キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

37件中 2137件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

37件中 2137件を表示(新着順)

「栃木県日光市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 市内数ヶ所の塾と比較すると料金設定はお安い方かと思うので助かります。

講師 担当して下さる講師の教え方が子供に合わない場合があり理解していないまま授業が進んでしまうことがありました。入塾前に塾内の見学ができたり面談の上、講師の得意教科などを参考にし担当を決めていただけると良いと思います。学校や家庭学習では足りない所を補助していただける塾であってほしいです。塾のシステムや情報も余りないので様子が分かりにくいです。

カリキュラム やるべき対策の教材などはとても良いと思いますが、きちんとテキストや教材に取り組んでいるかを塾で確認しているのかが不明です。テキストなどを確認すると取り組んでいないものが多いので子供の役に立っているのかが分かりません。夏期や冬期講習の間にしっかり取り組ませ確認をしてもらえると良いと思います。

塾の周りの環境 基本的には送迎できるのですが事情により送迎困難な時にバスなど利用できると良いです。

良いところや要望 困った時に迅速な対応して下さるので大変ありがたいです。塾内の情報、例えば子供の授業内容や進み具合、苦手教科の対策などを月に1回くらいでもよいのでお知らせいただけると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと お忙しいとは思いますが学校や家庭で足りてない所を補助していただけるとありがたいです。

手塚学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立高専

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 できれば家庭優しい金額設定にしてもらいたい。

講師 講師が教え方良かったので大変参考なりました。自宅ではユーチューブでも覚えられる

カリキュラム 今はタブレットでも勉強できるのでなんとかなってしまう。ためになります

塾の周りの環境 交通手段は送り迎えと日中はあるきで行ってる。送迎バスがあれば助かる

塾内の環境 少人数やっている。自主学習もできる。静かで勉強に集中できました。

良いところや要望 勉強熱心に教えてくれるので助かります。相談できる環境である。

その他気づいたこと、感じたこと 大変対応ご悪い。自分勉強しないとためにならない。非常に困っている

個別指導満点の星今市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導なので、料金設定が高いです。入塾のタイミングが合えば、入塾時の負担が軽くなりますが、やはり、毎月の負担が大きいです。

講師 塾長先生は、とても指導が的確で、素晴らしい先生だと思います。

カリキュラム 一般的な塾のテキストなので、普通かなと思います。高校生には、おすすめのテキストなどを教えてくださり、それが役に立っています。

塾の周りの環境 駅も遠くなく、明るい場所にあり、近くにコンビニもあるので、学校帰りに助かります。

塾内の環境 塾内は明るく清潔で、自習スペースも充実しています。コロナ対策もしっかりしています。

良いところや要望 塾長先生が、よく相談にのってくださり、今、どんな状態で、何をしないといけないのかわかるので、助かっています。

個別指導満点の星今市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だし仕方ない額かな…とは思いますが、もう少し安ければ週3くらい通わせたかったです

講師 塾長さんが明るく元気な方で、指導もわかりやすかったようです。別の塾、見学行った時は賑やかな塾もあったけど生徒の集中力に関心しました。

塾の周りの環境 東武駅から近いので、学校帰りに自分で通ってくれる所も塾の決め手になりました。

塾内の環境 手続きや体験に行った時など、とても静かでみなさん集中して勉強していたので関心しました。

良いところや要望 振替の連絡や、自習室が人数オーバーですなどLINEなどでできるといいかなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科でこの値段はとてもありがたいですが
2年生になる時にも、値段が上がらず通えたら
良かったなと思いました。

講師 入塾をする際の説明が、
とても分かりやすく、子供達をより良い環境で
指導していただける事が、話しをしてて
凄く伝わりました。
子供が楽しく通える塾だなと思えました。
実際に今、子供は塾を楽しく通わせてもらってます。

カリキュラム 子供からは、楽しい授業だから
わかりやすいと聞いています。

塾の周りの環境 塾外の環境については
駐車場などにも今のところ、困ったことなどはないので、特にありません。

塾内の環境 きちんと、整理整頓がされていて
勉強をするのに
良い環境だなと思いました。

良いところや要望 とにかく、環境と講師の方への満足度で
良いなぁと私が思いました。
子供も塾を楽しく通ってくれているので
入塾したことを凄く良かったなと思っています。

個別指導満点の星今市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾や、以前利用していた塾に比べると料金は倍以上で高額ではあるが仕方がないと思っている。

講師 苦手分野や、忘れてしまっている分野などの再復習に力を入れてくれているところが良い。

カリキュラム 無理のないペースでやってくれる。
納得できるよう教えてくれる。
忘れている課題などの復習ができる。

塾の周りの環境 家では集中できないらしく、自ら自習学習をしに塾にいくようになった。

塾内の環境 自習スペースがたくさんある。
塾が空いている時間なら、いつでも自習で利用できる。

良いところや要望 冬季講習前に三者面談をしましたが、学校の先生より進学について詳しく話できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習や入試そっくり模試など追加でお金がかかる部分があるから高く感じる。勉強時間が長くて無料で補習もしてくれるのでいい。

