
塾、予備校の口コミ・評判
893件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県大津市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院大津大江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導塾としてはリーズナブルな料金と思います。
ただ受講教科を増やすとかなりの高額になります。
講師 初年度の講師は良かったがニ年目からは悪くはないが少し考えさせられるレベルだった。
カリキュラム 特に特徴があるわけでもなさそうな教材でカリキュラムも個別指導なので特に優れているというわけではない。
塾の周りの環境 自宅から近く、便利なところに立地しているので便利です。ただ前の道の車の交通量が多いのが心配です。
塾内の環境 教室は新しく清潔で自習するにもよい所だと思います。
ただそんなに広くないので人数が多いと密になります。
良いところや要望 場合によっては講師一人が複数人の面倒を見ている時もあり個別指導とは言えない時が結構あった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師か連絡なく交代している時があった、できればあまり変わらないようにしてほしい。
個別指導塾サクラサクセス大津石山国分教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各自で必要コマ数を選択でき、不用な教科は外せるので比較的割安な価格帯であると思います。
講師 基本的に塾内でプリントをするなど、自習の延長線の内容である。
カリキュラム 教材等は入塾の際に購入するが、子供からは別にプリントを渡されそれを塾でするとの事。
不用なのでは?
塾の周りの環境 私の家からは徒歩圏内ですが、
一般的には不便な立地です。
バス停の目の前ではありますが、夜はかなり暗めで、
人通りはあまりありません。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓され清潔感あります。
コロナ対策もされてます。
良いところや要望 自宅から塾まで徒歩圏内で一番立地条件が良かったです。
近くにお住まいの方で、初めてお子さまを塾に通わせるのであれば良いと思います。
おうみ個別教育学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムなどをしっかり組んでくださるので、値段相応だと思いました
講師 相談に乗りながら勉強することができるのでとても楽しく学ぶことができました
カリキュラム 自分にあったカリキュラムがあり、楽しく勉強に励むことができました
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐの場所にあり、警察署も近くにあるので安心して学ぶことができました
塾内の環境 トイレなどの設備があまりよくなかったのでこの点数にさせて頂きました
良いところや要望 警察署が近くにあること、駅からすぐにあること、先生が優しいこと
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません、皆さん本当によくして頂けるので満足しています。
能開センター膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて良心的な価格だと思うが結果を考えると高く感じる
講師 学年によって補習の有無に差があり希望しても力の入れ具合に差があった
カリキュラム カリキュラムは問題ないと思うがアフターフォローがされていない
塾の周りの環境 自分の住んでいる所にはあまりないので少し遠くても仕方がないから
塾内の環境 かなり古いが問題はなかった、最後の方に新しい場所に移転した。
良いところや要望 受付の人が親切で電話や訪問した時に印象がよかった事だけは良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 最初の勧誘時の熱意が翌年に覆され肩透かしの印象だけが残っている
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の値段が出せるほどの料金だったので負担は少なかった
講師 それぞれの生徒が分からないことをとことん教えてくれたところ。
カリキュラム 季節講習は、発展問題ばかりではなく、基礎問題もしっかりと教えてくれた
塾内の環境 広々とした空間で勉強でき、また施設内整備も新しいものが多かった。
良いところや要望 設備もよく、講師の方の人柄もいいため、子供が通いやすかった。
