
塾、予備校の口コミ・評判
748件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「徳島県」で絞り込みました
伸学舎国府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり具体的な金額を覚えていないので3点にしました。ただ、記憶にないということは高すぎることもなく、逆に安いということもなかったのではないかと思ったので。
講師 入塾する際から親子面談があったり、都度電話連絡を、くれたりした親切丁寧な対応だった
カリキュラム 特に可もなく不可もなくといった印象だったので、3点にしました。
塾の周りの環境 大通りに面した立地でしたので、交通の便はよく送り迎えもしやすかったのですが、車の行き来が多い道なので多少の危なさも感じた
塾内の環境 あまり中に入ったことはないが、静かで個別指導の部屋も確保されており、また自習室などもあり設備が充実していたと思う
良いところや要望 入塾の際から親切丁寧な対応だった。また、塾の曜日以外にもテスト前には自習室を解放していたり気軽に行きやすい環境だった。
個別指導塾スタンダード城南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くて、効率的な個別指導で、とてもお得意で家計に優しい料金設定である。
講師 必要なことに絞った指導をしていただけることが、効率的で良い。
カリキュラム 基礎的で、もう少し進んだ内容がしたいときには、物足りない気がする。
塾の周りの環境 駐車場がなく、路上待ちだから、整備していただけるとうれしい。
塾内の環境 塾の中は整理整頓され、スペースも広めであり、落ち着いて勉強できる。
良いところや要望 熱心に教えていただき、特に要望はありませんが、駐車場はあるとうれしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、近くに駐車場がほとんどないことが、少し不便。
個別教室のトライ佐古駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければそれに越したことはないが、納得できる金額であり特に不満はない。
講師 特別いい訳ではないが、丁寧に教えてくれている。性格もよく人間関係から丁寧に積み上げている。
カリキュラム 一般的だと思う。しっかり項目は分けられていてそれぞれの単科で何を目的としているかが目で見てよく理解できる。
塾の周りの環境 家からも近く、車どおりは多いのだけが心配であったがそれ以外はいい場所になる。
塾内の環境 話を聞いたところでは問題はなさそうである。本人も集中できるからこそ周りが気にならないようである。
良いところや要望 さらに成績や本人の興味が上がる指導をお願いしたい。勉強を大変なものととするのではなく面白いものにしてほしい
四国進学会G阿南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応の料金かと思っている。ただ長期間の休みに行くとなると自宅からは距離があるのでガソリンの経費は少し気になった。
講師 試験対策の面が今一つのような気がする。特に試験で点数を稼ぐテクニックについてあまり教えてもらえなかったと思う。
カリキュラム カリキュラムが日程的に無理がなかった。詰め込み過ぎる学習でなかったので良かった。
塾の周りの環境 学校から遠くなかったので、交通アクセスは便利だった。学校が終わってすぐに行きやすい環境だったと思っている。
塾内の環境 街中なので、周囲の車の走る音はやや気になった。設備や整理整頓は特に気にならない程度だったと思っている。
良いところや要望 子供が勉強に集中できる環境ではあったと思っている。ただ先にも述べたように試験で点数を稼ぐテクニックはあまり教えられてないので、その辺を要望する。
その他気づいたこと、感じたこと 他の子供も来ているので、誰かとの比較は直接は言わないで欲しい。適度な競争心ができることはいいかもしれないが。
個別指導Axis(アクシス)徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のためやや割高です。その上さらに学校の長期休暇時の講習となると料金がかかります
講師 毎月1回のテストや数か月に1回面談もあり きめ細かな指導はあるようです。
カリキュラム 個別指導のため料金はやや割高です。入塾前に塾長、保護者、本人が面談して合いそうな先生をいろいろ検討してもらえます
塾の周りの環境 駅前なので JRやバスで通塾するのには便利ですが 専用駐輪場がないのがやや不便
塾内の環境 換気や消毒など コロナ対策もなされていると思います。塾生は とっている授業時間以外にも利用可能な自習室があります
良いところや要望 個別指導の料金をもっと安くしていただけたら うれしいです。なんといっても全国区で 何十年も実績があるのは安心だと思います
進学塾シコシン鴨島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額でしかたなくはらっていたが、夏季冬季は生活を圧迫するくらいにたきった。
講師 よくできる子に合わせて進めるので、遅れていく可能性があり辛い思いをする
カリキュラム 教材は使っている教材に合わせて選んでくれ助かりました。進路高についてアドバイスがすくなかった
塾の周りの環境 交通手段がよくないため、遠くからこらされている生徒が何人かいた
塾内の環境 どちらどいえない。環境はいいが、教室が少ないように感じました。
良いところや要望 田舎であり、自宅で勉強する習慣がない子供たちにはいいと思います
能開センター徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。特に中3は日曜実戦ゼミというものもあり、普段の分にプラスいるので 厳しいです。半年の辛抱です。これで受験に合格できるなら!と思い、親も頑張るのみです。