講師 厳しい時は厳しく、褒めるところは褒めるという教育がいいと思いました。本気で受験に合格してもらいたいという思いも伝わります

カリキュラム 宿題が多く、定期テストと受験勉強が難しいと感じる場面が多くありました。

塾の周りの環境 スーパーマーケットなどお店があるので明るく人がいっぱい居るので安心できる。自転車で来ている人もいる

塾内の環境 塾内は、キレイで小さな音量でBGMが掛かっているので集中しやすい。

良いところや要望 先生が二人しかいないので質問する時に並んでしまったりするときがあるのでもう少しいたらいいと思った。

開倫塾今市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、料金は多少割高な印象を受けるのですが、子供の成績のアップにつながるならしょうがないかなと思います。

講師 特にはないですが、講師が良いと子供が言っていましたので、いいと思います。

カリキュラム 特別にはないですが、内容についてはよく聞いていないんでわかりません。

塾の周りの環境 自宅からかなり離れていますので、送り迎えが大変な印象を持っています。

塾内の環境 特別有りませんが、子供が進んで通っていますので、わりかし良いのではないかと思います。

良いところや要望 要望事項は特には有りませんが、駐車場が近くにあったほうがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特には有りませんが、もう少し駐車場のせいびをしていただけたらと思います。

個別指導満点の星今市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ではそれ相応の料金かと思います。
もう少し安ければもっと違う教科もうけさせたいです。

講師 どの講師の方も教え方が分かりやすいらしく
やる気がでてきたようです。

カリキュラム レベルに合わせているので無理することなく宿題をやることによってしっかり学べていると思います。

塾の周りの環境 市の中心部にあるので交通の便もよく、
自力で通えるので助かります。

塾内の環境 曜日によって混雑しているようですが、
比較的空いている時間帯に変更することにより
集中してできるようになりました。

良いところや要望 消極的な性格のため、受けていない教科も気にしていただけると幸いです。
受験に対する知識も意識もまだ低く、分からないことが分からない状態です。
沢山声を掛けて自分と周りの状況など話していだきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 何事にも真剣に取り組んでくれます。周りの様子をよく見てくれます。

カリキュラム まだよくわかりませんが、テキストは分かりやすいみたいです。
悪い点は分かりません。

塾内の環境 自習室も綺麗で、学習しやすそうです。
室温が適温で集中して勉強できます。

その他気づいたこと、感じたこと 近くて通いやすく、他の塾生のやる気に引っ張られ、自分も頑張ろうという気持ちになるそうです。
とても良いです。

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これはどの塾にも当てはまりますが、やはり塾の料金は安いとは言えません(当然かもしれませんが)料金を考えると家庭教師の方が良いのでは?と思う事もありますが、本人のやる気や相性なんかもあるので一概には比較し難いですね。

講師 何件か体験入塾行った中ではうちの子には教え方や指導方針があっていたようで分かりやすいとの事でした。塾の指導方針も私たち親の考え方も一番あっていたと感じたため。

カリキュラム 中高一貫校の受験の為に入塾したのですが、対策用教材などを確認した所、よくまとまっている様に感じたのと、それを使う本人も使いやすかった様で勉強がはかどっているようでした。

塾の周りの環境 大通りに面した所ですが、駐車場が少なくまた少し狭いようです。送迎のタイミングではすぐに満車状態になってしまうため、近くの銀行駐車場を利用する事もしばしばあります。

塾内の環境 塾にはスマホやタブレットを使用する事は禁止されていて、自習室などでも使う事が出来ないようです。(送迎の為に電源を切って持ち込むことは可能なようです)そんな状態なので自習室は静からしく勉強には集中できる環境だと思います。

良いところや要望 この塾の場合、塾ですべて教わると言うよりも、分からない部分を重点的に教えてもらう感じのようです。(コースにもよるかもしれませんが)なので割と宿題は多いようです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料などの支払いが本人(子供)名義の口座からの引き落としの為、親の口座から子供の口座への入金を行わないといけない点が不便。できれば親のクレジットカード等での支払いができると便利だと思います。

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人経営なので高いと思います。学年が上がるにつれ、料金も上がります。 夏期講習など追加徴収もあります。

講師 いずれの講師も熱心に指導してくれます。 しかし生徒数に対して講師が少なく感じます。

カリキュラム 厳選されたテキストを使用しているのが わかります。 しかし繰り返しコピーされたものも一部あり、文字がかすれていたり、斜めになっているのが気になりました。

