キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

563件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

563件中 461480件を表示(新着順)

「滋賀県草津市」で絞り込みました

浜学園草津教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めかもしれません。選べる講座やテスト、イベントが多いので、みんな参加したら結構な金額になります。

講師 授業のレベルが高いのはもちろんですが、電話してきてくれたことがあって、質問だけでなく励ましてもらって、とても助かりました。

カリキュラム 宿題が多く大変でしたが、こなせればある程度力がつくと思います。そこから上に行くには、いかにやりっぱなしで終わらないかだと思います。

塾の周りの環境 各教室は駅から近い所ばかりです。電車で通うには便利で、帰りは駅までスタッフが送ってもらえます。

塾内の環境 特に問題はないと思います。ただ、授業中に騒ぐ子はいたようです。

良いところや要望 授業の後、質問はできますが、だいぶ並ぶ必要があるようです。お金を出さないと仕方がないのかな。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ入塾して間もないのでよくわからないが、挨拶も気持ちよくしていただき今のところ問題ないのではと思います。

カリキュラム 家では、テキストを用意してもせっつかないとやらないけど相応しいテキストで上手くのせてやってるようです。

塾内の環境 隣の部屋からの音が少々聞こえるようで、そこは難点ですが駅からも近く通いやすい環境だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 環境や雰囲気も大事ですが、目標に向かって頑張ってほしい。6年生なのに、そこそこ人数がいると思うのにクラス分けをしないのは不思議だ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場がわからないが、夏期講習など 毎月以外にも発生する為 出費面では高いと思うが、子供が自主的に勉強できない為 そこは割り切った教育費として認識せざるを得ないことと思う。

講師 一人一人の性格を把握して理解度を高める取り組みの意識が高い。

カリキュラム 苦手科目などは自習室での参加により克服するよう取り組みや復習に対する理解力をつける重要性が大事と生徒に理解させてること、実力にあった指導を講師が実践されており、子供のやる気を出せる雰囲気づくりをされている。

塾の周りの環境 交通の便は悪くない反面、駅前にあり駐車スペースが無く、送迎時の対応に調整が必要でがやむを得ないこととして理解している。送迎バスもあり、そのあたりの塾の体制の取り組みは評価している。

塾内の環境 自習室があり いつでも利用して良いことは、子供のやる気につながり、自習室で利用していることを講師が理解している為子供のモチベーションにもつながっている。

良いところや要望 講師の教え方はプロ意識も高く生徒にあった学習方法や学力を伸ばす為に考えてくれた体制であり、ビジネスライクな面でなく日々取り組みされている。レベルにあった教え方を実践されているので安心感はある。

その他気づいたこと、感じたこと まだ子供の成績が顕著にでたわけではないが、高校受験に成功するためにどのように取り組み、コントロールしていただけるかに期待したい。

教育ゼミナール学誠舎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまり気にしていませんでしたが安い方?かと思っています。

講師 親としては良い塾だと思い通わせていましたが本人の成績があまり伸びず効果が得られなかったため辞めました。先生はみなさん良い方ばかりで親としても安心して通わせれるような所でした。

カリキュラム カリキュラムは本人にあうように時間などかけて進めて頂いていたのでその点は良かったです。

塾の周りの環境 新快速も止まり場所的にも行きやすい所でした。人通りも車の通りも多いので夜など怖くなく安心できました。

塾内の環境 当たり前かも知れませんが個室があり自主学習が出来るようなスペースがありました。

良いところや要望 先生に個人的にも相談しやすく助かりました。強いて言うならもう少し授業中の態度が厳しめの所が良かったかも。聞いてる限りではなーなーになっていた気もしました。

その他気づいたこと、感じたこと メリハリがあまりなくズルズルと行く感じの塾の気がしました。しかし、この塾に通い始めてから子供は勉強が少しでも楽しいと思ってくれるようになった事が1番の喜びでここに通わせてよかったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料だけではなく、毎月別にかかる費用がありますし、教材費も別です。教材費に関しては、活用出来ているのか分からない部分があるので何とかならないかと思うところがあります。

