
塾、予備校の口コミ・評判
557件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県草津市」で絞り込みました
トップ進学ゼミグリーンヒル校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4年間通わせましたが、駅前に通わせている費用を考えると安く上がったと思います。安いとは思いませんが、リーズナブルだと思います。
講師 合わない先生もいたようですが、相談するとフォローを別の先生がするという提案を頂きその対応で乗り切りました。最終的にはその先生とも仲良くなったようで良かったと思います。
カリキュラム クラスの移動時に習ったところと習っていないところが違って子どもが戸惑うことがありました。受験学年の時に追加講習などもなく、講習会はありますが、それもすべて月謝にふくまれるものなので親としては余分な費用がかからなかったのは良かったと思います。ただ、費用の案内が年に一度だけなので月謝の高くなる時期は注意が必要です。
塾の周りの環境 自転車で通うことができる範囲で雨の時の送り迎えくらいで済むのが長い期間通わせるのに助かった部分です。住宅街の中の大きめな公園のそばにあるので環境は良かったと思います。
塾内の環境 授業時は騒ぐ生徒もおらずとても静かなようです。基本的には先生の目が届く教室での自習になるようで、騒いでいる生徒はいなかったそうです。先生のおすすめの本を紹介してくれるブログがあり、そのような本が並んだ本棚が気に入っているようでした。
良いところや要望 テスト前の大量のプリントや自習室を開けるなど、特に追加で費用が発生するわけでもなく対応してもらえるのはありがたかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 結果として期待した以上の成果を出してもらったことに感謝しています。近所のこの塾の卒業生から勧められて通わせた4年間でしたが満足しています。
開成教育セミナー南草津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くもなく、妥当な金額だと思います。入会時はキャンペーンが多くてお得でした。
講師 講師の先生が優しくて、授業も分かりやすいと本人は喜んでいます。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで分かりませんが、持って帰ってきた教材は良さそうでした。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、子供を一人で行かせても安心できます。
塾内の環境 塾内は明るくてきれいに整理整頓されていて、勉強に集中できるようです。
良いところや要望 もし休んだ場合は無料で補習をしてもらえるので、安心しました。
個別指導の明光義塾南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いと思いますが、教室維持費がやや高いかもしれません。追加講習も安くは無いので、定期テスト前等は出費が増えます。
講師 子供が質問した内容が難しくてその場では答えられなくても、後日や、他の講師の方が必ずその内容に答えてくれるから良いと子供が言っていました。
カリキュラム 学校の教材の持ち込みが出来るので良いです。定期テスト前には追加講習ができるので助かります。
塾の周りの環境 通学に使っている駅の近くで帰り道側なので通いやすいです。マンションやスーパー等が多い地域で治安も悪くないと思います。
塾内の環境 早い時間に行くと小学生が多いらしく、五月蝿い訳では無いようですが、少し気になるようです。
良いところや要望 トイレが何処にあるのか分からないと子供が言っていました。あと、自転車置き場に屋根が無いらしいので、屋根がほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の様子や苦手な傾向など、最初の体験で良く見てくれていると思いました。
京進の大学受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾の割には割高なのではないかと思いますが、子供が選んだところが1番いいと思い、入塾しました。
塾の周りの環境 軽食を買うところも近いし、駅前なので、便利がいいと思います。
塾内の環境 自習室は集中出来る環境のようです。混んでいるかどうかなどは、まだわかりません。
良いところや要望 休んだ授業の動画を後で見ることができるようなので、やむを得ず休んだ時は利用したいと思います。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度料金が高いのは想定内、あとは季節講習の料金次第、映像授業の料金についての記載が無く、他の塾では無料のところもあることから、実際には有料だが無料だと誤解をまねく。
講師 体験授業を受講した段階では、わかりやすく指導してもらえている
カリキュラム 個別指導なので、個人個人に合わせたカリキュラム、教材が用意される。季節講習は参加必須
塾の周りの環境 駅から近いので通塾するのに便利、治安や立地に問題はなく、安心して通える。
塾内の環境 教室は整理整頓されており、静かで学習に集中出来る環境です。ただ自習室は生徒数に比べて少ない印象
良いところや要望 本人が、この塾であれば成績が上がると判断したが、そう思えるような指導内容だと思われる。
個別指導学院フリーステップ草津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めなので数教科習うと金額がかなり高くなる
のですが、指導がとても良いので納得できます。
講師 指導がとても丁寧でわかりやすいのが良い点だと思います。
また、問題についてポイントや注意が必要なところなども教えて頂けてとても有難いです。
カリキュラム 目的にそった内容で、自分の弱点を補強できるところが良いと思います。
