
塾、予備校の口コミ・評判
265件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「静岡県磐田市」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】磐田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、近隣の他の塾に比べては少し高めだと思われます。
講師 受験する高校について、最後まで親身になって考えてくれました。
カリキュラム 教材は受験に合わせて選定されており、分かりやすいものであった。
塾の周りの環境 駅前の通りで駐車場がなく、道路上に車が並び送り迎えが大変でした。
塾内の環境 実際の教室には行ったことがなく、塾内環境や設備については分かりません。
良いところや要望 送り迎えの大変さがなければ塾としては非常によいと思いました。
秀英予備校磐田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思うが、科目などは細かく選択出来るので、苦手な科目を選べた。
講師 特にコレといった特徴はなかったと思う。どこにでもいる普通の塾の先生でした。
カリキュラム 学校の授業の進捗に合わせたテキストで良かった。テスト前の勉強に適していた。
塾の周りの環境 もともとコンビニダッタ場所で、駐車場には困らなかったが、たまに混雑していた。
塾内の環境 人数に合った大きさだったと思う。
自習にも使わせてもらえたので良かった。
良いところや要望 連絡の不備などはなかった。加湿器はないのか、冬は乾燥しているらしい。
みなみゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれてどんどん値上がりしてちょっときびしかった
講師 少人数制なので子供が質問しやすい
面談等で学校よりも分かりやすく進路のレベルを説明してくれた
カリキュラム 受験目的でもテスト対策もしっかりしてくれてお金もかかったけど通わせて良かったと思う
塾の周りの環境 車の出入りと子供の乗せおろしが駐車場のスペース内でもちょっと危なかった
塾内の環境 少人数制だったので机も広く使えてコロナも気にしないで通わせれた
良いところや要望 地元でずっとお世話になったので大学受験とかまで見て欲しかったです
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供のやる気を尊重するととても大きな金額になってしまい、こんなに出費するとは正直思っていなかったです。
金額が大きいのでその場で決めずに一度家でで検討する時間をすすめてくれるとよかったです。
講師 東大卒の先生からわからないところを理解できるまで教えていただいてわかりやすかった。
カリキュラム 自分の進路に合わせて時間や講習の難易度を考えていただけてよかったです。
塾の周りの環境 学校からは近いが自宅からは電車を使って移動後少し歩かなければいけないので、毎日通うとなると少し大変な気がする。
塾内の環境 雑音などなく静かな環境で集中して授業を受けることができると思います。
良いところや要望 以前入っていた塾よりも映像授業の内容が分かりやすく、またわからないところはすぐに先生に教えていただけるので、わからないままになることがなくて良いと思います。
クラ・ゼミ【小・中学生】磐田富士見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業数からみて、妥当だと思いますが、映像授業も複数あるので…よくわかりません。他の塾の料金が分からないので何とも言えません。
講師 講師は、現在の状況を親身になって聞いてくれ、対策についてもいろんな方法を模索・提案してくれますので、とても助かっています。子供にも声掛けを良くしてくれるそうです。親以上に子供の勉強のことを把握している事に感心し、感謝しています。
カリキュラム テスト対策など、子供の苦手を洗い出して、何度も教えてくれるので助かっています。
塾の周りの環境 静かな場所にありますが、通塾退塾の時は、教師が道路に出て子供・車を誘導してくれますので、安心しています。
塾内の環境 静かな所に建っていて、室内は整理整頓されていて、良い環境だと思います。
良いところや要望 毎授業後、親に授業内容や学習記録(小テスト結果等)を連絡してくれるので、子供の様子が詳しく分かり、苦手な所や今日の内容などを子供と共有出来るので、とても良いと思います。 先生はとても熱心だと思います。
クラ・ゼミ個別指導 徒夢磐田富士見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ありませんが、高めかと思います。土曜日授業のオプションを付けたので、予定より高くつきました。
講師 まだ始めたばかりですが、今まで分からなかった事が分かったりと、子供の理解は深まっているようです。
カリキュラム 独自の教材がありますが、強要はされませんでしたが、授業に使うテキストは購入しました。ただ、土曜日授業のオプションを入れる事で内容が良くなる感じだした。