講師 塾の小中学部の卒業の際に高校部の説明に来て下さったのを子どもが良さそうと言うので入塾し、その先生の教科を習っていました。1クラスの人数が多いので授業後などに質問がしづらかったようですが、先生の教え方は分かりやすく丁寧だったようです。ただ、学校の授業の先取りをするので進度は早いようです。授業時間外で質問に行った際にも励ましたりほめて下さったり学校どう?などの会話があり、勉強に対するモチベーションも上がっていました。

カリキュラム 子どもの在籍していたクラスは学校の授業に対してのクラスだったのと、高校1年生の間の在籍でしたので大学受験に対しての指導というよりは、授業の先取りの指導でした。(大学受験(難関大)を目指すクラスは別にありますが、塾内の試験を受けて合格しないと入れないようです。)教材は結構購入しないといけないので、子どもが活用出来ていたとは思えませんでした。

塾の周りの環境 草津駅からすぐ近くなので交通の便は良いと思います。ショッピングセンターの中にある塾なので、食べ物の調達には困らないと思います。購入した場合は塾に飲食出来るコーナーがあるのでそこで食べると良いです。駅の周辺にも飲食店があります。駅前の表通りのところなのでそんなに治安も悪くないと思います。

塾内の環境 教室は学校の教室と同じようなシンプルな感じです。自習室は集中して勉強出来る良い環境だと思います。設備や衛生面についてですが、ショッピングセンターの1フロアなので教室内に窓がないところがリフレッシュしたい時や風邪の流行る時期には気になるところです。

良いところや要望 塾の指導方針や進学するための情報などは良いと思います。一番上の子どもで、大学情報など何も分からなかったので参考になりました。1クラスの人数が割と多いので、質問などの際に出来ない時があったのでそこは何とかならないかと思います。塾からはチューターの方に質問して下さいと聞いていたのですが子どもが人見知りで結局それも出来ませんでした。

成基学園草津教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ともかく何かにつけて出費はかさんだ。仕方ないとは思いながらもう少し安価だと助かった

講師 進学について指導が親身に相談にのってもらえて的確に意見を言ってくれた

カリキュラム とくにエピソードはないが多くの教材を利用してテスト、授業があった

塾の周りの環境 利便性は高かったが通学路に品のない飲み屋ができ、環境は良くない

塾内の環境 相談で行った際など教室内は集中出来そうな雰囲気に感じられた。

良いところや要望 とにかく進学に関する情報は学校よりもはるかに多く得られ信用できた

その他気づいたこと、感じたこと 早い段階から親がもう少し本気になっていれば良かったと思うので、そのように仕向けてもらえると良い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 分かりやすく説明してもらえる。質問に丁寧に答えてもらえる。まだ、テストの点数が低いので、成績が上がるように教えてほしい。

カリキュラム 苦手なところ、勉強の仕方など子どもに合わせてカリキュラムを組むことができる

塾内の環境 通学途中にあるので通いやすい。授業までの時間を自習室で勉強できるので、分からないところも聞くことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に教えてもらえそうで、期待している。勉強する習慣がないので、勉強の仕方から教えてもらえ、メールにて学習状況もわかるので良い。

こんき塾個別本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、料金が高い。ただ、急な休みや曜日変更にも 振替して対応してもらい、ありがたかった。

講師 大学入試 当日、早朝にもかかわらず 駅まで合格祈願のお守りを持って 見送りにきてくらた。

カリキュラム 教材は 塾側にお任せして購入したが、あまり使っていたようすがなかった。

塾の周りの環境 住宅街にあり、迎えに行きやすかった。駐車スペースもあり、助かった。

塾内の環境 少人数制で、個別学習のため 静かで、集中しやすかったと思います。

良いところや要望 どの塾に通うにしろ、本人のやる気しだい、そのやる気を引き出してくれるのが、講師の先生の力量だと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思うが、成長もかんじるので、しばらく続けて様子を見ようと思う

講師 子どもは楽しそうにしてるが、まだ、よく分からない。しばらく続けてみようと思う。待っているのは、飽きない場所なので、助かる

カリキュラム 遊びの延長のような感覚で学べるのが子どもにとっては、楽しいと思う

塾の周りの環境 常に混み合っているので駐車場を探したり安全の面では心配はある

塾内の環境 子どもが興味をひくものが多く、毎度楽しみにしているので、連れて行くのも苦にならない

良いところや要望 まだ、通いだして間もないので様子をみている段階だが、子どもが楽しみにしているので今の所はいいと思っている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料以外に教材費と施設管理費がかかります。授業料は選択科目の数によって変わります

