京進の塾PR

指導方針

最新の脳科学の理論を活用して勉強する習慣が身につき、勉強へのやる気がわいてきます!
勉強の仕方やノートの取り方など基礎の基礎から丁寧に指導します。
一人ひとりの「第一志望校合格」にとことん拘ります!!
カリキュラム

【学習システム】「週実制」&「循環発展学習法」京進独自の学習システム
【コース】<中学入試>全国難関中学コースなど <高校入試>難関・トップ私学・公立トップ校コース、公立通知表アップコースなど多数
中学受験、高校受験なら京進におまかせ!
『毎年、数多くの生徒達が志望校に合格!』
京進小中部は小学生、中学生を対象とした集合クラス授業の学習塾です。
集合塾の良さを活かしながら、一人ひとりに目を向けたきめ細やかな指導を実践しています。
「生徒達への愛情」「日々の研鑽による研究された授業」「熱心な教育指導」はどこにも負けません。
受験指導を通じて、豊かな「人間性」と確かな「合格力」を育み、志望校合格へ導きます。
◆◆無料体験授業受付中!◆◆
この機会に京進の授業を体感し、塾選びの判断基準にして下さい。
京進の教室画像
京進のキャンペーン
無料体験授業 受付中!
実際の授業の雰囲気を体感いただき、納得してからご入塾いただけます。
ご希望の校舎までお気軽にお問い合わせください。
京進の合格実績
学習塾は「学力向上」だけでなく、「人間力向上」の場でもあるという理念の下、生徒の可能性を最大限に引き出すことを求めて、京進は「一人ひとりを大切に」を合言葉に全力で取り組んで参ります!
■高校合格者数
滋賀県立高校TOP10校合格者数909名!
京都公立高校御三家合格者数158名で4年連続150名突破!
愛知・大阪・奈良でも難関公立高校での実績上昇中
難関私立では、洛南127名・同立系308名など多数合格
■中学合格者数
京都公立中高一貫校2年で倍増38名合格!
滋賀県立中 過去最高合格者数! 定員の過半数が京進生!!
そのほか、灘、開成中合格をはじめ、難関私立中学に多数合格!
※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、講習生・テスト生は一切含まれておりません
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
京進のコース
公立中高一貫校受験対策コース | 京進小中部では、公立中高一貫校対策コース(京都:西京・洛北クラス、滋賀:県立中学対策クラス)を設けています。公立中高一貫校の出題傾向にあわせ、教科の知識を身につけるとともに、使いこなすための考え方・表現の仕方も学んでいきます。また、実際の出題傾向にあわせた模擬試験も年に2~3回実施します。来春の志望校合格を目指し、京進で一緒に頑張りましょう! |
---|
京進の安全対策
京進の評判・口コミ
京進草津校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 ほとんど子供任せなので詳しくは知らない ただ入学する目的があったので勉強に集中したと思う
カリキュラム 子供任せなのでよくは分からないですが、子供が納得していたのでよかったと思う
塾の周りの環境 教室の場所が繁華街だったので遅くなると心配になることもある ただ買い物などには便利かと
塾内の環境 教室内はみな集中していて静かに勉強ができる環境だと思う ただ人数が多かったので
料金 やはり値段的には高かったと思う 夏期講習や冬期講習など授業料以外にも料金がかかる
良いところや要望 進学というみな目的をもって通ってるので同じように集中してできる環境にあった
その他 進学先や入試対策など面談や詳しい情報も教えてもらえてたので参考になりました
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
京進草津校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 信頼のできる先生でなんでも相談でき親子ともお世話になりました
最後まで面倒をみてくださり感謝しております
カリキュラム 学校の行事にあわせて指導して下さったので勉強計画がたてやすかったようです
個人的に弱いところも別時間に教えていただいたり手厚い指導でした
料金 もう少し安ければいうことないのですが…
3年生になったら模試などの料金もかかり大変でした
まあどの塾でもそうらしいので仕方ないのかもしれませんが…
- 塾の雰囲気
京進草津校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 どの講師の方も、丁寧に説明や対応をして下さった。何より、子供にやる気を与えてくれる。
カリキュラム 週末ごとにテストがあることで、理解度を確認することができる。
塾内の環境 自習室が少し騒がしい時がある。送迎の時、本当は教室近くで待ちたいが、駐車場を利用しにくい。
その他 子供が自ら行きたがるすべての面での環境作りをしてくれている。
京進草津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 京進 草津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目10番27号 くさつ平和堂3階 最寄駅:JR草津線 草津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
京進草津校のご紹介 |
草津校は草津駅前のくさつ平和堂3階にあり、通塾に便利な立地に位置しています。きれいな校舎・熱意ある先生・活気ある授業で皆様の第一志望合格への道のりをサポートします! |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す