塾の周りの環境 駐車場も適度にあり、バスの停留所も近くにあるので、送迎出来ない時には利用できるので助かります。
塾内の環境 古い校舎です。教室は面談の時に入っただけなので使いやすいかは分かりません。授業以外で高校生が質問がある時には1階で先生が受けている姿を見たので、柔軟な対応ができるのかと思いました。
良いところや要望 月曜日の自由学習では、宿題を教室でできるし、先生が居てくれる為、質問があれば対応してくれる。個別授業も先生との連絡帳?があるので、授業内容も把握できる点は親として安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 年度の途中からの入塾だった為、テキスト代が月割だったら良かったと思います。
秀英iD予備校磐田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが、とても高く感じます。受験までの期間限定と思ってやっています。
講師 個別指導ですが、講師が選べて、
一人一人に合った授業を行ってくれることがいいそうです。
カリキュラム その時期に合った勉強ができること。夏期講習から始めましたが、自宅では全くやらない子なので、時間数をもっとやってくださるとよかったです。夏期講習も朝からがよかったです。
塾の周りの環境 駐車場もあり、混んでも停めれないことはないのがいいです。が、どこに停めていいのかいつもわからないです。
塾内の環境 IDを行う所が少し騒音がするが、自習室は集中できる。自習室の利用が、午後2時から、とか、土曜日はやすみ、など制限があるので、平日勉強しない子には土日やってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 親との面談の機会をもっと作って欲しいです。夏が終わり、今のレベルが見えず、この先の方向も見えません。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】磐田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います
もう少しお安くできないのでしょうか
カリキュラム 生徒にあった学習を一人一人目標を組んでくれているので取り掛かりやすかったし
達成感もある
塾の周りの環境 家から少し遠いかなと思います
でも迎えに行くので本人も頑張ってるのでよい
塾内の環境 とても静かな環境で
勉強できていると思う。
教師も出来たばかりで綺麗
良いところや要望 いつも子供が今日の目標を達成出来たと
嬉しそうに自信持ちながら帰ってくるので
一人一人にあった目標を先生方が作ってくれているのでとてもよい
その他気づいたこと、感じたこと 子供が熱出してお休みした時も休んだ分のプリントや
分からない所は後から教えていただけるので安心です
クラ・ゼミ【小・中学生】磐田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外支払いがあるので意外とトータルの支払いが高くなりました
講師 入塾前の問い合わせに丁寧に対応してくれました
入塾を決めた後は忙しいせいか?
回答が遅くなったような気がします
カリキュラム これからですが的をしぼって指導してほしいです
教材が1年分?なので二学期から始めるので、1学期分が無駄になる子もいるかも?
少しでも役に立つと良いです
塾の周りの環境 駐車場があまり広くないので早めに送迎をしています
迎え待機時間が無駄になってしまいますがギリギリだと車の出入り、自転車の出入りで危ないので
塾内の環境 勉強会 自由参加の時は少しザワザワしているときもあるようです
あまり静かすぎると質問しづらいので程々で良いのかと
良いところや要望 先生と話やすいです
駐車場のライン引きあるともう少しとめやすいです
クラ・ゼミ【小・中学生】磐田富士見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くも高くもないのでは、とおもいます。夏期講習等で追加料金はかかりません。
講師 熱心な先生が多く楽しく通っています。英検や漢検の対策もお願いできます。ただ駐車場はないので路上で待機しての送迎になるところが近所迷惑だなと思います。先生たちが誘導はしてくれます。
カリキュラム 基本的に全体で同じテキストで進行していて、学校ごとのワーク等にも対応してくれます。2年の夏頃から個々の勉強の進度、志望校に合わせてテキストを選んでくれているようです。
塾の周りの環境 塾に駐車場はほぼなく送迎は近所迷惑になっているように思います。
塾内の環境 綺麗に整っていて集中出来る環境になっている時思います。自習室は指導のない時間に指導に使用している部屋で対応してきるためいつでも使うことは出来ません。
良いところや要望 当日持ち物などの連絡をラインでくれるので、保護者も確認が出来ていいです。
面談もありますが、学習の様子などを2.3ヶ月に1度まとめて長文で教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した分は補講は振替はないです。受験に向けて日々積み重ねをさせてくれています。
