キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

748件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

748件中 221240件を表示(新着順)

「沖縄県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生の質が悪く、授業らしい授業をしてくれなかった
教室全体的にうるさく集中できなかった

カリキュラム あまり自分に合わないものだったし、教材の提案などもしてくれなかった

塾の周りの環境 バス停が近く、比較的交通の便は良い方だとは思う。
治安も悪くは無い

塾内の環境 かなりうるさく集中できる環境とは言えませんでした。
先生も注意することはありませんでした。

良いところや要望 自習室がいつも混んでいたのであまり良くなかった
講師と塾長の連携がうまくいっていないのか、塾長に要望したことが伝わっていないことが多々ありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾で習うことに内容似合った料金をしている。あまりつかわない教材までかわされることがある

講師 内容が分かりやすく、優しいところ、今後の相談にも乗ってくれる(高校受験や大学受験についてのことなど)

カリキュラム 勉強になる内容の教材があるところ。自分の苦手分野に対しての教材を選んで押しててくれました

塾の周りの環境 塾の前にバス停があり、その横にはローソンがあって人が多いため夜遅くても安心出来る

塾内の環境 綺麗なところ、少し狭いけど、勉強するのにいい広さのスペースがある、教室が5個あって広い

良いところや要望 暑さ対策をして欲しい
予定が積みにくいところを直して欲しいとおもった

その他気づいたこと、感じたこと とくになし、風邪などで休んだ際、スケジュール変更すると講師が変わるため残念です受験向きです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ値段は妥当だと思います高くもなく低くもなくとても入りやすいと思います

講師 先生の会話先生の教えなどがよく自分が楽しいと思え、学べる場所だったから

カリキュラム 教材は全員のレベルそれぞれができる教材を提供してくれて解きやすいものが出されました。とても満足できるものです。

塾の周りの環境 少し大通ぞいや住宅街ぞいなので犬の声や車のエンジン音などは大きく聞こえると思います

塾内の環境 騒音はありますが塾の中の雰囲気はとても集中出来る環境が整ってるとおもいます

良いところや要望 連絡をすぐ取ってくれる所とか塾長の話し方、接し方がとても良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと ここでは個別団体のふたつがありそこで個別、団体どっちも体験して見て自分は個別より団体の雰囲気の方が好きで団体に入りました、なので入る際はぜひ体験入学をしてみてください

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思います。追加教材は割りと高めに感じました。他は特に高いとも安いとも感じませんでした。

講師 子供達のレベルに応じて指導してくれる。学校の授業内容に関して相談にのってくれる。

カリキュラム 教材は子供の能力にあわせて選定してくれました。途中で先生が変わると引き継ぎが上手くいっていないのか1から説明することがありました。

塾の周りの環境 毎回車で送迎していましたが住んでる市内だったので特に問題なかったです。

塾内の環境 個別指導ということもあり、学習環境はとても良いと感じました。

良いところや要望 体調不良などでお休みの時などとても丁寧な対応で次のの予定などもスムーズに組んでくれたので助かりました。

なは育伸義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 語学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療
進学できた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めですが、立地、環境、トータル的に考えるといいと思います

講師 学びやすくて、環境もよく、資格が取れるのでとてもいいと思います。

カリキュラム わかりやすいカリキュラムで、資格が取りやすいです。教材にも満足しています。

塾の周りの環境 那覇市の中心部にあるので、交通の利便性はいいと思います。治安もよし

塾内の環境 校内の設備もよく、休憩スペースなどもあり空き時間もストレスなく過ごせます

良いところや要望 資格が取れ、教え方、周りの生徒の質、設備環境の良さ、とても良いです

その他気づいたこと、感じたこと ここへ通えて満足しています。その他気づいた事は、特にありません。

STEP個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まじで高い。でも高いなりに元は取れた気がする。とにかく成績が伸びたからプラマイゼロ

