キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

576件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

576件中 401420件を表示(新着順)

「滋賀県草津市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高めなので負担感はあります。内容に納得はしているがこれからずっと通うことになると思うのでもう少し値段が下がるとありがたいです。

講師 授業の合間に子供達が楽しくなるような話をしてくれるので楽しく参加できるようです。

塾の周りの環境 駅のロータリーに面したビルに入っているので明るく安心。送迎時、ロータリーは利用てできなくなったがスーパーがあるので、買い物しながら待つことが出来る。

塾内の環境 新しいので事務所、教室ともキレイです。座席の間隔が少し狭いのが残念かなと思います。

良いところや要望 途中で入塾したため、学習の進め方が親子ともによくわかっていないです。先生に積極的に質問出来るタイプの子供ではないので、入塾時、オリエンテーションのようなものを配布していただけるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなく、納得できるものと思います。

講師 年齢の近い講師が多く、色々なことがフレンドリーに聞くことができます

カリキュラム 自分の進路に合ったカリキュラムが考えられていました。よかったです

塾の周りの環境 駅から近くとても通学しやすかったです。人通りもあり安全でした。

塾内の環境 色々な教室があり、落ち着いて勉強することができました。ただ少し狭かったです。

良いところや要望 駅から近く通学しやすいのが一番よい点と思います。ただ、コミュニケーション取りづらい時期がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 色々なクラスがあるので切磋琢磨できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分に合ったカリキュラムを作れるのですが、そのため逆に費用はかかったと思います

講師 色々な講師がいて自分に合う講師と、質問点といろいろ相談できた。

カリキュラム 自分の進路に合わせたカリキュラムを作成できて、無駄なく対応できた。

塾の周りの環境 駅から近く、街灯もあり、人通りもそこそこあり安全と感じられました。

塾内の環境 教室は狭かったですが、色々と勉強ができるような仕掛けがありよかった。

良いところや要望 もう少し広かったらよいかも。

その他気づいたこと、感じたこと 働き方改革で仕方ないかもしれませんが、受験期になればもうそこし早く開けて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二年生は無料講習だったので良かったが、三年生からは月数万円かかる。

講師 分かりやすく元気な先生で、丁寧な指導だったので、難しい内容でもついていきやすかったようです。

カリキュラム 隔週の土曜日の午後だったので、参加しやすい時間帯だった。夏休みなどの長期休暇のときも、強化日を設けて対策をしていた。

塾の周りの環境 駅前にあり、立地がいい。電車でも自家用車でも行きやすかった。

塾内の環境 あまり広くない塾内なので、少数のクラスで、あまり人数もおらず、比較的静かだった。

良いところや要望 子供が質問しやすい。自分のペースだと勉強ができない子だと、自己学習よりも他から教わりながらやれば、勉強に向き合いやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他塾に比べて割高、夏期講習、冬期、春期講習と、やたら追加授業を提案され、その度に教材を購入させられる

講師 個々の能力に対応してくれるが、それ以上の指導はない。誉める指導は良いが、もっと厳しくても良い。

カリキュラム とりあえず、料金は高い。何かと追加授業の提案をしてくる。教材も買わされる。

塾の周りの環境 駅からも近く、送迎バスもある。治安は良い。幹線道路に面している。

塾内の環境 自習室は完備され、集中できる環境にある。教室内は清潔。安心出来る環境である。

良いところや要望 体調が悪かったり、都合がつかなかった時も、月に1回は振替てもらえるのがありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 個別懇談の回数が少ない。せめて、学期に1回くらいはやってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いわけでも高いわけでもない、他の塾と余り変わらないと思うから。

講師 楽しい先生とそうではない先生がいたからです。子供の好みでしたが。

カリキュラム 教材は独自のを作ってらっしゃり、基礎から発展まであったから。

塾の周りの環境 駅前で、とても通いやすい。自転車置き場もある。車の送迎もしやすい。

塾内の環境 自習室があるのと、周りの様子が見れないように集中する環境がある。

良いところや要望 定期テストを無料で受けているので、塾の様子が少し感じられるのが嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の特徴もありますが、先生の様子が子供によって好みがあるのが今後続けて通えるのかが心配

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めな気がしますが

講師 少人数制で先生がキッチリと見ていただけているようで、息子もわからないところはすぐに聞ける環境のようです。また、急な体調不良などでも振り替えていただけるのは、有難いところです。また、メールで学習の様子を送ってくださるので、子どもの様子がわかり安心出来ます。

カリキュラム 子どもの様子や親との面接内容でカリキュラムを組んでくださる感じでした。それも相談をしながら決めていけるので無理のないように(嫌にならないように)できるなぁと思いました。