磐南ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生活費がかかっているので、料金はそれなりに安い方がよいが、負担は大きかった。
講師 子供の能力の把握は良いが、それに対する指導要領に今ひとつ物足りなさを感じる。
カリキュラム 教材の選定について的確に行われている。従って、習熟の度合いが時間的に早い。応用面のところがみえない。
塾の周りの環境 バス停まで歩いて時間がかかるのが不便であった。 車で送り迎えするのに手間を要した。
塾内の環境 室内の静かさはよく、集中できる様にみえる。 まわりの生徒との間隔が適切かどうかは分からない。
良いところや要望 全体的に良かったと思える。指導面についても、それなりに対応している様にみえる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にとって塾に通うことが適切かどうかは疑問が残る。本来であれば学校教育で成長していくのが望ましい。
秀英予備校磐田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 競合塾より安いという噂は聞いたものの、講習の種類が多く、請求にタイムラグがあり細かい講座名や模試の実施日の記載がないので、請求内容のわかりにくさはあった。
講師 学校の面談で併願校が危ないかもしれないと言われ、面談で相談したところ、講師が持っていた情報を具体的に教えてくれて安心した。
講習生でしたが面談をしてくれ、対応がよかった。
カリキュラム 教材は良いが、全て取り組めていなかった。
チェックや提出、解説の時間があれば取り組めていたと思うので、本人任せではなく、その教材を使った指導もして頂きたかった。
塾の周りの環境 自宅から近かったので良かった。
駐車スペースが限られているので、近くの店舗駐車場も使えると良かった。
塾内の環境 自習室が自由に利用できたので、勉強環境は確保できたが、親が自由室を見る機会がなかったので、最後まで親にはどのようなスペースなのか、わからないままだった。
良いところや要望 コロナ禍だったので、教室の換気状況が万全なのか心配だった。
どのような換気に取り組んでいるのか、換気システムが完備されているのか書類やHPで明記されているとよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 理科、社会の講習がスペシャリスト感がない気がします。
模試などから、子供に具体的にどの単元が弱く重点的に取り組めば良いかアドバンス頂けると良かった。
個別指導 スクールIE竜洋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いかなと思います。集団授業をもっと他の教科でいれてほしいです。入会金がカットされたのは、ありがたいです。
講師 とても親切でした。
あまり、よくわからなかっそうです。
カリキュラム 夏期講習の提案だったり、今後の勉強の仕方など
丁寧に教えて頂きました。ポイントをしっかりと教えて頂きました。
塾の周りの環境 ブラジル人の通行が多い。車通りの激しい部分なので、しんぱいです。
塾内の環境 こじんまりとしてて、よいとは思います。車の音も交通量が多い割に、きになりませんでした。
良いところや要望 細かくわからないとこを指導して頂きたいのと、ポイントがわかってないので、丁寧にわかるまで、教えて頂きたいです。
佐鳴予備校【初中等部】磐田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し、高い感があるが、他の塾と比較すればそこまで高いという訳ではないと判断する。
講師 子供の言ではとても楽しい授業だったとの事、授業により、少し差があるようです。
カリキュラム これからの事なので良し悪しについてはまだ判断がつきません。これからの授業に期待します。
塾の周りの環境 迎えに行くのにそれなりに渋滞すること、駐車場が無いことが大変である。
塾内の環境 少し机の間隔ご狭く、教室自体が狭苦しく感じる。しかし、教室自体はきれいであると判断する。
良いところや要望 テスト等で子供たちのレベルを常に意識させることは良い事だと判断する
個別指導 スクールIE磐田豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない。個別指導のコマあたりの料金としては一般的。
講師 マメに連絡をくれるし生徒のことをよく考えてくれていると思います。
カリキュラム 生徒の学力や実力に合わせたカリキュラムを組んでくれて無理なくこなせる。
塾の周りの環境 地元なので通いやすく、自転車で行ける距離なので送り迎えもなく良かった。
塾内の環境 個別指導なので、まわりの状況を気にせず勉強に集中できる喚環境だと思う。
良いところや要望 特に不満に思うことも、改善してもらいたいところもありません。
その他気づいたこと、感じたこと 親としてその他で気がつくところはありませんが、こどもの目線ならあるかも。
クラ・ゼミ【小・中学生】磐田富士見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で通っいるため、一人が半額になるので、とても助かつている
