
塾、予備校の口コミ・評判
85件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「栃木県大田原市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘の性格に合わせて、やさしい女性の先生が担当になりました。
若い先生なので、親しみやすいようです。
カリキュラム 個別指導なので、わからない単元に戻って指導してもらえること。
中2のときに一時期、不登校だったので、その時の単元に戻って指導してもらえました。
入塾してすぐに、受験対策の授業を別枠でプラスすることを勧められ驚きました。そちらはひとまずお断りしました。
塾内の環境 自習スペースで学習できること。
週1の授業の前後一時間半ほど自習をしています。
自習スペースは、入塾したのが定期テスト直後だったせいか、自習してる人がほとんどいないので、授業のない日は行きたがりません。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が機嫌よく通ってるので良かった。
追加の授業は勧められたが、断ったあとしつこく勧められたりはしないので気持ちが楽です。
入塾してから2ヶ月なので、成果はまだ実感してませんが、家庭学習への意欲は上がっていると思う。
個別指導Axis(アクシス)大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休業は特別授業などで非常にお金がかかります。結構辛いです。
講師 学習週間は身につくように感じていますが、希望が高いせいか、まだまだのようです。
カリキュラム 大手なのでカリキュラムは全体的にはしっかりしていると思います。
塾の周りの環境 自宅の近くなので送迎等は凄くしやすい環境です。継続には重要です。
塾内の環境 個別なので授業はしっかり取り組む事ができますが、先生によってです。
良いところや要望 子どもが勉強に取り組む姿勢がしっかりしたことは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 一般な学習塾なので特別な事は無いかなと思います。生徒次第です。
個別指導満点の星大田原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と同等ですが一コマの単価が高いと感じました。負担が軽減されると良いと思いました。
講師 通塾は短期間でしたが学力に合わせて教えて頂き、学力が向上した点が良かった。
カリキュラム 通塾は短期間でしたが学力に合わせて確実に学力が向上するカリキュラムにして頂いた点が良かった。
塾の周りの環境 塾の立地が自宅から近く、また大通りに面しており、安全面で良かった。
塾内の環境 教室は明るく温度管理がされており、また静かな環境で良かった。
良いところや要望 通塾は短期間でしたが、短期間の中でも、休まなけばいけない時も柔軟に対応して頂いた。とても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと やはり短期間でも長期間の通塾でも、その子の学力に合わせて今後もカリキュラムを組んで頂けたら良いと思いました。
河合塾マナビス大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に合わせた料金になっているのでいいが、多く選ぶと、高くなる七で。困る
講師 個別なので、ビデオ映像による授業なので、本人のやる気次第でできるからよい
カリキュラム 個別なので、映像を見ながら地盤のペースでできるので、よい、英語が、いい感じらしい
塾の周りの環境 学校から近いところにあるので。学校帰りに寄れていい また、自分の好きな時間にいける
塾内の環境 個別ブースでやるので、周りの音などは気にならふわな出来るので、いい
良いところや要望 講座を多く取った場合は、セット料金で安くなるようにした欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 教室の中が暑い時があるので、クーラーをちゃんと付けて欲しい それか、個別に分けて付けて欲しい
能開センター大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は内容の割に高いと思います。夏期講習も必須なので、年間にすると結構な額になるかと
講師 若い講師だったので、話はしやすかったのは良かった 内容としては、難しい問題を解いているだけで、目指す部分がわからなかった
カリキュラム 問題内容は応用も含み、難易度が高かったので面白かった ただし、計画性に欠けるようなきがする
塾の周りの環境 交通手段は、自転車・自家用車による送迎が主 近くにコンビニもできたので、夜でも明るい
塾内の環境 個別授業を受けていたので、勉強には集中できていたと思います。
良いところや要望 急なキャンセルにも対応してもらい感謝しています。 冬場のマスク着用や加湿器等も徹底されています
その他気づいたこと、感じたこと 自主学習のスペースが確保されているので、時間外の利用も可能です
AIGLE大田原校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較する結果です。子どもが真剣に取り組めるかで価値が変わります。
講師 信頼出来る先生である為、子どもが真剣に学習に取り組めているようだ。
カリキュラム 子どもに合った教材を選定してくれる為、学力がしっかり伸びていると思います。
塾の周りの環境 自宅から近くの場所にあるのですが、女の子の為、防犯上 送迎をしています。
塾内の環境 しっかり集中できるようで、塾から帰ってきても、継続して勉強する時が多いです。
良いところや要望 大学受験までしっかりと学力が身につくよう、サポートしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾に通っている生徒の学力も比較対象となります。切磋琢磨するには重要です。
個別教室のトライ大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 連絡事項が不十分な事があったが、塾の説明とカリキュラムについては徹底しており自信を持って学力向上にむけて取り組んで頂けたと思う。
カリキュラム 子供の成績、性格に寄り添った内容で進めてくれて良かった。子供の学習意欲向上が出来た。悪かった点では思い当たる事はない
