塾、予備校の口コミ・評判
298件中 281~298件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「静岡県富士市」で絞り込みました
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間費一括納入と半期納入の方法があります。月々で計算すると、中学生のときの受講料とあまりかわらないです。
講師 中学生の頃からサナルにお世話になっています。先生方が子供のことを良く周知してくださっているので、的確なアドバイスをしてくださり、また子供も安心して通うことができているようです。
カリキュラム 定期テスト対策として事前に講習や、そっくりテストをしてくださり、不十分なところは、分かるまで熱心に指導してくださります、
塾の周りの環境 学校の近くに校舎があり、学校が終わるとそのまま寄って宿題を終わらせて帰宅しています。わからないところもすぐ先生にアドバイスをもらうことができ、助かるようです、
塾内の環境 まだ一年ほど前に立ったばかりの校舎なので、綺麗で、一階はガラス張りで見通しもよくなっています。
良いところや要望 学校まえに校舎があり、学校終わりにすぐ寄ることができること。
ITTO個別指導学院富士駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は成果のわりには高かったのではないかと思います。しかし人件費を考えれはやむを得ないのかも知れません。
講師 具体的なエピソードはありませんが、子供が継続的に通ったので、そこそこ上手な指導をしていたのだと想像します。
カリキュラム 抜群な成績に伸びたわけではありませんので、当たり障りのないカリキュラムであったものと想像します。
塾の周りの環境 家からさほと遠くありませんでした。便利なりっちてあったと思います。
塾内の環境 詳しく尋ねたことはありませんでしたので、環境がどうであったのかははっきりしません。
良いところや要望 これといって要望はありません。むしろ学校の教育がけいがいかしているのと、目的を持った指導をしているのか、疑問を感じていました。
個別指導の明光義塾富士北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いな、とも思う。個別だから仕方がないか、とも思うが・・・
講師 子供が授業が分かりやすいと言っているから。親としては安心して通わせることができている。
カリキュラム テキストに沿って学習しているので、子供も進んで宿題などを取り組むようにできている。ただ、社会や理科は自分で進める感じなので、時々様子を確認する、などしてほしいとも思う。
塾の周りの環境 送迎時の駐車場が狭いので、そこが不便だなと思う。交通整理のために外に立っていてはくれるが・・やはり大きな車は駐車不可能。
塾内の環境 子供曰く、とても静かで授業に集中できる、と聞いているので安心している。
良いところや要望 ほぼ、マンツーマン指導なので、これからの学校テストでどのような成績になるか、にもよるが、このまま引き続き通わせようとも思う。
文理学院吉原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科を見てくれて、プラステスト対策や自習室の利用などを考えれば妥当な金額だと思います。
講師 フレンドリーで話しやすかった。分からないところを質問すると徹底的に教えてくれた。
カリキュラム テストの度に対策問題を作ってくれた。学校の先生の出題傾向も把握していた。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で通えたけど、駐車場は整備が悪く雨の日は大変だった。
塾内の環境 教室が狭いわりに人数は多いので余裕がなかった。暑さ寒さの対策はあまり取られてなかった。
良いところや要望 とにかく先生が一人一人のことをよく分かってくれていて良かった。保護者会では親も参考になる話を聞けた。
個別指導塾 トライプラス水戸島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を頻繁に利用しているので概ねこんなもんのかと納得しています。
講師 複数の講師が在籍しているので自分に合った先生で受講できます。
いろんな先生がいます。
うちの子も中学生のころはわかりやすくて楽しい先生、高校に入ると高度な質問にも応えられる先生に教えてもらいました。
カリキュラム 兄妹で通わせていただきましたが個人の性格や能力に応じて授業や自習時の予定をたててもらいました。
塾の周りの環境 塾まわりの環境は普通ですが駐車場が広いのが送迎の際助かりました。
塾内の環境 塾に入ったらけい帯は勿論のこと私語も厳禁との事で勉強には適している環境だと思います。
良いところや要望 授業の日はもちろんのこと次週にいった日でも必ず声をかけてくれるそうでひとりひとりをよく見てくれているなとおもいます。
先生も優しくておもしろくて熱心な先生で長くお世話になりましたがこの塾で本当に良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾って合う合わないがあると思いますが私はこの塾はオススメだと思います。
