
塾、予備校の口コミ・評判
45件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山梨県南アルプス市」で絞り込みました
SEED進学会櫛形校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから仕方ないと思いますが、もう少し安いと助かります。
講師 丁寧な説明を受けて、こちらの塾に通わせようと思いました。これからの子供の成長を楽しみにしています。
カリキュラム まだ、受けていないのでわかりませんが、夏期講習はその月に含まれるのでよいと思います。
塾の周りの環境 家からは近く通いやすい。駐車場がもう少しあるとよいと思います。
塾内の環境 キレイな環境で、生徒数もとても多いわけでもないので集中できると思います。
良いところや要望 自主学室が予約制ではなく、自由に使えるといいと思います。
SEED進学会櫛形校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気もしますが、子どもも楽しんでいっていますし、個別指導なのでこんなもんかなとも思います。
講師 入塾前の面談で、なぜ躓いているのか、なにが原因なのかをしっかり説明してくれ、数学の点数が1桁台だったにもかかわらず、今では70点近く取れるようになりました。
うちの子に熱心に寄り添ってくれて、うちの子の目標も把握したうえで目標達成するための計画と指導をしてくれているように思います。
手のかかると思っていたうちの子が、今では塾に行くのも楽しいようでとても感謝しています。
カリキュラム 講習会は講習会用のカリキュラムがあるようです。
講習時期には、料金が上がりますが結果につながっているので、今のところ不満はありません。
塾の周りの環境 静かな環境で立地もいいのではないでしょうか。
周りがちょっと暗いですが普段は送迎なので気になりません。
自転車で行くときはちょっと心配です。
塾内の環境 授業中は集中できていると子どもから聞いています。
塾内で友達もできたらしく、勉強するときはする、雑談するときは雑談すると
メリハリがあるのだと思います。
良いところや要望 先生が進路の話や将来の話などいろいろ話をしてくれるようで、それも楽しみの一つのようです。
要望として講習会が受講必須になっていますが、希望生にしてもらえるとスケジュール調整で悩むことが
なくなるのでありがたいです。
SEED進学会櫛形校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬期などの特別カリキュラムが、別料金で高いと感じました
講師 塾に入ったにも関わらず、テストでの結果が下がってばかり。
面談しても、まずは講師の指導力の不足さを認めた後に今後の対策を、話すのではなく、生徒のやる気やモチベーションの低さを指摘されました。
カリキュラム やる気がある学生ならいいかもしれないが、やり方がわからない生徒は困るかもしれません
塾の周りの環境 静かで勉強に集中が、できる立地にありますが駐車場がせまいかもしれません
山梨義塾南アルプス市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習熟より安く価格にくらべて内容は見劣りしないそうなので特に悪くは思っていない。
講師 分からないけど息子が言うには分からないところを親切に分かりやすく教えてくれるそうです。
カリキュラム 良く分かりませんが息子が言うには親切丁寧に教えてくれるそうです。
塾の周りの環境 県道沿いなのですが車でそうげいしているので不便はないが駐車場がせまい
塾内の環境 勉強しやすい環境でできていることをきいています。
良いところや要望 駐車場が狭いのがなんてんで路上で待つようなことがまいかいあるので改善して欲しい
甲斐ゼミナール若草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の平均料金より割高で、2人を通わせるのはきつく、どちらか1人をやめさせようと考えている。
講師 分かりやすい丁寧な指導で、難題な問題もこなせるようになった。
カリキュラム 連休中による特別個人指導などがあり、モチベーションも下がることなく良かった。
塾の周りの環境 家からも学校からも近く、夜でも安心して通いができ、心配しないこと。
塾内の環境 塾の周りは静かで交通量も少なく、騒音を気にすることなく勉強できること。
良いところや要望 家でだらだらしないで、集中して勉強でき、またわからない事も理解できること。
Gakuto Kai南アルプス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり毎月の出費は痛かったです。特に、時間厳守だったので。
講師 熱心さに魅かれた。また、教える姿勢も周りのお母さんたちから評判があり、とても好評でした。
カリキュラム 常に最新の教材内容を取り入れている印象。情報の入手が早いなと。
塾の周りの環境 明るい環境の中で、天井も広い。とても気遣われている点が良かった。
