
塾、予備校の口コミ・評判
587件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「群馬県前橋市」で絞り込みました
うすい学園【小・中学部】前橋NEXT校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。安くはありませんが、と他の塾と比べて特に高いとは思いません。
講師 受講した娘が、わかりやすいと言っています。質問もしやすい雰囲気で生徒と先生がディスカッションできる環境のようです
カリキュラム 日曜特訓というトップ校合格の為の講座を受講しましたが、テストで点が取れるようになったと言っています。同じ高校目指す子達と一緒に学ぶ環境もいいようです。
塾の周りの環境 家から近く、駐車場もあり通いやすいです。近くにスーパーやいろいろなお店があり塾の間に買い物も済ませられ便利です
塾内の環境 近所の焼肉店から美味しそうな匂いがする時があるようですが、基本的には静かで勉強に集中出来る環境のようです
良いところや要望 日曜特訓の受講だけでも三者面談をしてもらえて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生は知識が豊富でアドバイスも的確に感じました。しょうがないことだとは思いますが、以前から通塾している塾生の子とは対応に差を感じました。
公文式西片貝町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 絵本1冊と教育冊子でなので、高いです。
ちなみに今はネットでも買えることに気付きました。
講師 ベビー公文で行きました。
カリキュラム 音源は古めかしいですが、スタンダードといえばスタンダードで、子供も喜んで手に取るし、一通りは取り組みます。
塾の周りの環境 周辺道路は狭く、駐車場の下が砂利道なのでベビーカーだと厳しく、妊婦の時は通いにくかったです。
塾内の環境 整理整頓はされていました。建物自体は古く、ベビーカーは外に置くしかありませんので、風で飛ばされる不安はありました。
良いところや要望 いい加減な対応をされると気勢を削がれてよくないので、せめて約束は守って欲しかったです。予定が入ったならその旨あらかじめ連絡くれるのが普通の対応ではないかと疑問を感じています。
その他気づいたこと、感じたこと ベビー公文はオススメできません。
教材うんぬんあるかもしれないが、今どきたくさん情報もありますし、教材も手に入るので。
ナビ個別指導学院前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師より安い料金です。
塾の中ではまあまあなお値段だと思いました。
講師 終了後、外に出て来て学習内容を説明してくれます。
カリキュラム テスト対策で別料金 1教科3回まで
受講できます。
入塾時期により点数保証がつかない。
塾の周りの環境 駅が近い。
人通りがあるから安心です。
お迎えの時、車が集中して混雑する。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境。整理整理○
ドアを開けると、ベルが鳴る所が気になる人がいるかも。
良いところや要望 子供が積極的な性格ではないので、集団塾では質問とか出来ないと思いました。
先生が2人の生徒に指導してくれるナビ塾に決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生に色々なことを考えて頂いたり、提案して頂いたので安心することが出来ました。
部活など、こなしていかないといけないので、塾で忙しくなると、どうかなと思っていましたが、塾に行くことを楽しみにしています。
個別指導塾 トライプラス前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり高く感じるがほかの塾なども同じような感覚であろうかとおもう。
講師 とても充実した講義であり、子どもも満足しているようだ。個性的な講師が良い
カリキュラム わかりやすい教材のようで子どもにあってあるようだ。わたしにはよくわからないが。
塾の周りの環境 駅からすぐの立地なのでたすかる。近くにコンビニエンスストアもある。
塾内の環境 よく、わからないが環境は子どものはなしでは、良いようである。
良いところや要望 もっとカリキュラムを増やしていただいても良いと思う。値段は安い方が良い
その他気づいたこと、感じたこと 特に気にならないが、自習室の活用を積極的にアピールしてあげると助かる
うすい学園【小・中学部】前橋箱田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこでしか学ばない、今後中学受験を考えるならと思い通わせますが、高いかなと思う。
講師 子どもが講義が面白いと話している。また、塾での様子もフィードバックしてくれるため。
カリキュラム 読解力をあげたいという希望もあり、中等入試を見据えた講義なので良いと思う。他の塾では勉強できない内容になっているため。また、所々で基礎学力を向上されるための計算ドリルや国語の表記についても学べるよで良いと思っている。
塾の周りの環境 駐車場が狭いのが難点、警備員もおいてくれているので悪いわけではない。
塾内の環境 真面目に授業を受ける子ばかりではないため、うるさい子がいるとのこと。講師もそれはわかっていて対応はしてくれているが、そもそも塾代が高いので、もったいない気持ちになるから。
良いところや要望 一生懸命教えてくれると思います。先生がいつ校舎にいるかわからないので、相談などはしにくいなぁとは思います。
個別指導の明光義塾前橋南町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾と比べて普通だと思います。もっと高いところも安いところもありました。
講師 小学生の頃に通塾していたので先生との相性を心配していましたが、優しくて丁寧な先生に教えていただけました。
カリキュラム 学校の授業、科目別の苦手部分などに合わせて、臨機応変に対応していただけました。
塾の周りの環境 駅前なので安心でしたし、学校からの帰宅途中にあったため、自習室も利用しやすかったです。
