
塾、予備校の口コミ・評判
174件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県近江八幡市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ近江八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習の期間は通常授業が無いので、授業料が
講習のみで分かりやすい。
他社は通常授業+夏季講習なので、講習月授業料が
(回数によって増えるので) 高額になると思った。
講師 子供の良いところを褒めてくれる。
分からないところをすぐ解説するのではなく
自分で考えさせてくれるところが良いです。
カリキュラム 始めたばかりなのですが、
夏季講習のプリントは分かりやすいです。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良い。
1階が居酒屋なのですが、校舎は2階なので
特には気にならないです。
塾内の環境 整理整頓されていてキレイです。
自習室も私語禁止なので、雑音もなく気にならない
良いところや要望 要望としては、面談等で校舎に行く事も有るので
保護者用の駐車場が欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習なので、先生が毎回違ったのですが、
どの先生も分かりやすいと言っていた。
京進の中学・高校受験TOPΣ近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とさほど変わらないと思います。
良かった点はキャンペーン中で入学金が不要でした。
講師 担当の先生は少しご年配の方でベテラン先生な感じでした。毎年同じ科目をご指導されてる
カリキュラム 普段の国語や算数では無く、県中対策中なので、専攻のテキストなのが良かった。
塾の周りの環境 塾が始まる前、終わった後には必ずスタッフの方が外で待機して生徒を見守って下さってる点
建物がやや古い(地震対策とか大丈夫かな?っと思ってしまいました)
塾内の環境 雑音は無いと思います。塾内はまだ1回(入塾説明会)でしか入った事が無いので、細かい事は分かりません。
良いところや要望 周りは静かな環境で、時間帯も17時から18時35分で通いやすいです。小学校に負担もかからない時間帯で助かってます。
京進の中学・高校受験TOPΣ近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と指導内容や設備に関して比較しきれていないので、良し悪しを評価するのは尚早ですか、不満はない。
講師 子供に対しての目線が高くも低くもなく、適切と感じた。
悪い印象はない。
カリキュラム 塾の実績から指導方針を組み立てて、少人数で指導を行っていただけるのは、とても良い印象。
塾の周りの環境 駅が近く、公共交通機関の便は良い。治安はどこの塾も不安はあるが、セキュリティ対策に関しては十分と感じる。
塾内の環境 校舎自体が新しいものではないが、雰囲気はとても良い。
良いところや要望 私自身が30年前に通っていた塾であり、良い印象が強く残っている。これからも丁寧な御指導を続けて頂けるように希望致します。
京進の個別指導スクール・ワン近江八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は集団と比べて目が届きやすい分?料金は個別の方がやや高い。
講師 苦手分野の授業の日でも、次も通いたいと思わせてくれるところ。
カリキュラム 5科目パックは理社の映像が無料と説明がありお得。
ただ、テスト前の映像追加授業は有料になっている。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩圏内で近いところ。
駅近でスーパーも近くにあるが、少し中に入ったところなので、車通りは少ない。
塾内の環境 玄関と勉強スペースとは別階のため、出入りで集中が途切れることはなさそう。
良いところや要望 塾長が親身になって話を聞いてくれる。
明るく前向きに頑張ろうと思わせてくれる話し方をされている。
個別指導キャンパス近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より安いのかもしれないが、それなりにオプション等でだんだん高くなるので他とあまり変わらないかも。
講師 話しやすく教えてもらいやすい。良い先生がたくさんいると思います。
カリキュラム まだ入ったばかりでよくわかりませんが、良さそうな感じがします。これからです。
塾の周りの環境 お店が多く明るいのは良いが、駐車場が全くないのが滋賀県にあるのにとても不便でしかたがない。
塾内の環境 まだ入ったばかりでよくわかりませんが、気さくな感じで良い雰囲気で勉強が出来る。
良いところや要望 先生の雰囲気や教え方が解りやすく良いが、駐車場が有れば尚よし。何とかならないかな。
個別指導キャンパス近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高めだが、他よりは安いのかもしれないのでここで頑張って欲しい。塾のテストもあり参考になって良い。
講師 優しい、話しかけやすい。
遅刻があり、帰りの時間が伸びたのが残念
カリキュラム 程よいが、やはり高く感じる。
が、これからが楽しみである。
塾の周りの環境 駐車場がなく不便、駅近なので明るいのはよい。
店も多く待ち時間に買い物に行ける。
塾内の環境 楽しく勉強出来る、質問等しやすいらしくしっかり学習できている様にみえる。
良いところや要望 先生が良い、出来れば平日全て選択出来ればありがたい。
自習出来るのでありがたく使わせてもらっている。
ナビ個別指導学院近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はこのぐらいはかかると聞いていた通りの料金だったがあれもこれもとなり季節講習など出費がかさむ。
講師 優しく分かりやすく丁寧に教えて下さる。
しっかり見てくれる。