講師 子供が学習に対してちゃんと向き合えるように 色々工夫しちゃんと教えてくれる。
カリキュラム 中学校での授業の進みより少し速い進度で、テキストや小テストなどで 何回も確認しながら進めてくれるので、良いと思う。
塾の周りの環境 交通の便はとても良い。塾終わりの時間が、バスの最終便に間に合わないので 迎えがいるのはちょっと困るが、仕方ない。
塾内の環境 コロナの影響もあり、換気など対策などもしてくれているようで。 整理整頓できているし、雑音も気にならないようです。
良いところや要望 うちで居ると勉強をしないので、塾の間だけでも勉強できているようなので いいです。周りの子たちが意識の高い人がいるので、良い影響を受けているようで 良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際は、授業終わりに講師から、次回までの宿題の 連絡をいただけます。とても良いです。
個別指導 スクールIE沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べて特別高いという印象はない。個別なので仕方ない
カリキュラム 教材を用意してくれるが、自分の子に対応していて良かった。全教科対応してくれる
塾の周りの環境 夕方は道が混むので、それで時間の無駄だと感じることが多かった。もう少し近かったら
塾内の環境 塾内の環境は、特に感じることはなかった…かもなく不可もなくという感じで
良いところや要望 学校とはまた違った環境に置くことで、客観的に見れる、第三者の意見も聞くことができる
個別指導 スクールIE川内みらい校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面談してくれてどこが悪いか丁寧に答えてくださいます。 先生の変更もしてくださったりしましたが 時間数を増やす提案はされるものの成績あがったことがなく利用料金払い続けました。 料金高いだけで切ない気持ちになりました
カリキュラム 普段の授業でも高いのに まだ時間数増やす提案はされるものの成績あがったことがなく利用料金追加で払い 切ない気持ちになりました
塾の周りの環境 自転車で通える範囲で 行きやすかった 近道が街灯がなくそこは不安要素でありました
塾内の環境 自習室は結構ガヤガヤと騒がしい印象でした。 授業集中できていたのか 心配はありました
その他気づいたこと、感じたこと 普段の料金高く追加料金も進められ成績あがったことがなかったのは悲しかった
シェアスタディラボ沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料のほかに、施設料などが高い時があるので何の料金かなと思います。
講師 色々な話しを交えて、授業をしてくれる。要点を押さえて説明してくれる。
カリキュラム 学校の授業に沿って、先生が問題を作ってくれたり、テスト前は日にちずらしてくれるのがとてもいいです
塾の周りの環境 交通量はありますが気をつけて行っていれば大丈夫です。 近くにコンビニがありお菓子などが買えるのでいいです
塾内の環境 きちんと整頓されていて、とてもいいと思います。自習室もありいいです
良いところや要望 先生が独自の問題プリントを作ってくれてわかりやすい所が良かったです
その他気づいたこと、感じたこと きちんと整頓されていますし、個人の成績だけでなく性格の事もよくみてくれる所がいいです
個別指導 スクールIE沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので、それなりにする事は分かっておりました。授業内容の割に高いとは思いました
講師 分からない所を聞くと、それから考えて解くのですごく時間がかかり、90分で3問しか解けないと子供が言っていました。
カリキュラム 学校の教科書で分からない所を解くだけなので、教材は教科書でした。何かいい問題集など紹介していただいてもよかったのですが。
塾の周りの環境 駐車場も一台ですがありましたし、周りの駐車場にも置くことができたのでよかったです
塾内の環境 お茶を置いてくれていましたし、人数と部屋の広さなど合っていたと思います。
良いところや要望 教室が開くのが、午後なので、ラインなどの手段でいつでも連絡取れるようにしていただけたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 割と、室内も綺麗に整頓してくれていましたし、子供が過ごしやすいような状態にしておいてくれたのでよかったと思います。
SAGAWA塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。休暇中の授業は、割引があればよかった。
講師 丁寧な指導で、子供も先生を信頼していた。大学進路では色々な相談にものってくれた。
カリキュラム 子供に適した教材を準備して、指導していただいた。休暇中も特別授業があった。
塾の周りの環境 学校帰りに塾に寄って、授業を受けて家に帰っくることができた。
塾内の環境 塾内は静かで、きれいで、勉強できる環境であった。休暇できるスペースがある。
良いところや要望 入塾すると卒業までいる人が多いので、授業内容が良いし、成績も上がっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 英語に対しての指導力は素晴らしい。定期的な小テストは有効であった。
能開センター高校部徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い.試験も含まれており学校の行事で休むときの返金がない
講師 講師は優しい人が多い.相談もしやすい.レベルも高い.わかりやすい.
