キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

389件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

389件中 141160件を表示(新着順)

「群馬県太田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は高いと思った。
にも関わらず、
先生不在で自習など
ありえないと思った。
月々の金額は妥当なのかなと

講師 授業に先生がいなく
自習になったりしていた。

カリキュラム 教材なので、
やれば、点数につながると思ったから。
とくに良い点も悪い点もない

塾の周りの環境 学校の前にあったが、
学校からではなく家から通うため
特に好条件ではなかった

塾内の環境 道路にめんしていて、
学校の前なので
人の往来や車どうりはあるが、
田舎なのでそれほどきにならない

良いところや要望 塾長が変わってから
先生不在で自習みたいなことが
おき始めたので、
塾長次第で塾の質が変わると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 適当だったので
保護者の苦情が絶えず、そのせいで自習になったりもしていた

碇塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に料金が割高な気がします。夏期講習などでさらにかかるのでしんどいです・

講師 教師によって教育方針の違いがあったため、内容が変わったりして不便だった

カリキュラム カリキュラム通りに進めていたとは思うがそのカリキュラムに問題がった

塾の周りの環境 駅から遠く、バス本数も少ないため車での送迎が必要で面倒だった

塾内の環境 全体的に教室が狭く自習室が満杯なことがあり時宗ができないことがあった

良いところや要望 夏や冬など季節関係なく空調が効きすぎて寒かったりあつかったりしてやりにくくかった

W早稲田ゼミ太田校東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に、臨時講習は追加料金はないですが、教材代が5教化分あり、臨時講習時に請求されます。
他の追加料金はほぼありません。

講師 熱心に指導してくださいますが、熱量が高めです。
授業はとても分かりやすいと、子供も言っておりました。

カリキュラム テスト前には集中講義があり、長期休みの臨時講習もあります。
ただ、臨時講習は出欠の確認を熱心にしていないような印象を受けました。

塾の周りの環境 通塾は子供自身が自転車で通うか、保護者の送迎になります。
迎えの時間は、車が集中し、駐車場に止まりきりません。
ただ、先生が交通整理をしてくれていて、安全面で配慮があるとおもいます。

塾内の環境 建物自体は古いですが、パーテーション等感染対策はしっかりしていて、教室も生徒数相応の広さです。
ただ、窓を開けて講義してるので、先生の声が外にもよく聞こえてきます。

良いところや要望 定期的に先生から連絡があり、子供の様子を伝えてくれます。
新学年の時には塾全体で保護者会も開催されます。
受験に対して、意識はとても高いです。

星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は市内の他の塾に比べて とても高い。 ただ そのぶん 人数も少なく うるさい人がいないので勉強に集中できる

講師 他の塾に比べるとおもしろい授業をやっているらしい子供はとても好きでした

カリキュラム 公立中小一貫校に合わせたテキストを使用していた。 直前の対策もしっかりしていた

塾の周りの環境 駅からはとても遠くまでの送迎しか 難しい。 駐車場は小さい。

塾内の環境 少人数のクラスで よかった。 自習できるスペースが常にあり静かでとても良かった

良いところや要望 送迎の際に 教師 へ質問した際真摯に答えてくれる。 夏期講習などの予定は事前に知らせてくれるのでスケジュールが組みやすい

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んでしまった際別の曜日の レッスンを受けることができるのでとても良かったです

W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くない。入塾料とテキスト代が高い。
毎月かかる システム代が いらない

講師 忙しく質問がしづらいと聞いています。ただ、時間がある時にはしっかり教えてくれたそうです。

カリキュラム 夏休みのだれる時期に、昼間にスケジュールで授業を開講してくれた

塾の周りの環境 駅から10分と少し遠いが、車に送迎には道路誘導にしてくれて困らない

塾内の環境 自分で見ていないのでわからない。
ただ、自習室は人が多く、うるさいという理由であまり行きたがらない

良いところや要望 個人個人の成績が上がっていない時は、、 対策を取ってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだら補習を無料で受けられる と言うが 、 その補習ではあまり教えてくれないらしい。