塾の周りの環境 自宅からすぐ近くにあるため自転車で行ける範囲です。また大きい道路に面しているため人通りも多く冬場などの暗くなりやすい時期でも明るさはあります。

塾内の環境 部屋自体は狭い感じでした。あまり個室もなく部屋数も少ない印象です。また、塾全体がガラス張りで作られているため外側が丸見えなのも気になっています。しかし、今のところは集中出来ている環境のようです。

良いところや要望 連絡もメールで確認できますし、有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども自身も今のところ嫌がる様子もなく毎回出される宿題をこなしているので、頑張りが見られています。このまま頑張りが続いていくといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習、テスト前の対策など、普段の塾代に加えて費用がかさんで辛かった。

カリキュラム ポイントがわかり易い。 まとまっていて使いやすそうだった。

塾の周りの環境 徒歩7~8分だったので通いやすかった。駐輪場が遠いのが難点だった。

塾内の環境 こじんまりしててアットホームだった。衝立があり、面談と学習を同時進行していた。

良いところや要望 もう少し費用がリーズナブルだと助かる。高過ぎる。入試対策だけでなく、就職傾向なども教えてくれると有難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの大手の塾でも値段は似たり寄ったりだと思います。高3になれば値段がupします。

講師 入れ替わりが激しい。子供も先生との相性が合わなければチェンジをすることは可能である。やっと慣れてきた先生が都合上で辞めたりと先生が数ヶ月に1回で変更している状態です。塾側だけの責任ではないですが、高い月謝を払っているので少し納得がいかない部分もあります。

塾の周りの環境 駅前の大通りにあるので、夜でも危なくありません。我が家から自転車で5分程度ですので安心しています。

塾内の環境 元々個別対応の塾なので勉強に集中できる環境だと思います。自習スペースは塾の無い日でも利用できます。でも日曜日は休みなので利用できません。同じ塾でも日曜日開いているところもあります。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、時間や曜日の変更はスムーズです。振替などは先生が異なる場合があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 バスでの送迎があるので楽だが、常時ではないので、そこが面倒くさい。

塾内の環境 商業施設内なので、塾の前後に誘惑が多いところでもあるので心配である。

良いところや要望 送迎バスがあるので、自分が送迎する手間が省けるので良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾は電車通学も見越して、駅近に林立しているが、送迎バスを保有している塾であれば、郊外の方でも運営していけると思う。

浜学園草津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家族内の他の者が支払いしていたので、料金については不明。だが、教材費など志望校別に購入していたので、そこは月額内に含めて欲しかったと思う。

講師 印象に残る講師の方がいて、その効果で勉強に興味を持つことが出来ていたり、学校だけでは理解できない問題も塾に行くことで、自信もついて帰ってきていたので、教え方も良かったのではないかと思ったので。

カリキュラム 小テストやテストが多かったので、受験に対応するカリキュラムもあったのではないかと思うので、実際の受験の際も、気後れやストレスを感じることなく望めていたと思うので合っていたと思うので。

塾の周りの環境 駅に近いが送迎バスが無かったので、車での送迎だったが、立地が街中なので駐車スペース確保が大変だった。

塾内の環境 実際、教師卯内に入ったことが無いので、どのような環境かわからない。だが、入口脇に自習室みたいなものがあり、時間が早かったりした場合、そこで時間をつぶせたようなのでそこは良いと思った。

良いところや要望 送迎があると便利で使い勝手があると思う。また、プリント類が多いので、使用後はゴミになり廃棄に手間がかかった。電子化してもらえれば、ゴミもでなくて良いのではと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中の様子が分からないので、授業風景の様子も見える化してもらえれば安心する。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常に高かったと思う。

講師 大学生の講師が多く、一番上の子どもなのでお兄ちゃんができた感覚だった。

カリキュラム カリキュラムは任せていたが、教材が若干古かったように思われる。

塾の周りの環境 塾は家から近く、交通の便が良かった。車は通るが、それほど多いわけではない

塾内の環境 勉強には集中できる環境だったので、楽しく過ごすことができたと思う。

良いところや要望 良いところは学校とはかけはなれた場所があるのはよいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ったからといって本人の取り組みが変わらなけれぱ何も変わらない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、良心的な価格だと思う。春期講習や夏期講習などは絶対参加なので、費用がかさむ。