講師 授業がわかりやすいそうです。小テストなどで復習がある。テスト結果の貼り出しがあり、モチベーションがあがる

カリキュラム 目指す大学別や現在通学中の高校別に授業がわかれており、それぞれ進度やカリキュラムが違うのでとてもいいと思う

塾の周りの環境 駅からも近く商業施設の中に入ってる塾なので、安心出来ます。お弁当を買ったり出来るのも便利です

塾内の環境 自習室は便利ですが、定期テスト前などはすぐにいっぱいになり使えないことも多いです

良いところや要望 受験情報や、模試結果で偏差値などわかるので、志望校を決める目安にできるので便利です

その他気づいたこと、感じたこと 模試結果が張り出される事で、競争心も出てきて、勉強するようになったので良かったと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぶちはやっぱりたかいようなきがします。ただ、他の比べてないからわからない。

講師 はじめて集団塾に通ったので、どうなるものかとおもいましたが、友達ができてよかった

カリキュラム 結構難しいキャルキュラムだが、、せっかくいくのだから、このていどでよい。

塾の周りの環境 特にちあんてきにはもんだいないとおもうが、夜が遅いのでそれが心配

塾内の環境 さすがに塾なので、特に塾内の環境は特に問題と思いますが、実際のところは不明。

良いところや要望 子供にやる気を出させる点については、さすが塾だなとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと やはり気になるところはお金でしょうか。それ以外は特も気になるところはない。

学志舎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高いのか安いのかはわかりませんが我が家の収入で問題なくお支払いできる範囲内です

講師 塾長が熱血タイプの熱い人だったので長男や三男は合わなかったみたいですが次男は問題なく通い公立の高校よりも面倒見がよい私立を推薦され進学しました

カリキュラム 基本個別指導なので本人の実力にあわせ無理強いをしないところが次男に合っていたと思います

塾の周りの環境 もともと文教地区で治安のいい地域なので特に問題はありません

塾内の環境 机に仕切りがあり基本的には問題となるようなノイズはないと思います

良いところや要望 塾長のお人柄がすごく良いので、成績どうのよりアットホームな雰囲気でした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 皆さんが挨拶をきちんとしていて気持ち良かったです。先生が算数の小数点を間違って教えていてがっかりしました。

カリキュラム 子供のペースに合わせて出来るので良かったです。学校の勉強の先取りという形でして頂いているけど、実際は自力で勉強してます。

塾内の環境 教室が綺麗なので良かったです。机も仕切られているので、集中して出来るようです。駅からも近く便利です。

その他気づいたこと、感じたこと こちらが色々聞くと丁寧に教えて下さり助かりました。でも、逆に言えば聞かないと教えてくれない感じです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾に比べると、安い方だと思った。が、夏休み、冬休みの集中講座や、普段の追加講座が意外と高く、安さのメリットはあまりない。

講師 こちらの話をよく聞いてくれ、印象は良かった。子供から聞くと、分かりやすい先生と分かりにくい先生の差が激しいようだった。

カリキュラム 夏休み、冬休みの集中講座が充実していた。料金は安くなく、一部の受講になるが。

塾の周りの環境 商業施設が隣り合っており、駐車場内の車の出入りが激しい。やや危険。

塾内の環境 清潔な印象がある。内部は静かで雑音は少なく、勉強する環境はよい方。

良いところや要望 駅が近く、大きな駐車場もあり、通いやすい。正面にコンビニがあり、長時間の講座でも困ることはない。相性のよい先生がいた教科は点数が延びた。塾としては悪くない。飛びきりよい塾かと言われると疑問だが。

その他気づいたこと、感じたこと 時々、家にフォローの電話があった。ほったらかしではなく、面倒を見てくれている印象が強かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ行き始めたばかりなのでなんとも言えない。他の塾との比較もしていないが妥当な金額だと思います

