
塾、予備校の口コミ・評判
713件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「徳島県」で絞り込みました
個別教室のトライ徳島アミコ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いものではありませんが、授業の内容などと比較して丁度良いと思います。
講師 年齢の近い講師で分かりやすい授業だったと思います。通いやすかったです。
カリキュラム 教材は子供の能力に合わせてくれたもので、授業にしっかりとついていけたと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車しかないが、近くに駐車場もあり、利用はしやすかったです。
塾内の環境 教室は開放的で子供もすぐに馴染むことができました。勉強しやすい雰囲気もありました。
良いところや要望 学校ではできない内容をしっかりと理解できるまで教えてくれるので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は礼儀正しい方で、授業もしっかりと丁寧に教えてくれました。
ナビ個別指導学院鳴門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 現在通っている塾以外に行ったことが無いため、比べる対象がない。
カリキュラム 本人の実力に合わせた教材を選んで貰っていると思うが、比較対象が無いため不明である
塾の周りの環境 基本的には車での送り迎えであり、移動しやすい位置ではあるが、駐車場が少し狭いと思われる
塾内の環境 個別指導との事であり、子供の学習状況にあわせて対応してくれていると思われる
良いところや要望 フレンドリーな講師陣だと思われ、子供にあっていると思う。連絡に関してもしっかり対応してくれている
四国進学会G城ノ内校【城ノ内中学生・城ノ内高校生専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に適性料金だと思います。ただ、大学受験は合格して、就職が決まっての価値になると思うので、大手予備校に通わせてくれていたら現役で○○学部に入学することができたのにと子供に言われたという話を聞かされると考えらされますね。自分の子供は実力以上のことを望まないですが…。
講師 英語講師は海外留学の経験があるらしく、英語に関する雑談も学習を進めるにあたり、役にたったと子供が評価している。数学講師は、不得意な者に個人指導(有料)を施してくれる。
カリキュラム 英語は単語テストが必ずあり、実力がつく。教材は本とプリントだが、プリントが膨大になり保管が難しい。夏期講習等は学校の休み開始ごろに集中的にあるため、課外活動やオープンスクールとの日程に合わるのが難しい。振替はあまり期待しない方が良い。数学と英語しかないので、理科や社会などに不得意教科ができると他塾を頼ることもできないので課題だと思う。
塾の周りの環境 中高一貫校専用塾だったので、学校から近い。近くに老人施設があるため救急車が来ることが多い。駐車スペースは確保されているが、謝って飲食店のスペースに置く人がいるらしく、置かないように注意が促されている。
塾内の環境 4月から5月、定期テスト期間中は席が満席になり、自習もしづらいらしいが、講義自体は同じ内容を何回に分けて行われているので継続し受講しやすい。夏休み期間中はエアコンを効かせてくれているが、少し暑く感じる時もあるらしい。
良いところや要望 電話帳等には代表電話のフリーコールしかなく、城ノ内校に連絡したくてもできないことがあった。夏期講習等の特別講習は別料金で郵便局に振り込みに行かなければ行かず、大変だった。理科は受験に必要な大切な科目なので、講座を開設した方が良いと思う。
能開センター高校部徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏期講習など別料金なので、負担は、大きいと思います。
講師 勉強嫌いの子供が自ら学習する姿勢を身につける事ができた事。また個別に抱えている悩みを聞いていただいた。
カリキュラム 子供が興味深く、取り組みできる内容だったと思います。事前に予習していくようになった。
塾の周りの環境 駅から徒歩で1分もかからないところにあり、隣に交番もあり、安心できる。
塾内の環境 駅から近く、汽車がそばを通るにもかかわらず、静かな環境で学習出来る。
良いところや要望 休校などの連絡が、いつも急だったり、直前なので予定が組みにくい。
伸学舎大原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べるとだいぶん高いように思います。もう少し安いと良かった
講師 分からないところがあると、丁寧に教えてくれる。大原校の中学生部門がなくなって、遠くになってしまったので辞めました
カリキュラム テスト等に合わせた授業をしてくれました。夏、冬休みは別途に講習もありました。
塾の周りの環境 家から近いので、通いやすかったです。長い坂道を登るので、自転車はきつかったです
塾内の環境 教室は狭かったですが、集中して勉強が出来る環境だったので、不満もないです
良いところや要望 分からない所があれば、理解できるまで教えてくれたので良かったです
能開センター阿南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。補修に別途料金がかかるがのんなにたかくはない
講師 個人の能力にあったカリキュラムを組んでくれて、クラス分けもわかりやすい
カリキュラム テキストは多少わかりにくさはああるものの、フォロー体制がしっかりしているので問題ない
塾の周りの環境 治安は繁華街にあるので比較的いいと思う。しかし、交通の便が悪いので車で送り迎えしている
塾内の環境 教室は、少人数せいで、集中しやすい。騒音もなく快適に授業が受けられる
良いところや要望 毎回連絡簿みたいなのがかえってくる。
伸学舎アイルセミナー城内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していないので、よく分かりませんが妥当かと思います。年に数回、教材費の集金はありますが他に光熱費程度の集金だったので少ない方なのかも
講師 中学に入り、不登校になってしまった娘。自宅から一番近く、時間も行ける時間に。と色々と融通を効かせてくれました。個人指導と言うこともありスピードもあわせてもらいました。
カリキュラム 教材に関しては、使用している教科書と合わせたものだが、ただ繰り返し解かせる、書かせる様なもので、独学とあまり変わらないような気がしました
塾の周りの環境 家から近いこともあり、歩いてすぐなのは良かった。近くには大型書店、同じ建物にはドラッグストアもあり、遅くなっても周辺は明るく駐車場もあるため、送迎にも助かると思います
塾内の環境 教室は広いほうかと。各自、好きな場所に座り、黙々とやっている感じです。
良いところや要望 入退室の連絡メールは、安心でき良かったと思います。我が家の場合は不登校で授業に全く付いて行けずに本人も学ぶ事にすっかり拒否反応が出てしまっていた位なので、そんな中、焦らすことなく寄り添って頂けたので感謝です。
学進グループ脇町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと払えないし安いと不安やしちょうど良かったと思うています
講師 分かりやすく優しい講師で親切で非常に良かったと思うています!