塾内の環境 明るく清潔感があり整った環境で集中して勉強に取り組む事ができた。悪かった点では思いあたる事はない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導で苦手科目強化に徹底して取り組む勉強で進めて頂けて良かった。
明俊ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準よりやや高めですが、個別指導なので仕方ないと思います。
講師 講師やさしい方が多くて、とても丁寧に説明して下さいます。子供も話しやすいと言っております。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを組んでくださって、教えて下さいます。
塾の周りの環境 わりと大きい通りに面していて、街灯もあり明るいです。バス停も近くにあり便利です。
塾内の環境 建物自体は古いのですが、清潔感があります。個別で仕切ってあり集中して勉強できるそうです。
良いところや要望 掃除がいきとどいていて清潔感がありるので、勉強に集中できます。
その他気づいたこと、感じたこと わからないところがあればすぐに聞けるので いいと思います。
開倫塾大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所に比べたら安いほうかもしれないが、私にとっては毎月の授業料はかなり負担なのに、講習や模試など別料金の案内をされ、断りにくいこと。相当上の学校を目指しているなら別ですが、そこそこの学校を進学先と見据えているから、出来れば勧誘というか別料金の掛かるものは進めてほしくない。
講師 小学生の時は個別スタイルで先生をチョイス出来たが、中学は集団なので先生が合わなくても変えられない。変える場合は個別スタイルになるので、料金がアップするから。
カリキュラム 集団なので五教科を学べることになっているが、極端に国語が少ない
塾の周りの環境 1号館でやっていたが、大家さんの意向で2号館を改装して今は使っているが、以前より送り迎えがしにくいし、教室が狭いから。
良いところや要望 自宅からから比較的近くにあり、それは良かったと思いますが、子供たちが気に入っていた先生が直ぐに別の校舎に移動になってしまったこと。凄く残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 公文の体験教室も行きましたが、そこに比べたら子供が勉強しやすい環境なのかなと思います。
個別指導Axis(アクシス)大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 効率的に時間が使えるよう工夫していただき、こちらの希望する内容に特化した内容での学びができています。
カリキュラム 講師、受講生 それぞれの都合での変更もスムーズで、大変良かった。
塾内の環境 自習室が使いやすい。また、息抜きのできるラウンジ? があるのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフの皆さんがとてもフレンドリーで、時々雑談にも付き合って頂けるようです。また、担当講師以外でも、質問できるのがありがたい。
個別教室のトライ大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の変更ができる。丁寧に教えてくれる。年が近い先生のため子供の抵抗感が少ない。
カリキュラム 一つのコマで教科の制約がないので、2教科をその時の理解度や授業の進捗度で柔軟に教えてもらえる。
今後の学習計画が見えにくい。
塾内の環境 家から近い。教室内は明るくよけいな装飾がなく掲示物も最小限でよい。
規模が大きくないため教室にそんなに生徒がたくさんいると言うことがなく集中できそう。
不審な人が入ってきても誰もすぐに気づかなさそう。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合っているようなのでよかったです。家からの近さ、教室の雰囲気もよくこのまま受験に向けて続けていけたらと思います。
個別指導Axis(アクシス)大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供の様子から
数回の体験時に何人か
変えて体験させてくれて
一番相性の合いそうな
同性の講師を担当にしてくれたため
抵抗なく通い始められました。
きめの細かい気遣いがありました。
良かったです。
カリキュラム 教材は学校のもの
本人のペースに合わせて
柔軟に一学年時の理解できていない
単元に戻りながら
進めてくださって
ありがたいです。
塾内の環境 受講中、ワンフロアではないので
落ち着いて出来ます。
自習教室でも、できれば
気軽に講師の先生に質問が出来るような
雰囲気だとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないですが
保護者、生徒両方への
対応が早いので
疑問点や迷いもなく
すんなり
スタートが出来ました。
内容も解りやすいので
モチベーションが上がり
学習意欲が増しています。
サミット大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、先生の指導姿勢、子供達の先生の信頼度を考えると、ありがたい料金だと思っています。検定の料金は別途になります。
講師 途中で引っ越しなどもあり、自宅が塾から遠くなりましたが、本人達が先生をとても信頼しており、この塾でないと嫌だという事で、現在も通わせて頂いています。本人達の性格も十分理解して頂いての指導なので、本当に助かっています。
カリキュラム 学校でのテスト状況、本人の不得手などを理解してくれている上での指導をして下さっているので、とても助かっています。
塾の周りの環境 現在の学校から歩いて行ける距離で、街灯も多く、道中人も多い街中なので、わりと安心出来ます。隣にスーパーもあり、お迎えの時もついでにそこで買い物も出来るので、助かっています。
塾内の環境 塾生が多い時間は、弱冠雑音もあるようですが、本人達は気にならない程度のようです。
良いところや要望 子供達の事を本当に理解してくれている先生なので、とても満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外でもいろいろご指導して頂けるので、本当にありがたいです。
サミット大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても良心的で、リーズナブルだった。よくしてもらったと思います。
