キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

163件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

163件中 121140件を表示(新着順)

「滋賀県東近江市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院八日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく普通だと思います。 夏期講習など入るとどうなるかは不安

講師 兄のように接することができ、楽しく通っている

カリキュラム 保護者の要望を聞いてくれて 受講に取り入れてくれている。 復習もしてくれる

塾の周りの環境 近くに駐車場があるが 夜遅くなると渋滞ができて 周りの方に気を使いそう

塾内の環境 教室はあまり綺麗にされていない。 外から見える部分が気になる

良いところや要望 メールや電話連絡ができるが メール返信はままならないから不安に思う

その他気づいたこと、感じたこと 休んだら振替があるので こちらの要望で受講日を決めてもらえる

ナビ個別指導学院能登川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの値段が高いと思う。実際講師は何もせず点数付だけで、テキストをやっているだけなので。これなら家でやった方が効率も良いと思ったので。

講師 色々アドバイスしてもらえてよかったのですが、たまに教え方が遅かったり、問題がわからなかったりした。

カリキュラム ほどほどの量の教材だったので何とかこなせました。ただ全部指導してもらってないので余りました。

塾の周りの環境 駐車場も広くとめやすいし、人通りも多いので安全に通えました。

塾内の環境 自習室があるけれど、実際しゃべったり音楽スマホなど私用の人ばかり利用してうるさかったし、集中できなかった。

良いところや要望 自習室は仕切りを利用して、他の人としゃべりにくい環境にして欲しい。講師との私語はほどほどにしてもっと聞いた事に答えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で休んでも、直ぐに振替日を提案してくれるので、効率よく通うことが出来ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 以前通っていた個別指導塾に比べ、教え方が上手く理解するまで教えてくれるので良い。

カリキュラム 通常授業とは別に定期テスト対策を集中的にしてくれるのが良いと思う。

塾内の環境 駅前だが、比較的静かな環境。塾内に関しても整理整頓されていて勉強に集中できる。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので成績が良くなったかは分からないが、期待ができるのではないかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 日によって講師が変わるので、いろいろな教え方を体験できるのが良かった点でもあり、悪かった点でもある

カリキュラム 冬期講習で、短期間にも関わらず、苦手な部分を集中的に組んでもらえたところ

塾内の環境 他の机との仕切りがしてあり、あまり他が気になることもなく集中できた

その他気づいたこと、感じたこと 本人も楽しんで行っているので、入塾して良かったと思う
結果どうなるかわからないが、高校に入ってからの塾の候補にも考えています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 小学生女子なので、女性講師を担当にしてくださり、子供の緊張もほぐれたようです。
子供と馴れ合いになりすぎず、一定の距離感で
接してくださっているので嬉しいです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりで、ちょっとわかりません。これからに期待したいと思います。

塾内の環境 受講時間まで、外で待たされるので、
待合室などがあればいいのにな、と思います。

その他気づいたこと、感じたこと 数回通塾しましたが、
子供も私も、とても期待しています。
これから、楽しく通えるように、
少しでも成績が上がるように、
頑張ってもらいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 送り迎えで、車で待機していますが、担当の先生が学習内容など話に出てきてくださいました。

カリキュラム 3学期に定期テスト対策で通いましたが、1学期2学期の内容も入ったテキストを購入しました。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しているので、送迎の車の出入りが面倒です。近くに駐車場が数台分あり、少し奥まった方にも駐車場があるのですが、遅い時間に迎えにいくので真っ暗です。先生が明かりを持って、立ってくださいます。

塾内の環境 塾の教室は見たことはありませんが、子供がとても明るく清潔で集中できる環境だと言っていました。

良いところや要望 体調や用事で受けられなかったコマがあると、別の日に呼んでもらったりとフォローしてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策中の日曜日に1日開講日があり、みっちり勉強して帰ってきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なものだと感じます。周りの宿とさほど差はなく、高くもない

講師 厳しい先生が多い。宿題も多く、できるまで居残りさせられていた。

カリキュラム 各学校に併せた教材、カリキュラムになっていた。夏期講習も無理のない日程であった

塾の周りの環境 交通手段は車のみであるが、さほど遠くはない。コンビニなどの誘惑もない

塾内の環境 勉強するに必要な設備は整っており勉強に集中できる環境であった

良いところや要望 居残りは出来るまで続くので、日を跨ぐ時がある。延長料金発生しないが、待つのが大変

その他気づいたこと、感じたこと 授業の進むスピードが速いので安易に休めない。宿題も多く、毎週追われている

東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は先に払うので、一気に大金が必要な感じがします。分割は3回までだったので分割してもまとまったお金が必要です。