塾内の環境 教室はあまり広くなく、中学生、高校生が多く在席していたこともあり、小学生として自習室を使う気持ちにはあまりならなかったようです。
良いところや要望 講師は若い方が多くて、小学生としては馴染みやすかったと思います。明るい雰囲気だったことも安心してお任せしようと思った理由です。
その他気づいたこと、感じたこと 学習内容や授業の振り替えなど、こちらの要望に応えていただけて助かりました。
KATEKYO学院前橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり高価だと思うが、必要経費だと思っている
講師 塾長さんが、親身に相談に乗ってくれ、学習方法なども相談して決めてもらえている。
カリキュラム 学校の課題や教科書を使い、授業時に理解し切れていない内容を補修してもらえている
塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどで、駅前通にあるため、人通りも多く安心できる。
塾内の環境 一対一の個別指導のため、邪魔が入ったり、他の人に合わせたりする必要がないので、自分のペースで学習できる
良いところや要望 ベテランの講師がどの教科も面倒見てくれるので、安心してお願いできる
心水塾下細井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも良心的な金額と聞いていますが、季節講習が入った月は普段の月額集金に加えて 倍くらい高くなるので、兄弟がいると大変、
講師 あまり関わりがないのでよくわかりません。成績も上がりもせず、下りもせず…
カリキュラム 季節講習は塾生は、参加。いいか悪いかはわかりません。親からすれば、結果が出ないと 良く分からない。
塾の周りの環境 車で15分くらいなので、近い方です。駐車場も広いので助かります。
塾内の環境 わりと静かに集中できる環境だと子供から聞いている。同じ中学の子も少ないので、いいのかな。
良いところや要望 他の塾に比べると終わりの時間が遅く、学校の宿題などがなかなかできづらい。苦手科目があると、更に1時間くらい残ることもあるので、次の日の学校生活に影響する
その他気づいたこと、感じたこと 兄が通っていたので、通いやすく、成り行きで入塾しました。先生は熱心にみてくれていて、助かりますます。結果が出るといい、それだけです
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料補習や、イベント的なものを行ってくれる。内容的には料金は妥当だと思う。
講師 熱心な先生方がたくさんいる。受験生ということもあり、気合いの入った授業や自分の受検時代のエピソードを話してくれる。
カリキュラム 成績別にクラス分けがされており、個人個人のレベルにあった授業が行われている。わからないところがあっても、なかなか質問できる雰囲気ではないようだ。
塾の周りの環境 住宅街にあるため、送迎時の渋滞はハンパない。夜ということもあり、近隣住民に迷惑がかかかるのではないかと思う。
良いところや要望 配布物など、こまめに貰える。お知らせ等も頻繁にくるので、忘れることはない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方に伝えたいことがあっても、授業のタイミングだったり、都合によりなかなか連絡がとりづらい時がある。
ITTO個別指導学院大利根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 もう少し、値段が安い方が良いなとは思います。夏期講習などは別なので高い感じがします。
講師 講師は若い人が多く、子どもになじむ感じがあり良いと感じています。
カリキュラム テスト前にはテスト勉強に切り替えてくれるので、無駄がないのがよかったです。
塾の周りの環境 近所なので通いやすいのがよかったです。駐車場は他の企業と共同なので、迎えの時に込み合うのが気になる所です。
塾内の環境 清潔に清掃されており、パーティションもされています。 コロナ時代にもきちんと対応されています。
良いところや要望 講師の方が明るい感じの方が多い印象なので楽しく勉強に取り組めそうな気がします。 要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 予定が入った場合に日程を変えられるのが良いと思います。 対応が早いのも良いと思います。
心水塾駒形教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ずっと通うことを考えると親には結構負担。でも受けるサービスを考えたら高すぎるとも言えない
講師 ベテランの先生が多く受験慣れしている為効率よく教えてくれているようだった
カリキュラム 記述式だけたくさんとかグラフ問題だけたくさんなど対策が取られたプリントを配ってくれた
塾の周りの環境 駐車場が使いづらいが、コンビニやスーパーも近くにあり送り迎えにもいい場所だった
塾内の環境 入った時の印象が雑然とした感じはある。建物の古さから仕方ないのかも知れない
良いところや要望 こまめに連絡をくれて親と連携を取ろうとしてくれているのがよくわかった
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。 合格するためには仕方ないと腹をくくるしかない。
講師 教え方がうまいと思ったが、コロナ禍でコミュニケーションが取れなくなったことが残念
塾の周りの環境 自宅からは遠く、夜遅くなるのに自転車で通うことはできなかった
塾内の環境 コロナ禍で設備や整理整頓とかそうゆう問題ではなかった。 対応してくれようという感じはした
良いところや要望 割りと大きな組織なので、個別に親身にという感じがしないのは仕方がないかなと思います
前橋ゼミ本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 基本的には高いほうであると考えるが、これが良かったのか悪かったのかは結果次第である。
講師 質問や自主学習にたいして親身に接してくれるが、結果が伴わない場合がある。
カリキュラム 自身のレベル分けが細分化されていな部分が見られたが、それを生かすも殺すも本人次第である。
塾の周りの環境 通学時間はそれほどかからなく、また住宅街にあるので特に問題としていない。
