
塾、予備校の口コミ・評判
389件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「群馬県太田市」で絞り込みました
七田式太田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝とは別にテキスト代等があるので、高額に感じます。
講師 学校のことなど、色々な事に相談にのってもらえたので良かったです。
カリキュラム 学校より先の事を学ぶので、ついていくのは大変そうでしたが、実験をする事もあったので、その辺は楽しく学べたのかなと思いました。
塾の周りの環境 専用の駐車場がなく、少し離れたパーキングに止めるため、小さい子がいたり、雨の日は大変です。
塾内の環境 場所が移動し、以前の所よりは教室が広くなっているので、良かったかなと思います。
良いところや要望
子供のことをよく褒めてくれるので、これからも時々褒めてもらえると、子供のやる気に繋がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えを対応してもらえたり、いつも相談に乗ってもらえるので、子供を通わせて良かったなと思っています。
開倫塾藪塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常の授業以外に、夏期講習や冬期講習、正月特訓、土ゼミ、日ゼミなど、かなりな金額がかかってびっくりした。
講師 英語はとても分かりやすく良かったが、国語はあまり良くなかった
カリキュラム 中3の夏休みからだったので、日程的にはハードだったが目標を達成できたのでまあ良かった
塾の周りの環境 家から近く自転車で通えて良かった。
送迎の時は、駐車場が狭くて大変
塾内の環境 塾のない日も自習室を開放してくれたので、テスト勉強などに使えて助かった。
良いところや要望 結果的に志望校に合格出来たので、感謝しています。塾に行かなかったら、不安だったと思います。
星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金はそれなりに高かったが、短期間だったのであまり経済的な負担は多くなかった
講師 取り扱う問題が的確で、志望校のレベルに合わせた効率的に学習できた
カリキュラム 多すぎず少なすぎず志望校のレベルに合わせて適切な課題が与えられた
塾の周りの環境 市の中心部にあるため、市内の優秀な生徒が多く切磋琢磨することができた
塾内の環境 いい場所にあったが、大きな道路に面していて多少うるさい。また帰りに寄り道するところが多くあって誘惑も多い
良いところや要望 星野進学ゼミと早稲田の2校で優秀な生徒が分散しているので、合同模試とかあると嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと やはり夜十時過ぎまで学習すると効率が悪いので、休日日中限定のクラスがあると嬉しい
開倫塾太田東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通、料金以上に先生方は熱心に教えてくれるので問題ないです
講師 少人数で組んでくれたのでマンツーマンに近いくらい面倒見がよい
カリキュラム 教材は毎回宿題、課題を追加で用意してくれてきちんと結果までみてくれた
塾の周りの環境 比較的自宅から通いやすい学校の近くなので送り迎えしなくても自分で通えた
塾内の環境 教室はとても落ち着いた環境、大きくもなく小さくもなくよいサイズ
良いところや要望 時間割が選びにくいことがある、もう少し先生の数を増やして時間割を増やしてください
その他気づいたこと、感じたこと 具合悪く休んでしまった時には別の日にわざわざ個別に指導してくれてありがとうございます
赤門セミナー太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通より安めでいくつか授業を重ねて取ることができたので良かった
講師 女性の面倒見の良い教師が多くいつも明るくて雰囲気がよく通いやすい
カリキュラム 教材は難易度を難題回も用意してくれて子供のレベルアップにあわせてくれた
塾の周りの環境 閑静な住宅街の近くでコンビニも近く落ち着いた環境、駐車場が大きく便利
塾内の環境 教室はリニューアルされてとてもきれいになり勉強しやすい環境になった
良いところや要望 子供達が理解するまでしっかりと補習までしてくれ苦手なことは宿題プリントも用意してくれた
その他気づいたこと、感じたこと 比較的少人数で教室を組むのでマンツーマンに近いくらいひとりひとりに目配りしてた
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います、料金以上にしっかりと教えてくれるので満足です
