キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

53件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

53件中 2140件を表示(新着順)

「栃木県那須塩原市」で絞り込みました

開倫塾黒磯校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の価格は分からないが、今までなかった出費が増えて大変だ。

講師 家から近くて通いやすい。曜日など融通してくれて助かる。受験対策が充実している。

カリキュラム 学校の授業ではいまいち出来ない、受験対策がばっちり出来ている。

塾の周りの環境 自分で自転車でも通えるので便利。

塾内の環境 塾の前の道がそれほど交通量が多くないため、うるさくなく勉強に集中できる環境である。

良いところや要望 土日のテスト対策や、休んだ時の振替など、融通をきかせえくれるので助かる。

開倫塾黒磯校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思う。教材も普通だと思うが、せっかく買ったので使い倒してもらいたい。

講師 優しく、よく見てくれる。塾の勉強は受験に特化しているので、受験対策に良い。

カリキュラム 家で学習するとできない勉強量も、カリキュラムがあるとやれる。

塾の周りの環境 それほど遠くないので、自転車で通える。歩道かせまいのであまり良くない。

塾内の環境 友達も多く、楽しく塾に通えている。環境は特に問題なく学習に集中できる環境である。、

良いところや要望 休みの日の振替など、割と融通をきかせて、柔軟な対応をしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 夜が、10時までなので、今までよりも夜型の生活になったのは心配である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いかなと思う。高い割には、そう勉強もしていない気がする。

講師 個別に熱心に教えて頂き、お友達もいたので楽しく通っていました。

カリキュラム 季節講習のみ通うお友達がいて、毎日楽しく通っていました。少し緩い感じもあったので、もう少しその子に応じた対応もあれば、なお良かったと思います。

塾の周りの環境 駅が近く、学校の帰りにも通えていた。親としても、帰りのお迎えは必要だが、行く時は自分で通っていたので、助かった。

塾内の環境 駐車場が狭いのは難点ではあるが、コインパーキング等の対応がありました。

良いところや要望 先生との関係は良好だと思っていた。本人も先生を信頼しており、楽しく通えていた。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ時でも、オンラインなどを選択出来るなど対応をして頂き感謝しています。

ジョイゼミ個別指導本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当な金額だと思います。
料金設定は時間に応じてでした。

講師 年齢の若い講師がいてうまく向上心を上げてくれてやる気が継続できた

カリキュラム 受験前のカリキュラムも試験にあったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 セブンイレブンの前にあり、夜食の買い物など容易にできました。

塾内の環境 送迎時などで車を使用する時に駐車場が出入りしずらく苦労しました

良いところや要望 塾には自習スペースもありかなり活用しました
集中して勉強できました

その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供には、とても相性の良い塾だったと思いました
他の子供にはどうだかわかりませんが

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。でも合格に導いてくれたからよしです。今となれば気にならない

講師 思い通りに進めてくれた。ギリギリだった高校に余裕を持って入れた

カリキュラム 特に細かい内容はわからないが、子供が分かりやすく勉強できたと言っていた

塾の周りの環境 ちょうど買い物をする場所に面していたので送り迎えも苦じゃない場所でした

塾内の環境 そこまで詳しい内容まではわからない。
ただ子供が勉強に打ち込めたから問題ないんだと思う

良いところや要望 他の塾がわからないので分かりませんが合格できたので感謝しています

その他気づいたこと、感じたこと 話した通りです。あとは何も言う事はありません。満足でしたね!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容や料金について明確な説明をして下さり、とてもわかりやすかったです。

講師 子供に合わせた内容をわかりやすく説明してくれるので、子供のやる気が上がりました。

カリキュラム コロナ等の影響もあり、年末年始に急いで授業に振替を行った際に、内容について習熟していない先生になり、子供も困っていました。
通常カリキュラムについては、問題ないと思います。

