キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

587件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

587件中 241260件を表示(新着順)

「群馬県前橋市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金が高く感じる。受験コースと一般の値段があまり変わらない。

講師 明るく元気な講師だが、声をかける子が偏っている気がする。自習室があるので早めに行き学校の宿題をする様にしているが、先生から頼まれ事をされたりとなかなか宿題が出来ず早くいく意味がない。

カリキュラム 学校よりも少し難易度が高い問題が多く、より深い学習が出来ると思う。

塾の周りの環境 送り迎え時に車の渋滞が起きるが、警備員がいるのでスムーズな方だと思う。

塾内の環境 教室や授業を見たことがないので分からないが、受付はとても綺麗である。

良いところや要望 休んだ時のサポートが充実していると思う。
まだ通い始めのため成果があるか不明だが、教材の質は良さそうなので今後に期待。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 凄く安いわけでないが、個別指導な為しょうがないかなと思う。
あとは、しっかり結果が伴えば、間違えない。

講師 柔らかい感じで、話しやすい。やり方を教えてくれる。柔軟な考えや、生徒目線になれる

カリキュラム 常に復習テストがあるそうで確認できていい。
教えてもらった後に、必ず復習があるから、忘れずに進める

塾の周りの環境 大通り沿いで、明るい
スーパーにも近いので、母としては助かる立地

塾内の環境 静かで、綺麗で、あいさつもできたり、
入退退出もしっかりスマホで管理されているから安心

良いところや要望 テストでいい点をとるだけでなく、習慣にしてほしい。学習のやり方、コツを教えてくれるので、自分から学習習慣ができるはず。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だとおもいますが、それなりにやる気がある先生たちばかりで、料金はあまり気にしない。

講師 最後まできちんと進路について考えてくれました。最終的にこの塾を利用してよかったと考えている。

カリキュラム 指導方法がよかった。とくに夏期講習など学校が休みのときには、積極的に課外授業を行ってくれた。

塾の周りの環境 駅前に立地しており、電子やバスによる通学がかのうであったこと。距離が近かった。

塾内の環境 一度しか中に入ってみてないが、子供が言うには、環境的には充実していたそうです。

良いところや要望 熱心な先生ばかりと聞いており、また進学先についてもう黙秘を概ね達成できてよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾とあまり変わらないとおもいます。
追加講習とか受けると高くはなるとおもいます。

講師 本人のペースにあわせてすすめてもらえるので、あっているとおもいます。

塾の周りの環境 わかりやすい場所にあり、交通の便はよいとおもいます。安心して通えるとおもいます。

塾内の環境 室内はきれいで、おちついた雰囲気で勉強するのにはよいとおもいます。

良いところや要望 申し込み時に進め方や子供の希望を聞いてくれるので、安心しました。

心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な金額だと思う。
5教科でこの金額なら良いと思う。
春季講習などもリーズナブル。

講師 まだ入ったばかりで分からないが、丁寧に教えてくれる。聞きたい時は早くしないと先生が出ていってしまう。

カリキュラム 附属中の専門クラスがあるので、学校の新着状況に対応してくれる。

塾の周りの環境 周りは騒がしいところではないので集中出来る。
ただ、夜は暗く少し心配。

塾内の環境 室内も綺麗に整備されていて、自習室もあるので有難い。周りもあまり店舗もないので良い。

良いところや要望 塾とメールでやり取りがあるが、返信が遅い。塾に入るとメールが入るので安心。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的だと思う。無理な勧めなどもなく、納得できる料金設定なので安心して入会できた。

講師 経験が豊富な講師による指導は安心感がある。わかりやすく、効率良く学習できると子どもが喜んでいる。

カリキュラム 教材を購入したが、学校の教材など、要望に合わせて指導してもらえるため、定期テスト対策できるのが良い。

塾の周りの環境 駅から徒歩10分でやや遠いと感じる。もう少し駅から近いとありがたいが、安全な道なので心配はない。

塾内の環境 教室内は狭い印象だが、整備されており、学習環境は整っている。他の生徒さんの学習の様子を近くで感じることで、学習意欲が湧くようだ。

良いところや要望 なにより、ベテランの先生方の指導に安心感がある。塾生の進学実績も高く、進路相談にも期待できることは心強い。

双葉塾前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金はどうでもいいです。子供の点数が確実に上がれば,もっと金出しても問題ないです。子供自身の問題でもありますか。

講師 子供自身の問題でもあるますか、先生は教えるだけで,子供達が何が必要なのが理解してないと思います。

カリキュラム 思ったほど良くなっていないので,本当に今のままで良いのかと考えております。

塾の周りの環境 学校は道路側なので子供一人で行かせるのは交通安全面は不安です。

塾内の環境 教室中は見ておりません。子供が個人で勉強出来る部屋があれば良いですか。

良いところや要望 子供個人個人の不足点をもっと考えて勉強を教えて頂けると子供のためになると思います。

前橋進学館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いい塾なのだが、やっぱり、値段がが高い。コストパフォーマンは、いいが。