公文式今泉教室【静岡県】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘は3教科学習しているので3教科分ですが、子供の学習に対する意欲や、学力の向上に繋がっているので、満足しています。
講師 生徒一人一人のことをよく考えてくれます。子供の話を聞いていると、細かい所もよく見て日々褒めてくれるので、子供の意欲向上に繋がっているようです。安心して子供を預けられます。
カリキュラム 学年を超えて、勉強できるため、入塾当初は学年より下の教材をやっていた娘が現在では2学年上の教材を解いています。努力をすればするほどどんどん先に進めて、本人のやる気に繋がっています。
塾の周りの環境 小学校から近いので、学校帰りに通わせています。近いので、子供だけで通わせても安心です。
塾内の環境 様々な学年の生徒さんいますが、みんな静かに勉強していてびっくりします。また、みんな仲良くなれるのもスゴイと思います。
勉強の後、教室にある本の種類や量が豊富で、お迎えまでの待ち時間の読書も楽しんでいるようです。
良いところや要望 教室の先生が親身になって、何でも相談にのってくださるので、いつも心強く思っています。スタッフの先生達も優しくて、子供も喜んで通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 公文の先生が大好きだから、娘も公文の先生になりたいと言っています。親子2代で公文に通って良かったです。
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は時間数から行くと妥当かもしれないが、テストがたくさんあったり、受験の年にはオプションなど、とても出費が多い印象。
講師 室長は、授業もわかりやすく進路などの話も分かりやすいようにしてくれ、とてもいい。授業中はすごく気になるほど、うるさい生徒がいても講師の注意が届かず、うるさいまま。高いお金を支払っていってるので、まじめにやってる人には本当に迷惑。改善しないと、生徒が減ると思う。
いい意味でも悪い意味でも生徒と講師の距離が近い。
カリキュラム 研究されているので、テキストをしっかり理解してこなせれば受験や、テストに強くなれると思う。
講師によって、授業の質が違うので、当たりはずれがある。
塾の周りの環境 駐車場は少ない。送迎の時間がどうしても重なるので混む。
市内の中心部にありレベルの高い生徒が集まっている印象がある。
塾内の環境 大きい校舎なので、それなりに人も多い。
トイレは清掃が行き届いていない時がある。
静岡県塾原田進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は納得できる金額でした毎月の支払いが大変でしたがなんとか続けることができました
講師 非常に生徒に対して熱心に対応してもらいありがたかったまた機会があればお願いしたいと思った
カリキュラム 生徒の自主性を尊重する方針なのでとてもやりやすかったですまた機会があればお願いしたい
塾の周りの環境 交通の弁はあまり良くなく親が送り迎えをしていましたその点は非常に大変だった
塾内の環境 塾内の環境はあまり良いとは言えないが勉強は本人次第なのでなんとか続けることができた
良いところや要望 先生の人数が少ないのが少し不満でしたこれからはもう少しおおければよいとおもいます
公文式吉永教室【静岡県富士市】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 英語の教材が今までにない面白いもので、楽しみながら勉強出来ていたところが良かった。全体的にわかりやすい教材だったと思う。
塾の周りの環境 学校や交番の近くで、住宅地の中にあるので、通わせる環境としてはとても安心出来た。特に学校帰りにそのまま通えるのは親としても楽でした。
塾内の環境 同級生も何人か通っていたので、良い意味でライバル意識も芽生え勉強に張りが出たと思う。また、宿題が適量だった為、本人も学校の宿題との両立に追い込まれる事なく出来ていたと思う。
朋徳学院吉原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べてやややすかったと思うが成績が上がらないならおかねは関係ないと思うのでまだ判断できない。
講師 まだ通いはじめて数週間なので良いか悪いかは判断することはできません。あと数か月後までわからない。
カリキュラム ほかとの比較ができないし成績があがったりさがったりしているわけではないので、良いか悪いかわからない。
塾の周りの環境 街中にあるので良いところもあれば悪いところもある。時間が遅いので色んな意味で心配はしている。
塾内の環境 街中にあるので雑音は多いと思うしほかの生徒にうるさい子もいるようなのでいいとは言い難いと思う。
良いところや要望 この手の塾は初めてなので良否判断できないし、今後の成績次第だとおもっている。まだしばらくは通わせるつもり。
アカデミア育秀会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正式入塾前に期間を問わないお試し体験期間がありますので、先生や講義内容との相性をみるにはとても良いと思います。
