キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

740件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

740件中 461480件を表示(新着順)

「徳島県」で絞り込みました

学進スクール徳島本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は、かなり高いと思います。もう少し安かったら、とても嬉しいです。

講師 先生の教え方がとても分かりやすくて丁寧、反復力もあり、良かったです。

塾の周りの環境 交通のべんもよく、JR近くだったので、快適に通学することができて良かったです。

塾内の環境 自習室が広くて、いつでも何時でも自由に使うことができたので、良かったです。

良いところや要望 先生の数をもっと増やして頂けたら、もっとありがたくおといます。

その他気づいたこと、感じたこと 値段を安くして欲しい。先生の数をもっと増やして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたことがないのでよくわからないが妥当な料金ではないか

講師 親切に相談も乗ってくれるしその子に合ったやりかたで教えてくれるのでいいのではないか

カリキュラム 季節ごとに講習があり復習に重点を置いている。その子のレベルに合わせて進めている

塾の周りの環境 駅前なので立地条件はいいと思うが混雑するのがちょっと嫌になる

塾内の環境 広さも十分で特に問題はないと思う。勉強する環境はいいのではないか

良いところや要望 テストもありその子のレベルが今どのくらいあるかよくわかる。連絡も頻繁にあり安心している

その他気づいたこと、感じたこと よくもわるくも塾なので基礎を徹底的にやってもらいたい。 応用力が身につくように

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高なのかはわかりませんが、授業料の他に、諸費用やテスト代、通年ゼミを行いながら季節講習が入るので、費用はけっこうかかる印象です。

講師 丁寧にわかりやすく教えてくれる。
講師の方はたくさんいるが、同じ曜日の同じ時間にはだいたい同じ講師の方がいるようなので、毎回講師が変わるというような事はないようです。

カリキュラム 我が子の場合は、先取り学習で2年生で習う単元はいついつまでに終わらせて、3年生のはいつまでに…というようなお話でした。
季節講習を受けるか受けないか、また、何回受けるかで、進む速さが変わって来るので、その辺りはよくわからないところです。

塾の周りの環境 駅やコンビニも近くにあるので便利だと思います。
雨の日など車での送迎については、車を近くで止めておくところがないので困る事もありますが、ドライブスルー方式で、塾前でサッと乗り降りすればいけそうです。

塾内の環境 部屋にドアがないので、他教室からの声などで集中できない時はあるようです。
塾内はきれいです。自習室も使えるのでいいと思います。

良いところや要望 入塾時の学習相談で、いろいろ話が聞けたのが良かった。受験に関しても、気が引き締まった気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたよりは、とても良心的な金額だと感じました。兄弟で通わせていた塾は倍以上しました。

講師 通わせてから日があさいのですが、責任者の先生が熱心でお任せできると思いました。

カリキュラム 個別と映像授業があり、個人に合わせて取ることができる点が良いなと思いました。映像授業は繰り返し見れるそうで、がくりょの定着に役立つのではないかとかと感じました。

塾の周りの環境 駅からも近く、国道に塾が面しているので環境は良いです。街中ですが、繁華街からは離れているので、空き時間に遊んだりしてしまうこともないと思いました。

塾内の環境 コロナ対策として、席を空けていたので今のご時世気になるところだったので、対策が取れていて良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと お盆やお正月も開校していると聞きました。前に通っていた塾はお休みだったので、受験生になったときにも心強いなと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 丁寧な説明で分かりやすい料金説明でした。事前の説明と、料金も変わらなかったので、安心した。

講師 データベースで個人の苦手な、分野を、見てくれるのがいいと思った。

カリキュラム 好きな科目、テスト前にでも、柔軟に対応してくれそうなので、よかった。

塾の周りの環境 通り道にあり、場所もわかりやすい。駐車場もあり交通の便も良し。

塾内の環境 講師のみなさん優しそうで、子供も馴染みやすそうでした。子供が沢山通っているんだと思いました。

良いところや要望 カリキュラムもしっかり組まれていてデータで分析してくれる所がいいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 進路について相談に乗ってもらえるのが良いです。
苦手科目はイチから丁寧に教えてもらっているようです。

カリキュラム まだ始まったばかりなので何とも言えないのですが、苦手分野に特化して教えてもらっているようです。

塾内の環境 自習室がいつでも自由に使えるのが良いそうです。初めは他の授業を受ける声などが気になったようですがそれも慣れたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 進路相談と自習室の解放が決め手となりました。
わかりやすく丁寧に教えてもらっているようです。

進学センター 英進舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業の予備校と比べても、同程度だったように思います。個別指導の料金も妥当だったと思います。

講師 集団授業の講師はあたりはずれがある。入塾後3ヶ月ほどで集団授業から個別指導へ変更したが、個別指導の講師の質は良かった。特に、英語の講師は面倒見も良く、英語の苦手な子供も英語が好きになったようです。