講師 家から近い。交通の便がいい。先生たちが、親切に教えてくれる。友達も、一緒に通っている。

カリキュラム いろいろな教材を使用している。生徒に合った教材を見つけてくれる。

塾の周りの環境 家から近くて、すぐに行ける。道がよりでも明るいので、治安がいい。

塾内の環境 個室で仕切られていて、勉強に使用中で来ている。周りが静かなのがいい

良いところや要望 急に休んでも、別の日に振り替えてくれる。もう少し、安いといい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方は、子供にあったレベルで、教材を持ってきて、いろいろ、教えてくれる。

W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が進むに連れて、学習時間が増え、それに伴い料金が上がっていきます。

講師 よく承知はしていませんが、講師の熱意があるようです。アルバイト講師はいないと聞いています。

カリキュラム よく承知はしていませんが、学力が伸びているので、本人には合っているものと思います。

塾の周りの環境 駐車場は近くのスーパーを利用することになっています。自転車で通うこともありますが、距離や交通状況の点どやや心配です。

塾内の環境 特に問題はないと思いますが、自習室は混んでいる時もあるようです。

良いところや要望 特にありません。学力が伸びているので、本人に合っているのではないでしょうか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、料金は高いです。本人の学ぶ意欲に問題があったため、料金の成果はなかったと思います。

講師 よく承知はしていないが、講師は平均的だと思います。本人の学ぶ意欲に問題があり、どこの塾でも大差はなかったと思います。

カリキュラム 本人の学力に応じて、用意してくれていましたので、問題はなかったと思います。

塾の周りの環境 家から近いので、徒歩でも行けます。車の場合は、駐車場がありません。

塾内の環境 いつでも自習室が使えます。後半はほぼ毎日、通っていたので、よかったのではないでしょうか。

良いところや要望 家から近く、自習室もいつでも利用できます。本人の学ぶ意欲があれば、料金は高いもののよい塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場で言えば高い方ではないですが、家計に占める負担は大きいです。

カリキュラム 家庭では学習をする事がないので、春季講習に参加させたら、本人もやる気が湧いてきたみたいなので、今のところ満足です。

塾の周りの環境 基本的には自転車で通塾していますが、駅から徒歩圏内なので、荒天の場合は電車も使えます。

塾内の環境 本人に話を聞くかぎり、環境や設備は満足できると言っていました。

良いところや要望 家庭での学習時間も増えると思うので、宿題なども出していただけるとありがたいです。結局、本人のやる気次第ですが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は基本的に他の近隣の塾よりも高いと思った。
料金が高いので他の塾に移る生徒が多かった。

講師 やる気のある生徒には良いがやる気のない生徒のモチベーションを上げてくれるような講師はいなかったと子供が言っていた

カリキュラム 教材などは子供の通っていた高校のレベルに合わせていたので良かったと思う。季節講習は値段が高い割にに日数が少なくて少し不満だった。

塾の周りの環境 高校の最寄りの駅から徒歩5分?10分だったので通いやすかった。近くにコンビニもあり困ることはなかったと思う。

塾内の環境 塾内の環境は特に可もなく不可もなく、自習室なども普通に静かで勉強に集中できる環境だと思う

良いところや要望 子供が塾を休んだ時に、講師によってはまめに家に連絡をくれる講師もいてありがたかった。
ただやる気のない生徒に親身になって声かけしてくれる講師はあまりいなかったと思う

その他気づいたこと、感じたこと とにかく料金が高い。冬季講習、夏期講習も合わせたらかなりの金額になる

心水塾前橋北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上の子が通っているところより、リーズナブルではあったが、あまり成績が上がらなかったことを考えるとイマイチか。

講師 年齢が近く、友達感覚になってしまい、ちょっと近い存在になりすぎた。

カリキュラム 高校受験高校受験みたいになりすぎて、定期テスト対策が少し疎かになってしまった。

塾の周りの環境 駅近くだから、いろいろと便利。
親の送迎が無理な時も公共機関を使えるのが便利。

良いところや要望 駅近がとにかくいい。女の子だし、治安の良さも重要。暗すぎるのも危険。

その他気づいたこと、感じたこと みんな同じ対応ではなく、その子その子に合ったやり方が絶対にあると思うので、もう少し寄り添ってもらえたら。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高い感じだったが、それなりに成績も上がったし、高校受験も成功したので。