塾内の環境 たまたま近くの公園で工事中だったため、雑音がたまにしばしば。
良いところや要望 先生の雰囲気、予備校の環境が良かったです。広々とした空間が決め手でした。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの生徒がいろんな個性がある子が集まっていたので、学習意欲だけでなく、個性も尊重してほしい。
個別指導塾 学習空間櫛形教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回ぐらいでわりと安いほうだと思いました。でも個別指導という感じではなかった
講師 10人以上いて講師は1人なので、わからないところがあってもなかなか聞く機会がなかった
カリキュラム プリント学習なので、図書館で勉強してるのと同じみたいで、良くない
塾の周りの環境 自宅から近いのと、待っている間に駐車場があるのがよかったです。
塾内の環境 しゃべったりしている生徒たちもいたり、机に仕切りなどもないので、環境は良くなかった
良いところや要望 学習空間と言うら名前だけあって、ほんとうに学習する空間であって、教えてもらうといった感じではなかったです。頭のいい子はいいのかもしれませんが、わからないところがあってもなかなか教えてもらえないので、ウチの子供は成績は上がらなかった。
個別指導塾 学習空間櫛形教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は臨機応変に対応してくださり、講習なども手頃な値段で受けやすいです。
講師 子供と優しく接してくれています。悪くはないですが、厳しさはないような気がします。
カリキュラム 教材は学校のものを使ってくれたりと、テキストをコピーしてくれたりと親への負担が少ないようにしてくださってます。
塾の周りの環境 通り沿いなので明るいですし、コンビニも近くにあって夜でも大丈夫そうです。
塾内の環境 講師の方々が子供たちに目の届くつくりになっていて、勉強に集中できると思います。
良いところや要望 毎月、お知らせや子供の勉強の様子、進行具合を郵送してくれるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が休んだときに違う日に変えられるようなのですが、代わりに行くことが少ないです。その辺は、講師の先生に積極的に進めてほしいです。
ナビ個別指導学院南アルプス校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だと言うこともあり料金は高めでした。夏期講習などの料金も高めだったと思います。
講師 うちの子はかなりの勉強嫌いでしたが、講師の方々が一つ一つ優しく教えて下さり無事高校に入学することができました。時には私生活の相談にのってくれたりと、講師の方々がとても話しやすく勉強への意欲もだんだん高くなったきがします。
カリキュラム 学校の教材に合わせて進めてくださったのでとても助かりました。
塾の周りの環境 交差点の角でしたので車で送って行くと、入りづらく出にくかったです。また駐車場が狭く帰りの時間によっては車か止められなかったです。
塾内の環境 室内はそんなに広くなく一度に入る人数も少なかったので、とても静かでした。また、2人に1人は先生がついてくださり個別に指導してくれるのでよかったす。
良いところや要望 講師の方々がとても優しく接して下さり、勉強が苦手な子にも根気よく教えて下さいました。料金がもう少し手頃だと親としてはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 部活動の都合などもきちんと考慮して下さり、スケジュールの調整もスムーズに出来ました。
ナビ個別指導学院南アルプス校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところ比べてないからわからないが、塾事態易くはないので経済的には負担がある
講師 若い先生がいるから子供が親しみやすいのでわからないところ等質問しやすい
カリキュラム 今のところ、特に悪い部分がないし季節講習をまだ受けたことがないので
塾の周りの環境 駐車場が狭いので車での送り迎えが困難なときがある交差点のすぐ脇にあるので出入りしずらいときがある
塾内の環境 隣のお子さんの声が聞こえたり、出入りが、目にはいるので気になるらしい
良いところや要望 宿題が少ないのでもう少し出して欲しい。なるべく毎回同じ先生がいいと子供が言っている
あやめ塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科習っていたが無理なく払える金額だったから。テスト前勉強の別勉強の料金も安かった。
講師 全体的には満足しているんですが、迎えに行って待つ場所(駐車場)が無い事。希望校の情報量が少かった事。
カリキュラム 安い料金で季節講習を実施している。テストに合わせた教材や授業だった事。ただ、テストの間違えた所は授業では教えて貰えず、空き時間にわざわざ行かなければならなかった事。
