年齢の高い講師が多く、勉強以外にも私生活等の相談も乗ってくれる

カリキュラム 教材は、志望校に合わせて選定してくれやりやすかった。
カリキュラムも志望校にあったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 家から徒歩10分ほどの距離で、周りの環境も良いと思いました。

塾内の環境 良い距離感で周りの環境も整っているため、勉強がしやすかった。

良いところや要望 塾内でのコミュニケーションがしっかりしていて不具合は特に感じなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師との距離感について賛否ありますが、自分自身、良い距離感で指導してくれて、良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に高いですが、値段に合った授業しててくださいます。たくさんの講座があります。

講師 たくさんの先生方に丁寧にご指導していただきました。大変役立ちました。

カリキュラム 高校ごとに定期テスト対策講座があり、たいへん、役立ちました。

塾の周りの環境 彦根駅の前にあり、アルプラザ彦根の中にあるため、大変、便利です。

塾内の環境 自習室は、テスト期間になると、すぐ埋まってしまうので残念でした。少しさわがしかったです。

良いところや要望 生徒とのコミュニケーションを活発にしてくださり、相談にものってくださってよかったです。

個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点、料金は他の塾に比べて安いと思います。悪い点は、春季講習の費用と通常授業代金が一気に請求されるので、そこは厳しい。

講師 良い点は丁寧かつ、具体的にアドバイスしてくださる。悪かった点は今のところありません。

カリキュラム 良かった点、本人の学力にあわせてプリントが準備されてます。悪かった点は、プリントの文字が小さくて見にくい。

塾の周りの環境 自宅から近いのが良い点です。駐車場がないのが悪かった点です。

塾内の環境 良い点、明るい先生で指導が丁寧。悪い点は、生徒が多く少しざわざわしています。

良いところや要望 志望校合格まで、誉めてやる気を伸ばしてくださりそうなので、親はつい怒ってしまいがちなので、モチベーションが下がらない指導は素晴らしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾より安くは無いが、料金に見合った情報を得ることができる。夏期講習や冬期講習ではその都度料金が異なり、何科目受けるかによって決められた。

講師 苦手な教科や内容を理解してもらえて、相談すれば補習等の機会も設けてくれる。また、直接相談も出来るが、授業後に振り返りシートが配られることが多く、自由欄に記入することで後日声を掛けてもらえる。

カリキュラム 試験前の講習がありがたかった。学校別のテスト範囲に合わせた教材を作って下さったり、過去問を参考によく出る問題を元に授業が行われたりする。

塾の周りの環境 駅の目の前にあり、休みの日にも通塾しやすかった。ショッピングセンターの中にあり、地下一階の食料品売り場で夜ご飯を食べてから授業を受けに行くことが多かった。

塾内の環境 自習室は部屋にもよるが大体は静かでとても集中できる環境であった。自習室は5つあり、テスト前等を除き席が埋まることは少なかった。

良いところや要望 授業の時間が夜なので、午前中に学校が終わった時に1度帰るか自習室で勉強をして時間を潰すか少し悩んでいた。
電話をすると、全員のことを覚えているような先生が対応してくださるのがとても嬉しかった。

その他気づいたこと、感じたこと トイレが常に綺麗な状態にある。セコムカードを用いて教室に入るため、セキュリティの面でも抜群である。
私立でも国立でも同じ熱量でサポートして下さる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては手頃な価格設定だと思う。
夏期講習、冬期講習などはもっと安くしてもらえたら複数の教科にチャレンジできるのに、と思う。

講師 緊張している子供にとても優しくしていただいた。
中高生が多く、小学生は少ないので心配したが大丈夫だった。

カリキュラム 子供の苦手なところをよく理解してくださっていて指導していただけるのがありがたい。
夏期講習、冬期講習はもう少し安くしていただけると新しい科目にもチャレンジしやすい。

塾の周りの環境 駐車場がないため送迎に苦労する。ただし駅からは近いので便利である。
また、エレベーターはない。

塾内の環境 いつも整っていて、子供達も集中して授業に取り組めていると思う。自習室が独立しておらず、使えない時もある。いつも気軽に自習室を使えるとありがたい。

良いところや要望 独立した自習室がなく、使えない時がある。
塾のない日でもいつでも気軽に使えるような場所を提供してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の料金は少し負担になりましたが、それ以外はよかったです。

講師 とても素晴らしい先生が多かったです。とてもいい感じで分かりやすくてよかったです。

カリキュラム 行きたい大学に合わせて教材を作成していただいたのがよかったです。

塾の周りの環境 草津駅にとても近く、場所も分かりやすいので行きやすかったです。

塾内の環境 草津駅の横なので電車の音はしますがそれ以外は大丈夫でした。勉強には集中できます。

良いところや要望 どの季節でも室内が快適な環境で良かったです。自習室が利用しやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験には向いていますが、普段のテスト勉強としては少し心細いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的。コマ数に応じたものなのであまり取らない人は易くはなります

講師 褒めて伸ばすをもっとうとした授業をしています。
やる気を高めてくれるし、先生は面白くて楽しく授業できます

カリキュラム 受験前は学校の難易度に沿ったもので良かったと思います。教材も学校の教科書とかより普通に分かりやすくてよかった。

塾の周りの環境 能登川駅から徒歩3分ほどでとても便利です
近くにはコンビニもあって昼食のときには買いにいけます

塾内の環境 スペースは広く、自習に来る人もよくいます。
基本的に真面目な人が多くて騒がしくなったりとかそういうことはないです

良いところや要望 アプリによる連携を取るのでおそらく他の塾よりも連絡は届きやすいし、いつ塾があるかとかも把握しやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比較して若干安いと思うが、先生1人に対して3人なので、それなりなのかとは思う。