塾の周りの環境 駅からすぐなので、今後通学帰りに寄ることも可能で、便利だと思います。

塾内の環境 自習室と休憩室がちゃんと区別されており、自習室では携帯を触らないなどのルールも徹底されていて勉強に集中出来て良いと思います。

良いところや要望 毎週日曜日がお休みなので、自習室を使えないのが、残念ですが、その他については満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、普通かと思います。

講師 わかりやすく説明してくれた。評価をきちんとしてくださる。
悪い点は今のところありません。

カリキュラム キャンペーンがあり、無料講習がありがたかった。
教材は割と揃っている。 

塾の周りの環境 自転車で通っている為、帰りが遅いと近辺が飲み屋だらけなので心配。

塾内の環境 綺麗に整理整頓はされています。
コロナの関係で入口は換気のため少し空いていて考えておられますが、夏場だと虫が入ってきます。
少し狭さも感じます。

良いところや要望 月謝の引き落とし日が、27日原則なので、都合が悪い。選べたら良いなと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は標準的な金額だと思うが、自習時間も結構あることを考慮すると、割りに合わないと思う。

講師 バラつきが大きい。良い講師もいるが、そうでない講師もおり、当たり外れが大きい。

カリキュラム 特に良いも悪いも見られなかった。積極的なカリキュラムの提案などもなかった。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、子供だけで往復できるや、人通りがあり夜でも安心できるがよかった。

塾内の環境 個別指導ではあるが、一人の講師が同時に2人を指導しているため、落ち着かなかったようである。

良いところや要望 講師によりますが、個別指導を目的に通わせているので、自習時間は問題を考える時間程度に留めてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 立地条件はよく子供を一人で通わせるのは安心であるが、塾での自習時間が長いことが気になりました。

ジョイゼミ個別指導本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当だと思います。結局は他の塾ともそんなに差異は無いと思います

講師 年齢層が近く親近感がある子供の性格にあった教育方法を実施している

カリキュラム 教材は、志望高校受験に合わせて選定してくれて納得感がありました

塾の周りの環境 交通手段は、基本的に送迎ですただし、駐車場が狭くて駐停車しずらい

塾内の環境 塾にはフリースペースがあり家ではできない集中力が発揮出来ました

良いところや要望 良いところは、子供の性格にあった指導方法を用いてモチベーションを保てる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他塾の料金がわからないのでですが、中学3年の夏休み以降かなりの負担になった。ローンは使用できず口座引き落とし。塾でもローン適応や奨学金制度があればと思う事が有った。勉強するにはお金が掛かり過ぎる。

講師 講師も定期的に変わるため、教え方などに偏りが無く理解度もできていると考える。基本個別塾の為、急に講師が休みになった時などは別枠でもう一度時間を設けて教えてくれるのでありがたい。

カリキュラム 中学校までは教科書に沿って進んでいたので本人も良く理解できていたと思う。本来こちらの塾は中学進学塾の様で高校生はあまり居ないようで子供の教科書に沿って授業をすると講師が分からなく次回までに調べるケースがある為、子供が自分で調べている。次の回に答え合わせはしているそうですから、間違っていないことの確認は出来ていると思われます。子供本人が理解した上で通っている。

塾の周りの環境 交通手段は行きは徒歩で帰りは送迎。自宅からも歩いて5分強で近い。立地は道路に面した場所に有り、人通りも多く商店街が立ち並んでいる。しいて言えば交通量が多いので車の往来が心配。授業が終わると講師が必ず本日の授業報告に車の所まで一緒に来てくれる。迎えがいない時は車で自習室で待っている様に促されているようです。

塾内の環境 これから受験が近づくと自習室を使う生徒が多くなり優先が中学校3年生になるため、他の生徒は譲るように 促されている。部屋では1人でマジに勉強をする人とグループで話をしながら勉強する人で別れるようですが、グループでは脱線しているケースがあるが講師も中々注意は難しいようです。集中力を付けるという事であれば、それもありかと考えます。部屋は広くても良いと思います。

