塾、予備校の口コミ・評判
48件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山梨県笛吹市」で絞り込みました
甲斐ゼミナール石和本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので料金は気になりましたが、それほど高くもなく経済的にもとても助かりました。
講師 熱心に教えてくれたので子供も嫌がらずに通う方ができた。教え方も的確で良く勉強が理解できた
カリキュラム あまり深く考えてはいなかったにでこのやうな評価にしました。特に理由はありません
塾の周りの環境 リッチも良くて
通うのにも不便ではなかったです。
子供だけでも安心でよかったです。
塾内の環境 授業中はみんな静かに先生の話を聞いているので集中して勉強ができた。騒音も気にならずでした。
良いところや要望 ようぼうな特にはありませんが、強いて言えば、休んだ時の振替授業をもう少したいおうしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 他には特にはないので何を記入して良いかわからずでした。なので、特に書くことはありません。
甲斐ゼミナール石和富士見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾としっかり比較したわけではないので、何ともいえませんが、講習以外、テストの都度、料金ごかかるので、負担は大きいと感じます。
講師 志望校の決める際に色々と為になる情報やアドバイスをして頂きました。また年齢の近い講師なので、子供も話しやすく、学校の先生よりも相談に乗ってくれているようです。
カリキュラム カリキュラムについては、志望校のレベルに合ったものであるので満足しています。またテスト前には、強化講習もやって頂き、有り難かったです。
塾の周りの環境 自宅から車で15分程度の場所にあるので、もう少し近くにあると、有り難いです。また近くにコンビニがありますが、そこまでの道に歩道が無く、交通量もあるので心配な面もあります。
塾内の環境 自習室の環境が良く、集中出来る様子で、授業が始まる何時間も前や終わった後に勉強出来ています。設備については、特に気になる事はありません。
良いところや要望 色々と為になるアドバイスをして頂けていますし、特別講習等、開催して頂き、助かっています。連絡もこまめにしてくれるので不満はありません。但し、夜遅くから面談や説明をするのは勘弁してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学力も順調に伸びていて、志望校にも何とか合格出来そうなので良かったです。これからは、苦手科目をもっと強化するべく講師に相談していこうと思っています。
個別指導の明光義塾石和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割などいろいろ思っていたより低料金なので良かったです
有名な塾なので高いと思っていたので。
講師 解りやすく教えてくださる先生がいるみたいで息子がその日は良かったって言ってます
悪いところは先生によって息子的には勉強しやすいしやすくないがあるようです
カリキュラム 夏休みの夏期講習から通いだして楽しそうに勉強ができているようなので教材などもいい感じの物なのかなと思っていま
悪いところはとくにないです
塾の周りの環境 自転車でも行ける距離なので良かった
車で送り迎えするにも遠すぎない距離なので助かります
駐車場が少し狭い
塾内の環境 息子が通いやすいみたいで良かった
先生によって合う合わないがあるみたいです
教え方で
良いところや要望 優しい対応をいつもしてくださるので話やすくていいです
時間をずらしていただいたり日にちを当日でも変更してくれるところも助かります。
個別指導 スクールIE石和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だとは思う。季節講習の金額の負担が大きすぎるのでなかなか受けられない。
講師 可もなく不可もなし、特に問題はない。よくを言えば復習メインに指導してもらいたい。
カリキュラム 復習メインに指導をして欲しい。本人の弱い部分の勉強の仕方を詳しく教えて欲しい。
塾の周りの環境 大通りに近い分、交通のべんはよかった。駐車場も割りと広くて良かった
塾内の環境 自習スペースがなく塾以外の時間帯に自学が出来ないのが残念です。
良いところや要望 季節講習の金額が高く負担が大きすぎるのでなかなか受けられない。