星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのか安いのかは分かりませんが相場なのかと思い3点としました。

講師 生徒の適性を理解してくれていると聞いており、教え方が上手だとも聞いている

カリキュラム 夏期講習に通わせているが、定期的にテストなど実施されているので進捗がわかる

塾の周りの環境 良くもなく悪くもないと感じているので3点とさせていただきました

塾内の環境 子供から聞いてるのは、自習室もちゃんとあり自由に活用可能で整理整頓もされている

良いところや要望 講師の方が良くしてくださってるのでその前に行っていた塾よりも気に入っております。

その他気づいたこと、感じたこと 色々と塾が乱立している中で堅実な運営をされていると思っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引なども期間限定でしかなさそうなので、もし兄弟を入塾させたいのであれば、そのタイミングを狙うとよいと思います。

講師 成績の悪い子供でも平等に接してくれている気がした。悪いことを責めることもなく、がんばろうとやる気を引き出そうとしてくれていると思う。

カリキュラム 基本的には今の授業と平行して行っている様子です。学校でわからなかったところを教えてもらっています。
夏期講習は増やしたい分だけ増やせます。

塾の周りの環境 子供だけで行くときも数台おける自転車置場があります。
近くに居酒屋があるので、遅い時間だと少しうるさいなと感じました。

塾内の環境 個人指導塾なのでパーテーションで区切られています。
塾内は明るく清潔な感じがします。

良いところや要望 はじめての塾で親子とも緊張していましたが、きちんと説明してくださりました。
また塾長さんが、塾の生徒に、こんにちは。や、気をつけてね。など声を掛けていて印象が良かったです。

W早稲田ゼミ木崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。勉強ができる子には良いかと思うけど並から並以下のクラスでは高いと感じる

講師 子供の個性と講師の思いが合わなかった。
子供の個性に合う講師、塾を探せばあると思うので探していきたい。

カリキュラム 子供の個性とあわなかっただけで、カリキュラムも教材も良い物だと思う。

塾の周りの環境 駅からさほど遠くないが一人で歩くには暗かったり人通りも少ないため

塾内の環境 塾内の環境など悪い点はとくにありませんが、ただ子供の個性に合わなかった

良いところや要望 とくにありません。
長く通えば信頼関係も気付けて良くなるのかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。
合うか合わないかはお互いが感じるだけなので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は普通だとおもいますが
夏期講習、
ほかにもこれをするならいくらなど
お金がよくかかる。

講師 授業中にほぼ
教える人が居ないということがしょっちゅうおきて
保護者が塾に行って抗議するというありえない自体がおきた

カリキュラム 塾に行くからその間は子供も勉強するからよかった。
しかし、受験生にもかかわらず
教える先生が教室にいなかったり、
遅刻してきたりと最悪だった

塾の周りの環境 学校からも近く
家からも近いので立地などはよかった

塾内の環境 先生の質がわるかったので
環境がよくなかった。うるさい場所ではないので
雑音はないとおもう

良いところや要望 先生の質によって塾自体の環境や
子供のやる気にも直結するので
ちゃんと見極めて
選別してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生居ないということが頻繁にあったので
ちゃんと管理できるひとじゃないとだめだとおもう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こどもの成績の向上するスピードに比べて、高額であったと今は思います。

講師 こどもの自主的な勉強に取り組むような指導が出来なことは、ざんねんでした。

カリキュラム 可もなく不可もなし、しいて言うならば、平均的なカリキュラムだとかんじました

塾の周りの環境 交通の便は、公共交通機関がないので、自家用車によるおくりむかえが大変でした。

塾内の環境 塾内の環境や設備は、他の塾と比べて、あまり特徴はないように感じました。

良いところや要望 良いところや要望については、こどもが塾を止めてしまったので、特に書く事はありません。

その他気づいたこと、感じたこと その他きづいたこと、感じたことについては、子供が塾を止めてしまったので、特に書く事はありません。

星野進学ゼミ木崎本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この辺りの塾の中では圧倒的に安い。
かといって、内容が悪いという訳ではなく、手厚いバックアップ体制で満足しています