講師 わからないことや苦手なことは解決するまで居残り補習までしてくれた
カリキュラム 教材は志望高校の難易度にあわせて模擬試験含めて細かくやってくれた
塾の周りの環境 幹線沿い道路近辺、自宅から至近距離、非常に便がいい通いやすい場所
塾内の環境 教室はきれいに清掃してありコロナ対策もしっかりしてあり非常に勉強しやすい環境
良いところや要望 先生方の質がとてもよくいつも明るくて子供達の目線にあわせて面倒見がよい
その他気づいたこと、感じたこと 比較的同じエリアの子供達が通うので学校のお友達や新しいお友達もできて楽しく通っていた
星野進学ゼミ木崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとは思いますが、子供にお金がかかるので定期的にキャンペーンなどを行い、月謝が少しでも安くなると助かります
講師 比較的に若い先生で、子供の立場を考えて、個々に合った勉強を行なってくれている
カリキュラム 季節講習を受講するときは、子供の苦手な部分を克服できるように取り組んでくれている
塾の周りの環境 家からも近い場所に有りますし、駐車場がかなり広いので向かいに行っても駐車場で待つ事が出来る
塾内の環境 建物は少し古いが、子供が言うには受講中はこまめに換気をしてくれていると言っていた
良いところや要望 子供が学ぶ上で、分かりやすくて、塾にいくのが楽しいと言っているので良い
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満や意見は無いので、引き続き子供が楽しく通える環境を築いてくれる事を期待します
星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は当たり前ではあるが科目が増えるたび価格が上がるので時々キャンペーンなどを行い、割引きサービスなどがあると良い。回数に応じて図書券をくれるのは良い
講師 わかるまでちゃんと教えてくれるし子供にも人気があり塾が楽しみと言っている
カリキュラム 子供の苦手な科目を重点的に行いながら得意の部分と苦手な部分が両方出来るよう取り組んでくれている
塾の周りの環境 近くにコンビニエンスストアーがあるし、駐車場も広いので子供が終わるまで車で待機出来る
塾内の環境 生徒数も多いわりには先生がちゃんと教えてくれていると子供が言っています
良いところや要望 すごく子供のことを考えてくれているし、向かいに行くと先生から子供の状況を教えてくれるので安心
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に通っているが、たまに休み他の日に変更すると先生が違う時がある
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは少しだけ、リーズナブルとなっており妥当な値段だと思われる。
講師 春季講習など、アンケートを取っているにも関わらず、送迎の無理な時間帯を選択されてしまった。アンケートの意味がないと講師へ問い合わせしました。
結果的には、ゼミ側の不手際だったようですが、こういうことが今後内容に改善していただきたい。なので、4点です。
塾の周りの環境 交通量が多く、子どもが少し危険であると感じた。駐車場のスペースは少し配慮されているので、他の地域の塾よりは考えられていると思う。
塾内の環境 内部の情報まではあまり分からないが、子どもが出席を打刻するとメールで受信できるため良いと思う。
良いところや要望 現在、子どもがのびのび学習できている様子です。しっかり学べているようで、この調子で頑張ってもらえたら良いと思っています。
うすい学園【小・中学部】太田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもないが、内容にしては安い料金ではないかと感じた。
講師 良かった点:評価を明確に伝える
悪かった点:申し込み時の説明が不足
カリキュラム 良かった点:読解力講座があったこと
悪かった点:手作り感が強い
塾の周りの環境 良かった点:駐車場が広い。周りの道が広い。
悪かった点:なし
塾内の環境 良かった点:設備、施設がきれい
悪かった点:入り口から教室までオープンスペース
良いところや要望 教室の雰囲気、通っている生徒が明るく、通わせても大丈夫そうだと感じた。
個別指導塾 トライプラス太田矢島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金が高いのは仕方ないのかなと。
その分成績があがれば納得できるかな…
講師 良い点:説明がわかりやすい
悪かった点:もう少し元気があるといい
カリキュラム まだ始めたばかりなのでよくわかりません。