カリキュラム 教材は思っていたより安く使いやすそうだった。
季節講習など次々と案内がくる。
塾の周りの環境 駐車場までが少し距離があり場所も分かりにくかった。
通りに面しているので夜でも明るい。
塾内の環境 静かな環境で集中できると子どもは言っている。
教室も余計な物もなく良い環境だと思う。
良いところや要望 登校、下校時には親にメールで連絡が入るシステムがあるので安心できる。
自習室を自由に使えるのも良い。
馬渕教室(高校受験)近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は大きいと思いましたが、結果が出ていたのでよかったです。
講師 難しいことでも、自分なりに問題を解いたり、先生からのアドバイスをもらい、なんとか成長できておりました。
とてもためになっていたとおもいます。
カリキュラム 教材は沢山ありましたが、自分の出来次第で進めていってくれるので、とてもよかったとおもいます。
塾の周りの環境 通学しやすいところにあったと思います。
先生が駅に送ってくださることもあるため安心でした。
塾内の環境 集中できる環境だったとおもいます。
しっかりとした勉強部屋で、整っていたとおもおます。
良いところや要望 とても、対応が良かったです。
ナビ個別指導学院近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ぐらいだと思います。教材を買うとなると高くなると思います。
講師 講師の方が分かりやすく教えてくださったそうでとても良い受験勉強になりました。
カリキュラム 教材は元々学校で使っていたものを使っていました。体験の時は塾の方でプリントを用意してくれました。
塾の周りの環境 近くにコンビニもありとても便利です。ですが、送り迎えが少しやりにくかったです。
塾内の環境 人数にあった広さでとても良いと思いました。机どうしの距離もとても良かったです。
良いところや要望 分からないところに一つ一つ丁寧に教えてくださるところはとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やはり駐車スペースをもっと充実させて欲しいですね。
馬渕教室(高校受験)近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いです。ですが、それに見合った価値、授業日数なので負担は大きいですが行く価値はあると思います。
講師 講師が生徒に寄り添ってくれ、分からないことや困ったことがあれば親身になって詳しく説明してくれ、理解できるまで教えてくれた。
カリキュラム 教材は馬渕のグループの物を使用していたが、学校の宿題、課題を持っていっても教えてくれる。自分の実力にあった教材が配布されていた。
塾の周りの環境 近くに駅がなく少し不便ではあるが、車や自転車だと行きやすいので、親が送る場合や家が近い場合は便利だと思います。
塾内の環境 教室は人数の割には広く、1教室に2人の講師がいるため、分からないことがあればすぐに質問しやすくてよかった。
良いところや要望 休む際に親が連絡しないといけないので子供自身で休みの連絡を可能にして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 優しい講師の方が多く、親の送り迎えの時の愛想もよく安心して子供を預けられます。
近江八幡YMCA本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高めの料金となってます 海外の先生などがおられるので英語を固めるためにはここがいいと思います
講師 基礎を固められていなく過去形など一切できなかったんですが通い終わる頃には文法は完璧になってました
カリキュラム 教材は自分の学力合わせて基礎を固める教材にしてくれました!先生の教え方も上手く納得感の行く授業でした
塾の周りの環境 近江八幡駅から歩いて5分ぐらいとても近い部類に入るのかなと思いました。近くにコンビニもあるしとてもいいです
塾内の環境 先生がレッスンに沿ってみんなで和気あいあいと英語を教えてくれるのでものすごくわかりやすいです!ですが自習室などの落ち着ける場所が欲しかったです
良いところや要望 皆さんが思ってる5倍は分かりやすくとてもいいです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際も日にちを変えてくれて休んだ日の塾代がかかるわけでもなくとても全良的です
個別指導キャンパス近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して若干安いと思うが、先生1人に対して3人なので、それなりなのかとは思う。
講師 講師によって差はあるようですが、わかりやすく指導して貰ってると思います。
本人が、以前通っていた塾よりわかりやすいと言ってます。
カリキュラム まだ通い始めたところなので、よくわからないが、特別、良い、悪いはないように思う。
塾の周りの環境 駅前なので一般的には立地は良いと思うが、我が家は車で送迎しているので、駐車場がないのが不便である。
塾内の環境 整理整頓はされている。玄関が狭い。隣の声も聞こえてくるようですが、それほど気にならない様子です。
良いところや要望 体験授業の時に、塾長さんが本人に対して厳しい事も話して下さったのが、印象的で、それが良かったです。
振替制度はありがたいですが、曜日が、月曜、水曜、金曜だけなので、振替日がとりにくい。毎日開校して貰いたい。
馬渕個別近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったが個別指導だったので価格なりの内容だと感じまして納得
講師 個別指導で親身に指導をしてもらって試験対策もあり子供も満足していました。
カリキュラム 子供のあったカリキュラムを作ってくれて実力アップに効果的でした
塾の周りの環境 大通りに面していて人通りも多い街灯もあり安全面は良かったです。
塾内の環境 仕切りもあって個室感もあって授業に集中して受講できる事ができた