講師 ベテランのおじいさん先生がいて、いろいろ相談に乗ってくれたり、子供を見守ってくれたりするようだ。その先生の授業はわかりやすく、おもしろいらしい。

カリキュラム 教材は、適切で、量的にもちょうどいいと思う。授業で身についていないところは、お残り授業でしっかり時直しをさせてくれている。

塾の周りの環境 通塾バスなどはないので、保護者の送迎者で混雑する。自転車で通う子も多いが、帰りが10時半を超えることもあるので、少し心配する。

塾内の環境 教室は狭く、他の教室の音が丸聞こえであったりするようだ。自習室も手狭だが、仕方がないと思う。

良いところや要望 講師の先生方がブログを更新されているので、なんとなく塾の雰囲気が伝わってくる。塾との連絡は取りにくいが、仕方ないかなぁ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが、教材相応であると感じる。ただ、春期講習、夏期講習など、教材をたくさん購入しても、一部しか塾では使用しないので、時間的に全部をやりきることは難しくてもったいないと感じる。

講師 子どものモチベーションを上げることができず、宿題や課題をしてこないと指導できないと何度も電話をもらった。特に指導を受けるわけでもなく、放置されているようだったので、やる気のない我が子には合わなかった。

カリキュラム 教材はよかったように思う。カリキュラムもしっかりしていたようだ。

塾の周りの環境 駅の近くで、騒がしいところである。車の通りも多く、バスの送迎があったが多少心配でもあった。

塾内の環境 教室は狭く、自習室も狭くて窮屈な印象を受ける。掃除は行き届いていて、清潔感がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期の登録料がとても高く驚いた。ただ月謝はリーズナブルだった

講師 問題の解き方の説明がいまいちで帰宅後質問してきた。後日塾へ連絡し再度解き方を指導してもらった。

カリキュラム 授業のスピードと合致してなく時間差が大きく生まれたため、授業でやる頃には忘れてしまっていた

塾の周りの環境 道路は比較的大きな道沿いだが駐車場が狭く車の出入りがとても苦労した

塾内の環境 人数に対して部屋が広くなく周りの生徒との距離感も集中するには適してない気がする

良いところや要望 建物はキレイで明るい印象がありとても良いと思うのでとても満足してます

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点は 授業内容が分かりやすかった

カリキュラム 良かった点は早く終わらせることができること

塾内の環境 良かった点は教室が静かで集中できた
あと教室内の雰囲気も良かった

その他気づいたこと、感じたこと 授業の内容や雰囲気はとても良く環境も良かった
あと自転車を停めるスペースがもう少しあればいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ベテラン講師が揃っており、ノウハウも持っているので安心して任せておける。

カリキュラム 希望校別にクラスが分かれおり、またクラス間のステップアップもできるのでやる気につながる。

塾内の環境 教室と同じフロアの廊下が開放されて机が設置されていて、又自習室もあり待機教室に直ぐに質問出来る環境はとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内も落ち着いた雰囲気の中にも生徒たちの活気があり、やる気のある子供は伸びる環境だと思う。安心して子供を任せられる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 本人にあった選択をしていただいてよかったです。今後の目標に進んでいけそうなカリキュラムだと思います。

塾内の環境 とても良かったです。前回までは集団学習だったので講師が近い位置にいると緊張するみたいですが理解力が今まで以上に向上できそうです。

その他気づいたこと、感じたこと とても安心して塾に通わせそうです。本人も積極的な気持ちをもっていますがそのモチベーションを維持していけそうな感じの塾でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供自身が、前向きに意欲的に取り組んでいる様子で、分かりやすいと言っているので、良いと思っています。

カリキュラム カリキュラムも、分かりやすく良いと思います。
まだ入塾したばかりで、質問に対して窓口の方の電話対応もしっかりされていますし、何かある場合は、連絡もあり、丁寧にご説明頂いています。

塾内の環境 入塾説明を受けた時に、一度入室しましたが、塾内は明るく清潔なイメージを受けました。

その他気づいたこと、感じたこと 駅前で、交通の便も良く大変ありがたいです。
講師の方事務の方とも、説明も分かりやすく好感が持てます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 英検受験

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

英検受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ハキハキされていて、英語の発音が良くて優しいし、厳しい理想的な講師

カリキュラム テキストに沿ってやって頂けるのが良い
個人に合ったカリキュラムを一緒に考えて頂き、英検に特化してやって頂けるのがとても良い

塾内の環境 まだ、新しく清潔で綺麗
二階なので、階段があるのでちょっと危ない

その他気づいたこと、感じたこと 4月から小学1年生で通えるのか心配していましたが、とても気に入っていて、楽しく通っています!
塾長が子供に適した内容を考えて頂き、動かない椅子に変えて頂くなど、凄く配慮して貰ってます。

「滋賀県草津市」で絞り込みました

条件を変更する

576件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。