講師 講師によって差はあるようですが、わかりやすく指導して貰ってると思います。
本人が、以前通っていた塾よりわかりやすいと言ってます。

カリキュラム まだ通い始めたところなので、よくわからないが、特別、良い、悪いはないように思う。

塾の周りの環境 駅前なので一般的には立地は良いと思うが、我が家は車で送迎しているので、駐車場がないのが不便である。

塾内の環境 整理整頓はされている。玄関が狭い。隣の声も聞こえてくるようですが、それほど気にならない様子です。

良いところや要望 体験授業の時に、塾長さんが本人に対して厳しい事も話して下さったのが、印象的で、それが良かったです。
振替制度はありがたいですが、曜日が、月曜、水曜、金曜だけなので、振替日がとりにくい。毎日開校して貰いたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1なのでそこそこはかかりますが、個別なのでまあまあかかります。団体塾とくらべればやすいとおもいます

講師 わかりやすい先生もいるし、教え方が難しい先生もいます。けど皆さん丁寧に教えてくれます。

カリキュラム 自分がどこが苦手とかを聞いてくれてカリキュラムを組んでくださるのでそれにそってしてくれます。

塾内の環境 授業中なのに講師と喋ってわらいごえとかうるさくて目立つ人が何人かいるなと思います

良いところや要望 笑い声とかうるさい時にも注意とかないので周りの人のためにも注意して欲しいなと思います。

東進衛星予備校南草津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は基本的に高いです。しかし、概ね講師の質が高いためこれぐらいかなとも思います。

講師 自分で計画を立ててコツコツできる人には良いと思いますが、なかなかできない人には厳しいと感じました。しかし、単語などの基礎に関する制度はとてもいいと思います。自習環境は整っていますが、土日の開校時間が短い点がデメリットだと感じます。

カリキュラム 基本的に自分の志望校に合わせて選べます。何度か体験することもできるので、好きな講師の映像を選べれば良いと思います。

塾の周りの環境 駅に近く便利です。ただ、自転車置き場が少なく自転車通学の人は並べるのが大変そうでした。

塾内の環境 埃が少し気になりますが、基本的には整理整頓されています。ご飯を食べるスペースが整っているとより良いと思います。

良いところや要望 講師陣の質は高く、個別教室などに比べて高いレベルの学校を目指す人には良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生なので高いのは仕方ないと思ったが、他の塾と比べても同じ様な平均的な料金設定だと思う。

講師 生徒の気持ちに寄り添ってくれる。保護者の意見も聞いてくれて丁寧。

カリキュラム 生徒のレベルに上手く合わせてくれる。悪い点は特になくやる気が出るよう考えてくれている。

塾の周りの環境 交通の便が良い。周りに塾が多く店の明かりもあって夜も治安が良い。

塾内の環境 面談するブースと学習するブースが近いが、皆さん静かに勉強されていて、雑音など特に気にならない。

良いところや要望 まだ入って間もないので成績がどうこうは分からないが、丁寧な感じがします。塾長も柔らかい感じの方で話し易いです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験の事もよく研究されてると思います。生徒のレベル、希望に沿った提案をして下さると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高かったと思います。料金設定はコマが多ければ多いほど多くなるのですが、冬期講習などの長期講習では値段が上がってしまい、少し金銭面ではキツかったです

講師 先生が優しくて、教え方が上手なところと、
重要な点などをちゃんと言ってくれるからです

カリキュラム 教材は中学に合わせて認定してくれました。受験前のカリキュラムも中学似合ったもので納得感がありました。あまりダメなところはなかったと思います

塾の周りの環境 バスを使ったらすぐに行けるのと、近くにコンビニがあって非常に便利です。雨の日は車で行くため駐車場に行くのですが、そこも使いやすかったです

塾内の環境 塾の雰囲気は明るくて、綺麗な感じなのですが、
自習室などでお喋りをしている生徒がいてもあまり注意をされなくて迷惑でした、

良いところや要望 塾の日付変更などの連絡がいつも少し前にくるため、
予定が組みやすくて助かってました。電話をかけると
いつもすぐに出てくれるので悪い気分になることはありませんでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他スポーツ・健康

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容の割には高め。雇ってるのでそこは仕方ないかなと

講師 面倒見がよく、やる気のなかった子供でも塾ではしっかり勉強していた。

カリキュラム 集中講座してくれる時もあるので夏休みなどは助かりました。無理せずできるところ良い

塾の周りの環境 住宅街で落ち着いた方が多く夜でも通いやすいと言える。治安は良い

塾内の環境 一回しか行ってないので一概には言えないが静かで受けやすそうだと感じた

良いところや要望 料金の見直しをしてほしい。少し高いと感じてしまった。良いところは真面目にしてくれるところ

その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。可もなく不可もないところで一番近いから通ってもらった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など別で多く取られるので高い、地域の他の塾に比べても高い傾向にある。

講師 人が多すぎて狭いしストイックな感じもあまり見受けられない。なんとなくわいわい勉強する感じな人が多い。スパルタでストイックに成績を上げたい人には向かない

カリキュラム 教材は良いが夏期講習など一日分は少なくたくさんの日数に渡っているので、毎日行かなければならない感じであまりおすすめできない。

塾の周りの環境 自転車庫が狭い
教室が本当に狭い
人が多い身動き取れないレベルなこともある

塾内の環境 うるさい人が多い印象、わいわいガヤガヤ勉強したいひとにはおすすめ

良いところや要望 褒めて伸ばす
生徒と教師の距離が近い状態であることを塾が心がけている。わざわざ下の名前で呼ばれる。

「滋賀県」で絞り込みました

条件を変更する

3,071件中 881900件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。