カリキュラム カリキュラムは良いが学校の進行とは一致しておらず学校の授業には不向き
塾の周りの環境 駅までで便利だが駐車場はなく渋滞が多く送り迎えが大変である.
塾内の環境 教室はきれいで整頓されている.環境は良いと考えられる.本人もやりやすい.
良いところや要望 先生が優しく生徒が聞きやすいことが一番良い.できれば駐車場があればさらにいい.
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすく本人も良いようである.学校に沿ってくれるとさらに良い.
個別指導 スクールIE阿南フジグラン前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面では、妥当だと思っています。できるだけ安いほうがいいかもしれませんが、勉強の質が落ちては困るかなと思っています。
講師 よくわからないが、勉強以外の相談ごとなども対話しているみたい。講師とのコミュニケーションは、良い環境だと思っています。
塾の周りの環境 家からは、非常に近いので、遅くなった時でも、安心感はあります。
塾内の環境 子供からは、苦情の相談など聞いた事がないので、良い環境だと思っています。
良いところや要望 特にはありません。今後についても、引き続きコミュニケーションをとって頂き、成績アップに努めて欲しいと思っています。
SAGAWA塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師と話をしたのは、入校のときだけで、相談等をすることがなかった。
塾の周りの環境 塾の終了時間に JRの最終がなくなってしまい、毎回迎えに行く必要があっため。
良いところや要望 通塾のために、JRの最終までに終わってもらえるようになれば、夜の迎えに行く必要がなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に、塾の状況を面談などにより、情報交換する機会を設けてもらいたい。
東進衛星予備校徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較するものは無いが、ことは、どんどん授業を進めていることから、費用は高くなる。
講師 映像授業であり、自分にあった講師を選択することができるため。
カリキュラム どんどん先取りすることなより、子供は、積極的に取り組んでいる。
塾の周りの環境 駅前であり、いろいろと誘惑されることがあり、息抜きかもしれないが、遊ぶ機会がある。
塾内の環境 塾の中は、みんな 勉強に集中しており、学習環境は良いと思う。
良いところや要望 定期的な面談もあり、塾での取り組み状況が、勉強の進捗がよくわかる。
その他気づいたこと、感じたこと ほとんど毎日、塾が開校しており、毎日塾に通っており、勉強には、良く集中できている。
学研教室藍住東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は二教科の割には手頃感があった。テキスト、教材がないのは改善してもらいたい。
講師 周りに友人がいない環境の中、集中して勉強に取り組むことができている。
カリキュラム 夏期講習は週5日間,徹底して学習して頂いた。カリキュラムの選定はすでに決まっていたが,親にも相談してもらいたい。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離で,裏道があるので,交通事故などの心配が少ない環境が良い評価になった。
塾内の環境 やや狭い教室であったが,勉強するには十分なスペースが確保できていた。自習室があればさらに良かった。
良いところや要望 終了時刻になってもなかなか連絡が無いので,送り迎えの調整が慌ただしくなり、改善して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 親との連絡や相談が少ないので、進捗状況が分かりにくく、不安を感じることがある。
東進衛星予備校徳島脇町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 環境はとても良かったが、その分、支払う授業料が高額だったから。
講師 オンライン授業だったので、指導力のある講師の授業を選択して受講することができた。
カリキュラム 自分で自由にカリキュラムを組んで、学習を進めることができたから
塾の周りの環境 自宅から、比較的近くにあったため、通ったり送迎に便利だった。
塾内の環境 個室が使える状況にあり、集中して自主学習に取り組むことができた
良いところや要望 環境がとても良かったと考えているので、支払う授業料を引き下げると利用者が増えると思う
個別指導 スクールIE徳島田宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2~3人の個別指導塾の為、料金は決して安くなかったと思う。
カリキュラム 全国チェーンの少人数指導塾なので、充実していたと思います。
塾の周りの環境 母親の送り迎えが基本でした。春と秋の、日の長い時は自転車もあった。
塾内の環境 自習室が一部の人の談話室になっており、娘は使用出来なかった。
良いところや要望 先ほど自習室が機能してない事を書いたが、施設使用料はもちろん徴収されていた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の知識、教育力による、バラツキがかなりあると感じられた。
個別指導Axis(アクシス)羽ノ浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し金額は高めだと思いますが、今は1科目なのでなんとか大丈夫です。
講師 講師の全員が全科目の指導ができる事が良い。 相談にも応じてくれる。
カリキュラム 教材は、その子に合わせて選んでくれますし、受験前の面接や科目にも対応してくれます。
塾の周りの環境 送り迎えは、基本車ですが近いので苦にはなりません。夏場は、自転車で行ってます。
塾内の環境 いつも、掃除を徹底してやって下さり、特にコロナの時期なので念入りにしているそうです。
良いところや要望 先生方には、話しやすいし色々と気を配ってもらえるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 台風やコロナの時など、授業が受けられない時は、振替で対応してくれます。