講師 一人一人にあった勉強法を教えてとてもよかったです。成績も伸びましたよかったです。

カリキュラム 自分に合っていたしとてもよかったです。成績も伸びてとても親も喜んでました

塾の周りの環境 駅に近かったし周りには色んなお店があるのでお腹すいたらそこで食べれば解決した

塾内の環境 個別指導なので集中できた。自習もできるので学校の課題を出せるようになった助かりました

良いところや要望 わかりやすいのが1番で2番目は先生が優しかったこと自分の分からないところをずっと教えてくれた

その他気づいたこと、感じたこと たまに先生来ない時あった。1時間後くらいに来たけどまたすぐどっかいっちゃった

武田塾那覇校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い。国公立のように科目数を多く取るほど料金が高くなる。

講師 講師が多い。身近に相談に乗ってもらえる。

カリキュラム 市販の参考書を使って自分で勉強するスタイル。季節講習はなく一定のカリキュラム。

塾の周りの環境 モノレールやバス停から近くアクセスは便利。コンビニが近くに複数ある。

塾内の環境 個室の机を好きに使って勉強する。受験前や学校終わりになると混む。

良いところや要望 スケジュール調整はしやすい。自分で管理するので伸び具合は自分のがんばり次第。

尚学院那覇教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお高めかもしれないが、英語の添削は個人的にやってくださるのて、とても助かった。

講師 質問をすると親身になって対応してくれる。進路相談もしやすかった。豊富な大学の知識から、どこが自分に合っているかアドバイスしてくれた。

カリキュラム 自分が苦手なジャンルのみの問題集をつくってくれたり、英作文の添削では細かい点まで指摘してくれた。

塾の周りの環境 58合線沿いにあるので、車の走行音は気にならないと言えば嘘になるが、自習室は広く、換気も徹底されているため、イヤホンをする時にならない。

塾内の環境 高校生がランチタイムなどや、学校終わりに集まる時は少し騒がしくなる。先生に言うと注意して貰えた。

良いところや要望 廊下の電気を少しだけ明るくして欲しい。夜は少し怖い

その他気づいたこと、感じたこと 自習室内の飲食は禁止にして欲しいかな。自習中に匂いがするのが気になる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料はそれなりに高く、しかし、質の高い授業がうけることができたのでよかったと思います

講師 先生が生徒のことをしっかり考えていて受験にも合格することができたのでよかったと思いました

カリキュラム 夏には夏季講座や冬には冬季講習といった授業も充実していて勉強に集中することができました

塾の周りの環境 塾のなかでは教え合いや先生たちも真剣に生徒たちに関わってくださったのでわからないところが減っていった

塾内の環境 塾は大道理に面しており、やや授業中に騒音や裏には小学校があったので時間的には厳しい時間もありました

良いところや要望 良いところは先生方が真剣に生徒たちと向き合い、教えたりしていたことが良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強に対する先生方の熱意がすごく、とてもわかりやすい授業がうけることができていました。そして、しっかりと生徒たちにも指導を行っていました

武田塾沖縄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は別に妥当だと思われます。それ以上の手厚いサービスでよかったでした。

講師 マンツーマンで学べるのでよかったでした。得意科目を中心に予習していきました。

カリキュラム カリキュラムの内容は不可もなくコツコツとやっていきました。特に苦はありませんでした。

塾の周りの環境 素晴らしい立地条件なので交通機関に関しては不便などはありませんでした。

塾内の環境 素晴らしい先生達なので不満はありませんでした。

良いところや要望 マンツーマンで学べるのでよかったでしたが特に問題集のレベルがよかったでした。

その他気づいたこと、感じたこと 交通機関に不便などはありませんでした。

尚学院那覇教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は平均的なものであると思う。そこに値した授業カリキュラムが組まれており、料金相応なものであると思う。

