
塾、予備校の口コミ・評判
284件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県守山市」で絞り込みました
昴塾守山播磨田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5科目にプラスでリスニングの授業があることやサポート学習をうまく活用することで週3回の学習があると考えれば非常に良い内容だと思います。
講師 塾の学習方針がしっかり伝わってきました。しっかり話を聞いて適切にアドバイスをくださるので好感が持てました。
カリキュラム 週2回×約2時間の授業にプラスで毎週土曜日のサポート学習やリスニング講座があるなど、充実したカリキュラムだと感じました。
塾の周りの環境 静かな立地で送り迎えもしやすい環境です。日中は一人で通わせることにも安心できます。
塾内の環境 塾内は非常に綺麗で周りの騒音もないので、落ち着いて学習に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 授業日以外でも自主室を使わせてもらえて質問にも答えてもらえる点は良いかと思います。
京進の個別指導スクール・ワン守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高だとは思うが、映像を含め、5教科受講できるのはありがたい。
講師 塾内での、講師と管理者間の連絡事項が伝わっていないため、受講休み希望や受講時間割り等が、伝えた内容と違う事があり、子供が行くと違う科目、違う時間等で受講させられていたり、スケジュールを配布すると言われながら、こちらから催促するまでもらえなかったり、スケジュール内容が違っていたりしている。管理の部分をもう少し、見直す必要があると思う。
カリキュラム まだ受講回数が少ない為、分からない部分はあるが、学校の部分と平行しているので、分かりやすい。
塾の周りの環境 近くに居酒屋がたくさんあるため、遅い時間のお迎えは、出口まで迎えにいっている。
塾内の環境 部屋の狭さはあるが、きちんと整頓されていると思う。1コマ1コマでチャイムと挨拶で、メリハリがついていると思う。
良いところや要望 入り口入ってすぐの受付で、講師の方々、固まらないで欲しい。混雑します。
馬渕教室(高校受験)守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別に高い印象もなくよかった。季節講習時の負担感は否めないが、授業の内容・時間数を鑑みると納得できる。
講師 保護者に対しての説明がしっかりしていて安心感があった。授業の雰囲気も子どもが注目するような声量・抑揚・熱量があり良かったと思う。
カリキュラム 欠席時のオンライン受講などのサポートがよい。年間通してのカリキュラムがわかりやすい。過去の公開テストの冊子もあり良かった。
塾の周りの環境 駅から近く非常に良い。集合ビルの一画であるが、他のテナントも塾関係がほとんどなので、安心できる。
塾内の環境 ガラス張りの教室で綺麗でよい。ビルの上階なので、雑音もなく良いと思う。
良いところや要望 どの校舎も統一的なカリキュラムで授業が進められているので、途中で校舎の変更ができる点がとても良いと感じた。
個別指導学院フリーステップ守山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、もう少し安いと嬉しいです。教科が増えるとだんだんキツくなるので、集団と使い分けも今後検討するかもしれません。
講師 必要な時に質問できる雰囲気があるようです。集団指導ではなかなか質問できない性格なので、安心しました。
カリキュラム まだ通いはじめで、正しく評価ができませんが、個別なので、本人の理解度に合わせたカリキュラムのようです。
塾の周りの環境 駅前の便利な立地で、人通りも多く、治安は良さそうです。送迎しやすい場所で通いやすいです。
塾内の環境 授業中は基本的には質問の声だけとのことです。適度に声が聞こえている感じです。
良いところや要望 体験後に本人がこちらの教室に通塾したいと希望しました。質問しやすい雰囲気で、性格に合ったようです。
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のため、かなり高くなったと感じる。
講師 アフターフォローが丁寧で、疲れてきたら雑談を挟んで集中力が途切れにくいように教えてくれる
カリキュラム 好きな時に好きなプリントをプリントアウトでき、テスト前や苦手科目の克復に役立つ
塾の周りの環境 駅からも近くて、周りにも塾が多く、安心して通わせることができる
塾内の環境 静かな雰囲気で、自主学習に来ても分からない点は聞くことができるため良い