講師 映像授業なので講師さんは一流揃いで、色々と自分に合わせて選べるので良いと思います。担当の先生も温かいかたでした。

カリキュラム 教材は、それぞれの映像授業に合った問題集を買いました。学校の内容と少し違うので数学は良いのですが英語は大変だったようです。

塾の周りの環境 駅に近くて便利です。電車の本数は少ないです。自転車置き場もすぐ近くにあります。

塾内の環境 自習室は席は確保できますが、生徒が多いので隣が近い感じです。

良いところや要望 週に一回、ミーティングで進度状況の報告や、単語のテストなどをグループで行います。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なのでいろんな先生の授業が混ざっているコースがあるのでこの先生は好きとか嫌いとかあっても途中で変えられないこともあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなくです。夏季講習、冬季講習などは高いなと感じます

講師 丁寧な教え方で、わかりやすい。分からない問題を持ち込んだらわかるように教えてくれる

カリキュラム 毎回チェックテストをしてくれる。報告書がきちんとしてる。習ってない教科の模試がある

塾の周りの環境 近くのお店が駐車を許可してくれている。信号があるので危なくない

塾内の環境 教室はいつも綺麗にしておられます。仕切りがあるので集中出来てるようです

良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取りづらいです。性格的な問題ではありますが。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が一定していないので少しやりづらいかなと思います。急病で休むときの振替がないのは不思議

ナビ個別指導学院八日市校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこんなものだと思う夏季講習、冬季講習、春季講習など高いと思う

講師 親しみやすい。褒めてくれる。同性同士だから質問しやすい

カリキュラム 先に進みすぎたら戻ってくれる。分からない問題は、一緒に考えてくれる

塾の周りの環境 駐車場が少ないので、お迎え時は違法駐車が多い近くのスーパーの駐車場に停めれる

塾内の環境 異学年が入り混じってるがうるさい感じではない。教室はきたないブラインドはやぶれてる

良いところや要望 メールをまめに送ってくれる。二週間に一度、講師から報告をもらえる

その他気づいたこと、感じたこと 学生さんが多い。模試もできるし結果を面談で聞ける分からない問題は持ち込みができる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比較した時に、 料金面が一番魅力的でした。 塾は基本的に高い。

講師 教え方が上手い先生だと良いが苦手な先生だと少し?となる。

塾の周りの環境 駅前で交番もあるので、 夜でも安心感があります。 人通りもある。

塾内の環境 各席が区切られていて、 集中して勉強に、取り組めると思います。

良いところや要望 電話応対も、子供を通じても しっかりとしてもらっているので不満はないです。

その他気づいたこと、感じたこと 休まなくてはならない時は、 別の日に振り替えてもらえるので助かります。

東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、選択カリキュラム数に応じて金額が異なり予算とかな合わせて受講でしたが、結果的に過剰な選択にて悔やまれる案件もありました。選択科目数にて割引など巧みな営業戦略だった思います。

講師 大学進学に際して、国立志願だとセンター科目が多く、広範囲のカリキュラム選択に失敗した事で 志願大学への合格が出来なかった為浪人生活となった。高校の進路指導者におけるアドバイスと塾講師の意見が異なる事で、路頭に迷う結果になり本人のモチベーションが低下した思われます。自己責任では有りますが、高校先生と塾講師での立ち位置が不明確?塾は、基本的に自習室で有り自宅よりも集中して学習出来たと思います。

カリキュラム カリキュラム選択でミスが有り、これが進路における大きな岐路であったと思います。つまり、大学選択において、塾のカリキュラム選択が如何に重要で有ることが分かった。

塾の周りの環境 駅前の開校塾にて、帰宅途中に毎日訪れており自宅よりも快適に勉学に励めたと思います。駅前周辺には飲食店が多く利便性は抜群です。ただし、多少騒音など気掛かり点は有りますが問題有りません。

塾内の環境 駅前に新規OPENしており、立地条件及び設備環境は問題有りません。

良いところや要望 個人予備校では無く、個人のペースで理解を深める事が可能で有り自主学習スタイルに最適と思います。また、定期的にカリキュラム選択における進捗率と郊外模試における結果など含めて講師(塾長)からアドバイスを頂いております。駅前及び空調管理が行き届いており安心して行かせられます。

その他気づいたこと、感じたこと 個人スケジュールを重視して開校して頂いており、本人の自主性(やるき)が成績に結び付く思います。

東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比べてかなり高いと思う。料金設定はコマ数により上下することになる。

講師 年齢の近い講師が多く、相談にのってもらえることがよかった

カリキュラム 教材は自分に合わせて選定してくれた。とても理解してくれている雰囲気が良かった。

塾の周りの環境 交通手段は近江鉄道しかない。乗り遅れたら1時間まちになつたてしまう。

塾内の環境 自習室もあり静かで、常に集中できる環境が整っている。

良いところや要望 独特の解き方がわかりやすい。コミニュケーションがとりづらい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べ、割高。もう少し良心的な価格ならありがたかった