塾の周りの環境 保護者の送迎で通塾している子供が多いと思います。 治安や交通の便利さは みなさんあまり気にならないと思います。

塾内の環境 建物の古さ、机などの古さ等 3者面談の時にしか行かない親としては気になりました。 しかし 通塾している子供から環境に関して意見はありませんでした。

良いところや要望 熱心に指導してくれるのは、とても良いです。 問題毎にわかる わからないとマーク付けをし、わかるまで解きます。この勉強方法は退塾後にも役立ちます。 塾からの連絡事項が全体的に遅いです。早め早めの対応を希望します。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強の出来によってクラス分けがあります。 英検は塾で受験できますが、数検や漢検は受験できませんでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単純にたかいです。夏期講習や冬季講習に参加するとまた費用がかかるので厳しかったです

講師 塾長さんがとても親切丁寧で 進路の相談にも親身になってくださいました。高校の教材には、講師が説明している動画を見ながら学習するシステムがあり、これがとても良かったと思います。

塾の周りの環境 駅から少し距離があり、あまり人通りも多くないのでいつも車で送り迎えをしていました。もう少し駅近であったなら、行きだけでも子供だけでいかせることができたなとおもいます。

塾内の環境 時間的に小学生もいたりしたのでうるさく感じることがあったようです

良いところや要望 勉強する方法や環境を与えてくれる場なので良いとおもいます。高校生だけのための場があったら良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったおかげで本人も学習の方法が分かったようでよかったとおもっています。

TKS教育研本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それぞれ夏期講習 冬期講習 など毎月以外の特別講習の料金がなかなかの負担でした。

講師 特に問題はありません。本人のやる気がなかなかでず、結果が出ませんでした。

カリキュラム なかなか 本人の理解が出来なかったようです。弱点の克服が明確だと良かったのですが。

塾の周りの環境 周りに、気をつける場所は特になかったので治安に関しては心配ありませんでした。

塾内の環境 教室は衝立があり、雑音はあまり気にならなかったようです。自習時間は集中出来なかったようですが。

良いところや要望 先生が親身に教えてくださいました。本人の理解力が不足していたようですが。

その他気づいたこと、感じたこと 授業も分かりやすくなり 成績も上がりました。本人の自信にもなったようです。

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと感じるが…もっと他界塾もあると聞いているのでまぁ納得。

講師 勉強だけではなく、悩みもきちんと聞いてくれる。ちゃんと目標に向かって丁寧に対応してくれる。受験も安心して受けることができそう。

カリキュラム 季節講習も、きちんとしっかり対応してくれる。補習も、やってくれる。

塾の周りの環境 家からも通いやすい。コンビニも近いので、受験時期には歩いてすぐのコンビニに立ち寄りお腹を満たしてまた勉強に打ち込める。

塾内の環境 特に音には気にならない環境。自学自習スペースも広々としていて問題視なし。

良いところや要望 自学自習のスペースにももっと頻繁に先生が来てくれると助かります?、

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにしますが、高い所が他にもたくさん近くにあるので、まだ良心的だと思います。休みんだ日は振り替えて違う日に参加させて貰えるし、テストの自主勉もさせて貰えるけれど、別料金はかかりません。

講師 テスト前や期間中は、規定時間外でも 学校帰りに行って勉強出来て、解らない所も担当教科以外でも教えてもらっていました。

カリキュラム その子のレベルに合わせたグループで少人数での授業で 解らない所がすぐに聞けて良いと思いました。テスト2週間前から 自由に塾で勉強出来るのでとても助かりました。春夏冬休みの特別講習もあり やる気がある方にはとても良心的な塾だと思います。

塾の周りの環境 高校から歩きで行ける所にあった為、帰りに寄って自主勉強ができる そしてそのまま夜の授業を受けることが出来ました。駅からも近いのですが、帰りは遅いので車で迎えに行きました。

塾内の環境 塾は、昔お蕎麦屋さんだった所を少し直して使用しているから 少し変わった作りをしています。少し手狭な感じはします。

良いところや要望 自主勉強が自由に出来たので、子供にとって合っていたのでとても良かったと思います。解らない所もすぐ教えてもらえる そして問題集の解き方 勉強の仕方を教えて貰いました。少し手狭な感じでしたが とても良心的な塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ある程度の宿題もあり 先生方がとても熱心に取り組んでいただき子供のやる気にも繋がりました。時間外でも面倒見てもらえてテスト勉強を頑張ることが出来ました。

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は強化の数に応じたものであったっため適切な価格であったと思う。特別授業もそれほど高額でなかったように思えた

講師 ときどき授業中に、勉強と関係のない話題になり、授業に集中できなくなってしまうときがあった。

カリキュラム 学校の授業に合わせて教材も与えてくれたため、予習復習に役立っていた。

塾の周りの環境 塾は市街地にあるため治安は悪くはなかったと思う。通塾は、家族の送迎であったため、交通の便は関係なかった。

塾内の環境 塾内は自分の勉強内容に合わせて場所が選べたため、集中することができた。

良いところや要望 学力に応じた指導をしてくれたため、理解することが容易にできたが、もう少し多岐にわたる問題への対応策を教えてくれれば良かったと思う。

「栃木県日光市」で絞り込みました

条件を変更する

37件中 2137件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。