キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

87件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

87件中 2140件を表示(新着順)

「栃木県鹿沼市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数のサービスが多くありよかったです。

講師 女性の先生が多く子供が馴染み安かった。
はじめは料金少し高いと思ったが
サービスが色々あり満足以上でした。

カリキュラム 夏期講習が提案されたのは
高額だった

塾の周りの環境 駐車場も広くとめやすい。家から近いのでよかった。
場所もわかりやすかった。

塾内の環境 中は清潔にしてあり、きれいな印象をうけました。消毒から感染対策もきちんとされており
安心しました。

良いところや要望 3人に1人の先生なので、他の生徒に少し長めに指導しているときに自分がききたいときに
聞けない時がある。なるべく同じ先生で
固定してほしい。

能開センター鹿沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など、受験に向けた取り組みは必要と感じるが、通常の授業料も併せて取られるのが高いと感じる。

講師 若くて親身になって相談や指導してもらえている。フレンドリーな感じも良い印象。

カリキュラム 目標に沿った対応をとってもらえており、レベルに応じた指導があるのでありがたい。

塾の周りの環境 公共交通機関の利便性は良いが、駐車場敷地が狭いため交通渋滞が発生してしまうため。

塾内の環境 静かな環境で集中して取り組めているという子供からの声もあり、環境には満足してます。

良いところや要望 諸々柔軟な対応をしていただいているため、こちらとしては大変ありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと レベルが高すぎるように感じる部分もあり、基礎的な学習も改めて取り組んでもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通わせたことはないが、高いほうなのではないかと思う。

講師 塾長との三者面談などもあり、塾での様子を聞くことができる。
自習の時も、講師が見回ってくれているようで、わからないところはすぐ聞くことができそう。

カリキュラム 子供の苦手そうな単元を夏期講習などで提案してくれる。
提案された項目全て受講するとなると、金額もそれなりにあがる。

塾の周りの環境 道路沿い。駐車場は狭いため、お迎え時間の時には車が停められないこともある。

塾内の環境 道路沿いのためうるさい音のバイクなど通ると良くわかるとのこと。
塾内は狭いけど、綺麗。

良いところや要望 塾長は生徒のことを良く見てくれていると思う。
面談の時に塾での様子を聞くことができて、子供と話し合ったりすることができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて安くはないと思います。
授業料の他に、環境を整える為(エアコンなど)の料金がかかり、学年によって値段が違います。

講師 高校入試に向けて中学3年生から通塾し、高校一年生の3月までお世話になります。
受験ギリギリまで対策をしていただき、その時に復習した問題が本番で結構出たらしく、無事 合格することが出来ました。
-1にしたのは、いつもの曜日の授業時間ではなく、別の先生の時に、子供が教えて欲しい問題が時間内に終わらず、次回の先生に聞いてと言ってかえってしまい最後まで教えてもらえず困った事があった為です。

カリキュラム ハッキリ言って、季節講習の料金は他に比べて安くはないと思いますが、子供の苦手な問題をピンポイントで復習してもらえる大事な講習の為、妥当かもしれません。

塾の周りの環境 道路沿いの為、とても分かりやすい場所にあります。
ただ、バスや電車で通うのは難しいと思います。
-1にしたのは、駐車場はありますが先生が停めていると送迎の時に停められない時があるからです。

塾内の環境 基本的には静かに授業が受けられているようです。
たまに、雑談が多い人がいるので集中しづらい時があるようです。

良いところや要望 授業の先生が毎回同じと言う点が1番いいところだと思います。
子供に合わない時には相談にのってくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的であると考える。生徒一人一人に対して、必要な課題分の授業を提案してくれて、料金設定もわかりやすい。

