前橋進学館 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR両毛線 前橋
- 住所
- 群馬県前橋市国領町2-23-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.57 点 (6件)
※上記は、前橋進学館全体の口コミ点数・件数です
前橋進学館の評判・口コミ
前橋進学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい塾なのだが、やっぱり、値段がが高い。コストパフォーマンは、いいが。
講師 家から近い。交通の便がいい。先生たちが、親切に教えてくれる。友達も、一緒に通っている。
カリキュラム いろいろな教材を使用している。生徒に合った教材を見つけてくれる。
塾の周りの環境 家から近くて、すぐに行ける。道がよりでも明るいので、治安がいい。
塾内の環境 個室で仕切られていて、勉強に使用中で来ている。周りが静かなのがいい
良いところや要望 急に休んでも、別の日に振り替えてくれる。もう少し、安いといい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は、子供にあったレベルで、教材を持ってきて、いろいろ、教えてくれる。
前橋進学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはありませんが、周りの進学塾に比べると、まだ、安いほうだと思います。
講師 講師が、受けたい高校の特色や受験情報をいろいろ教えてくれる。
カリキュラム 問題の量はたくさんあるのだが、中身が充実している感じはしない。
塾の周りの環境 大通りに面していて、人の行き来が頻繁にあるので、不審者は現れにくい。
塾内の環境 パーテーションで区切られていて、静かであり、勉強に集中できる。
良いところや要望 人が増えてきているので、もう少しスペースを広げた方がよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に不足している部分を、よりアドバイスしてくれるとありがたいです。
前橋進学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較すると料金は安いと思いますが、講習などでよく集金がありました。
講師 講師によって教え方に差があると感じます。上手な講師もいればあまりな講師もいらっしゃいます。
カリキュラム 学校の内容に沿って進めてくれました個人の目的に沿って進めてくれると思います。
塾の周りの環境 大きな道路沿いなので通いやすいと思います。治安も住宅街で良好だと思います。また商業施設のそばなので、便利だと思います。
塾内の環境 様々な大学や高校の過去問があり、掃除もされているのでいいと思います。
入塾理由 入会時に親切な説明をしていただいたため入塾をしました。
体験授業もしていただきました。
良いところや要望 料金が安いです。また毎日遅くまでやっているので、通わせやすいと思います。
総合評価 高校受験では親身に指導していただき、無事に合格させる事ができました。とても素晴らしいと思います。
前橋進学館本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
前橋進学館 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒371-0033 群馬県前橋市国領町2-23-2 最寄駅:JR両毛線 前橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。