
塾、予備校の口コミ・評判
307件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県彦根市」で絞り込みました
東進衛星予備校彦根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと思う。
講師 基本的に映像授業なので、日々直接話す時間は少ないようだが、指導を求めれば個々に親身になって対応してくれる。
カリキュラム 基本的に映像授業の為、どこまで個人の苦手分野をフォローできているか不安な部分もある。
塾の周りの環境 登下校に利用している駅の駅前で、余分な交通費を使う事なく立ち寄れる。
塾内の環境 保護者が教室に立ち入ることがほとんどないので、雑音の有無などは確認できない。
良いところや要望 同じ学校や同じ部活のメンバーでグループ面談を実施して、お互いの士気を高めてくれているようなので、とても助かる
京進の個別指導スクール・ワン河瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、他と同じような感じだと思いますが、もう少し安ければ有難いです。
講師 親しみやすい先生方が多く、わからないところも聞きやすいようで助かっています。
カリキュラム 他を知らないのでわかりませんが、しっかりとされていると思います。
塾の周りの環境 駅前にありますが、ロータリーも広いので、よほどの事がない限り、送迎の時に混み合って困る事はありません。
塾内の環境 オートロックや、コロナ対策など、きっちりされているので、親としては安心できます。
良いところや要望 オプションで追加する事も可能ですが、普通の授業でも定期テスト対策にもう少し力を入れていただけると有難いです。
ナビ個別指導学院彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を多く提案されたりはするが、比較的良心的なのかと思う。
講師 毎回代わり、細かな点までは見ていただけないから。
カリキュラム 教材は良いと思う。テストの申し込みなど事前に知らせがなく、あっても遅い。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、交通量が多い。隣の駐車場は広いが、ずっとはとめておけない。
良いところや要望 予約が必要にはなったが、 自習室の利用が有効的。 科目に限らず質問にも答えてくれ、自由がきく。
その他気づいたこと、感じたこと 臨時のコマや振り替えは、遅い時間帯しかできないか、塾長自ら授業するしかない感じ。
志祐舎戸賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較しても安く感じました。しかし、講師の方と生徒の人数に対して、釣り合いが取れているのかが疑問です。
講師 料金が他の塾に比べたらリーズナブルな値段です。講師の方も親身になって教えていただけます。しかし、時間がフリーで選べるため、多少混み混みになるときがあるそうですが、楽しく本人は行かせて頂いてます。
カリキュラム 本人の希望を優先した指導をして頂けます。そして総合して何の教科が苦手か得意かをしっかり見極めた指導をして頂いております。
塾の周りの環境 道が狭く車で送迎の際には車が2台程しか停められなく、混む時間を避けて、近場の駐車場で待つことがあります。
塾内の環境 一人一人区切られた空間で、静かに集中して出来るみたいです。人によっては、複数でテーブルでする事も可能で、本人の希望でその日に決められると言う事です。しかし教室はそれほど大きくはないので、少しだけ圧迫間を感じます。
良いところや要望 本人が塾予定日に行くのを忘れてしまっていても、たまに電話もかかって来ない時も多少ありますが、総合して見てみれば、隣が空き地なので、駐車場をもう少し広くして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 建物の中には違う会社?が入って居られるみたいで、違う場所に塾だけの建物ならば、有り難いです。
個別指導キャンパス河瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会費無料や、無料体験などあってそれは良かったかなぁと思いますが、もう少し安い料金だったらなぁと思います。
講師 はじめての対応にもすぐにしてもらえたのでとても良かったし、これから頑張って通塾する気持ちになれました。
カリキュラム 初めてでどのようにすればいいのかわからなかったのですが、詳しく対応していただいたのでよかったです。
塾の周りの環境 駅からも近くにあるし、家からも近いので良かったと思います。駐車場で生徒さん達が喋ってるので危ないと思う事があります。
良いところや要望 まだ行き始めた所なのでわからないのですが、先生の対応がいい所や、場所も家から近いし駐車場も広いので良かったと思います。
ITTO個別指導学院南彦根校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 系列の教室に通っていたため割引してもらうことができたので、他の個別塾より安くなったので良かった。
講師 個別にカリキュラムを組んで苦手なポイントを指導してもらえるところがとても良い。
中には苦手な講師の先生もいるので、もう少し希望を聞いてほしい。
カリキュラム 苦手な単元を集中的に、基礎から繰り返し指導してもらえるので、テストで落とすポイントがわかった。
塾の周りの環境 駅の近くで、交通の便がよく、駐車場もあるので、学校後に通うのが便利で送迎してもらうのにもとても良い立地だと思う。
塾内の環境 施設はとてもきれいで、静かな環境なので学習に集中することができる。
良いところや要望 1人1人のレベルに合ったカリキュラムを組んでもらえるので良い。