個別指導 スクールIE石和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとかんじます。習う教科を増やしたいのですが、高いので諦めます
講師 年配の講師が多く、実務的に経験豊富なのが特徴的です。なかなか良い
カリキュラム 講習が幅広くあり魅力的ですが、料金が高いのが難点でもあります。
塾の周りの環境 家から10分くらいのところにあり、近くて便利です。駐車場も広くて
塾内の環境 教室は人数のわりに狭いです。もう少しゆとりあるスペースでの授業が望ましいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません思い浮かばない。しいていうなら料金を安くして欲しい
甲斐ゼミナール石和本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの金額があまりわからなかったので評価が難しかったところではありますが、周辺の宿の料金等を調査したところ今通っているところは若干高かったのでこのような評価とさせていただきました。
講師 勉強だけでなく人づき合いなどと言った人間関係の構築に至る分野まで教育いた抱いているので助かっている。
カリキュラム 子供が飽きないように学習習慣が身に付くような教材を用意していただいているのでとても助かっております。
塾の周りの環境 十分な駐車スペースがあり子供の送迎でも普通の所あれば周りの道路が大渋滞するのに全くそういったことがないのでとても助かっております。
塾内の環境 昨今の頃中の状況においても3光を避けるなどの十分な工夫がされておりとても安心して子供を通学させることができております。
良いところや要望 これといって要望と言うものはありませんが唯一お願いというかそういったものがあるとすれば、教室が若干暑かったり寒かったりが特定の子供たちに合わせているため自分の子供と会ってないところです。そういった配慮が行き届いた環境構築をお願いしたいです。
個別指導の明光義塾石和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均だと思います。まあ、安くはないですが、成果があれば、相応です。まだ、わからないです。
講師 子どものペースに合っているのは、合わせてくれているのだと思うので、それは良いと思います。
まだ、初めて浅いので、それ以上はわかりません。
カリキュラム 本人に合ったものを選べることは良いと思います。すでに持っているものを使えたのも良かったですし、もっていない教科については希望を聞いてくれました。
塾の周りの環境 駅前で、夜でも明るく、安心です。自宅から近いのでさらに良いです。
塾内の環境 ちょっと狭い印象ですが、清潔感はあると思います。四人をお一人で指導するということで、集中力のある子どもは向いていると思いますが、そうでない子は大丈夫かな?と、おもいます。
良いところや要望 短期集中ですが、しっかりやる気を出させて、前に進むよう刺激してもらいたいと思っています。
個別指導の明光義塾石和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いが、個別カリキュラムと個別指導である事を考えるともしかすると安いかも
講師 親切丁寧で任せたいと感じた。
成績UPには本人の努力だが、その手助けしてもらえる環境があるように思えた
カリキュラム 中学受験に繋がる資料も揃っていて勉強しやすい状態。タイムスケジュールも問題なし
塾の周りの環境 自宅からも近く、電車を利用する方でも近くて良いと思う。
駐車場もありとても良い
塾内の環境 雑音なし。
綺麗に整理、清掃されている。
集中して学べる環境であると感じた
良いところや要望 スタッフ皆様が清潔感があり、挨拶を含め丁寧さもあり学ぶ環境が整っていてとてもよい
甲斐ゼミナール石和本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 まだ始めたばかりなので分かりませんが、料金は妥当なのかとかんじます。
講師 勉強以外にも生活態度も注意してくれる先生もいて心強い。解らないところは解るまで教えてもらえる。
カリキュラム まだ始めたばかりなので分かりませんが教材は一人一人の能力に合わせてカリキュラムを作ってもらえました。
塾の周りの環境 交通手段は車で送り迎え。駅からもかなり距離があり夜は人通りが少なく感じます。
塾内の環境 立地場所があまり良くないのか狭く感じます。もう少し個人で学習できるスペースがほしい。