講師 生徒に対して非常に真摯に且つ、厳しく指導していただいております。とても緊張感を持って取り組めています。
カリキュラム とても良いと思います。現状のレベルを少しでも上げようとしてくれている指導方針だと思います。非常に良いです。
塾の周りの環境 駐車場が狭いです。夜も外灯の数が少なく、人通りも少ないような気がしますので、少し暗いので事故が不安です。
塾内の環境 とてもよい授業だということを子供から聞いております。厳しいですが、とても真剣にとりくんでいます。
良いところや要望 正式な入塾前のおためしきかんは、非常に良いと思いました。先生が非常にしんねんをもって指導されている気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと ひじょうにきびしく指導していただいておりますが、本人は非常にやる気になっています。とても良いと思います。
アカデミア育秀会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お試し期間があり、その期間中は無料でした。そこで生徒と講義や先生の教育方針との相性を見るのはとても重要だと思います。
講師 生徒に対しては厳しく指導していただきましたが、メールでの情報共有など、細部にわたりフォローが非常に引き届いていたと思います。
カリキュラム 試験の結果により、今後の努力を促したり、生徒が学力を向上させるための指導が行き届いていたと思います。
塾の周りの環境 夜が暗いので、自転車では多少不安がありました。また、雨天時は車での送迎になった場合、駐車場が若干狭いような気がしました。
塾内の環境 授業自体がとても緊張感があり、生徒も集中して授業、勉強に取り組めているようでした。緊張感が胎児だと思います。
良いところや要望 とても親身に厳しく指導していただきました。非常に熱意をもって指導してくださり、子供ともども感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。授業の終了時間が遅い為、子供の無事な帰宅が多少心配でしたが、特に大きな事故もありませんでした。
目白英数塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前の説明で、分かりやすく料金説明があった。いまのところ追加徴収もなく、五教科教えてもらえて料金的には安いと思います。
講師 気さくな話しやすい先生で、塾に苦手意識があった子どももすんなり通えるようになった。少人数なので濃い時間を過ごしているように感じます。
カリキュラム 通っている中学校の授業にあわせて、予習ができるような進め方をしてくれている。また教材を繰返し行い、記憶に定着できている。行事で休んだ分の振り替えもされている。
塾の周りの環境 交通の便は良い。徒歩でもバスでも行ける。送迎の面では駐車場が分かりにくいのが残念。しかしコンビニが近くにあるので、時間調整がしやすい。
塾内の環境 少人数のため教室内はとても静か。また、隣との子どもとの間に間仕切りがあり、子どもが言うにはまったくおしゃべりなどする雰囲気はないとのことで、親としてはうれしい。
良いところや要望 先生も、環境も、料金もとても良いと思いますが、まだ入ってそれほどたっていないので、子どもの成績が上がってくれれば最高の塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 地元の塾なので、通いやすいところがとても良いです。先生も、自宅で塾をやっているため教えてくれる先生もいつも同じという安心感があります。
てら塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的であったと思います。但し、それが成績向上や本人の意欲向上に繋がっていたかどうか少し疑問が残ります。
講師 先生の熱意や生徒同志の目標に向かって努力していく姿勢がすばらしく良かったと思う。テストも随時実施され進捗の確認が出来た。
カリキュラム 学校の教材とは異なる教材を使用していたため、学校のテストにはなかなか直結せず、成績向上はなかなか出来なかった。
塾の周りの環境 自宅から車で分くらいと近く、利便性がとてもよかった。ただしまわりが夜になると暗くて治安に少し不安を感じた。
塾内の環境 周囲からの雑音は少なく良かったが、いろいろな学年の生徒がいりみだれて授業を行うため、効率等に少し不安があった。
良いところや要望 生徒個人個人に対するきめ細かい指導が行き届いていないため、一部の生徒を除いては自助努力を求められた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、先生の生徒指導への更なるモチベーションアップと生徒個人個人へのきめ細かい指導をして頂きたい。
ECC KIDSイオンタウン富士南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直あまり他と比較していないので、詳しくないですが~料金はそれなりと思います。割引制度も活用しています。でもしっかり教えていただいているので満足です!