良いところや要望 入退室が分かるメールは安心できる。また毎日の学習内容も持って帰って来るので、確認しやすい。
個別指導塾 トライプラス守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いましたが、色々要望も聞いてくれますので仕方ないかなと思います。
講師 専属の講師がいる、子供と合わなかったら変更できる、子供をやる気にさせてくれる
カリキュラム カリキュラムは良いとおもいます。
塾の周りの環境 近くにコンビにもあります。
塾内の環境 教室は清潔に保たれていて、子供が安心して勉強に集中できる環境だとおもいました。
良いところや要望 講師の方も経験豊富な方ばかりで安心して子供を預けられます。要望はありません。
個別指導塾サクラサクセス守山市役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていたところとあまり変わらない
集中演習コースとして半額の単価で追加できるのは良かった
講師 丁寧に指導していただいているようです
4人に対して先生1人なので待っている時間も少しはあるようです
カリキュラム カリキュラムは以前他の塾で使っていたものとたまたま同じだったのでベーシックなものだと思います
塾の周りの環境 自宅からも駅からも遠く駐車場もないので不便だとは思います
日が暮れると塾の周りも暗いので行き帰りは少し心配しています。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていると思います
以前の塾より塾生との距離もあるようです
良いところや要望 分かりやすい先生も多いが毎回のように変わるので
こちらの希望の先生をもう少しつけていただけるといいなと思う
個別指導学院フリーステップ守山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン期間に入塾したので、お得感はありました。季節講習は受講しないといけない点が選択できたらいいと思いました。
講師 塾長が、とても親切丁寧で人柄良く親身になって下さり助かります。講師の方は、子供は分かりやすいと言っています。悪かった点は、一度手違いで授業が受講出来なかった事がありました。でも、後日丁寧に対応してくださりました。
カリキュラム 悪かった点-季節講習は、1教科しか受けないのに、5教科分の教材を購入した点。
良かった点-カリキュラムは臨機応変に対応して下さり有り難いです。
塾の周りの環境 駅前なので、駅を使う時は便利な立地です。
塾内の環境 部屋の奥に自主席があり、集中できると思いますが、授業はメイン通り沿いの一階に教室があるので、騒音が気にならないのかと思います。
良いところや要望 塾長が、とてもいい方なので体験のつもりでしたが、その日に契約しました。終わり時間も時間通りなので、迎えも助かります。
京進の個別指導スクール・ワン守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導2科目プラス映像授業が2教科(教材あり)なので
料金的にも高いとは思いませんでした
講師 塾長さんは 説明もわかりやすく印象もとてもよかったです。
子供も体験授業なのに宿題をだされたところが気にとまった様子でした。
カリキュラム 映像授業は単純に見るだけでなく 教材があり問題形式になっているので
身に付きやすい。
塾の周りの環境 駅前のビルなので 通いやすく 他の塾もいくつか入っていて治安はいいと思います。
塾内の環境 整理整頓されていましたし塾に伺ったとき入り口で状毒液を差し出して下さったり生徒さんの私語も聞こえませんでした。
良いところや要望 もう少し教室の床面積が広いと自習室などもゆったり取れて
いいかなと思いました
個別指導キャンパス守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安さが売りなので他の個別指導に比べたら安いほうなのかなと思います。
講師 質問に対して何でも答えてくれる先生がおり気に入っている様だが日によって先生が変わるのでそこがちょっとと思います
カリキュラム テスト前対策を別料金でとっているが、5教科の対策が1回ずつしかないのがちょっと少ない気がしてます。
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るく安心出来るのと、駅前の割に比較的静かなので良い。
塾内の環境 とにかく教室が狭いのと、自習室もあるが、囲われているわけではないので集中出来なさそう。
良いところや要望 良い先生に当たれば、子供は本当に充実するようで大満足な様子で帰ってくるが、そうでもない先生の時は不満そうに帰ってくるとかがあるので、先生を選べたらいいのになと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体の休校日が結構多く、振替が中々取りにくいなと思うことが多々あります。