また、教材も目的にあったものを使うことができて嬉しいです。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いため安心して通塾できます。
また、コンビニも近く、塾に言えば食べる所も用意してくれるらしく学校帰りでも安心です。
塾内の環境 授業も自習室も集中できる環境なのがとても良い点だと思います。
自習室でも分からない問題を質問することができる所もとても有難いです。
良いところや要望 スケジュールなど、急な要望にも答えて戴き、モチベーションにも弾みがつきました。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。特に夏季や冬季講習など、基本となるものにプラスすると、どんどん高くなる。たしかにとても考えられた教材だし良かったのだが、お金がないと続けられない。
講師 的確に教えてくれる.質問しやすい雰囲気があり、人見知りの我が子も色々と質問出来た
カリキュラム 定期試験の時は、学校別にクラス再編をして、定期試験を乗り越えられた
塾の周りの環境 駅直結の百貨店内にあり、駐車場も完備なので、送迎が楽。本人だけで行く時も、駐輪場が使えるので便利だった。無料だったし。
塾内の環境 とても静かで、自習室も個人ブースになって集中できた。部屋は少し狭目だが、通路は確保されていたので大きな問題はなし。
良いところや要望 連絡は密なのでとても助かる。面談もよくやってくれるし、近年の受験制度についてもよくわかって良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験がメインターゲットなので、高学年ほど良い時間帯だった。つまり中1とかは遅い時間にスタートで(夏季や冬季講習)、本人の睡眠時間確保の阻害にはなった。
成基の個別教育ゴールフリー南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思います。 長期休暇の際の講習代は高くなってしまいます。
講師 アルバイトの方が多いですが、子供に寄り添ってくれていると思います
カリキュラム 進捗に合わせてフレキシブルに用意してくださいましたのでよかったです。
塾の周りの環境 マンションが多いので安全とは言えませんが送迎バスがあるので利用しています
塾内の環境 清潔で良いと感じます。自習室もありますし、軽食を撮る場所もあります。
良いところや要望 個別なので予定の変更も可能な限り聞いてくださいます。 若い先生ですが子供は楽しく通っています
その他気づいたこと、感じたこと 大元のセイキガクエンと同じ建物なので行く場所が同じで助かっています。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一科目ごとは小学生だからか、安いのですが、それ以外の費用がかかる
講師 毎回小テストがあり、実力わかる。またテストの点数が悪いときは、宿題が多く出るそうです( 笑 )
カリキュラム 夏休みは決まったカリキュラムですすんでくれる。休んだら、ネットで同じ内容のをみれるのがいい
塾の周りの環境 駅前なので、通いやすい。近鉄百貨店の中に入っているので、子供を送迎した時に買い物しやすい
塾内の環境 新しく教室も増やしているし、自習室もあるので、勉強に集中しやすい
良いところや要望 通塾バスがあるととても助かるのですが、家の近くに通るバスがないのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときに、ネットで授業を観れるのがいいと思います。定期テストもあるので、良い
成基学園草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。講習は別料金ともなるので、そこの負担は年々増していました
講師 よかった先生は異動されたりしたので、最後は先生と合わずにやめました
カリキュラム やはり大手なので授業料も高かったです。我が子はカリキュラムについていけてなかった気がします
塾の周りの環境 駅から近く、駅前も明るいので安心でした。通塾バスがこちら方面にもあればよいなあっとはおもっていました
塾内の環境 自習スペースはあるのですが、少しガヤガヤしていて、我が子は集中できなかったようです
良いところや要望 やる気をもっと引き出して欲しかったです。何故かどんどんやる気をなくしていったので
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手学習塾なので、やはり高いように思う。もう少し安くなるとありがたいですが、しっかりみてもらえてるのでなんとも言えないです。
講師 わからないことがある様子だとすぐに声をかけてくださったり、質問してもどの先生方も丁寧に教えてくださる。また、成績が少し上がると褒めてくれてとてもやる気になるようです
カリキュラム ちゃんと定期テスト前には対策期間があり、先に進むのではなくテスト対策ができるのでとてもよい
塾の周りの環境 駅が近く、電車で通うにはとても便利が良いのですが、雨の日にお迎えに行く時混雑して車を止めるところを探すのが大変です。
塾内の環境 自習スペースがしっかりあり、ぼーっとしてたら気付いて声をかけてくださったり、みられてる意識があるのか、頑張ることができるそうです、
良いところや要望 先生方とのあいしょうもよいようなので、このまま受験までやる気スイッチ入ったまま頑張ってもらえればと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金が何度も発生している割には、成績が下がっていったので微妙
講師 集団だと遊んでしまう。個別のように補習が無いので、休んでしまうと着いて行けなくなる。
カリキュラム 追加料金が何回も発生して、塾代がどんどん高くなる。先生は良い人もいる。
塾の周りの環境 子供を送り迎えするのにあたり、駐車場が数台しか無いため、不便である
塾内の環境 集団であるため喋って中々集中して出来ていなかった。個別のままにした方が良かった。
良いところや要望 良い先生もいたが、もう少し成績が伸びて希望校に入れれば良かった。