塾の周りの環境 交通の便が悪い。町外れの人通りが良くない所にある。終わる時間が遅く女の子は一人では帰れない。
塾内の環境 町外れだから静かに勉強に集中出来る。成績でクラス分けしてあるから授業の進み方も子供達にあっている、
良いところや要望 もっと高校の情報を収集して貰いたかった。高校を決める際、学校より塾で決める方が落ち着いて質問め出来るから細かく高校の情報を四らへて置いて欲しかった。
甲斐ゼミナール小笠原本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、年間で合計すると負担が大きいです。ただ、それに見合う内容なので、納得しています。
講師 子供の環境や状況に合わせて声がけをしてくれる。机の上の勉強だけはでなく、日常の何気ない事柄にも、世間話や一般常識も踏まえて、色々な立場で物事を捉えられるように話をしてくれる頼もしい存在。
カリキュラム 子供のレベルにあった授業内容のクラス、教材を勧めてくれる。季節講習も種類豊富に用意してあるので、子供が意欲的に学習ができる。
塾の周りの環境 車での送迎時は、塾専用の駐車場がないため不便。通りの多い道路に面しているので、夜遅く子供が一人で歩いてもやや安心。
塾内の環境 自習室では、集中できるそう。分からない問題等は、授業以外の時間でもすぐに対応してくれるため、子供にとってはかなりプラスです。受験生ですが、子供たちの要望に応える形で、授業終了時間を延長して補習的な時間を設け勉強を教えてくれる講師がいてありがたいです。教室全体で偏差値アップを目標に頑張っているようで、感謝しています。
良いところや要望 年間スケジュールを年度初めに配布してくれるので、家庭での予定を立てやすいです。また、保護者向けに懇談や説明会を開いたり、イベントとして進学説明会などを開催してくれるので安心です。塾への連絡や遅刻・欠席連絡もメールでも対応してくれるため、時間が取れない時などは手間が省けて助かります。講師がバイトではないので、長く子供をみてくれるので信頼関係も生まれやすく、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が多数あり、通常のクラスでは日程が合わない時など、振り替えとして別の教室での学習も快く受け付けてくれるため、学習が遅れることなくできるので助かります。一生懸命に勉強する子供の気持ちを温かく見守り、さらに上を目指せるような環境が整っているので、子供も気持ちよく通うことができています。
個別指導の明光義塾南アルプス教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 急きょお休みしても振り替えてもらえ、良心的だった。複数教科の時に割引などがあればよかったと思う。
講師 とても良い先生もいたのだがその反面、問題も解けず、回答の説明も出来ず、「解らないからとばして次の問題ね」と、先生として致命的な学力の先生もいた。先生の採用試験をしっかりして欲しいと思った。
カリキュラム 子供の学力にあっていたように思う。
塾の周りの環境 近くて良かった。ただ、夜間は暗く、周囲に照明が欲しいと思った。
塾内の環境 ついたてで簡単に仕切られている塾内だった為、雑音がうるさく、集中出来ないと言っていた。音楽を聴いている子やお菓子を食べている子、寝ている子、おしゃべりしている子等々、自由すぎるし、先生からの注意もなかったので、真面目に通っている子には苦痛だったのではないかと思う。
良いところや要望 不安な事も先生が丁寧に相談にのってくれた。電話での質問等が多かったが、対応も良く嫌な感じも無く、話しやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと アプリを利用すると、通塾した日の勉強内容や習得具合がわかるというものがあったのだが、(当日の担当の先生(?)がアップしているのか?)載らない日もあった。ちゃんとして欲しいと思った。
個別指導の明光義塾南アルプス教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なのか妥当でないのかはコメントできませんが、子供が自主的に通っているので、良かったのでしょう。
講師 教科、指導方法、ルールなど、緩いところが子供には合ったようです。
カリキュラム 個人の状態、目標を理解頂き、適したご指導を頂いているようです。
塾の周りの環境 交通量の多い通りに面しているので、安全面では少し心配になりますが、特に事故には至っていません。
塾内の環境 人数の割に手狭に思えましたが、子供は気にしていないようです。問題なしとのことです。
良いところや要望 子供が自主的に通っているので、良かったです。引き続きお願いします。
個別指導の明光義塾南アルプス教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数。個別指導なので、仕方ないがもう少し安かったら嬉しい
講師 兎に角、一人一人の性格にあった講師がついてくれている。その為、どうしたら成績が上がるのかしっかり考えながらカリキュラムが作られているので成績が上がるんだと思う。進路についても、厳しい事も言うが、最後まで親身になってくれる