個別指導Axis(アクシス)守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇時の講習が、とても負担が大きかった。
講師 先生によって、教え方や性格の合う合わないがあった。
カリキュラム 進学先に合わせて、教材を準備してくださいました。沢山プリントを印刷してもらい、たすかりました。
塾の周りの環境 線路沿い、駅のすぐ傍だったため、電車の出入りやアナウンスの音がうるさかった。
塾内の環境 喋ってる生徒がいても、注意する先生とそうでない先生が居たため、統一性はなかった。ダメなものはダメとどの先生も言って欲しかった。先生が生徒と大きな声で雑談することもあった。
良いところや要望 振替時に融通が効いた。希望の先生になるべく担当してもらえる様にしてくれた。
個別指導の明光義塾守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習、定期テスト前講習など、追加料金が多く発生した記憶があります
講師 うちの子供が好きな先生がいてくれたけど、本人の頑張りが足りず結果が出せずに申し訳ないです
カリキュラム 夏期講習、冬季講習など、追加ばかりで料金がかさんでいました。
塾の周りの環境 駅に近く、ゴミゴミした所にあるマンションの1室で、駐輪場も道端に置いておくだけで危ない場所でした
塾内の環境 個別に集中できるように、仕切りがあったと思います。面談の時に数回行ったぐらいで、詳しくはわかりません。
良いところや要望 塾に行った時、塾を出た時に親のメールにお知らせが届くシステムが有難かったです。
東進衛星予備校守山銀座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前に決めて登録した講習を受けるようになっていたと思うので、追加料金があまり発生していなかったように思います。
講師 塾長しかお話した事がありませんが、親身になって相談に答えていただきました。
カリキュラム おおよそ事前に申し込んでいる講習を受けさせてもらうだけで、さほど追加料金が発生しなかったように思います
塾の周りの環境 塾から自転車置き場が異常なほど遠く、面倒なので、自転車を使わず、よく送迎をしていました。
良いところや要望 自分の家のパソコンや、自分のスマホで簡単な操作で学習できる暗記ものの教材がたくさんあり、良かったと思います。
若杉教育道場本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面では他の教室とかわら無いと思うけど、時間外にも指導してくださった。
講師 講師が信頼できる人であった。又講師の方の家も近所で教室以外でも相談する事ができた
カリキュラム 個人、個人の能力に応じて用意してくださったり、得意な科目に力を入れて指導してくださった
塾の周りの環境 家の近くで、住宅街の団地に教室があり自転車で、行く事ができる距離でした。又きんじょの友達といっしょに行けた
塾内の環境 教室内は余裕があり、早く行っても友達とおしゃべりすることができる。
良いところや要望 学習、や教室の時間外であってまざまざな相談にものってくださりよかった
その他気づいたこと、感じたこと 学習以外にりくれ-しよんや食事会もしてくださり友達とも仲良くなれた
開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 なんのお金を払っているのかわからず、料金体制がわかりにくい、
講師 料金が高くて、進路相談はあまり参考にならなかった。休むと良い顔はされなかった。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習が高すぎる。難関校受験コースに行くと成績かのびたが、一般コースではのびない。
塾の周りの環境 交通量か多い道路に面しており、駐車場がない。車が渋滞になる。
塾内の環境 椅子や机が、木で小学生のようなものであり、長時間は座っていられない
良いところや要望 もう少し、個人の希望にそった進路指導をしてほしい。スポーツとの両立を否定されたくない
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけする子の方が良い考え方には、ついていけなかった。
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費など、急な出費になりましたが、
塾でお世話になるなら必要経費かなと
感じました。
講師 一人一人に寄りそってくださる雰囲気の講師の先生が多く感じます。