カリキュラム 集団授業のレベルが、地元国公立に合わせてあったようで、子供には少し物足りないようでした。

塾の周りの環境 国立大学の近くにあり学生が多い。近くに24時間スーパーやドラッグストア、コンビニもあり、食事の買い出しも便利だったようです。バス停も目の前にありました。

塾内の環境 自習室はありましたが、個別に仕切られてはいなかったので、集中しにくかったようです。

良いところや要望 担任制ではなかったためか、子供に寄り添った指導は無かったように思う。志望校を決める際も、結局出身高校の先生の所へ相談に行きました。

成樹会進学セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 総合的に見て倹約のため 一括ばらいしました。夏期講習などはまた別料金らしい。

講師 まだ通い始めたばかりなので、わかりません。一人の先生は話が楽しいと 子供は言ってました。

カリキュラム 通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、学校の進度より若干早くてレベルが高いので、基礎力がないと無駄になるところがあるかもしれません。

塾の周りの環境 家族の職場にも近く、送迎に困ることもないのでその点はよかったです。ただ国道沿いにあるので、空気がよいかは疑問です

塾内の環境 コロナの緊急事態宣言でも 消毒、換気のため窓を開ける、児童の席の間をあけるなど配慮していただいています。

良いところや要望 やはり臨時休校中でも 週一回授業をやってくれているのはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので まだわかりませんが、受験に向かうにはオーソドックスな塾かと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のコースを利用しているのでどうしても料金が高くなってしまう。

講師 講師によってスキルに差があるので当たり外れがあり人気の講師は予約が取りにくい場合がある。

カリキュラム 季節講習はいつも教えてもらっている講師とは違う人が担当する場合がある。

塾の周りの環境 徳島駅前にあるために人通りが多く近くに交番もあるので治安が良い。

塾内の環境 個別に利用できる自習室も完備されているので静かに環境で学習できる。

良いところや要望 ある程度は教えてもらう講師を指名できるので子供にあった講師を選ぶことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 部活などで当日急に行けなくなった場合でも振り替えができるのが良い。

学進スクール阿南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだったと思います。かけた費用に対して、もう少し受験本番での成績を取ってもらいたかった。

講師 映像授業なので、じぶんにあった講師の授業を受講。演習は塾でこなした。質問など聞きたいことが十分に満たされたは不明。

カリキュラム カリキュラムの進捗管理は、日々の面談のなかで対応してもらえたと思う。

塾の周りの環境 学校の近くで、学校は通学の駅近くにあり通塾には適していた。しかし、JRが1時間に1本か2本しかない。また、最終列車の時間が早い

塾内の環境 一つの部屋でいろいろな学年の子供が受講することとなる。また、席が隣席とあまり余裕がなく。自習に集中できるスペースがあったら良かったと思います。

良いところや要望 夏休みなどの長期休暇や土日の開塾時間が昼頃となるため、効率よく受講するためには、もう少し朝早い時間から開けてもらいたかった。

四国進学会G北島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いほうではないでしょうか。満足しております。良いと思います。

講師 協力的に指導をしてくれます。良い環境です。

カリキュラム 教材も指導も満足しています。

塾の周りの環境 立地治安は問題ありませんが、公共交通のアクセスは良くないと思います。

良いところや要望 値段と指導力と実績ではないでしょうか。

伸学舎小松島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。他の塾ともそんなに違いはありませんでした。

講師 熱心に教えてくれました。また、模試や集中講義を何回か設定してくれていました。

カリキュラム 教材は子供に合わせた理解度程度のものを用意してくれていました。宿題プリントもたくさんあってよかったです。

塾の周りの環境 自宅から近いので行き帰りが便利でした。部活をしていたのですが、近いので送迎するときも便利でした。

塾内の環境 教室は静かで集中して学習ができる環境でした。自習室もあって勉強がしやすい雰囲気でした。

良いところや要望 連絡が事前にあって予定が組みやすかったです。行き帰りの連絡がメールであって安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときには、違う日に取り返しの授業をしてくれました。学力をつけてくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めでやはり継続的な出費が嵩むのは厳しい。

講師 年齢の近い講師がいる反面、学力が格別な訳でなく成功体験が乏しい

カリキュラム 教材は適切だったが進捗に会わせた柔軟性は今一つだった印象がある。

塾の周りの環境 交通手段は自転車中心だったが天気や時間帯によっては送り迎えがあり疲れた。

塾内の環境 教室は建物が古い造りで部屋も少し古さが感じられた。気持ちが楽になる新鮮さがあれば良かった。

良いところや要望 予定変更の連絡が割りときじかであることがおおく不信感になる時があった。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムだったかは疑問がある。進め方が参考になれば良かったが。

東進衛星予備校徳島駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:看護
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じた課金などバリエーションがあれば使いやすいと思う。