講師 本人が積極的に通う事が出来ているので勉強に前向きな姿勢に変わって来ている

カリキュラム 難しい内容もあるが自主的に問題を解いている わからない問題も解説を聞いて理解しているので現時点では満足しています

塾の周りの環境 通学のバスがあるので通いやすく帰りの時間も家の近くまで送迎してくれるので利便性の良さを感じています

塾内の環境 塾の教室は見たことがないので詳細はわからないが子供から特に不満を聞くことはありません

良いところや要望 本人が積極的に通っているので引き続き今の環境で教育指導をして頂きたいと感じている

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが評判が良いと周囲から聞いているのでこのまま前向きに勉強に取り組む姿勢を持たせてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾なので金額的には多少は高額でも、分からない箇所など授業後などに先生がサポートしてくださるので妥当だと思う。

講師 子どもに対しても保護者に対しても親身である。講師間のコミュニケーションもよく取れていると思う。

カリキュラム 目標を明確にしながら取り組めるようになっているとかんじる。また自己学習もしやすい。

塾の周りの環境 通塾バスがあり安全に通塾出来る。駅からも近く路面バス、電車でも通塾しやすい。

塾内の環境 いつも清潔感が保たれていて好印象。自習室の席に限りがあり満席の時が稀にあるのと、飲食スペースがしっかり確保されていないのが残念。

良いところや要望 先生方も好印象で親子共々特に不満はないが、志望校の前年度の合格率が低かったことが今現在の気になる点。 しかしながら、その分しっかり対策されご指導くださることを期待している。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中の様子やテスト結果など先生が気になったことは面談を待たずにすぐ電話をくださり、塾の様子、家庭の様子などについて話ができ安心感がある。

東進衛星予備校南草津校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 目指す学校に対して、細かな指導アドバイスが有った。又相談にも、丁寧に対応してくれた

講師 個別指導ではなかったが、個別にも若干の指導をしてくれた。成績の事についての相談にも、親切であった

カリキュラム 目指す学校に対して、どの様な事が必要か、指導があり、それに対してのフォローもあった。

塾の周りの環境 立地に関して、交通の便が良い事、送り迎えがしやすかった事また、駐輪場や駐輪場が近くにあった事

塾内の環境 スーパーのテナントとして入っていたため、館内放送が若干聞こえた。

良いところや要望 交通の便が良い、他の生徒も、そこそこのレベルなので、刺激もあって、環境が良い

その他気づいたこと、感じたこと チューターさんの、レベルをある程度揃えてもらうとなお、良いと思った

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 大学受験の情報も織り混ぜてアドバイスをいただき、授業もとても解りやすいと子供から聞いている。

カリキュラム 本人のレベルにあわせて基礎から丁寧に教えて頂き、理解が深まっている様子。

塾内の環境 駅前なので、人通りが多く、
終了時刻が遅くても安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料金はそれなりに掛かるが、それに見あった指導をしていただいていると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 入塾にあたり詳しく説明していただいました。
子どもだけでの体験教室の時も親身に進路の相談に乗ってもらえたと帰ってきました。いくつか体験させてもらった中で、授業もわかりやすく先生の雰囲気も良く、自分に合っているというので京進に決めました。

カリキュラム 教科書を使っての授業もしてくださるということですので、学校で分からなかった事をすぐに確認できる。また、本人にあったテキストを購入して授業してもらえるそうです。

塾内の環境 先生皆さんがスーツで迎えてくれ、勉強しようという気持ちになりそうです。自習室も静かで良い環境のようで是非使いたいと言っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 教室の雰囲気がとても良く、先生方もハツラツとしておられるので、子どもを安心して預けられると思いました。

成基学園草津教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾説明をして下さった先生が数学を担当して下さってるみたいなんですけど、子供が一番苦手な数学をわかりやすく教えて下さってるみたいでこれから成績がどう変わるのか楽しみです。

カリキュラム まだ入ったばかりでよくわかりませんが手を挙げて答えるのかと勝手に思ってましたが、順番に当てて答えさせるようで本人はいつもドキドキしてると言ってました。

塾内の環境 駅近くで明るくて安心です。バス送迎があるみたいですが、うち方面とは逆しかなくて利用できません。仕事が遅くなり車で送迎できない時は自転車になるのでそこが心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 前に通っていた塾とは全く違って良いです。先生方もしっかりしてるし、授業内容は難しいですがそれをわかるようについていってくれれば成績が上がると期待できます。ただ、やっぱり授業料トータルは家庭に厳しい。

「滋賀県草津市」で絞り込みました

条件を変更する

563件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。