カリキュラム 季節講習では、学期の復習と、次の学期の授業内容を少し先取りできる点が素敵です。教材は多いですが、基礎の徹底といった感じです。
塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎の車の出入りの交通整備を先生スタッフ総出でしてくださっています。
塾内の環境 士気の上がる雰囲気です。とはいえ、
ピリピリはしていません。
良いところや要望 授業を担当してもらっていない講師の先生方も
ことの名前を覚えてくださる姿勢が、
嬉しく感じます。。
挨拶はじめ、塾内のきまり、
分からない事をどの先生にも尋ねられる
雰囲気がとても良いと思っています。
個別指導Axis(アクシス)守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏季、冬季講習の提案して来た金額を見てびっくりした。
講師 子供にあった教え方をしてくれて、根気よく教えてくれたので良かった。
カリキュラム 苦手なところを伝えると、そこをわかるまでしっかりと教えてくれたのが良かった
塾の周りの環境 駅の近くだったので、車の出入りが多い所のため、うるさくて治安が良いとは言えない環境であった。
塾内の環境 駅のすぐ近くだったので、電車の音やアナウンスの音がうるさくて集中できないと子どもがよく言ってました
良いところや要望 教える先生のレベルの差がありすぎる。この先生が良いと思っていても、先生と子どもの都合が合わないと、違う先生にあたるので、それがもったいなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 振替に関しては、融通をきかせてもらい助かりました。面談の時にもっとどうしたら良いのかを、塾側から提案して欲しかった。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところに比べると料金が高めです。内容は盛りだくさんで文句なしなのですが、少し高めかなぁと思います。
講師 生徒一人一人を尊重してくれ、自信を持たせてくれるような先生です。みんな生き生きと過ごすことができ、勉強が大好きになりました。とても気に入っています。
カリキュラム とにかく幅広い知識を身に付けさせてくれます。覚える楽しさ、考える楽しさを教えてくれています。毎週一時間半の授業ですが、あっという間に終わってしまうほど、集中力が身に付きます。
塾の周りの環境 駅前なので、凄く便利です。電車で行って、徒歩5分というところが助かります。
塾内の環境 七人と少数人数制なので、ガヤガヤすることなく、集中でします。
良いところや要望 国語、算数、理科、社会など基本的なことを全部教えてくれています。ただ詰め込むだけでなく、楽しみながら遊び半分で出来るところが、嫌にならず、いいと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は近隣同業他社と比較して高めであるという評判はある。しかしながら結果を出せたのでその部分は納得して支払うことができた。結果が出せなければ不満がでるかもしれない。
講師 子どもに対してフレンドリーに接してくれた。学習内容について真摯に対応してくれた。
カリキュラム 内容はすべて把握はしていないですが合格したので、子どもにはあっていたのかと思う。
塾の周りの環境 駐車場がなく、住宅街の中にあるので、送迎時の近隣からの苦情はあったようだ。
塾内の環境 古さは感じられるものの、スペースとしては適当と感じた。整理整頓はされている。線路の横なので雑音は多少あるかもしれません。
良いところや要望 交通の便がよく、駐車スペースが確保できるところに移転してほしい。そこしか不満が思い浮かばない。
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高いのは納得しているが、一回の授業で内一時間が自習になるので、高めだと思う。
講師 今は合う先生を探すため何人か試している所だが、どの先生もわかりやすく、優しく教えてもらえて本人は満足している。
カリキュラム こちらの要望にそって教材をだしてもらい、復習問題も、基礎から応用までたくさん取り組めていい。
塾の周りの環境 駅前なので立地はいいが、近所ではないので車の送迎になるが、駐車場が駅前市営の無料の所に停められないときは離れた有料の場所に停めないといけないのが不便。
塾内の環境 とても静かで、室内も整理整頓されているので、集中して取り組めていい。
良いところや要望 本人が楽しく通っているのでそれが全て。宿題は出してもらう量を聞いてくれるときとそうじゃないときがあり、夏休みのあいだは回数を増やしているため、次回との間隔が短い時に多くて必死だったので調節してほしい。