京進の中学・高校受験TOPΣ瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、若干高いと思ったが自宅から近いし実績をあったのでいいと思った。
講師 わからない問題を親切に理解出来るまで教えてくれる。過去問の入手依頼したらすぐ対応してくれた。
カリキュラム 滋賀県の入試対策問題についての蓄積が沢山あり、それにそった指導がよかった。用事で行けない時も個別で対応してくれた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行け、学校からも近いので通いやすかった。駐車場も広い
塾内の環境 新しく改装した教室だったので綺麗で清潔だった。部屋は少し狭かった。
良いところや要望 休んだ後も、個別で柔軟にに対応してもらってよかった。とにかく、希望の学校に合格出来たのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 昔から実績があり、信頼出来る。もう少し厳しく対応してもらったほうがよかった。
能開センター膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ中学1年生のカリキュラムですが、高校受験目的ですので中学3年生までを想定するとそれなりの金額になりそうだから。どこも同じでしょうけど。
講師 保護者への面談、フィードバックがしっかりしているように思います。
カリキュラム 教材は学校の授業の進捗に合わせもらっていると思います。まだ通い始めて間がないため、特に意見はありません。
塾の周りの環境 自宅より徒歩圏内で通いやすい。コンビニも目に前にあり、便利である。
塾内の環境 室内は綺麗に整っており、自習室の利用などの自由度も高いと感じました。
良いところや要望 対応も丁寧でよくやっていただけていると思います。宿題の量なども適切かと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどキャンペーンをやっていて、通常の半額で受講できました。
講師 実際に行っていたのが夏期講習のため、短かったことと、子供に聞いたところわからない問題は丁寧に教えてくれたみたいです。
他の塾に行った事がないので、比較が難しいです。
カリキュラム 教材は分厚く問題数も多く、苦手分野に特化していて満足しています。先生が同じではなかったので、まるつけをあまりしてくれない先生もいたため、残念でした。
塾の周りの環境 駅を降りてすぐなので、電車で通う子にはいいかもしれませんが、塾に行くまでに高架があったりちょっと心配です。送迎バスがあると助かります。
塾前には先生が立たれてる事が多いので、その点は安心です。
塾内の環境 駅が隣にあるため、電車の音が気になったようです。自転車置場があり、そちらは止めやすいようです。
良いところや要望 電車の音が気になるようなので、二重サッシとかの導入があれば嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナが流行っているため、なかなか難しいと思いますが、休んだ際に夏期講習が終了しても振替が出来ると嬉しいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものなので妥当だと思います。冬期講習の料金は負担に思いました。
講師 志望校合格を目指すため、受験まで3ヶ月をきった時期に入塾させてもらった。塾の指導体制も良く講師の親身な指導のおかげで無事志望校に合格する事ができ感謝している。高校入学後も引き続き通塾していて、1学期の成績も学年の30%に入るなど結果が出ているのでこのまま通塾させたいと思っている。
カリキュラム 受験校に合わせた教材を使用し、カリキュラムも本人の実力に合わせて組んでもらえました。特に苦手教科は徹底的に指導してくれました。
塾の周りの環境 塾の最寄駅から5分程度と立地も良く、人通りも多いので安心できる。また駅の1階や隣接するビルの1階にコンビニがあるのでお昼をまたぐ授業の時は便利です。車での送迎も近くに駐車スペースがあるので便利です。
塾内の環境 机ごとに仕切りがあり集中できるようになっている。
直ぐ前に電車が走っているが防音もしっかりしている。
良いところや要望 急遽の日程の変更にも対応してもらえありがたい。冷暖房もしっかりしていて快適な環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は、本人の実力に合わせて懇切丁寧に教えてくれているようで安心してます。
能開センター膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通です。高くもなく安くもなく。夏期講習などは別料金なのも一般的と思います。
講師 教え方は悪くないが、学力が伸びてこない。その理由を考えて指導の修正をしようとされていない気がします。