京進の個別指導スクール・ワン彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導教室では、高くもなく安くもなく平均の料金だと思います。
講師 説明の時に、苦手な所はどこかを1つずつ確認して、丁寧に教えてくださいました。
カリキュラム 週に2教科受けると、理科と社会の映像授業が無料で受けられるのが魅力だと思いました。
塾の周りの環境 駅前にあり、夜も人通りがあり安心です。交通量もあまりない道路にあるので、送迎もしやすいです。
塾内の環境 雰囲気がアットホームな温かい感じがしました。先生が室内を掃除されてるのを見ましたので、清潔にされてる印象を受けました。
悪い点は、待合室で大きな声で生徒が話しているのが少し聞こえるのが残念でした。
良いところや要望 アットホームで温かく生徒を迎えていただけるところが良いと思いました。
京進の個別指導スクール・ワン彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導なので時間を割いて指導いただけるところがポイントでした。
カリキュラム 曜日、時間について都合がつきやすい点はかなり参考になりました。
塾内の環境 講師の姿勢、子供に対して熱心に対応していただくところはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 安心してお任せできると感じました。しっかり続けられるよう期待します。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験の塾は教材費だけで受験料は免除であったためとくに負担はなかった
講師 講師の先生方は生徒に寄り添って生徒側の意見を尊重し進めていく。
カリキュラム カリキュラムは高校受験だったのでそんなに大差はなく試験が多い様子だった
塾の周りの環境 駅前とはいえ寂れてきつつあり送り迎え遅くなると治安が心配であった。
塾内の環境 教室は解放されいないので送り迎えの時間が重なると近所迷惑になる
良いところや要望 他の教室でもそうだが、送迎の車で周りが渋滞するので時間差終わりなどしてはどうか
その他気づいたこと、感じたこと 子供の要望ややりたい事に合わせカリキュラムを組んでいただける
東進衛星予備校彦根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室は解放されていて自主がいつでも出来る環境ほいいが料金は積み重なり高くなってしまう。
講師 子供が先輩より講師陣の方が素晴らしい人達が多いと聞き入塾させた
カリキュラム 本人のやりたい事に合わせてカリキュラムが揃っており選択枠がある
塾の周りの環境 駅前とはいえ、寂れてきつつあり夜とか治安が心配であり送り迎えは必須
塾内の環境 家で勉強するより集中できる環境がありまたいつでも質問などができる環境は良い
良いところや要望 ネット授業になっている分+αの要素が欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えの待ち時間を考慮して教室は閉めてももう少し待機スペースみたいなところを開放して欲しい
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科を選択していたが、教科を増やしても金額はそれほど高くならないので、2教科でも3教科でもあまり金額的には変わらなかった。教科が少ないと割高になる。
講師 面談時資料を作成していただきわかりやすかったが、その資料が間違っていた。後になり塾の資料作成ミスだとわかり指摘すると特に謝罪もなかった。
カリキュラム 塾生は必ず受講しないといけないので季節講習の為になかなか他の予定が入れられない。
塾の周りの環境 他の塾はちゃんと駐車場も用意してあるのに路上での送り。最近になって近くの商業施設の駐車場までの迎えを保護者に周知するようになった。
塾内の環境 細長い土地に建っているため入口・階段・教室すべて狭い。玄関に靴を置く場所もないので教材のほかに上靴まで持っていかなくてはいけないので荷物が多くなる。
京進の大学受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い。季節講習は特にはねあがり負担が大きい。色々な授業の取り方があり良いと思うコマを取り過ぎると驚く程請求がくる。
講師 講師の質に差がある。積極的な生徒は講師との距離が近いがそうでない性格の生徒は名前さえ覚えてもらえない。
カリキュラム 季節講習は高額で負担が大きい。使わない教材も購入しなくてはならない。
塾の周りの環境 駅近で便利。ショッピングセンターの中にあり食事や学用品、本の購入に困らない。
塾内の環境 自習室が一部の生徒で騒がしくなる。席が限られていて入れない時があり試験前や休日は並ばないと取れない。
良いところや要望 周りが目的を持ち勉強してる生徒なので切磋琢磨して自分もやる気がでる。時間が決まってるのでプライベートとのメリハリがつく。
東進衛星予備校彦根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で支払っているが、夏期講習など追加が必要。オプションも多く費用がかさむ
講師 講師の先生のアドバイスが良く進路についても現実的な話ができる
カリキュラム 夏期講習など遅くまで解放されているので自宅では出来ない集中出来る環境が整っている
塾の周りの環境 過疎化が進み駅前といえども食事など簡単にできる環境が少ない。
塾内の環境 集中できる環境であるが、出入りもありそこら辺りがもう少し良ければいい
京進の中学・高校受験TOPΣ河瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金はそれほど高くは無いが夏期講習や正月の特別講習などで追加で必要となる費用がかなりの負担となりました。
講師 講師の方との相性があるのでそこも含めて相談に乗って貰えました。