カリキュラム カリキュラムは自分にちょうど合っていて非常に良かったと思うています
塾の周りの環境 立地条件は道路から1本入ってるので騒音などないので良かったと思うています
塾内の環境 教室は人数がそれ程多くないので非常に良かったと思うています。
良いところや要望 良いところは全てて改善点はありません。非常に良かったと思うています
その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいたことはありませんがいいところに恵まれたと思うています
学進スクール徳島本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初の予算よりは高くなりましたが内容的にはとても良いと思います。
講師 若い講師がたくさん入ると紹介された。よく話しながら指導をして頂いています。
カリキュラム 定期的に教材はいろいろと準備されていてとても助かっています。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車がメインで送り迎えです。送り迎えには最適ですね。
塾内の環境 個人の理解力にあわせてご指導を頂いているので無理もなく学んでいます。
良いところや要望 思っていたいより講師とも良く話し合っているので安心出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 急なスケジュールの変更も簡単に出来るのでとても良いと思います。
能開センター徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそんなものかなと思っている。他に通った事がないので、わからない
講師 授業内容は良さそうだが、 字か汚い先生がいて 文字が読めないそう
カリキュラム 教材の問題が難易度別にあり難易度の高い問題を解く知識を学べる
塾の周りの環境 徳島の中心地なのでバスや電車の交通の便が良い 子供が自分で通える
塾内の環境 見学した感じでは、自習用の教室があったり、施設は充実していた
良いところや要望 テキストの回答が慣れるまで分かりにくいかった。 慣れたら問題なし
その他気づいたこと、感じたこと 駅前の塾なので塾の駐車場が無く、車で行く場合はコインパーキングを使わないといけない
四国進学会G藍住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことが無いのであまり分かりませんが、こんなものではないかと思っています。 安くはないです
講師 講義中はしっかり教えてくれるようです。 時々、学校や部活の話等の話もふってくれるようで、講師に親しみを持っているようで、学校で聞きにくい質問をすることもあるようです。
カリキュラム 独自の教材を準備してくれており、学校で習う内容に合わせて進めているようです。
塾の周りの環境 学校からも近く、分かりやすい場所にあります。 面している道路は広すぎも狭すぎもせず、迎えに行くにはちょうど良いかと。
塾内の環境 教室も何部屋かあり、少人数で受講できるようになっています。 メールを登録すると、入退室時に子供が端末にチェックを行うと、登録したアドレスにメールが配信されるようになっており安心できます。
良いところや要望 こちらからあまり連絡を取ってないのもありますが、普段の学習状況を教えてくれたら良いのにと思います。
学進スクール徳島本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は正直に言うと頼りない感じがした。カリキュラムは適切であると感じた。
カリキュラム カリキュラムは子供の能力に合った適切なものであると感じた。もっと分かりやすいものでも良かったとも思う。
塾の周りの環境 近隣に駐車場がなく、塾の前は交通量が多い場所だったので送り迎えに気を使った。
良いところや要望 進学したいとの共通の目標をもった学生が、一緒に学習する環境は良いと思う。
個別指導 スクールIE羽ノ浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなぁと思いました。
講師 娘からは分かりやすいと聞いています。
その子にあった内容の問題や宿題を作成してくれたりして子供からとても良いと聞いています。
カリキュラム まだ入会してまもないのであまり分かりませんが教材はその子にあった物を用意するらしく、うちの子は新たに買ったりする事なくできているのでよかったです。
塾の周りの環境 近くにコンビニや本屋さんもあり明々しているしバス停も近いので便利です。
塾内の環境 整理整頓できていて自習スペースは1人あたり割と広く使えます。雑音などはあまりしないと聞いています。
良いところや要望 とても親身になって話を聞いてくれたり相談にのってくれたりするなと感じました。
個別教室のトライ佐古駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、グループ指導にくらべ、割高ではある。
が、内容がよければ納得できる
講師 優しく丁寧である。そして若くて質問がとてもしやすかったようです
カリキュラム 個人に合わせてくんでくれ、理解できるまで何度も繰り返し行ってくれた
塾の周りの環境 家から近くて子供1人で通塾ができとてもよく、便利である。治安もいいと思う
塾内の環境 自主学習の部屋もあり、自主勉強などもやりやすく。とても集中できる
良いところや要望 時間変更や本人の苦手なところを対応してくれた。迅速な対応があった