講師 勉強以外でも話をしてくれて、コミニュケーションを取ってくれる。信頼関係が築ける。

カリキュラム 模試などは、休日に時間を設けて実施してくれる。高校入試直前なので、自分のレベルが把握できてとても良い。

塾の周りの環境 駐車場が満車になる時間帯があり、困ってしまう時がある。臨時的な場所がなると尚良い。

塾内の環境 やや狭い教室ではあるが、逆にそれが良い時もある。机の配置など整理されており、雑音もない。

良いところや要望 性格やタイプまで理解してくれて、それに合わせたアドバイスをしていただいた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては普通??教科数や時間によって人それぞれ金額は変わる設定。

講師 面談は塾長のみなので、他の先生とは話した事はありませんが子供にはとても合っていたと思います。

カリキュラム 特別教材を購入する事なく、学校の教材で進めてくれるのは有り難い。季節講習は苦手分野が多いと時間もお金もかかる。

塾の周りの環境 先生の車が止まってる事もあり、曜日や時間によっては駐車出来ず路駐になってしまう事がある。

塾内の環境 面談等で教室に入ってもみんな静かに授業や自習をしている印象です。

良いところや要望 少人数なので先生にその場で聞ける環境で、授業を受けた後に演習の時間があり覚えた事、教えてもらった事をすぐにやり直し出来るのは良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 息子には環境も授業の進め方も合っていたと思います。やる習慣がつきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高く感じた。個別だから仕方ないとは思うがもう少し低価格なら良かったと思います。

講師 子供にあった先生に教えていただいたので、子供も意欲的に学習できた。

カリキュラム 子供にあわせた内容でした。目標が分かりやすく、学習に取り組みやすかった。

塾の周りの環境 駐車場が狭い。

塾内の環境 生徒数が多く座れない時もあった。でも、みんな各々の勉強の仕方で学習していて、わからない所はいつでも教えてもらえる。

良いところや要望 勉強が嫌にやらず、進んで通ってくれたので良かったです。また急な変更にも対応してくれて助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。あまり勉強が好きでなくても行けばやろうとしてくれるので助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習で、子どものとりこぼし具合によって提示される金額が変わってくると思います。

講師 科目担当の先生が、いい距離感で接してくださり、みんな優しい先生だと子どもから聞いています。通い始めて5年目です。分からないところを理解できるまで教えてくれます。

カリキュラム 学校の進度や、子どもの理解度に応じたものだと子どもから聞いています。

塾の周りの環境 近くにコンビニ等があり、何かと便利です。駐車場が少し狭いのはやむを得ません。

塾内の環境 通り沿いではありますが、勉強するのに適切な環境だと思います。

良いところや要望 先生方の接し方が、子どもにとって心地よいのと、教え方が合っているのでより理解度が進み、長年継続できているのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと これからも受験生に優しく寄り添っていただけたら幸いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して、安いとは言えませんが、入試対策講座等は、強制ではなく、苦手な講座のみ選択して受講できることやキャンペーンにより、入会金免除や2か月間の無料指導の特典もあります。

講師 教師が教えた内容を生徒が教え返してもらうという
学習法のため、理解度が深まるところが
他塾と比較し、良いところだと思います。

カリキュラム 生徒一人ひとりの学力、目的に合わせたカリキュラムを
作成し、指導して頂けるのと、演習エリアで当日教わった類似の問題を解くことで定着を図れるところが良いと思います。

塾の周りの環境 自転車や車での送迎になります。
駐車場が少ないのが残念ですが
周りにコンビニやスターバックス等があるため
待ち時間は、買い物ができます。

塾内の環境 決して広いとは言えませんが、対面式個別指導や自習ができるブースがあるため、集中して学習できる環境だと思います。

良いところや要望 映像授業のTly ITは、空き時間に1単元だけ勉強できるため、自主学習の効率を高めることができ良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習の料金には負担感がある。一方毎月の授業料はお値打ちではないかと思う。