良いところや要望 学習の進捗状況や問題点を密に共有したい。またオンラインの導入はゼロではないが頻度が低いので、そこはもっと増やしてもいいのではと思う。
心水塾下細井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 冬季講習時普通の授業料も払ったが、通常授業は無いのが疑問だった
講師 面談が少ないと感じた もう少し先生と相談出来たら良いと思った
カリキュラム 全部の教材を使い切って無いように思えた あれでよかったのか未だに疑問
塾の周りの環境 家から近いので特に何も思わなかった 集中講座の時は近くにご飯を買える所が隣にあるので便利だった
塾内の環境 駐車場が隣の施設と別れていないので迷惑でないか心配だった 注意はされなかったのでよかったが
良いところや要望 連絡は先生の方からいつもしてくれるので特に問題は無かった 心配な事はその場で解決して貰えたように感じる
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人に向き合ってくれたように感じる うちの子供には合っていた気がする
自立学習塾マイセルフ前橋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 小学生向けの塾としては特に高いという感想は無い。知り合いから勧められたが気になることは無かった
講師 少々昔であまり良く覚えていない。子供は嫌がることなく通ったが、その後は続かなかった
カリキュラム 少々昔でよく覚えていない。資料は沢山配られていたが白紙で残っているものもあった
塾の周りの環境 車で送り迎えするのが少々手間だったが、5年生からは自転車で行けるようになって楽になった。周囲。経路の交通面は比較的安全だった
塾内の環境 建物は明るく広かったと思う。駐車場も広く送り迎えの混雑も無かった
良いところや要望 比較的子供たちは自由に学べたようである。講師陣との学習以外のやり取りも学びになったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 市街地からちょっと離れているところが気になる。送り迎えが出来る人にはいいが自力で通う子には難しいか?
W早稲田ゼミ【ハイスクール】前橋中央ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金が小学校から中学校、高校と学年が上がるたびに高額になっていくのが辛かったです
講師 私は塾に関して直接関わっていなかったので、特に感想はないです
塾の周りの環境 学校の近くだったので、学校帰りに寄れたのは良かったですが、駐車場がなくてお迎えの時苦労しました
塾内の環境 自習室が長時間いることが出来ない環境だったのが不満がありました
個別指導塾 学習空間前橋三俣教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 入会金なし、夏期講習無料キャンペーンがありお得でした。月額料金は普通なのでしょうか。
講師 講師の人数が一人なので、個別指導だがきちんと目が届くのかが不安。
カリキュラム 一人一人に問題を解かせ、わからない部分を指導してもらう内容。
塾の周りの環境 自宅から近く、近所にはコンビニエンスストアもあり夜も明るいので良い。
塾内の環境 教室に入ったことがないので、どのような設備なのか環境なのか答えられません。
良いところや要望 入退室した際に、入退室連絡がラインで(子供が入力)来るので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 休む場合以外連絡せずともよく学習時間が決まっているが、課題次第ではそれ以上学習できるのは良い。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通です。春休みと夏休みの講習に行きたいと言うので、それも合わせて高いです。
講師 中に入らないので、どんな先生かわからないが、ちゃんと指導してくれる
カリキュラム 国語だけですので、配られた問題集を見ながらわからないところは教えてくれるそうです。
塾の周りの環境 講師が外で案内してますし、そのは安心しています。送迎もしやすくなっています。
塾内の環境 中の様子が見られないですので、よくわかりません。整理されていると思います
良いところや要望 連絡プリントもあり、チェックできるので良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席連絡や振替申請などはウェブなどでやっていますし、困ったはありません。
ドラキッズけやきウォーク前橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他を知らないのでよくわかりませんが、子供が楽しく学べたので、良いかと思います。
講師 先生はひとりひとりきちんと見てくださり、性格も少しずつわかってくるときちんと対応してくれて良かったです。
カリキュラム 少ししか通わずやめてしまいましたが、受験する人のカリキュラムもきちんとしていて、分かりやすかったです。
塾の周りの環境 けやきウォーク前橋の中にあるので、駐車場で困ることはなく、待ち時間も有意義に過ごせました。
塾内の環境 教室は人数の割には狭く、ワイワイやっていました。幼児なので、集中するというよりは、遊びながらなので、それで良いかと思います。
良いところや要望 コロナ対策もきちんとしており、あんしんして学びに行かせることができました。
個別指導塾 学習空間前橋大島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では安いかと思います。
普段の授業はもちろん季節講習も休んでしまった場合は全て振替してくれます。
講師 二人の先生がいて曜日ごとに変わります。
分からないところはわかるまで指導してくれます。
カリキュラム 塾のプリントやワークを活用してもらえるので教材費がかからないです。
塾の周りの環境 駐車場があるので送迎しやすいです。
コンビニや駅が近くにあります。
塾内の環境 塾内は整理整頓されています。一人ひとり仕切りがあるので集中して勉強を進められるようです。
良いところや要望 プラス料金なしでテスト前、毎日通えるところが良いと思います。