個別教室のトライ阿南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1にしてはリーズナブル。教材費も別途不要。明朗会計と思います。
講師 いくつか塾をめぐりましたが、室長さんがしっかり子供と対話して下さり、やる気にしてくれました。また、初の塾通いのため、個別1対1指導が、本人にもよかったようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、なんとも言えません。
教材は指定のものもなく、費用が別途かからないのは助かります。
塾の周りの環境 人通りも多い場所で、大きな駐車場をもつスーパーも隣りにあり、とても安心で便利です。
塾内の環境 1対1指導で衝立のあるデスクで集中できた様子。
1時間指導後の後半1時間は、オープンスペースに異動せねばならないのが残念。
良いところや要望 1枠1つの教科に縛られることなく、適時、見て頂きたい教科をしてもらえると、とっても良いなと思います。
武田塾徳島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。でも年間通して考えると季節講習がないので
他の塾とあまり変わらないのかもしれません。
講師 まだ通い始めたばかりなので、あまりわかりませんが
わかりやすい指導で良かったみたいです。
悪い所は聞いてません。
カリキュラム 始めに参考書購入などがあり出費が重なりますが
自分の参考書なのでフル活用してます。
塾の周りの環境 駅が近いので交通の便はとても良いです。
でも建物の中のエレベーター古くて少し怖いみたいです。
塾内の環境 塾内はとても綺麗に整頓されていて、雑音とかもなく勉強に集中できるそうです。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので よくわかりませんが
塾長さんが明るい方なので 良かったです。
個別指導の明光義塾小松島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当かなと思う。テスト前や、受験前には、授業を増やす事もできるようです。別途のテスト料金はいりますが、点数で志望校の人数とか、順位など確認できるのはいいなと思います。
講師 丁寧に説明して頂きました。苦手教科を子供本人と、話し合いながら毎月教科を決めることにした。
カリキュラム 体験で使用しましたが、わからないところも、回って来る先生が、わかるように教えてくださるようです。子供も、わかりやすいと言う答えでした。
塾の周りの環境 家から近くにあり、立地的には、良い所です。前に広い駐車場もあるので、お迎えの車も、止めれます。国道沿いで明るいです。
塾内の環境 自習スペースもあり、いつでも使って良いとの事が良かった。分からない所があれば、空いている先生に、尋ねる事もできるようです。
良いところや要望 子供への保険もかけていただき、安心できた。自由に、自主勉強に使えるスペースがあるのが魅力です。家では勉強できないが、塾にいくと静かにできるようで、よかったです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ徳島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ヒーローズさんは、他の塾に比べて授業料の単価等、料金は安いと思います。
講師 体験学習したときヒーローズさんは、間違えた箇所を口頭でなく、書いて説明してくれたのが決め手です。
カリキュラム ヒーローズさんは、つまづいた箇所を繰り返し解くやり方です。宿題の量も子供の出来次第と話し合いにより、決めてくださいました。
塾の周りの環境 時間帯により、送迎車が停めにくいときがあります。近くに交番あるので、治安は大丈夫かと思われます。
塾内の環境 ヒーローズさんの生徒さんは、皆さん真面目に取り組んでいる印象を受けました。
良いところや要望 ヒーローズさんは、女性の先生がいらっしゃいます。子供がこちらに決めた理由でもあります。
個別指導Axis(アクシス)羽ノ浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がれば納得できます。
講師 塾長は大変熱心な方で、信頼できる。
1対2の個別対応で苦手科目の克服を期待します。
カリキュラム その子にあった教材を選んでくれる。季節講習は先に希望を聞いて進めてくれる。
塾の周りの環境 基本、車での送迎。時間帯により混雑もありますが、近隣にス-パ-もあり治安立地など良いと思う。
塾内の環境 整理整頓されている。自由に使える自習室は大変静かだそうです。
良いところや要望 若い講師の方が多いので、話しやすいと思う。
同じ個所の質問は分かるまで何度でも聞いてくださいと言ってくださいました。
普段よりラインにてお知らせなど連絡があります。
ECCの個別指導塾ベストワン北島中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、指導力が高いと思いますので、料金は納得できる金額です
講師 熱心に対応して下さいましたし、親切丁寧で、信頼できると感じました
カリキュラム 部活の時間等を考慮して下さいました。苦手なところを集中して教えて下さいます。
塾の周りの環境 大道路沿いで明るいので治安は悪くないです。自転車でも通えます
塾内の環境 静かで集中できる。きれいに整理整頓されている。コロナ対策もきちんとできています。
良いところや要望 家からも近いので、自転車で通えます。
明るい道沿いで安心です。