カリキュラム 良い思います。宿題をもっと出してもらったほうが良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から非常に近くまた、最寄り駅からも近いので、交通の便は良いと思います。
塾内の環境 換気もしっかりされているし、自習室もあるので環境は良いと思います。
良いところや要望 夏期講習、冬期講習等の予定がもう少し前から分かれば、予定が立てやすくありがたいです。
おうみ進学プラザ南郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや教材を考えると割高だし長期休みの特別授業は別料金なので高く思えた
カリキュラム 子どもがカリキュラムや教材も使いやすいでもなく使いにくいでもないと言っていた為
塾の周りの環境 バス停は目の前にあったがほとんどは自転車で通っていた生徒が多かったと思う
塾内の環境 真横が道路だがそこまで交通量も多くないので気にならなかった様に思う
良いところや要望 たまたま一人目の子供が講師をしていたので二人目の子供の時は色々と教えてもらえた
個別指導キャンパス膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で探している中では1番良心的かなと思いました。キャンペーンを使えたので思ったより安く済みました。
講師 どの質問に対しても分かるまで教えてくれるみたいで、子どもは満足しています。
カリキュラム 夏期講習から始めましたが、ちゃんとした教材でした。プリント等も科目に応じて追加でもらっていました。
塾の周りの環境 駅からも近いので便利に通える環境だと思います。他にも近くに塾がたくさんあります。
塾内の環境 この間、初めて冷房が寒かったと言っていました。次から上着を持っていけば解決する話です。
良いところや要望 電話がつながりにくい時がありますが、本部につながるシステムになっているので、特に困ったことはありませんでした。
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初だけだが、兄弟特典があったことがよい。
兄弟割引がないのが残念。取り入れてほしい。
講師 新しい塾長になり、丁寧な説明でわかりやすい。
体験時に講師(授業)の様子を見せてくれないのは大変に残念。
カリキュラム 夏期講習の日にちが多く、選択しやすい。
教材を持ち帰らないので様子がわかりにくい。
塾の周りの環境 学校からの通学路途中にあり、通いやすいのがとてもよい。
送迎時に車を停められない。
塾内の環境 物が置かれずシンプルな教室でよい。
小学生の子供が自由に読める本がないのが残念。
良いところや要望 学校帰りに自習学習にいつでも使えるので便利。
授業の様子を一度は見せてほしい。ビデオでもよい。
外からも覗くことができないので、授業の様子がわからない。
学習塾ドリーム・チーム瀬田北ゼミナール【瀬田北中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので他と比べられませんが、安いと思って行ったもののこの科目をこのコマ数は受けてくださいというベースに自分の受けたいものを追加するので親としては?な所はあります。
季節講習などもすべて受けていくとそこそこになりそうです。
講師 開校して間がない塾の為、塾生もまだ少なくマンツーマンの日もあり丁寧で分かりやすいようです。
塾の周りの環境 学校からも駅からも近いので行きやすいですが車の混む道沿いにあるので休日など自転車で行く時には少し不安です。
塾内の環境 まだ塾生が少なく、静かで集中できるようです。説明会に伺った際は綺麗で明るい部屋だなぁと思いました。
良いところや要望 開校して間がないので実績が分からず不安ですが、本来1対4で見てもらえると説明を聞いていたところを逆にまだ塾生が少ないことでマンツーマンで見てもらえたりしてるようで指導内容も分かりやすく、子ども自身も満足しているようです。
京進の個別指導スクール・ワン石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較しても大きな違いはありません、入塾者が納得する塾が長く続けられると思います。
講師 子供目線で会話してもらえるので塾通いしていない人にもおすすめできます。
カリキュラム 全体的に復習してもらい、不明点を重点的に教えてもらい得点アップにつながります。
塾の周りの環境 悪い点は自転車置場が狭く奥に入れたら出すことが出来なくにり困ってます。
塾内の環境 良かった点は整理整頓されていることとセキュリティがしっかりしており安心できます。
良いところや要望 内装は綺麗ですがビルが古くエレベーターが怖いとの事です。非常階段も怖いとのことです。