教材をどれにするかも子供の事を考え提案していただけてよかったです。
塾の周りの環境 駐車場がせまくて停めずらい。自転車で通うとなると途中該当がないので心配もあります。
塾内の環境 住宅街なので周りの雑音も気にならないと思いますが、静かすぎる教室は質問しずらいと娘は言っていました。
良いところや要望 塾長が親身に話を聞いてアドバイスをしてくれるので、今後も時々相談したりする機会を設けていただけたら助かります。
英進進学教室太田高林校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかい。
でも満足しますね。
だって合格できるから。
カリキュラム 使わないテキストめっちゃあります。
臨機応変に授業内容変えてくれるから持ってかなくても困らない。
塾の周りの環境 目の前国道だし、病院近いしで煩いです。
でもあんまり気にならない。あんまり聞こうとしてない。
塾内の環境 雑音はあります、それなりに。
だって無音空間じゃないもの。
集中すれば気にならないし、「もー煩いなぁ笑」って感じの雰囲気です。
良いところや要望 いいですよ。
人数少なめだし、レベル別に分かれてるし、質問はしやすいし。
「これ分かんない!!」って言える雰囲気です。
個別教室のトライ太田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので妥当なお値段だと感じました。時間を少し伸ばし2教科みていただくことにしたので良かったと思います
講師 個別指導を探していたので、たくさんの塾に体験に行き子どもと会う先生を探すのが大変だった。
トライさんは料金はかかりましたが体験として何人かの先生の授業をつけさせてくれてよかった。
カリキュラム タブレットでの復習や授業のある日以外に補習室を使っていいよではなく、勉強のリズムをつけるために授業の日のほかに一日、補習ということで来てくださいと言われて子どももすんなり補習にも行ってくれるので良かった。
塾の周りの環境 駅からはとても近いです、駐車場が狭くて2台止まっていると車庫入れのスペースなく私は入れません。。なので早めにお迎えに行ってます。自転車も止まっているので自転車で通っている子も多そうです
塾内の環境 前の通りは車通りが多いけれど、全く雑音もなく他の先生と生徒が授業していても気にならずに授業できている
良いところや要望 塾の先生に次のテストの合計点はこれぐらいを目標にしようと言われ、勉強をする姿がみられるようになっていて本当に良かったです
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はややお高めだったように思います。特に、3年生になると、毎月かなりかかっていました。毎月の料金の他に、特別な講習代などがありました。
講師 トップの生徒にとっては、物足りないと思います。多くの生徒を対象にしているため、個別指導が十分ではないように思いました。
カリキュラム 多くの生徒をたいしょうにしているため、または、難関校を目指している生徒がいないため、ややレベルが十分ではないように思いました。
塾の周りの環境 住宅地の静かな環境に中にあります。ただ、建物の前には大通りがありますが、すごくうるさいということもないと思います。
塾内の環境 塾内の環境についてはよくわかりません。ただ、子どもも特に不平不満は言っていませんでしたので、よかったと思っています。
良いところや要望 他の塾のことがわかりませんので、とくにはありません。他の塾もそれなりに頑張っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子どもや保護者の方が納得をして選ぶのが一番よいと思います。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少々高かったようです。特別講習があるごとに費用がかかっていたので、「料金が高いので通わせられない。」とおっしゃっていた保護者もおりました。
講師 子どもから具体的な話は聞いていませんが、面談などの印象ではとても熱心に指導してくださると感じました。
カリキュラム 長期な休みごとに特別講習があったり、中間や期末テストの前には中学校ごとに対策がとられたりしていました。
塾の周りの環境 住宅地の静かな環境にあり、また、交通の便は駅からは遠いですが、皆さん車での送迎ですので問題はありませんでした。交通整備もしてくれるので、事故などの心配もありませんでした。
塾内の環境 塾内の様子については、あまりわかりません。ただ、子どももないも行っていなかったので、特に問題もなかったと思います。