良いところや要望 コミュニケーションが良く取れるのでいいと思います。冬に近づきコロナウイルス感染の対策がどうなのかと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 急なお休みでもスケジュール変更が可能なため非常にたすかります。
個別指導塾 学習空間石和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、子供の成績の伸び悩みを考えると高めだとおもいます。夏期講習も高めだと感じます
講師 あまり授業内容は観たことはないのでわかりません。塾に通いつめても子供の成績が伸びないのが難点
塾の周りの環境 交通手段は、車での送り迎えです。駐車場が広く送り迎えがしやすく良いと思います
塾内の環境 教室は個別指導という事もあり区切られた空間の中での授業です。個々の空間が保たれているためコロナ感染も安心です。
良いところや要望 子供の成績が伸びないので、指導方針を変えてもらいたいです。集中力を高めるアドバイスなんかをお願いしたいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、指導方針の変更、もしくは講師の変更など考えてもらいたいです
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は少し高めですが、内容の良い授業内容だと思っているので満足です。
講師 講師の教え方が良いと思います。授業内容も分かりやすく良いと思います
カリキュラム 教材は独自のものがあり子供に合わせて徹底した指導だと感じます。
塾の周りの環境 駐車場が広く送り迎えもしやすく良いと思います。人通りも多く環境も良いと感じます。
塾内の環境 個別指導という事もあり、授業に集中出来る環境だと思えたから?
良いところや要望 何でも相談にのってくれる事が有り難いです。ただ、子供の成績が伸びない所が不思議です
個別指導 スクールIE石和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月となると高いですが、2対1の個別指導塾なので妥当な料金設定かと思います。
講師 塾長が気さくそうで良さそうです。
英語の先生の雰囲気が明るく元気が良く楽しく学習出来き子どもに合っているみたい。
カリキュラム 入塾時の判定テストの時間が掛かりすぎ。
塾の周りの環境 近所なので送迎はしやすい。
マクドナルドなどがあり明るい。
駐車場も有るので便利。
国道沿いなので車やバイクの音がうるさい。
塾内の環境 塾内は各ブースの声が聞こえてくるが普通の塾並みの音。
たまに授業に集中出来ない生徒が怒られていて少し気になる。
良いところや要望 先生の合う合わないがあるので何名かの先生の体験を何回かさせて選ばせて頂きたい。
あまり合わない先生に当たっても代えた方が良いのか、代えて頂いて、さらに合わない先生だったらそれも塾や先生に迷惑が掛かるので言い出し難い。
その他気づいたこと、感じたこと
先生用の台所で洗って良いのか分からない。
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが高めの料金設定。
ただ、自習室がいつでも使えて、あいてる先生に指導教科以外の問題も質問できる点を考えればお得かもしれない。
講師 まだ始めたばかりなのでよく分からないところもあるが、今のところ良い先生に当たっている様子。
カリキュラム 小さなホワイトボードを使った予習中心の授業との事。
分からないところも聞きやすい雰囲気を作ってくれている模様。
塾の周りの環境 交通量は割とある方だと思う。
駐車場もあるので送迎で特に不便さは感じない。
塾内の環境 割と静かで勉強ができそうな環境との事。
ただ、静かすぎる時は質問がしにくい時がある様子。
良いところや要望 教室長はじめ、講師の方々が子供のやる気を引き出してくれるような気がします。
個別指導の明光義塾石和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べても、かなり高額に感じた。
コスパは悪いと思う。
講師 毎回先生が変わったようだが、とても教え方が上手な先生もいたが、分かりにくい先生もいた。
先生を固定出来れば良かったと思う。
カリキュラム しっかりカリキュラムを組んでくれていたと思う。
1年の復習をしっかりすることができた。
塾の周りの環境 駅に近く人通りもあったが、駐車場が少なく少し送迎に不便さを感じた。
塾内の環境 本人はいい環境だと言っていた。
教室の中も綺麗で良かった。
良いところや要望 勉強できる環境としては申し分ない。
他の個別塾と比べると少し料金が高い。
個別指導 スクールIE石和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中に入塾したが、少し高いと感じる。