講師 わかりやすく指導してもらえた。
また、受験対策もきちんとできた。

カリキュラム 定期テスト対策だけでなく、高校受験対策もしっかりと対応していた。

塾の周りの環境 周辺が真っ暗すぎず、かと言って繁華街でもないので、勉強に集中できた。

塾内の環境 自習室が常に整頓され、勉強する環境に私にとってはとても向いていた。

良いところや要望 先生の精神的な浮き沈みがあったので、少しコミュニケーションがとりづらいことがあった。

その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事とかぶってしまい、結果、お金を捨てたような感覚になった事もあったので、振り替えシステムがもう少し充実すればよりいい。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、以前通っていた塾よりも、個別ではない分、リーズナブルだっまとは思います。が、やはり冬季や夏期講座など別途があった割には、成績に繋がらなかった。

講師 生徒と先生が、友達のようになりすぎてしまって、結局うちの子の場合は、甘えばかり出てしまい、続けることができなかった。

カリキュラム 教材等は、生徒の要望等も聞き入れ、その子にあった問題等もプリントしてくれたりと、良い感じだったとは思います。

塾の周りの環境 立地や場所は、人通りも多く、通わせるのには安心な場所でした。

塾内の環境 個別ではないので、人数も多く、集中できる子と出来ない子の差があったようです。

良いところや要望 もう少し、本人のやる気を出させる方法をとって頂けたら良かった。

心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は、相応の料金と感じたが、季節講習は費用がかかった。高いと感じる

講師 特に親として講師と話し合いをする機会が少ない。
定期的な保護者会で話しを聞く程度

カリキュラム 季節講習は、別料金で高額で大変だった。 
曜日が指定されており、塾中心の生活で旅行などは、行けなかった

塾の周りの環境 特に塾周辺の環境については、勉強に悪い影響を与える施設や環境出なかった。

塾内の環境 特に感じることはなかった。

良いところや要望 特にないが、強いて言うならば定期的な塾での子供の様子や成績についての説明があれば良いっと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じるところは無かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少しお安いと助かりますが、今後の成績に期待します。週3にしては妥当なお値段かと。

講師 やる気をひきだしてくれる。もっと学びたい塾に行きたいという気持ちにさせてくれるそうです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりでわからないが、楽しそうに通っているので今後に期待。

塾の周りの環境 近いので通いやすい。比較的道路も暗くないので自転車でも可能。

塾内の環境 集中できるし、会話しながら気軽に学べるしで息子にはあっているようです。

良いところや要望 先生が話やすいそうです。殺伐とした雰囲気の塾もあったのでそこより断然楽しく学べるとの事。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導という事でグループレッスンよりは
高くなります。もう少し授業料が安くなると
助かります。

講師 人見知りな方なので、始めは緊張したそうですが、
先生が優しくとても丁寧に説明して下さったので
体験が終わった後も続けて通う事になりました。

カリキュラム 学校の教科書と同じ出版社の教材なので安心です。

塾の周りの環境 周りが明るい
のであまり心配はしていません。駐車スペースが
もう少しあると嬉しいです。

塾内の環境 自主学習スペースは集中出来ると言っているので
もっと活用して欲しいです。

良いところや要望 まだ始めたばかりなので、よくわかりませんが、
安心していろいろな事を相談出来る先生方に
出会えて良かったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導な為料金は高めに設定。
5教科対応してくれるので、この金額でも妥当かと。

講師 熱心に指導してもらえる。
比較的若めな先生方なので、子供が話しやすい。
悪かった点はまだ見つからない。

カリキュラム テキストを買わなくてよい。
その子にあったプリントを用意してくれる。
まだ悪かった点は見つからない。

塾の周りの環境 国道に面しているが騒音は気にならない。

塾内の環境 フロアも広くなっているので、自主学習も静かに出来そうな環境。

良いところや要望 個別指導なので苦手な所を克服できるように、プロの力で成績アップを狙ってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金がかからないところが良いと思います。料金は個別に近い指導だと普通かと思いますが、もう少しお安いと嬉しいです。

講師 細かく話や要望を聞いてくださり、どの様に勉強や指導をしてくださるか、個人にあったものを考えてくださる点が良かったと思います。

カリキュラム 個人にあう部分から勉強の教材を使用してくださる点が良いと思います。まだ、通い始めたばかりなので、他は体験していませんが期待しています。

塾の周りの環境 余り車通りが激しくなく静かな環境で、駐車場があり送迎がしやすいのが良いと思います。

塾内の環境 明るく、整理整頓がしっかりされているので良いと思います。それぞれ机一つ一つに仕切りがあるので集中しやすいと思います。

良いところや要望 指導してくださる先生も優しくて色々と面談でお話を聞いてくださるので、良かったなと思います。

「群馬県前橋市」で絞り込みました

条件を変更する

587件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。