講師 先生方は、優しくわからないところを、わかるまで、教えくれる。
カリキュラム 学校の復習をしているので、テスト対策になっており、宿題も出るため、満足している
塾の周りの環境 駐車場が少なく、混雑するため、先生と話す時間が少ないので改善してほしい
塾内の環境 集団で勉強しているが、コロナ対策がされているため、満足している
良いところや要望 先生の指導がきめ細かく、子供らはとても満足していています。。
クラ・ゼミ【小・中学生】磐田富士見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で入会すると、一人半額になるので、助かりますが、ところどころで出費がある
講師 わからないところを、わかるまで、教えてくれる。
褒めて伸ばす
カリキュラム 宿題がやや少ない気がします
テスト対策をもう少ししてほしい
塾の周りの環境 駐車場が少なく、むかえに行く際、混雑するため、先生と話す時間が限られる
塾内の環境 コロナ対策がされている。
清掃もしっかりされているため、学習する環境は良い
良いところや要望 先生がとても、教え方が上手く、子供らはとても満足しています。
PRSスクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制の割には安いと感じた。続けることが出来るかわからなかったため、高額な費用を払わずに済んだため
講師 勉強する意欲が湧かなかったため、家では勉強しなかった。宿題も親が見ないとやらなかった。
カリキュラム 適度にまとめてあって分かりやすかったです。けれども
答えがあったため、宿題をまる写ししていたため、
塾に行った意味がなかった。
塾の周りの環境 歩いて塾に通えたため、夜遅くなっても心配することがなかった。
塾内の環境 教室は狭かったが小人数だったため、良かった。
物も必要最小限だった。
良いところや要望 部活との両立だったため、短期での講習が良かった。
勉強の仕方を教えてくれるともっとよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと どうしたら勉強に前向きになるか、入塾した時にアドバイスが欲しかったです。
東進衛星予備校【TEP】磐田天平のまち校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業のコマ数を増やせば
お値段も高くなるので
大変でした。夏期講習や冬季講習も
恐ろしい金額でした。
講師 講師はパソコンの中なので
質問はもちろん出来ず
自分次第だと思いました。
子どもには合っていたようです。
カリキュラム 子どものでき次第で
学習増やしていく程
料金もかかるので
適度なところで予定組んでました。
塾の周りの環境 駅近で明るく自転車でも
行ける範囲でした。
塾の下の階でフリーに勉強出来る
スペースがありそこも利用してました。
塾内の環境 環境は良いですが
塾は狭かったです。
個人で勉強していくスタイルで
仕切りも付いていて
本人的には問題無さそうでした。
良いところや要望 良いところは子どもの勉強スタイルに
あってあたところです。
集中できて勉強しやすい環境で
毎日、通ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談がありましたが
何故かとても緊張して
自分が疲れてしまいました。
子どもは特に無く、気にいってました。
個別指導 スクールIE竜洋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり料金は高めです。
が、全教科ではなく、苦手教科だけなら妥当なところだと思います。
講師 自習室にいるときにも質問を受けたり、解説をしてくれたりと、頼りにしています。授業では時間変更があったときにも、ほぼ同じ講師が担当してくれるので安心していました。
カリキュラム 季節講習は子どもの学力に応じ、復習や応用を組み入れてくれるので苦手克服には良かったです。
教材も個人に合ったものを用意されるので、同じ学年の子でも内容が違ったようです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程の所にあるので子ども自身で通えるのが良かったです。国道に面しているので交通量が多く駐車場も少ないので、車での送迎は軽自動車でないと自信が持てなかったです。
塾内の環境 自習室、受講室、保護者との面談室と仕切りはありますが、完全な個室になるわけではないので、面談の声が子どもたちに聞こえてしまうようです。
私は子どもたちがいない時間帯をねらって面談を希望していました。
良いところや要望 時々しか会わない保護者の顔も覚えていて「○○さんのお母さん」と声を掛けて挨拶してくれるので迎えに行く時や不審者対応の面でも安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習など急な時間変更があったときにも、すぐに代替え案が出され対応の早さに感謝しています。
この際もできる限り同じ講師が担当してくれるように配慮されています。