集中できてこの値段と考えれば納得。
講師 子供にあった先生で、熱心に教えてくれて良いと思う。
苦手な部分を分かりやすく説明してくれるので、子供も理解しやすい。
カリキュラム まだ入塾して間もないが、子供に合った勉強法で教えてくれるので良いと思う。
塾の周りの環境 まわりに店があるので明るい。
バイパスが近いので、車の通りは多いと思う。
塾内の環境 雑音などは気にならない。
室内もきれいにされているので良い。
良いところや要望 とても分かりやすく教えてくれるので、子供も理解してきている。
今後成績アップできるといいと思う。
個別指導塾 トライプラス石和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的他よりは安く感じました。
今後の学習結果によって、料金の価値が変わります
講師 わかりやすく、子供に合わせた指導が良かったです。
子供の感想です。
子供の実感を重視しています。
カリキュラム 始めたばかりでまだわかりません。
子供や保護者の予定に合わせた塾時間選びができたところは良かったです。
塾の周りの環境 特に不便なところはないです。
駅近くなので、車の送迎は混むときがあります。
塾内の環境 特に気になる点はありませんでした。
清潔で、コロナ対策もしっかりされていた。
良いところや要望 しっかりと説明を保護者と子供にしていたところが良かった。他は塾の試験対策などか中心だった。
個別指導塾 トライプラス石和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今はキャンペーン期間中ではなく入会金もかかる為高くなったのと、受講代金はちょっと高めかな?という感じがしました。
講師 むすめが希望する女性の講師の方にしてもらえたので、良かったです。
カリキュラム 子供に合わせて初歩の問題からやらせてくれて、教えてくれるので良かったです。
塾の周りの環境 駅が近く周りは街灯があり、自転車で通っても明るいので良かったです。
塾内の環境 こじんまりとしていて、他の勉強している人達の声が聞こえないかな?と思いました。
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもの学習意欲に関して、やる気が出るようにアドバイスを下さった。
カリキュラム 分かりやすい内容で、子供が取り組みやすかった。プレッシャーにならず、取り組めたようだ。
塾の周りの環境 人通りがあまりなく、ただ駅には近かったので、かもなく不可も無くと言った感じ。
塾内の環境 個別に集中出来るスペースと、自由に使えるフリースペースがあり、質問しやすかった様だ。
良いところや要望 様々な連絡は取りやすかった。直ぐにつながり、またすぐに折り返して貰えたのは好印象です。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな雰囲気はとても良いと思います。
個別指導の明光義塾石和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分のレベルが分かるようにテスト等あり、その度に月謝が上がります。
講師 子供に親しみを持って教えて頂いてます。
悪かった点は料金がかなりします。
カリキュラム 子供も真剣に頑張っていますし、個人に対応してくれてます。
塾の周りの環境 駅前で便利かもしれませんが、自動車送迎の為駐車場が少ないです。
塾内の環境 個別なので仕切りがあり、コロナ対策もしてて集中できてるみたいです。
良いところや要望 塾長はじめ、講師の方が親身になって教えてくれてます。
若い方が多いので、子供は聞きやすいそうです。
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなりな負担と感じました。
講師 積極的に通うタイプの子ではありませんでしたが、親身になって声掛けし、楽しく学べるよう工夫してくれました。
カリキュラム 教材はとても取組みやすいビジュアルでした。本人がやる気を出せるかとおもいましたが、そうでもなく、結局続きませんでした。
塾の周りの環境 駅から近く電車利用者には便利な場所ですが、自転車で通うには遠く感じられました。
塾内の環境 衝立で仕切られた個別の学習机ブースと、長テーブルの共有スペースが分けられており、講師に質問し易く、また、学習に集中しやすいと思いました。
良いところや要望 個別対応がとても親身で良いと思います。料金の問題がクリアであれば、人にも薦めたい所。