個別指導学院フリーステップ石山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の料金は少し高いかな~と思ったが、初回無料講習が4回あったのでよかった。
講師 とても質問しやすく、アットホームな雰囲気で、気兼ねなく話せて、とても対応がよかった。
カリキュラム 部活など時間が不規則なときにも、自由にカリキュラムが選べるところが便利と思った。
塾の周りの環境 駅から徒歩0分の場所にあり、しかも交番が隣にあるので安心できる。
塾内の環境 人が多く集まっているときは、すこしうるさく集中できないときがある。
良いところや要望 いい人もいれば悪い人もいる、のではなく、全体的に講師の質の向上を要望します。
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ユニット指導があるので集団よりはやや高いが個別指導よりは安くお得だと思う。また夏期講習も必要数だけ受講の為金額も考えて受講できる。
講師 チーフの印象がよい。
保護者に対しても子供に対しても丁寧で親切な対応
カリキュラム 夏期講習は個別対応なので時間の融通がききやすかった。また必要数だけとれるのもよかった。
塾の周りの環境 駅前にはたくさん塾があるが、駅裏はこの塾だけなので車で送迎しやすく待機もしやすい。
また駅に近い。
塾内の環境 集中できると言っている。ただ自習室の机の数が少ないとも。テスト前や受験前になると集団指導のスペースに行かされることもあるとか。
良いところや要望 綺麗で清潔感のある塾。学期ごと?に3者懇談があり、懇談すると子供の学習意欲があがっている。
開成教育セミナー堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習ですが、期間中に実施される特別ゼミは別途料金がかかるので、それを踏まえると少し高い感じがします。
普段の塾代は、平均と思います。
講師 通塾したばかりで、講師の方には、まだお会いできてませんが、娘は、分かりやすく教えてくれると前向きに勉強に取組んでいますので、安心しています。
カリキュラム 夏期講習は、5教科を教えていただけるので良かったです。インプット期間とアウトプット期間をスケジュールで組まれているので、夏期講習でどこまで理解できたか確認できるようになっているのも良いとおもいます。
塾の周りの環境 駅近くにあり、便利な立地だと思います。
前面道路も広く、車でも送迎しやすいです。
塾内の環境 新しい教室なので、設備なども新しく衛生的だと思います。整理整頓もされているので、勉強に取り組みやすい環境であると思います。
良いところや要望 アプリで塾とコミュニケーションが取れるようになっているので、気軽に相談しやすい環境になっているのが良いと思います。
KEC近畿予備校大津京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母子・父子家庭の割引きが無いと知ってとても残念でした。ぜひ、その制度を作ってほしいです。
講師 こちらが、なぜ塾見学に来ているのかを理解するのが早く、ストレートに無駄なくパンフレット使って教えてもらえました。
実際に通うことが決まり、習わない科目についてもサポートしていくと言ってもらい、テキストを貸してくれたことはすごく印象が良かったです。
期待に応えていきたいと思いました。
カリキュラム 夏期講習から通うが、その期間が短いのが残念です。
しかし、自習室は夏休み期間は使用しても良いといってくれたことで、通っています。
塾の周りの環境 建物に問題があるのか、講師に質問があっても一旦外へ出てから違う出入口を使って職員室へ行かなければならないらしく、改善してほしいと思いました。
雨の日はどのようにしておられるのか、疑問もちました。
騒音もすごいようです。
塾内の環境 集中できる環境では無いようですが、慣れてくるのだと思います。
キレイでもなく、汚くもないと聞いてます。
良いところや要望 まだ結果を出す場面が訪れてないので分かりずらいですが、成績が上がったり、苦手なところが解決できれば、引き続き通いたいと思っています
個別指導塾サクラサクセス大津おごと温泉駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回分づつの明朗会計で安心 必要がないテキストがいらないので助かる
講師 講師の指導がわかりやすく適切 塾管理者が丁寧 無理な押し売り等が無く安心
カリキュラム 特別な教材がいらない 学校の授業教材で指導が行える 自分のレベルに配慮した講師を薦めてくれる
塾の周りの環境 駅から歩いても近く明るい スーパーが近く自習室利用時に便利 通学路にある
塾内の環境 自習室は狭いが、教師と仕切られ個室化されてあり他の学生の声は聞こえるが、気にならない
良いところや要望 まだ通塾が、始まったばかりでわからないが、今後の成績に期待したい。