講師 話やすく子どもの個性に応じてカリキュラムを考えてくれる。わからない事はラインなどでも相談できるし、通いやすかった。
カリキュラム 進度に応じて子どもと一緒にカリキュラムを組んでくれ、子どもに合わせた指導をしてくれた
塾の周りの環境 学校から家までの帰り道にあったので、通いやすくよかった。隣がスーパーなので、買い物にも便利
塾内の環境 狭いのと、小学生や中学生がうるさく、自習スペースの個室が少なく集中して勉強することがなかなかできなかった
良いところや要望 個室の自習スペースをもう少し増やしてもらい、勉強しないで遊んでいる子にはもっと注意してもらえると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 色々とお世話になりました。本当はもっと厳しくやってもらってもよかったと思います
個別教室のトライ大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 コツや要点などを分かりやすく丁寧に教えてくださる。分かるまで繰り返し教えてくださる。
カリキュラム 説明をしてから問題のレベルが簡単なものから難しい問題になるので理解しやすいです。
塾内の環境 隣のスペースとしっかり仕切られていて良いです。自習でも先生に聞ける所も良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がとても分かりやすいです。また、自習でも先生に聞ける所はすごく良いです。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段も高いのですが、夏、冬、春の講習時は沢山かかるシステムでお金がかかる。
講師 中学一年の為が、真剣みがあまりなく、先生を含め、通う意味が感じられなかった。
カリキュラム あまり必要な情報を得られる授業でなく、授業最後にいきなり授業で行わない難しい問題をさせ、その状況を上に報告しているようで、生徒のことを考えない授業だった。
塾の周りの環境 車の送迎はしやすいが、混雑時は出入りがしにくい感じがしたので、大変だった。
塾内の環境 騒音とうはあまり気にしない程度かしく、良く自習室には通っていた。
良いところや要望 中学受験じは親身になって対応してもらえたので、子供のやる気を引き出していた。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾は受験間近の時は成果をあげる為、親身になって対応してくれるが、それ以外はただノルマをこなすだけの対応しかしないので、意味がないように感じる。
個別指導Axis(アクシス)大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は高めだと思います。当月休んでも施設利用代が掛かるので、使用しないのだからタダでもいいのではと、思います。
講師 先生の都合により始まる時間の変更や、先生の都合により先生自体が変わり、一定してないので、どうかと思う。
カリキュラム 夏期講習は、自由に日時、時間が選べて良かったです。又、直前の変更も効くので、助かりました。
塾の周りの環境 交通の量が多く信号機の近くなので、車の出入りが大変です。特に右側には出ずらくしかたなしに左側に出ます。
塾内の環境 自習室を自由に使用出来るのが良いです。音もヘットホンを使うのでもれないです。
良いところや要望 まだ、通って半年なので良くわからないが、以前通っていた塾と比べて、大学の進学について良く指導してくれていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと スキルの高い講師とそうでない講師のレベルの差が酷いと思います。
AIGLE大田原校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べて高くなく、子供が得られるものと比較して、料金は見合っていると思います。
講師 勉強意欲を引き出してくれ、よく勉強するようになった。子供も先生を信頼しています。
カリキュラム 一人一人の学力にあったカリキュラムで進めているので、無理な事や周りに合わせることがない
塾の周りの環境 自宅に近いので、送迎がしやすい。時間が遅くなっても無理して通うことなく、早く帰ってこれる
塾内の環境 少人数の為、塾内は騒がしいことがなく、勉強に集中できるようで、気に入っています。
良いところや要望 子供が勉強に対する取り組みが低下しないよう指導して頂くのが一番だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での勉強状態がもうちょっと見えると安心して通えるかなと思います。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より高めで、経済的負担は大きい。2人目もフルで通うことになるとかなり厳しい。
講師 通い始めたばかりなのでまだよくわからないけど、先生の指導が丁寧なので相性は良さそうな気がします。
カリキュラム カリキュラムがまだ完全ではないようで、試行錯誤をしている気がします。しっかりとした方針で指導してほしい。
塾の周りの環境 住宅地に近い商業地区にあるため、街灯も多く夕方でも安心して通えます。
塾内の環境 自習室も気軽に使えて、空いている先生にアドバイスを受けられるなど良い環境が整っていると思います。
良いところや要望 定期的な確認テスト、到達度チェックなどがあるともっと良いと思う。
AIGLE大田原校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果と学習に見合った料金と思います。毎回、刺激を受けて帰ってきており、集中学習した後はさらに自宅学習のヤル気が増すようで、さらに夜遅くまで勉強しております。
講師 指導力はかなり素晴らしいと思います。毎回、疲れ返って来ますので、相当な集中学習を行なっているようです。
カリキュラム 子供の学力にあったものを選定してくれているようで、簡単ではないが、達成感が味わえる教材のようです。
塾の周りの環境 近くの教室なのですが、夜遅くまでになってしまうので、自動車での送迎を行なっています。
塾内の環境 集中できる環境で学習ができているようです。タダ、部屋は狭いようです。
良いところや要望 学力が上がる事が目的なので、それが達成できる事が一番ですが、それ以外大学進学に向けた取り組みができるようで、満足して通学しています。
その他気づいたこと、感じたこと 大学進学については親に相談できないことも真剣に相談できるようで、満足しています。