講師 子供のことをよく気にかけてくれ、こまめに様子を伝えてくれる。

カリキュラム 春季、夏季、冬季、テスト前、対策講座がしっかりしていて納得感がある

塾の周りの環境 近くにコンビニもあり、駐車場も広いので混み合う送迎時でも困ることがない

塾内の環境 自習室もあり、教室数も多いので、困ったことが特にありません。

良いところや要望 こまめな連絡をいただけるので、塾での様子もよく分かるし、こちらの要望も聞いてくれるので安心しておまかせできる。

星野進学ゼミ木崎本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾に比べて価格が安い。
かと言って内容が薄いという訳ではなく、とても充実している

講師 子供に親身になってくれて、保護者へのこまめな連絡もいただける。

カリキュラム 夏期、冬季の講習、テスト前対策をしっかりやってくれるのてたすかる

塾の周りの環境 大通りや坂道、自転車で行くには少し不便に感じる。駐車場が広いのはすごくいい

塾内の環境 教室は少し狭いと感じました。
自習室があるので、少し早めに送ったり遅れて迎えに行っても待機してもらえるのでいい

良いところや要望 子供の様子や塾に対してこちら側の要望があるかの電話をこまめにくれるので安心しておまかせできる。

W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切。
振込の対応も早く、多忙な身には助かりました。
英検講座など、検定後に少し休みたい意思を伝えたところ、快く対応してくださり、ありがたいです。

講師 元気な先生方が、子どもを引っ張り上げてくださる雰囲気がとてもありがたい。家庭や学校ではできないやり方だと思う。

カリキュラム 英検対策は、早々にレベルアップの手筈をとってくださり、大変助かった。

塾の周りの環境 交通量は多い。サブ駐車場が民家街に点在している点は有難い。当然だが運転に最新の注意が必要。しかし先生方が毎回暑い中寒い中、交通整理をして下さり安心。感謝です。

塾内の環境 勉強に集中できると思う。男性の先生が多いためか事務所がやや雑然としている。整理をするともっと印象が良くなると思う。
照明が暗い。(絨毯の色もあると思うが。)
もう少し明るい、暖かみのある雰囲気がほしい。
トイレが古い。

良いところや要望 設備が不満。
事務所が雑然としている。
エアコンのフィルターなど掃除が行き届いているのかが怪しい。

その他気づいたこと、感じたこと おそらく中学受験までの付き合いになると思うが、先生方の熱意には頭が下がります。
雨の日、傘無しで車から降りた子どもに、笑顔で傘を掛けてくれ、エントランスまで連れて行ってくださった先生もいて、感動。

開倫塾太田東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 市道沿いなあり、夜なので車などスピード出し、走行する為帰る時間に一斉に子供達が出てくるためちょっと危険と感じた

塾内の環境 新設ではなく、何かの居抜き物件だったのかちょっと古い建屋だった

良いところや要望 同じ学校のクラスの子が居なかったためか、未だくちなどなく、授業に集中できたかと思う

開倫塾藪塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝以外に特別講習には別途支払いが発生するなど、思ったより出費が多かったです。

講師 講師の方は2名いらっしゃいましたが、どちらの講師も子供の「わからない」によく答えていただきました。

カリキュラム 特別講習がかなり効き目があったと記憶しております。年始講習には参加できませんでした。

塾の周りの環境 近所にスーパーやコンビニ、ホームセンターがあり周辺に大人の目があるため事件事故の心配が少ない。

塾内の環境 教室が狭く、収容人数が限られてしまうことと、壁が薄いので雑音が聞こえてしまうように感じました。

良いところや要望 現状以上の環境を望むことはそのまま月謝に反映されてしまうでしょうから現状維持で。

その他気づいたこと、感じたこと 特筆することはございません。

星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校1年2年は妥当な価格だと思う。近隣の塾より低価格で設定されている。