カリキュラム 難関高校に入学するためのカリキュラム、教材で合格できたため。

塾の周りの環境 駅近で商業施設(スーパー)が前にあり、治安もよく便利だった、

塾内の環境 道沿いのためたまに騒音があったが、比較的静かな環境で勉強できた

良いところや要望 見事難関高校に入学できたこと。偏差値UPの意識付けを備えていただいた

その他気づいたこと、感じたこと 料金体系のみ良心的な値段に見直してほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通レベルのクラスだが、周辺の塾より高めだと思います。長期休みの講習なども高め。

講師 立地が良い。自宅から通いやすく、スーパーが近いので親も待ちやすい。 月謝は高いが他校の優秀な子供が集まり学習環境は良いと思います。

カリキュラム テストが多く大変だと思うがフォローがあるのでよいと思います。

塾の周りの環境 自宅から近くスーパーも近く便利。駐車場が少なく混雑するのと、車がよく通り少し危ない。

塾内の環境 きちんと部屋が別れているので静かで集中しやすい。テスト対策教室などは人が多く満員になる。

良いところや要望 講師もそれぞれ特徴があり面白く喜んでいる。友達もやる気のある人達で高め合える。

その他気づいたこと、感じたこと ハッピーマンデーの開講はややキツく、忘れているお子さんも多い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすくて、長期休業の講習も 取ったぶんだけなので良心的

講師 講師の先生は皆さん優しく丁寧でした。作文を教えてもらった先生がとても良かった。

カリキュラム 難しい問題と、かんたんなものとどちらでも選べるようになっていました。

塾の周りの環境 駅はありますが ほとんど 車で送迎でした。駐車場がないので不便です。、

塾内の環境 人数が多くて 席が取れないときがありました。 自習室と軽食ルームが同じでした。

良いところや要望 入口が狭いので入れ替えのとき混雑していました。あとは特にないです

その他気づいたこと、感じたこと 螺旋階段を登って教室に入るので面白いなあと思いました。講師の先生がいい先生だった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 通り一辺倒のカリキュラムと教材なので、個人にあわせたカリキュラムや教材を使ってほしかった。

塾の周りの環境 立地が駅前の狭い所なので、お迎えの自動車がバスの停留所に平気で停めてあり、バスの運転手さんが非常に迷惑そうだった。

塾内の環境 くわしくは見ていないが、それぞれの区画に区切ってあり、おのおのに集中してやっていたのではないかと思われる。

良いところや要望 講師の先生が、プライベートなことまで気を配ってくださったので、その点はよかったのではないかと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 先にも述べましたが、とにかく立地が悪すぎて、周りの塾と関係のない方々にしてみれば、いい迷惑だっただろうと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常に高いです.内容は良い

講師 学費が高いのでもうすこしやすくしてほしい、日本の未来背負う人が多く頭脳能力あっぷしてもらうためなので、政府の補助金が必要

カリキュラム 独自の物を使用しており非常に分かり易いです。

塾の周りの環境 交通手段はバス電車等有りです。がマイカー等の駐車場が狭い。

塾内の環境 雑音等はありません。

良いところや要望 電話の対応は非常に良いです「。が内容はも婦少し丁寧な方が良い

その他気づいたこと、感じたこと 非常に分かり易く、良いとは思います。今後ののびに期待。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 楽しく通塾し、こどもも頑張ってクリアしようと頑張る姿がみられ、いい傾向です。

カリキュラム まだ、通塾したてなので、現在は、模索段階で、これからという感じです。

塾内の環境 まだ通いはじめたところなので、これから環境についてはわかってくると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 長い時間の拘束にはなっているが、行きたくないと言ったことがない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。季節の講習になると、授業時間も増えるため、さらに高額になります。

講師 何件か体験をした上で、子供が一番わかりやすかったというところを選びました。テスト対策等もあり、丁寧に教えてくれるみたいです。

カリキュラム 指定のテキストがあり、それを進めて行く感じです。勉強した内容の理解度を都度もらえるので、毎回理解度が確認できます。長期の休みは、講習があり最後に実力テストを行う様になっているようです。

塾の周りの環境 市内ではなるが、公共の交通機関の最終が早い為、最後の授業だと送迎が絶対必要。

塾内の環境 自主学ルームがあり、授業の間に学校の宿題などをしているようです。受講時間外でも、ルームを使用して質問等があれば、教えてもらえるようです。

良いところや要望 こちらの都合に合わせて、受講できるので良いです。予定が出て来るのは、多少遅い気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 学校終わりに行くとなると、夜が遅くなってしまうので、送迎が必要ですが、駐車場が狭く多く止められません。

「滋賀県東近江市」で絞り込みました

条件を変更する

163件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。