講師 身近な身なりも整った講師が多く安心感があった。年齢もわかい。

カリキュラム 教材は一般的なものを使うケースが多く、もう少しフィット感が欲しい。

塾の周りの環境 自転車が基本の交通手段であったが駅から遠く、送り迎えが必要なこともある。

塾内の環境 教室は空調などの設備がチープな感が強く、快適性には欠けるかなと思う。

良いところや要望 電話がつながりにくく、予定変更をためらう場面かある点は改善した方がよい。

その他気づいたこと、感じたこと 病欠などの予定変更の場合にフォローが弱い感じがする。やはり親身が大事。

四国進学会G藍住校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の成績が上がらないことを考えると金額は高いと思う。しょっちゅう、特別講習があり、参加するたび、プラスアルファ金額がかかる。

講師 熱心にわかりやすく教えてくれる先生もいれば、やる気のない先生もいる

カリキュラム 塾の宿題でわからない箇所があっても、結局解決できていない=子供が理解できていない。ことが何度もあり、自宅で教えることが多々あり、何のために塾に行っているのか?っと腹立たしい気持ちになったこともある。

塾の周りの環境 学校からも自宅からも近いので、送り迎えが楽だし、時間を有意義に使える。

塾内の環境 普段は静かだが、ニンジンの種まき、収穫時期になると、外がうるさい。

東進衛星予備校徳島駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かった!東大特進コースを選択していたので、スタンダードの金額でも高いのに、さらに金額が高かった。

講師 一人ひとり丁寧で熱心に指導してもらえ、親としては安心して塾に通わせることができた。

カリキュラム ネットでの授業がメインで、個々にあったスピードで勉強を進めることができたと思う。

塾の周りの環境 駅から近いし、学校を終えて、放課後そのまま自転車で塾に直行できた。

塾内の環境 駅前なので、週末など、人が集うイベントがある時は、外がうるさかったと聞いている。

良いところや要望 いろんな学校から塾に通ってきていたので、通学してる学校以外の子たちとの交流もでき、切磋琢磨して、勉強できたと思う。摸試テストもしょっちゅうあったので、自分の実力をつねに試し、知ることができていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的で満足しています。他の学習塾より安いと思います。

講師 苦手なところを分かりやすく重点的に教えてくれた点が良かった。

カリキュラム 1コマを2教科分割してくれたり、要望を聞いてくれるところは良いと思う。

塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離なので安心できる。田舎で周囲環境も良いと思う。

塾内の環境 生徒人数も適度で、集中して学べる環境だと思います。部屋も人数に対し充分広くゆったりしていていい環境だと思います。

良いところや要望 とりあえず週1コマから始めていますが、なれるまでの間、1コマで2教科を分割して、徐々に慣らしてくれると言う点はありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習などの講習がある時は、通常の塾代プラス春期講習代がかかる

講師 熱心に、子供が理解できるまできちんと教えてくれます。先生はいつ自分のクラスの生徒以外の生徒のことも把握してくれているので安心です。

カリキュラム 教材が素晴らしい。宿題は多く、カリキュラムの進みも速いが、全国レベルで受験を考えている人には良い。

塾の周りの環境 学校帰りに寄れて、家からも近い。駅に近いのでバス利用もしやすい

塾内の環境 整理整頓されていて、いつもきれいです。子供のやる気につながるような雰囲気があります。

良いところや要望 いつでも開いていて、いつも先生がいるので安心です。いつでも自習に行けて良い。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題や連絡はHPに載せてくれていて良い。塾に着いた時、帰る時にメールが来るので安心。

進学センター 英進舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年度途中で集団から個別に変更したのですが、個別の料金はだとうだったと思う。

講師 集団での講義から、途中で個別に変更したのでよくわからない。個別の講師は良かった。

塾の周りの環境 塾の近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあり、便利だった。

塾内の環境 自習室が一人づつ区切られておらず、集中しにくかったと思う。ロッカー(有料)があったのは良かった、

良いところや要望 個別の英語の講師は非常に良かった。色々な話もしてくれたようで、英語が好きになったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭い。送迎のときにとても駐車しにくく、困りました。駐輪場の整理もあまりできていなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。共働きでなければ通わせることは難しいと思われる。親の援助に頼っている。

講師 親身な指導で好感が良い。 下の子供も受験を考えているので通わせたい。 料金が高いのが少しネックである。

カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムであると聞いている。 自分自身で教えることができないので通わせている。 受験の傾向どうも考慮してくれている模様。

塾の周りの環境 交通手段がなく、まだ小さいので送り迎えが必要である。休日は私が対応しているが、平日は父親に頼っている。

塾内の環境 少人数で集中しやすい環境である。幼児向けであるため、集中して受講できるか不安であったが、特に問題はなさそうだ。

良いところや要望 授業内容は特に問題はないと考えている。月謝を安くしてほしい。

「徳島県」で絞り込みました

条件を変更する

740件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。