講師 熱心である。年度途中の入塾だったが、丁寧にフォローをしてくれ安心して仲間に入ることができた。

カリキュラム 季節講習は必須参加とのこと。受講料かそれなりにかかることを説明、納得の上、入塾を決めたので覚悟している。

塾の周りの環境 駅前で環境は良い。駐車場に限りがあるため、早目に迎えに行っている。

塾内の環境 本人は勉強しやすいと言っている。休憩スペース(時間制限あり)もあるのて、軽食を持って自学に行っている。

良いところや要望 明るく先生方が元気なのが良い。楽しく通っている。初めて行ったときは挨拶の声が大きくて、正直驚いた。今は慣れた。

ナビ個別指導学院鹿沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他のところはどうかわからないが、小学生では高いと思う

講師 兄弟で通ってるが、ケンカしないよう配慮してくれて、別々の先生に見てもらっている。学校のテストの見直しもしてくれる

カリキュラム 学習レベルにの確認して講習がある。きょうざいは子どもに合ったものを選択させてくれる

塾の周りの環境 駐車場が狭くて少ない。出入りがしづらい。場所は家から近くていい

塾内の環境 皆んなしずかにべんきょうしているため、ざつおんはなくすごせる

良いところや要望 親との面談回数が多い。面談といっても夏、冬の講習会の案内であったりする

その他気づいたこと、感じたこと 欠席の連絡は専用のメールでできるため便利です 振り替え授業が手間です

ナビ個別指導学院鹿沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 講習の際にコマ数などこちらの希望を聞いてくれて増減出来るはありがたい

講師 子供があまり塾のことを話さないのでよくわからないが不満はない。

カリキュラム 教材はよいが、全部やりきれていない教科もあるためきになった。

塾の周りの環境 住宅地の中のため、街頭が少なく、夜は暗いのでちょっと不安がある。送り迎えする分には問題はない。

塾内の環境 周辺が静かなので、学習環境は特に問題はないと思うが、自習の子と同じスペースにいるのでそのは気になる。

良いところや要望 塾のアプリで成績や休みの連絡が出来るは便利で利用しやすいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 塾長とはコミュニケーションをとれるが、講師の方は名前もわからないことがあるのが残念

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 季節講習の料金が大きくて、経済的にかなり大変なので、それなりの成績の伸びを期待しているから。

講師 とても優しく丁寧に教えてくれるし、おおむね満足しているが、成績の伸びを期待しているが、まだそれほどの伸びがないので、成績がもう少し伸びれば、5店です。

カリキュラム カリキュラムや教材は特に問題はなく、季節講習もしっかりやってもらっているが、塾費も結構な額なので、もう少し成績の伸びを期待しているので4店です。

塾の周りの環境 田舎なのもあり、塾の周辺は静かで、治安も良く。問題なしです。

塾内の環境 整理整頓されているし、周りの雑音も特に問題なし。 強いて言えば、メイン通り沿いなので、少し交通量が多く、車の騒音が気になるのと。歩行者等が目に入り、気が散る時がある。

良いところや要望 環境や先生の教え方には、とても満足していますが、 それで、成績の伸びがあれば文句なしです。

その他気づいたこと、感じたこと 季節講習については、基本必須と言われてしまい。 選べるようにしてもらいたい。

ナビ個別指導学院鹿沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も良心的な価格帯だと思った。一般的な塾と比較すれば、お得な方だと思う。

講師 塾長が物静かで上品な印象である。授業は優しく指導してくれ、わかりやすかったようである。

カリキュラム 教材は、わかりやすそうだった。授業をお願いしていない教科のテキストも案内してくれた。
入塾してすぐに夏期講習の案内をしてくれた。

塾の周りの環境 車の通りが激しくないし、駐車スペースも十分に確保されている。
近くにはコンビニや本屋さんもあり、送迎の待ち合わせにも便利である。

塾内の環境 室内は広々としたスペースがあり、混み合った感じがないので良かった。
授業中も静かな雰囲気で指導してもらっていた。

良いところや要望 入塾する前のお試し授業からも、親切丁寧に指導にあたってくれた。特にコロナ禍で密な状態は嫌だと思っていたが、清潔で混み合った雰囲気でないところが良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別では良心的な価格。急な休みは振替が出来ないのが、残念です。