講師 お会いした先生は最初の説明を聞いた時だけです。小中高校の塾なので講師の方は多いとおもいます

カリキュラム 季節講習は3日間ほどしかやらない、親としてはこれだけでこの支払いするの?と思ったが、本科との併用なのでこんなものかと後から納得した。

塾の周りの環境 何しろ駐車場が狭いので困る、あれだけの生徒がいる割りには本当に狭い。

塾内の環境 中に入っていないので回答しようが無い、入塾時に案内や説明もない。でも沢山の教室がある。

良いところや要望 先生とライングループができており、緊急連絡や課題の確認など連絡がすぐ付くので便利なようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 駐輪場に屋根がないので天気が悪い日は、とても不自由を感じるため、少し改善してほしい。

W早稲田ゼミ木崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 休み中の講習は安いのですが、毎月の料金が少し負担です。
これで2人ともとなると考えてしまうかなと思います。

講師 生徒一人一人の性格を分かった上での注意や褒めることの使い方が良いので、子供が先生の言葉を信じて
頑張ってくれる

カリキュラム プリントを自由に持って帰れるし、本人の苦手な所を重視して教えてくれていると思います。

塾の周りの環境 駐車場が本当に狭い為、終わる40分くらい前から待っています。はっきり言って無駄な40分なので、どうにかして欲しい。

塾内の環境 田舎だし、静かだと思います。
ただ、若干教室が狭いと思います。

良いところや要望 担任とのメールでの相談だったり、連絡がいつでもできるので、安心できます。

W早稲田ゼミ木崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高いと感じた。入試の前、長期休みの前は特に高くなる。長期休みの講習は、自動的に受けることになっている

講師 親身になって相談に乗ったり、アドバイスしたりしてくれたことが良かった

カリキュラム とにかく受験で点を取らせるため、と言った考え方からカリキュラムを作っているように思えたところがあまり同意できない

塾の周りの環境 駅からとても近い所が良かった。通っていた中学校から乗り換えなしで行けた

塾内の環境 とても綺麗に清掃されていたところがとても良いと感じた。掲示も工夫されていた

良いところや要望 今の公教育のやり方と、かなり離れた教え方をしているように思えることがあった。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になって相談に乗ったりアドバイスをしてもらえた点はとてもありがたかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはくわかりません。やはり結果が重要と考えます。

講師 とても熱心に指導してもらっていましたが、結果が出なかったため、この評価となりました。

カリキュラム カリキュラム等は悪くないとは、思います

塾の周りの環境 駅から近いし、駐車場がある点はいいと思います。夜は暗いため、少し不安です。

塾内の環境 自習室がある点は、よいと思います。室内に入ったことはありませんが、清潔感があります。

良いところや要望 やはり子供の進学の結果が出ていないと高い評価はできないとおもいます。

W早稲田ゼミ太田校東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科ごとの料金は、高過ぎずまぁまぁだと思います。ただ、2教科以上の割引や特に兄弟割がなかったのは残念です。

講師 先生が楽しく、親しみやすかったので子供も楽しく通えていたと思います。

カリキュラム 教材が少し難しい感じでしたが、スキルアップには良かったのではないかと思います。季節講習も良かったですが、もう少し融通がきくと良いです。

塾の周りの環境 学校のすぐ隣で、自分でも行ける距離だし、家からの送迎も便利で良かったです。

塾内の環境 教室は間隔を空けているので少し狭い印象でしたが、塾の周りは田んぼばかりなので、集中するには良いのではないかと思います。

良いところや要望 先生方が熱心で面白いのは、子供も親しみやすくやる気も出るので良いと思います。やめるとなった時の対応は、あまりしつこくない方が有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 忙しい時間帯に電話をかけるのは申し訳ないのですが、他の教室に繋がり、スムーズに連絡を取り合えなかったり話が伝わっていなかったりする点は改善して欲しいです。

「群馬県太田市」で絞り込みました

条件を変更する

389件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。