星野進学ゼミ 木崎本部校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 東武伊勢崎線 木崎
- 住所
- 群馬県太田市新田木崎町127-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (66件)
※上記は、星野進学ゼミ全体の口コミ点数・件数です
星野進学ゼミ 木崎本部校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 東武伊勢崎線 木崎
- 住所
- 群馬県太田市新田木崎町127-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (66件)
※上記は、星野進学ゼミ全体の口コミ点数・件数です
星野進学ゼミ 木崎本部校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 東武伊勢崎線 木崎
- 住所
- 群馬県太田市新田木崎町127-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (66件)
※上記は、星野進学ゼミ全体の口コミ点数・件数です
星野進学ゼミ木崎本部校の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 約4,500円/月
- 小学4年生の料金
- 約4,500円/月
- 小学5年生の料金
- 約4,500円~約5,600円/月
- 小学6年生の料金
- 約4,500円~約5,600円/月
- 中学1年生の料金
- 約5,000円~約21,400円/月
- 中学2年生の料金
- 約5,000円~約21,400円/月
- 中学3年生の料金
- 約5,000円~約21,400円/月
- 高校1年生の料金
- 約10,000円~約28,800円/月
- 高校2年生の料金
- 約10,000円~約28,800円/月
- 高校3年生の料金
- 約11,200円~約40,000円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・各学年のコースは木崎本部校を参考に記載しています。
・高校部は月謝上限制があります。
星野進学ゼミの評判・口コミ
星野進学ゼミ木崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の費用はそこそこ内容に応じているとは思うが、夏休みなどで講習回数が増えたりテスト代だったりそういった別料金が発生すると高いなと感じる
講師 担当してくださる方の成績に対する評価と実際のテストだったり学校の成績とが一致しない
カリキュラム 英検受験前にはそれに特化した教材にしてくれたり、苦手部分の補強をするような課題にしてくれたりするのでそこはまぁ対応力があるとは思うけれど、一般的な宿題として出されるテキストの難易度が低すぎる気がしてならない
塾の周りの環境 立地からするとあまりよくはない。駐車場に入りやすいが出ずらい。休憩スペースがないので授業時間の合間に待つ場所がないのが難点。
塾内の環境 塾内の環境について不満があると聞いたことがないので、とくに問題はないのだと思います。
入塾理由 家から近かったこと。夫が実際に確認しに行って、授業内容がよさそうだと感じたこと。
定期テスト 定期テスト対策としては、平日の授業が終わった夜間に希望者参加型の補習の時間を組んでくれる
宿題 宿題は教科によって出たりでなかったり。以前みたときはあまりボリュームがないなと感じました。あと、発展的な内容のものではなかったです。
家庭でのサポート わたし自身は塾の選定等には関わっていません。基本的に夫が送り迎えや補講の選択をしています。
良いところや要望 担当していらっしゃる方と直接話す機会がないのが残念です。どの程度の理解力なのか進捗具合はどうなのか課題はどうなのか、お伝えいただけると嬉しいです。
総合評価 子どもたちにきくと、分かりやすい、聞きやすいということなので、合っているのかなとは思います。
星野進学ゼミ木崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はあまり理解していませんので判断ができないため、3点としました。もちろん安かろう悪かろうでは意味がないので標準的な価格であれば問題ないと考えます。
講師 講師に覇気がなく、教えられてるの?と思うことがあった。一度こうぎを見学しましたが、淡々と教えている感じがありました。
カリキュラム 教材は難しすぎない内容以下と思いました。学校の授業に対し少し先行しているようでした。季節講習は参加しませんでしたが、内容は充実しているようでした。
塾の周りの環境 駅から徒歩でさほど時間はかからずに移動できますが、交通量が多いため、少し危険かなと思います。駐車場は広く、送迎は問題ありませんでした。
塾内の環境 教室自体は狭いかなと感じました。コロナ対策のため、扇風機を稼働していましたがあまり効果がなさそうでした。付近の交通量は多いですが、騒音などは気にならかったです。
良いところや要望 保護者への連絡事項は講義終了時に講師からありますが、直前になっての連絡となるためもうすこし早く連絡が欲しいと思っていました。
星野進学ゼミ木崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのかなと思っています。夏休みに特別講習があったのですが、少人数だったので良く見てくれたようです。
講師 英検を受けるための授業なので、進みが早い。
単語を書いたりということはしないので、中学に入ったら授業が楽になるというわけではないようです。
カリキュラム 英検前には無料で特別に2日ぐらい日にちをもうけてくれるのが嬉しいてす。
塾の周りの環境 周りに住宅しかないので、敷地が広く駐車場は広いのはとても助かります。ただ、虫が多いようで、子供も蚊などには困っていました。
塾内の環境 教室はたくさんあるようです。それはいいのですが、そんなに教室やトイレが綺麗なわけではないと聞きました。
良いところや要望 毎回授業が終わったあとに、今日何をしたかを説明してくれるのはとてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾がどんなのかをしらないので、この塾が良いとは言いきれませんが、続けていこうと思います。
星野進学ゼミ木崎本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
星野進学ゼミ 木崎本部校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒370-0321 群馬県太田市新田木崎町127-1 最寄駅:東武伊勢崎線 木崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。