カリキュラム その子に必要なカリキュラムをそのつど見直しながら、指導してくれる
塾の周りの環境 大通りに面している為、人通りや車通りが多いので、少し夜遅くなっても危なくない。
塾内の環境 雑音は多少あるが、集中して勉強していれば気にならない程度。もう少し、広い教室と自習室があれば良い
良いところや要望 兎に角、塾長が頼りになる。進路相談などもしっかり親、子どっちともとことん相談に乗ってくれる
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる事はない。安心して任せられる塾だと思います。もう少し、厳しくても良い気がする
個別指導の明光義塾南アルプス教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親切にわかりやすく説明してくれました。また、聞きやすく話しやすい人柄で、とてもよかったです。
カリキュラム 個人の成績に合わせてくれるところや、わからないところを何度でも質問しても、快く教えてくれるところ。
塾内の環境 何よりも、家から近いことです。送迎の駐車場も、塾の出入り口に面していて、安全安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 他の人にも紹介出来るくらい、良いと思います。また、兄弟がいるので、ぜひ時期が来たら、通わせたいと思います。
個別指導の明光義塾南アルプス教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気がしたが、内容が良いと思ったので満足している。授業の振替にも対応していて良心的。
講師 ある教師一人だけだったが、問題を答えられない。分からないから次の問題!と、気にもせず授業を続ける。そんな教師を雇う塾に対し、少し不安になった。
カリキュラム 教材、指導が良かったと思う。講師の指導が分かりやすく、勉強内容を理解出来るようになった。
塾の周りの環境 家から近い。ただ、街灯が少なく夜は心配だった。結局送迎をした。
塾内の環境 設備は良かったが、生徒の話し声が大きく騒音に近かったらしい。筒抜けでうるさく集中出来ないとよく言っていた。
良いところや要望 自分の能力の所からスタート出来るところ。周りに無理に合わせなくて良い点
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の騒音で集中出来ない環境でも、塾側でが注意しないのはどうかと思った。
ナビ個別指導学院南アルプス校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月4回の受講でこんなにするんだな?と感じた。 塾事態が初めてなので高いか安いかわからない
講師 まだ通い始めたばかりで良いも悪いも判断できないから評価は3です
カリキュラム まだ、通い始めたばかりで数回しか通っていないし夏休みの試し、学校での授業がないから判断できない
塾の周りの環境 交差点のすぐ脇に立地の為、出入りしずらい。 駐車場が狭く止めづらい
塾内の環境 個々に仕切りはあるが前後、左右の声、立ったり座ったりが視界に入る
良いところや要望 何ヵ所か体験して、本人がここがいいと言ったので息子なりに良い!と思った所があるのだと思う。
山梨義塾南アルプス市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ほかの塾より格段に安く、夏期講習やテストなども他と遜色はない。
講師 細かいところから教えてくれて英単語の大切さやこれからの傾向も教えてくれる
カリキュラム 始めてばかりだけど夏休み中には夏期講習など適切な指導がある。
塾の周りの環境 家からも近く、将来自転車でも行けそうな距離。 しかし、送り向かいの車がかなりマナーが悪いため近隣の影響はあると思う。
塾内の環境 適切な空間で騒音等はないと聞いている。 少数のクラスのため、だらける事もなくみんな集中しているらしい。
良いところや要望 今まで通り適切に指導して欲しい。 強いて言えば学校の授業より進んでいるのでそこを理解してほしい。
甲斐ゼミナール八田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて多少安いか妥当な値段だと思いました。料金体制もわかりやすかったと思います。
講師 よく相談にのってくれた。授業以外の時間でも特別に時間を作ってくれて対応してくれた。受験前の対策はどうしていいかわからなかったので助かった。
カリキュラム 個人にあった成績クラスが設定されていて、無理なく勉強出来ていたと思う。
塾の周りの環境 自宅からは近いですが、車での送迎でした。近くに駅はありません。自転車でもいけますが、歩道、自転車道がなく、また夜に通うことが多いので夜道は心配です。
塾内の環境 個人指導を考えた事がありましたが、スペースが狭すぎて本人も嫌がりやめました。
良いところや要望 自宅から近かったところ。先生が親身に相談にのってくれたところ。地元の高校の情報に詳しいところ。