良いところや要望 基本講師は子供に合わせて休み時間などにゲームの話やテレビの話などをしてコミュニケーションを取ってくれているので子供楽しく行っている。自習室のスペースを広く、爆笑が聞こえたら注意をお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生中心塾になっていて高校生は系列塾を勧められたが、そちらは映像授業の為、行きたくないと満にお世話になっているので、高校生も対象に加えて頂けたら良いと思う。

開倫塾黒磯校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し割高感はありますが、子供も満足さて通っているので仕方ないと思います。

講師 子供に対して優しい教え方をしていただいていること。

カリキュラム 教材については、あまり詳細を知りませんが、子供のレベルにあわせてもらっている。

塾の周りの環境 家からは車で5分くらいなので不便なくかよっています。少し車の量が多いのが心配です。

塾内の環境 少数での授業なのでコロナの心配もなく受講しています。予防対応もされています。

良いところや要望 比較的子供の」レベルに沿った授業をしていただいているので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇の講習は、なるべく休ませたいと考えておりますが、なかなか難しいこと。

個別指導満点の星黒磯教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金が最初高くて悩みましたが、冬期講習を受講すれば無料ということでそれがありがたかったです。
月謝の高さは諦めました。

講師 的確に解答を教えてくれる。
時間が1コマ80分なので、数学など難解な問題だと少しの問題を解くだけで終わってしまうので2時間通しだとありがたいです。

カリキュラム 宿題(数学)がでても、途中計算がわからなくてあきらめてしまうこともあるので、解答に途中の計算などがあるとありがたいです。

塾の周りの環境 駐車場があまり停められないので、迎えの時間に混んでしまうことがあります。
10分単位で5人くらいを時間を変えてもらえるとありがたいです。

塾内の環境 先生たちが若く、一生懸命なので好感がもてます。
息子も嫌がらずいってくれます。

良いところや要望 先生たちが帰りに車まできてくれて説明してくれるので、次までにどうしたらよいかわかるのでいいと思います。

能開センター西那須野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先に書いたように、ごく普通の授業の割には高いなと感じている。

講師 生徒数が多いのか?通り一辺倒の授業。当たり前の事をたんたんとする内容。工夫や熱意はあまり感じられない。

カリキュラム 本部から決められた内容の授業なので、普通以上でもなく普通以下でもない。

塾の周りの環境 学校に電車通学をしているので、直接行く事ができる。駅からとても近い場所にある。安心して通わせられる。

塾内の環境 これは個人的な事にはなるが、お友達がいるので勉強と言うよりは遊びに行っているように見受けられます。

良いところや要望 家では勉強しないので、何となく行かせているが、受験を前に一度きちんと検討しようと考えています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなく、適正な料金だと思います。
料金案内も分かりやすい説明でした。

講師 まだ通い始めて間もないため担任の講師は決まっていない様ですが、どの方も分かりやすく教えてくれます。

カリキュラム 子供のペースに合わせて進めてくれます。
また、時間の変更もスムーズにしてくれました。

塾の周りの環境 駐車場がたくさんあって良いです。
土曜日の夜は、少し賑やかな気がします。

塾内の環境 塾内はとても静かで勉強に集中できる、良い環境です。ただ、スペースが少し狭く感じました。

良いところや要望 本人のペースに合わせて進めてくれるので、うちには無理なく通えそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 習っている以外の疑問にもすぐに答えてくれるところが良いと思います

カリキュラム 授業内容に沿った分かりやすく、取り組みやすい内容になっている

塾内の環境 衝立がしてあったり、消毒をしたりソーシャルディスタンスに配慮しているところは安心できる

その他気づいたこと、感じたこと 現在は自由に自習室を使用できないといった不便なところもありますが、オンライン授業を受けられるなどの対応に満足しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気はするが、他の学習塾に比べれば、プログラミングの授業、実習でこの金額ならば手頃なのかなと思います。