良いところや要望 一対一でみてもらえるので分からないところを理解できるまで聞ける
馬渕教室(高校受験)近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いがテスト対策のプリントなど塾でコピーしてくれるにでその点はいい
講師 分かりやすく説明してくれる受講が終わったあとでも説明してしてくれる
カリキュラム 教材が学校の授業のも共通するところが多く学校のテスト対策にも使えた
塾の周りの環境 大通りに面していて街灯も多く人通りもあるので治安面は安全でした
塾内の環境 学校の教室のようでそれぞれに席が決まっていてテストの成績で席の場所が変わるにでもちぜーションにもなる
良いところや要望 夏季、春季講習なども通常の授業費以外に必要なのでづこぢでも割引してほしい
成基の個別教育ゴールフリー近江八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。個別指導だから相場はこれくらいなのかもしれないが、前の塾と比較した時高すぎる。
講師 子供のことを認め褒めてくれるため、人見知りな息子でも安心して通えた。そして将来の夢が見つかった。
各講習が高いことが残念
カリキュラム 個人の弱点克服の為にきちんとカリキュラムを作成しそれに沿ってきちんと報告、連絡してくれる。
ただ、講習料金が高い。パック料金とか少し考えてほしい
塾の周りの環境 駅前ということもあり、人通りもあり安心。ただ、駐車場が塾の前にないので残念。
塾内の環境 とても綺麗な設備で、自主室もとても静かで使いやすいと言っています。ただ、トイレの数が少ないそうです
良いところや要望 塾長を始めコーチの方々もとても優しく、教え方も上手で申し分ないです。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこと、感じたことはとくにありません。問題もありません。
個別指導Axis(アクシス)近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 現在は分かりやすく指導して頂いている。
カリキュラム 特に教材を買わすことはなく、今持っている教材で対応してくれるし、必要であれば購入する形。
塾の周りの環境 治安は良い方、交通量は多いが街灯もあるので自転車で通塾出来る。
塾内の環境 特に問題無い。少々の雑音でも集中出来る環境に慣れる必要はあると思う。
良いところや要望 自習室の環境は良いと聞いている。ただ、質問出来る先生が在中していないのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 受付に人がいないことがある。人が足りていないのではなきかと感じる。
個別指導 スクールIE近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科なのでもう少し安いとありがたいな思いました。
2教科させたいと思っても金額的に難しいなという状況です。
講師 事前に性格診断をしていただきその子その子にあった先生を選んでいただけてとてもありがたいです。
悪かった点は入塾したばかりですのでまだそう思えることがなにもありません。
カリキュラム テスト前はとっていない教科もプリントをもらえるのがとても魅力的だとおもいます。
塾の周りの環境 駅から歩くには少し遠い。
でも駐車場が広いのでたすかります。
塾内の環境 こじんまりとしている塾でそんなに広さがないのが逆に集中できているようです。
良いところや要望 振替がききやすい。
時間も生活にあわせて変えやすいので、とても助かります。
京進の中学・高校受験TOPΣ近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、個別指導塾に比べると少し安いのかもしれません。
講師 担当講師の方が中学受験にとても詳しく、丁寧に教えてくださいます。
カリキュラム 中学受験に添った内容で、重要箇所を分かりやすく指導してくださいます。夏期講習は一クラスの人数が多かったので、クラスを分ける等してほしかったです。
塾の周りの環境 駅から近く便利でありながら、周りは静かな環境で学習しやすいです。
塾内の環境 生徒の方も私語はあまりなく、塾内も整理されていると思います。
良いところや要望 集団塾なので、生徒一人一人と話す機会があまりないので個人面談があればいいと思います。
個別指導学院フリーステップ近江八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べると高いのかな?と思ったけれど、結果が出たので満足しています。
講師 勉強だけではなく、大学生活に向けてのアドバイスなど色々ためになったから。
カリキュラム 大学生活に向けての自分の苦手克服のために独自のカリキュラムで対応してもらえた。
塾の周りの環境 駅からも近く自宅からも近いので、送り迎えに便利でたすかったから。
塾内の環境 自習環境も充実しており、他の生徒さんも集中して勉強されており刺激を受けた。
良いところや要望 講師の方々も親しみもあり、しんみにもなってくださり気軽に相談することができました。
個別指導学院フリーステップ近江八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高額と思った。いろいろ勧めてくれるので選択すると高額
講師 良くも悪くも無く、判断出来ない
接点は少なく理解できるほど面識なし
カリキュラム 一般的で良いとも悪いとも言えない。
ただ、いろいろ勧めてくれるのは良いが本当に本人に必要なのか分からない時もあった
塾の周りの環境 駅から歩いて行ける。また車で送迎しても駐停車が容易な場所だった
塾内の環境 入ったことないので分からない。子供から特に不満は聞いてなかった
良いところや要望 特にありません
場所は良く行きやすいのは良い
こまめにフォローしてくれるのも良い
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
塾として悪くもないし不平不満も無かったので良いと思います