講師 自分そのペースで容量よく教えてくれる。また先生方もフレンドリーなので、わからないところを聞きやすい。

カリキュラム 学校に沿った指導から、受験に対してのアドバイスがカリキュラムに含まれており、非常に効率が良い

塾の周りの環境 立地はさほどよくないが、バスをうまく使えば便利。また治安もそこまで悪くない。

塾内の環境 整理整頓はされているが、時間帯によっては少し騒がしい印象があった。だが、自習室は基本静かで集中できる。

良いところや要望 生徒に寄り添った指導を行ってくれるので、自分のペースに合った勉強を行うことができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高専(難関校)
学部・学科:情報系

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので少し高めですが、夏期講習など長期休みの講習では塾に行く日が多いのでやはり負担は大きくなります

講師 講師の先生方も時には厳しく時には優しくしてくれたのでいい環境で勉強ができたと思った

カリキュラム 色々な分野の教材があり自分に合った教材を選んでそれを徹底的に教えてくれたよかった

塾内の環境 教室は人数の割に狭く窮屈に見えました。また、自習室が悪臭が漂っていたのでせっかく行ってもあまり集中できない

良いところや要望 休塾の連絡がいつも直前のため予定が組みにくい、また、電話をかけても留守電の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらい

その他気づいたこと、感じたこと かぜ、熱、などで休んだ場合スケジュール変更は、簡単だが変更すると講師が変わるのでお気に入りの講師と話せないです

志学塾【沖縄県】赤道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はいいぐらいだったと思います。少し遅れても事情を話せば待ってくれたのでとてもありがたかったです。

講師 わかりやすくて先生も面白いし楽しかったです。
それぞれの生徒のレベルに合わせてくれたり問題を沢山解けて自分には合ってました。

カリキュラム 学校の中間、期末に合わせた範囲を細かく勉強、冬季では1年の復習から応用まで幅広く勉強した

塾の周りの環境 大通りで帰り1人でも怖くなかったし、行きやすい場所でした。でも駐車場が小さかったので少し不便でした。

塾内の環境 教室は割と狭かったけど勉強するだけなので特に気になりませんでした。

良いところや要望 先生が面白いのがとても良かったです。コワモテって感じで親しみやすいし楽しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 大勢を見ているのであまりにも出来ない生徒は先生も対応しきれていなかった。

STEP個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別塾ということで質問もしやすく、自分に合った方法で勉強ができていました。

カリキュラム 自分に合ったものを選定してくれるので、すでにわかっているものを何度もやったりすることがなく時間を有意義に使えてました。

塾の周りの環境 車でかよっていたので特に不便を感じたことはありませんが、電車とかで通うのは難しいかもしれません。

塾内の環境 みなさん自分の勉強にしゅうちゅうしているので雑音など気になったことがないです。

良いところや要望 自分だけのカリキュラムを作ってくださるところがいいところです。個別塾ならではの良さだと思いますわ

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多いため、中には本当にわかってるのか?と疑問に思う時がごく稀にありました。

武田塾沖縄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

浪人 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなと思いました。その値段に見合った学習プログラムではありましたが、家庭の事情から値段が少し高く感じました。

講師 わかりやすくて最高でした!周りの友達にもすすめて、
たくさんのなかまととりくみました。

カリキュラム 自分に合ったレベルで教材を選んでくれ着実に実力が伸びました。先生の指導も素晴らしく自分に合った学習方法でした。

塾の周りの環境 便利でした。車で通っていたので駅からの距離などをあまり気にならなく、とても利便性の高い場所にある塾です。

塾内の環境 良い環境でした。自習が主な学習であるため、自習室が集中しやすい環境に整えられていてとても良かったです。

良いところや要望 要望は特にありません。良いところは自習室がとてもきれいで、先生とのコミュニケーションも取りやすくとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の方が、歳が近いこともありとても勉強しやすい環境でした。大学に入学したらここで働きたいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じたものになりますので、負担も少なく良かったです!

講師 小学六年生と言う小学校終わりの年からしっかりと算数の勉強を教えてもらえたのですごく良かったです!