個別指導キャンパス草津西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は良心的ではあったけれど、テキスト代、講習代など画加算されてしまい、高額になった
講師 講師の好き嫌いがあってなかなか成績がのびなかった。雑居ビルにあったので環境的にも今ひとつだった
カリキュラム 教材は受験校に合わせて選定されていたけれど、それを活用出来ていたかはわからない
塾の周りの環境 雑居ビルの2階にあり、ビルの前に生徒の自転車が停められていたり、ビル前に送迎の車画長時間停められていて危険だった
塾内の環境 雑居ビルなので学習できる環境かはあやしいところです。前が大通りのため車のおともしていたと思います
良いところや要望 急に連絡したい時に電話しても転送されてなかなか連絡が取れないことがあっ
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較して特別高いとは感じませんが、夏季や冬季講習などは割高のイメージはあります。
講師 子ども自身が講師をほめる、教え方が上手いなどのことを言っている
塾の周りの環境 駅の近くであり、交通の便はよいが、駐車場が狭い、交通量が多い(夕方は渋滞する)などの問題はある。
塾内の環境 特に問題はない様子ですが、最近は塾の受講者が増えているため、教室が足りていない状況です。
良いところや要望 塾までの距離はありますが、スクールバスを出していただけていることはメリットを感じます。
開成教育セミナー南草津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても大差なく、まあこんなものかという金額です。夏期講習などは5教科とると高いです。
講師 熱心で親切で子供のやる気をひきだしてくれるので期待できます。
カリキュラム 学校のテスト向け、模試向けと教材が複数あるので良いです。量が多く本人は大変そうですが。
塾の周りの環境 駅横で人通りが多く送り迎えのバスがあるので大変安心できます。
塾内の環境 明るく広く、清潔感ある教室で良く集中して授業を受けています。
良いところや要望 先生みな熱心で良いです。これで成績があがれば文句なしですが。
武田塾草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全な自習型であるが、個別指導なみの割高な印象はぬぐえない。
講師 厳しい指導ではなく、自主性を重視した指導、やる気をひきだす指導。
カリキュラム 志望校のランクに合わせて、参考書を指定してくれて、また的確である。
塾の周りの環境 学校から大変近く通学路にある。また駅前で休日も通いやすい立地。
塾内の環境 駅前でありながら、新しい建物てあるため、防音が高く集中できる環境。
良いところや要望 何より自主性を重視している為、やる気のある子供は想像以上に伸びる。
その他気づいたこと、感じたこと やる気のある子供は想像以上に伸びる反面、向いていない子供は落ちこぼれる。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく追加料金が多く、負担が大きいと感じた。教材等の出費も多かった。
講師 当初とても熱心に感じていたが、思っていたより期待外れだった。
カリキュラム 期待したほどのカリキュラムでもなく、季節講習など追加料金ばかりが多かった。
塾の周りの環境 駅前で立地良かったが、駅前の為に若者がたむろしていたりして不安があった。
塾内の環境 設備的には静かな環境だと思う。ただ狭かったし自習室が使い悪かった。
良いところや要望 まあ親との面談等で状況を説明してもらえたので良かったと思います。
個別指導キャンパス草津西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めだと思いました。個別だから、仕方ないとは思いますが…
講師 いつ、教室が空いてるとか、自習に来てもいいのか、など、説明不足で、通った意味があったのかと思いました。本人は楽しそうに行ってたが、効果はなかったように思いました。
カリキュラム 教材は良かったとおもいます。得意科目も不得意科目も平等に入れてくれて良かったです。
塾の周りの環境 駐車場がないため、路駐でまってました。出入りはしやすかったです。
塾内の環境 勉強するには、いい雰囲気でした。良かったです。明るくて、いい、雰囲気でした。
良いところや要望 色々な、説明がほしかったです。頼りなかったです。頼りない担当さん。
個別指導学院フリーステップ草津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いけれど無駄な授業料は勧められる事がないため結果的に負担は感じませんでした。
講師 若い講師ばかりで不安に感じたが親身になって指導してもらえた結果無事志望校に合格出来た。
カリキュラム 志望校合格に必要最小限のカリキュラムを提案してもらい効率良く学習が進められた
塾の周りの環境 自宅から近い環境で治安も良く、安心して通わせる事が出来ました。
塾内の環境 特に環境において悪かったという話はなく小さいながらも集中して学習出来る環境だったと聞いています。
良いところや要望 いつも親身になって指導して頂けたことが結果に結び付いたと思います。ありがとうございました。
個別指導塾 学習空間草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くは無い、勉強を任せている立場だから文句は言え無いが、うちの場合は結果に繋がらなかった
講師 定期テストで、同グループの全員が合格するまで終わらないカリキュラムがあるようで、連帯責任のためなかなか帰宅出来ない事がある
カリキュラム 季節感はあまりなく、学習内容は子供に直接聞かないと何を勉強してるかわからない
塾の周りの環境 立地はバス停前、コンビニ近くで申し分ないが交差点近くのため車での送迎には不向き。
塾内の環境 良くも悪くも内部がほとんど見えないし、分からないため行っている本人次第になる
良いところや要望 自分の経験でもあるが、詰め込みの勉強はテストが終わると終わってしまう。まずは成功体験で学ぶ意欲を掘り起こして欲しい。