講師 学習した内容を詳しく報告してくれる。算数の説明が分かりやすいと言っていました。

カリキュラム 通常のコースでは予習を季節講習では復習をしてもらえる。予習をすることで学校の授業が復習になって良い。

塾の周りの環境 元コンビニの建物を使用しているので駐車場も停めやすく出し入れもしやすいです。周りにお店などがないので暗い。

塾内の環境 とても静かで集中出来る。整理整頓もされており、塾内はスリッパを持参して使用します。

良いところや要望 自習スペースで学習中も分からないことがあれば教えてもらえる。
振替ができると良いと思う。

パーソナル鹿沼西茂呂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験対策講座などがあるので通常よりも料金は、かさみますが仕方ないと思います。しっかり勉強して欲しいです。

講師 塾長さんはじめ、親しみやすく、とてもわかりやすく良いと思います。

カリキュラム 受験対策講座でポイントを教えてもらったり
本人の弱いところを重点的に教えてくれる。

塾の周りの環境 駐車場が少かなったが近くに移転する事が決まり駐車場も増えたのでよかった。

塾内の環境 全体的に少し狭い感じでありましたが、2月から移転して、オシャレになるらしいので楽しみです。

良いところや要望 塾長さんの人柄はじめ講師のみなさんは、いい方の様で良い感じです。肝心なのは、第一志望に受かる事なので、苦手な数学をしっかり成績アップに導いて頂きたいです。

開倫塾鹿沼東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安ければ安いほどいいと思いますが、今の価格設定でいいのかなと感じています。

講師 基本優しい方なので、安心して任せられますね。教え方もわかりやすいので、いいと思います。

カリキュラム 必要としている、習いたいカリキュラムになっているので、楽しく安心して通えていますが!

塾の周りの環境 基本田舎なので、静かですね!だから環境はすごくいいと思ってします。

塾内の環境 静かで通う安い環境ですし、近くにコンビニもあるので、軽食はそこで買えるので、便利

良いところや要望 特にいいところはありませんが、特に悪いところもありませんので、いいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことはありませんが、子供が楽しく通えているので、いいのかなと感じています。

開倫塾鹿沼東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安ければ安いほでいいと思いますが、まあまあだと感じですいますよ。

講師 細かく教えてくれるのです大学受験に向けて頑張れると思います。

カリキュラム わかりやすいカリキュラムになっているので、すごく勉強しやすい

塾の周りの環境 環境は特にうるさいわけではないので、勉強にはいい感じ勉強しやすいと思います

塾内の環境 静かに勉強する雰囲気になっているので割と環境はいい感じだと思います。

良いところや要望 特にいいところはないけど、特に悪いところもないと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありませんが、直して欲しいところも特にありませんが

パーソナル鹿沼西茂呂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供のやる気を上手く引出してくれ勉強だけでなく子供のやっているスポーツの話などしてく、飽きないようにしてくれている。

カリキュラム 臨機応変に対応してくれる又とてもわかりやすく説明してくれる。

塾内の環境 入り口に除菌スプレー教室内の換気もされている。

その他気づいたこと、感じたこと 子供と先生の相性が合って子供も嫌いな教科がわかるようになり満足しています。

開倫塾鹿沼東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに高くないと思います。

講師 少人数のため、わからない時は遠慮なく質問することが出来、その子の能力に合わせて学習ができるところ。

カリキュラム 教材のレベルが高い

塾の周りの環境 自家用車なので特に不便なことはありません。周りも静かで学習するには適した立地だと思います。

塾内の環境 少人数なので教室はこじんまりしていますが、集中できる環境だと思います。

「栃木県鹿沼市」で絞り込みました

条件を変更する

87件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。