カリキュラム 苦手な分野を選択してくれてとっても納得感がありました!しかし、レポートなどの確認があまりきちんとしていなかったのかなと少し感じます。

塾の周りの環境 近くにはコンビニもあり親が迎えにくる時にはよくコンビニを利用してたので便利でした!

塾内の環境 教室は広くてとても集中できる環境でした!
教科者などもいろいろと取り揃えられていて勉強ができる環境でした!

良いところや要望 講師が色々と自分に合った勉強方法を考えてくれてすごく勉強に集中できる環境でした!

その他気づいたこと、感じたこと 講師が何回か変わることがあったのでそこは人見知りの自分には負担でした。

志学塾【沖縄県】赤道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。別の塾よりも安かった。

カリキュラム よくわからなかったところは新しくプリントを貰えたので何度も復習しわからないところをわかるようになるまで勉強できた。

塾の周りの環境 近くに弁当屋さんがあったので休み時間に会に行って空腹を満たせたのが良かった。病院が近くにあるので救急車の音がよく聞こえた

塾内の環境 通っている生徒の数が多いのです少し狭かったです。教室の机は綺麗に並べられていて無駄なものはなかったので綺麗でした

良いところや要望 コロナ感染予防にのために、空気清浄機を各部屋2台ずつ

即解ゼミ泉崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他学部

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用頻度によっては良いと思いますが、塾外でも勉強できる人にとっては高いです。人によりけりです。

講師 授業形式でたくさん演習をこなし、苦手を克服していきます。相談や面接対策もしてくれます。

カリキュラム 過去問などを多用しており、ためになりました。授業数が少ないので、主要科目だけでも増やして欲しかったです。

塾の周りの環境 バスターミナルやモノレールもあり、通いやすかったです。コンビニやショッピングセンターも近くにあるため、不便しなかったです。

塾内の環境 自習室や個人用ロッカーなどがあり、居心地のよい環境でした。近くに県立図書館もあるため、気分転換もできます。

良いところや要望 アットホームな雰囲気で通いやすく、友達もできました。
自習室やトイレの空気が悪いので、常に換気してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 他校の学生とも関わることができるため、良い刺激になりました。同じ目標に向かって切磋琢磨できたと思います。

メセナ予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校
学部・学科:ファッション・エステ・ネイル

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いいくらいの料金で助かりました。コマ数に応じた料金設定のためコマ数が多いほど高くなります。

講師 面接練習がすごくよくできると思います。また、親身になってくださりやりやすいです。

カリキュラム 決められたカリキュラム通りになるような指導をしてくださいました。

塾の周りの環境 雨の日は少々不便ですが通いやすいです。近くにお店もあるため安心して送り迎えができると思います。

塾内の環境 勉強に集中できます。他の生徒とわからない問題を解く時間もありいい環境です。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取りやすいです。親にも通知がいくことがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが少し詰め詰めなところが厳しいと思います。しかし、無理なスケジュールは組まないところがいいです。

意伸学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とかと比べると少し高かったので、高い方だと思います。
でも、頑張れるなら合った金額だと思います。やる気があれば他の塾よりも支えてくれてる感じがするので。

講師 先生たちとも親しく接されて、安らぐ環境で勉強しやすい。
分からないところは最後まで、理解できるまで丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 教材は揃えられていて、内容も基礎問題→練習問題、応用問題と段階があって分かりやすくインプットしやすい。

塾の周りの環境 大通りだから暗くなく、車も通っているから比較的安全。
バスもたくさん通っていて通いやすい。

塾内の環境 自習室も広く、クラスの部屋が沢山あってとても良い。
時々バイクの音がするけど頻繁にはないから心配ないほどだから大丈夫

良いところや要望 先生たちと喋りやすく、気まずい感情を抱かずに済む。また人数も多いため、学校の人よりも成績高い人がいて勉強する気が起こる。

その他気づいたこと、感じたこと 土曜日など長い時間空けてくれるからとても助かった。
規則がそんななく、ゆるくもないがとても過ごしやすい環境でした。

「沖縄県」で絞り込みました

条件を変更する

748件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。