講師 子供との相性を察知して、担当を変えて下さるところがスゴいと思います。

カリキュラム 興味を示す内容がふんだんに盛り込まれているので、勉強嫌いの息子にも優しい内容である。

塾の周りの環境 移転をして、新たな場所になり、交通量の多い道路沿いになったが、防音にも対応しているし、窓からの眺めは運動場であるから、悪くはないと思う。

塾内の環境 防音ガラスや、壁が全体的に白で、清潔感があり、また、整理整頓されているので気分良く取り組めると思います。

良いところや要望 講師の先生方の教える姿勢、目線などが、生徒に寄り添っていてくださるので、お任せできる雰囲気であることが、頼もしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今は数学とプログラミングだけでお世話になっていますが、いずれ受験生になったら教科を増やしたいと思っています。不登校を受け入れてくださるのは、とてもありがたい事です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ただただ高いですが、その料金に見合っているサービスではないかと思います。

講師 料金が高い反面、講師、立地、学習環境がとても良く整っている印象です。

カリキュラム 講習の時期はたくさんコマを入れて頂き、より一層勉強に取り組めると思います。

塾の周りの環境 普段、自転車で通わせていますが、駅がとても近く、子供は電車通学なので学校終わりは電車で通っているようです。

塾内の環境 生徒自体もレベルが高いようで、みんな集中して勉強に取り組めるようです。

良いところや要望 もっと勉強の弱点を減らして欲しいので、講師陣たちにはどこが弱いのかなど分析して頂ければ幸いです。

その他気づいたこと、感じたこと 振り替え授業が取りやすいです。講師もたくさんいて、面白い方だと子供も言っています。

なすの学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間当たりの料金が少し高めであった。行っても行かなくても同料金であった。

講師 いろいろな教科に精通しており、優しく教えてくれる。進路のアドバイスも親身になってしてくれる。

カリキュラム 講義のあと、自習形式の時間を多く取り、分からないところを教えてもらう形が良かった。

塾の周りの環境 閑静な住宅街の中にあり、治安も良く、静かな環境の中で学ぶことができた。

塾内の環境 一軒家の2部屋ぐらいを使って行っている塾なので、家庭的な感じが良かった。

良いところや要望 親身になって教えて頂き、第一志望の高校に合格することができて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生とは、塾を辞めてからもメール等で交流があり良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特別高くもなくかといって安いわけでもなく普通だ土思いましたが、もっと安かったらもう一教科増やせると思いました。

講師 理解しにくい箇所をとても分かりやすく丁寧に教えていただきました。

カリキュラム 子供の都合に合わせて進めていったので無理なく塾に通えました。

塾の周りの環境 駅にも近く駐車場もたくさん止められて送り迎えも楽にできました。

塾内の環境 個人個人で集中できるような環境で、とても良かったと思います。

良いところや要望 生と個人の時間の都合に合わせてスケジュールを組んでいただけましたのでとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が生徒に対しわかりやすく指導してまた理解できるまで教えていただけたのでその教科の成績が在学中によくなりました。

藤田塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手に比べて安く良心的だと思う。夏期講習や冬季講習はないので、多額な出費がないので助かる。

講師 教え方が上手い。分かりやすく指導してくださるので、成績も上がり、希望の高校に入学できた

カリキュラム パソコン学習で、子供が飽きずに学習出来たところが良いと思います

塾の周りの環境 藤田塾は、田園地帯にある。車で行くので不便ではないが、駅からは遠い。グラントンは駅から近くて良い。

塾内の環境 入室した事がないので詳しく分かりませんが、娘に聞いたところ、席が区切られていて集中できるようです。

良いところや要望 藤田塾は、休憩時間があるので 気分転換しながらメリハリのある指導をしてくれている。塾長が京大卒なので、とても教え方が上手いそうです

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭いのが難点。

「栃木県那須塩原市」で絞り込みました

条件を変更する

53件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。