カリキュラム それほど独自な(画期的な)カリキュラム、教材は無かったと思いましたので・・。
塾の周りの環境 田舎の駅なので治安は良かったです。又、電車で通っている生徒に関しては講師の方が改札前まで送っていたようです。
塾内の環境 間仕切りなどもあり又、ある程度の間隔も取られていたので廻りに影響をすることがなかった。
良いところや要望 講師の方が親身になって相談に乗って下さったので良かったと思います。
りんご塾彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めの設定である。コマ数の時間の割に単価が高いイメージである。
講師 計算などする時に苦手があった。計算は頭を使うので他の教科にいい影響があったから
カリキュラム フレッシュ暗算中心で教材も分かりやすいものが使用されていた。
塾の周りの環境 交通は駅近で交通のべんはいい。周りに遊ぶ施設もないのでありがたい
塾内の環境 雑音はない。車の台数はすくないので勉強に集中できる環境である
良いところや要望 対応が早く、予定が組みやすい
その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強としては適していないように思う。スケジュール管理などきっちりできている
個別指導学院フリーステップ彦根本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は値段相当だと思います。コマ数に応じた料金設定です。ただ長期休みの講習は参加必須の為、負担は大きいです。
講師 年齢が近い講師が多いので、勉強の内容以外にも、勉強方法や学生生活での不安や悩みを話しやすく、コミュニケーションがとりやすかったです。もし相性が合わないと感じたら、講師の変更も可能でした。また、急病で欠席する時も対応してくれて、振替受講も可能でした。
カリキュラム 教材は指定の専用のものも使いましたが、希望すれば学校の教科書や課題も対応してくれました。自分の苦手なところや、受験に必要な勉強を中心にカリキュラムを組んで、無駄のない勉強法を指導して頂いてました。
塾の周りの環境 駅前の立地ですので、夜でも不安なく通える場所です。駅から徒歩圏内の為、電車通学の高校生は便利な場所です。車での送迎は、駐車場がありますが、時間帯によっては混雑します。
塾内の環境 個別指導のブースや自習室があります。完全な無音ではないです。個人的には静か過ぎずに過ごしやすい環境でした。
良いところや要望 自分の都合や予定に合わせてスケジュールを決めていただけるのがいいです。電話も繋がりやすく、相談も随時していただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の都合で、急遽休みになる事があったり、振替講習の日が伝わってない事もありました。
京進の大学受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プログラムの内容に見合う、良心的な金額設定になっていると思う。特別講習も手頃な金額設定にで満足出来る。
講師 親身に接して頂いており、とても良好な関係が築けていると思う。ただ、少し慣れすぎていて、もう少し緊張感があっても良いかと思う。
カリキュラム 課題が多く、苦労しているようです。ある程度の融通は利くので問題ない範囲ではあるが、詰め込み過ぎにならないか不安なところもある。
塾の周りの環境 自宅から最寄りの駅前になり、通学経路にあるので子供にとってはとても通いやすい条件になっている。
塾内の環境 塾生の人数に対して部屋は若干狭く感じるが、学習の支障にはならないと思う。防音対策もされているので、外部の音が漏れて入ってくることもない。
良いところや要望 講師の方がしっかりと対応して頂いているので、子供も信頼を寄せている事が伝わってくる。スケジュールの変更にも柔軟に対応して頂けるので非常に助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の成長意欲を上手く刺激する目標を持たせて指導頂いている。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 志望校を決める際、模試の結果や過去の実績から具体的な対策を指導頂けたこと。
カリキュラム 夏休みなどの休暇期間中に行われる特別講習が利用しやすく、良かった。
塾の周りの環境 距離的に近く送り迎えが楽。近くにコンビニがあり、昼食などにも困らなかったのが良い。
良いところや要望 自習室を自由に利用出来ると聞いており、その点がありがたい。受講する講習までの待ち時間にも困らない。
その他気づいたこと、感じたこと 通う高校の生徒が多数利用している。学校の授業に沿った指導を頂けるよう。
個別指導キャンパス南彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾時の対応がよかった。体験時も分かりやすくおしえていただいた。
カリキュラム 時間設定など細やかに、対応していただけそうである。
塾内の環境 整理整頓されていた
めがいきとどきそうだ
その他気づいたこと、感じたこと 生徒のてがとまっていたら、声掛けをされているようで、声をかけにくいと思っている息子には、ありがたい対応だと思った
個別教室のトライ彦根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が分かりやすいように親切で丁寧に教えてくださいました。同じ先生で授業をして頂ける事ができたので良かったです。
カリキュラム 苦手な所を、さかのぼって教えて下さいました。一人一人に合わせて授業をしてくださいます。
塾内の環境 駅前ですが車での送り迎えもしやすく良いと思いました。外観の雰囲気もいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 時間や曜日も臨機応変に対応して下さり、高評価です。