講師 教室の雰囲気は良く、講師が熱心に教えて下さいます。子供たちも楽しんでおり、将来英語が身に付くと良いなと思っています。
カリキュラム キッズ、ジュニアですがテキストもしっかりしていて、教室以外にホームワークもあります。内容は簡単ですが~まずは習慣、楽しんで英語に向かってくれているようです。
塾の周りの環境 イオンタウンの中にあるので、都合により食事や買い物ができ便利です~ただし、教室からトイレが少し離れているので子供だけだとまだちょっと心配です~
塾内の環境 キッズ、ジュニアが楽しんで英語が学べるよう部屋も整備されています。もちろん専用の部屋になっています。
良いところや要望 対応してくれるスタッフや教室の雰囲気も良いし、何より講師がすばらしいです!ジュニア英検もチャレンジしてみたりと少しずつですが自信が付けばと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室や講師は申し分ない感じ~満足です!小さいお子さんだけだと休み時間のトイレなど人が多い中を移動するためちょっと心配。
星進塾一色教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額自体は他の大手に比べるとかなりリーズナブルな料金設定となっていると思います。 教科数を絞ることでより節約することもできるようです。
講師 個人経営ということもあり、自由度が高く比較的ゆったりとした感じで通えたようです。 子供から指導方法についての不満を聴くことはありません。
カリキュラム 塾の無い日でも土・日など塾を開放してくれて自由に自習に使わせてくれるなど、融通の利く運営方針のようです。
塾の周りの環境 公共交通機関はないものの、自家用車中心の生活圏なので移動そのものは問題ありません。 ただし、送迎のために道路で停車せざるを得ない点は近隣への迷惑となってしまい気を使います。
塾内の環境 個人経営ということもあり、それほど広い空間は用意されていません。 人数が少ないので実害はないようですが、ゆったりとしているということはなさそうです。
良いところや要望 小・中と続けて通っているので近隣の他の生徒からの情報も必要に応じて伝えてくれることもあるのでなにかと助かることもあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 大人数の大手塾のように緊張感のあるなかでの学習スタイルではないので父兄的には物足りなさを感じることもありますが、通っている子供としてはストレスもなく継続しやすい環境のようです。
秀峰スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と比べれば若干安いと思います。先生方は親切に親身になって指導してくれるので、とてもコストパフォーマンスが良いです
講師 困ったことを先生に相談すると、必ず親身になって答えてくれることがうれしく思う。
また、忘れ物をしたとき、先生は既に自宅に戻っていましたが、塾まで探しに来てくれました
カリキュラム 学力調査や定期的に行われるテストのときは、傾向と対策しっかり示してくれる。通常の塾の時間とは別に1週間前は毎日塾を解放してくれて自習ができ、分からないことは先生にいつでも聞けるようになっている
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、そこで待ち合わせをすることで親の迎えが来るまで、安心して待つことができる。交通の便は、近くにバス停や駅がないので徒歩か自動車による送り迎えとなる
塾内の環境 塾の付近は、交通量も少なくしずかな環境で学習ができる。数年前に移転したため、建物が新しく落ち着いて学習ができる
良いところや要望 高校受験の志望校に応じたクラスの再編や学習内容の見直しがされており、安心して学習ができ、費用もけして高くなく平均的だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 忘れ物をしたときは、たとえ時間外でも塾に戻ってきてくれて探してくれるなどとても優しい先生が多く、生徒の先生への信頼につながっています
こども英会話専門校 アミティー富士校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかなぁと思いました。赤ちゃんを相手にしているわりに、しっかり取るんだなと感じました。年齢が上がるにつれさらに高くなると思うと続けられませんでした。
講師 雰囲気がとても明るく、先生の一生懸命さが伝わってきました。先生がたまに変わるとはずれだったかなぁと思ってしまう先生もいました。
カリキュラム 英語に触れるという感じで、楽しかったです。英語が全く話せない、聞き取れないという私でも楽しむことができました。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているので、車や人通りが多く安心でした。駅からも徒歩圏内なので、電車でも通ってこれると思います。
塾内の環境 部屋はついたてで区切られているところは、隣のスペースの声が聞こえてきそうな感じでした。グループレッスンをするところは特に問題ありませんでした。
良いところや要望 お母さん同士の交流ができ、悩みを相談したり共有することができたのはとてもよかったです。レッスン以外でも遊べる友達ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 家で英語を教えるのは無理なので、とても有意義な時間でした。しかし赤ちゃん1人のレッスンとしては値段が高すぎて、続けられなくて残念です。