良いところや要望 保護者の要望もわりと聞き入れてくれたように思います。何かあると、電話で連絡もしてくれていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、塾の先生も実力がないとやっていけないという話も聞きました。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】太田ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が高いなぁと思う。
月謝上限制度があるのですべての講座をとれば、子のやる気次第です。
高2高3払えるか心配、
講師 講座の取り方や教室まで、また先生方の出身大学までプリントでいただきました。
対応してくださった先生はとても優しい感じでした。
カリキュラム 季節講習は時間も長く2週間集中してできると思う。しかし本科と季節講習のダブル払いは大変だと思う。
塾の周りの環境 特に真っ暗と言うわけでもない、駅までも自転車で10分位、車での送迎には近隣のお店の駐車場が夜は使用できる。徒歩で行けるお店もあるのでお昼や、おやつなど買うこともできる。
塾内の環境 自習室は一人一人集中できる空間だと思う。
良いところや要望 子供一人一人の性格をみて声をかけて欲しい。質問もできない子もいると思う、また自宅でも学習できているのか確認して欲しい。
高1.2は、土、日曜日などは20:30頃の最終授業にして欲しい。22:10は遅い。
KATEKYO学院太田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師のランクで料金が変わり、思ったよりは高いと感じますがこれで成績が上がれば納得のいく範囲です。
講師 話が分かりやすいです。また、雰囲気もやさしく質問しやすいです。
カリキュラム 教材が特になく教材費がかからない所が良いです。
子供の希望に沿って教えてくれるます。
塾の周りの環境 駅が近く、駅から徒歩で来ることを想定している為か駐輪場がありません。車の邪魔にならないスペースに停める感じです。
塾内の環境 車の通りが激しい立地の為、騒音があります。教室内はこじんまりとしており集中はできそうです。
良いところや要望 事前に連絡せず気軽に自主勉強で利用が可能です。
講師は担任制で、子供の要望にあった先生を紹介してくれたので安心してお願いできました。
うすい学園【小・中学部】太田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく、子供に寄り添ってくださる。お言葉遣いがとても丁寧で、保護者目線でも好感が持てる。
カリキュラム 教材はオリジナル。見やすいフォントで家庭学習の際も助かる。季節講習はこれからですが、楽しみです。
塾の周りの環境 駐車場が広く、車で送り迎えする身としては大変ありがたいです。
塾内の環境 あたたかみのある照明が工夫されており、とてもいいと思う。病院、民家の周辺なため静か。裏手に公園があり、塾の前後に妹や弟を遊ばせることができるのも地味にありがたいポイントです。
良いところや要望 チラシや学校案内のスペースがやや乱雑。整理整頓をするとより清潔感があって良いかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生にはいつもありがとうございますの気持ちです。おかげで楽しく通えています。
個別指導の明光義塾新田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科いくらの値段設定と、施設維持費など他の塾にはない料金設定が高く感じてしまいました。個別指導なので仕方ないのですが。
講師 親身に相談にのってもらえました。子供の興味などに寄り添ってもらえてるみたいで、今のところ楽しそうに通えています
カリキュラム 無料特典があった。振替などができるのと、子供のペースに沿ってもらえるのは有難い
塾の周りの環境 駐車場が少なく、交差点沿いなので、ちょっと危険かな?と思います
塾内の環境 今のところとくにないです。子供は問題なく通えています
良いところや要望 講師の先生方が皆親切なので、これからの成績に期待したいです。
W早稲田ゼミ木崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの塾は無料の補習があるので良心的かと。
でも塾全体的に高額ですね。長期休暇中の特別講習は別途料金だし参加必須だし。
講師 熱心でハキハキしていて先生方から成績をあげたいという気持ちが伝わってきます。
カリキュラム 定期テストの月は週末も無料の補習があるところ。居残りで補習もしてもらえます。
塾の周りの環境 駅が目の前なので昼間の受講であれば子供が自分で電車で通えるところ
良いところや要望 自学習では限界を感じ塾へ行く事になりました。月謝は高いけど、子供のためと親も頑張っています。