キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

163件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

163件中 101120件を表示(新着順)

「滋賀県東近江市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 振替授業ありとなしの額が変わるのが辛いです。

講師 説明が凄いわかりやすく安心して通わせられると思いました。先生の身だしなみもキチンとされていて雰囲気が凄く良かったです。

カリキュラム 子供に合わせたオーダーメイドのカリキュラム作成が良い。
わかるまで、わかりやすく、子供のペースに合わせる所。

塾の周りの環境 駐車場がないところが困ります。家から遠いので自転車で行かせるのは心配です。

塾内の環境 コロナ対策がしっかりされてる所が良いです。部屋のドアも開けて換気もされてました。

良いところや要望 本人が楽しく勉強してくれて成績も上がる事を願っております。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場をどうにかして欲しいです。
どこかに止めさせてもらえるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。料金がかさむので、いくつも講座が取りにくい。最低限必要な分しかお願いできない。

講師 わかりやすく教えてもらえるので良い。質問に対して的確に答えてもらえるのが良い。

カリキュラム まだ入塾して間もないので、カリキュラムについては、わからないことが多いです。

塾の周りの環境 家から近くて良い。駅からも近く、外も街灯が多いところに立地していて良い。

塾内の環境 塾内がきれい。清潔感があるし、教室も明るいのがいいと思います。自習にも通いやすい。

良いところや要望 わかりやすく教えてもらえる。感じがいい講師が多くて、質問もしやすいのでよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高い提案された全て授業を受けたらお金がいくらあっても足りない。

講師 カリキュラムについて今後のアドバイスを頂きましたが提案される項目が多くて全部受けるとたがくになる

カリキュラム 種類豊富でいろいろな選択肢があると思う。だだし多すぎて何を優先すべきが悩む

塾の周りの環境 駅に近く市街地にあるので交通のべんは非常にいい。だだし駐車場が余り広くなく困る

塾内の環境 詳しくわわからないが集中出来る環境だと思う。生徒がみんな真面目

良いところや要望 同年代の生徒が多くてみんなとのコミュニケーションが取りやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の塾に比べて安い方だと思う。家計の負担にあまりならない

講師 生徒の立場で考えてくれる。自立性を重視した勉強方法でやる気が出来てきた。

カリキュラム 塾に行くことが苦にならずに自然に勉強に取り組める環境でした。

塾の周りの環境 家から近く市街地にあり交通の便利さも良い。人通りが多くてあんしん

塾内の環境 教室は少人数で勉強に集中出来る環境であったが、中にはうるさい生徒がいた

良いところや要望 立地条件は、良いが駐車場が余り無く車を停めるのに苦労するときがある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。

講師 同じ科目でも講師によって教える内容が違うので対応に困っていた。

カリキュラム 特に問題はないが、特徴もなく印象が薄い。子供からも得に何も聞いていない。

塾の周りの環境 駅の近くだが、駐車場がないため送迎に困った事がある。車通りも多く危ない。

塾内の環境 中の環境はわからないが、入口は狭く入りにくい。中が暗く見える。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の休みや、子供の、用事での休みなどの対応があまりよくなかった。

現役予備校MAC本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社と比較し、内容に対し割高だと感じた。特に長期休みの講座の負担は大きい。

講師 宣伝が多少過大だと感じた。すべての生徒の理解度を把握しきれていないところも弱い。受験方法のアドバイスのきめ細やかさが足りない。

カリキュラム カリキュラムは子供にまかせていたため把握していないが、理解不足フォローが足りない。

塾の周りの環境 電車、バスの最終便が早く、毎日の迎えが、家族の負担になった。

塾内の環境 駅前の立地のため、飲食店も多く多少騒がしさがある。自習室は使いやすいと聞いていた。

良いところや要望 予備校の合否予想が現実離れしている。費用に関しても適正さに欠けている。

ナビ個別指導学院八日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材を買っているので、使い方も教えてほしいです。料金は1教科の値段でなので結果がでないと高めだと思います

講師 親しみやすいと聞いています。苦手克服で通っているので厳しくしてほしいとおもいます。

カリキュラム 定期テストで点が取れるようにしてほしかった。どうすれば点がとれるのか、アドバイス、宿題がほしかった。範囲をしっかり把握してほしいです。
なかなか自分から言わないので

塾の周りの環境 駐輪場が完備されていてよかった。
送迎もしやすく、街灯も明るい場所でよいと思います。

塾内の環境 みんな静かに勉強していて自習室での勉強も集中できたようです。

良いところや要望 家での勉強の仕方もおしえてもらえると何をすればよいのか時間だけ過ぎることはないと思うので教えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 自分一人で家でできる勉強法などアドバイスがほしいです。

湖東進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額に見合った授業をされてると思っています。

講師 若い先生なので、質問しやすいようです。塾頭の方が親身に話して下さいます

塾の周りの環境 車がないと不便な立地ですが、この辺りは自家用車保有が多く特に問題なしです。

塾内の環境 周りに何もないので、騒音もなく集中できる環境だと思います。

良いところや要望 家が近い為、通塾に負担がかからない。LINEで細やかに連絡があるので、安心です。

その他気づいたこと、感じたこと こちらからアクションをおこせば答えてくださいますが、 何も言わなければ特に面談があるわけではない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今までの塾に比べると倍くらいにはなりましたが、それ以上に子供が今までにないくらい頑張っているのが目に見えて感じるので期待しています。

講師 まだ入塾したばかるでよくわかりませんが、若い先生ばかりで、清潔感のある服装でした。最初の面談でも、笑顔で挨拶をしてくたさり雰囲気だけでも今までの塾とは違いました。

カリキュラム いろんな子供さんを見てこられている経験から、しっかり覚えられるように繰り返しするように指導して頂いています。

塾の周りの環境 時間によっては込み合う通りにあるので、少し離れた駐車場から歩くことになります。
まだ夏休みで昼間の時間帯なのですが、学校が始まると塾の帰りが遅くなってしまい、暗くなるので心配です。

塾内の環境 塾内はまだ一度しか入らせてもらっていませんが、高校受験の実績などが掲示されており、意欲的な雰囲気で良かったと思います。

良いところや要望 その時はわかったつもりでも、頭に入っていないことが多いので、繰り返し繰り返し教えてもらえると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだか、夏期講習は提案してもらい、こちらが選択出来るのがありがたい

講師 色々な講師が居て、子供に会う講師を選べ事ができるのでありがたい

カリキュラム きちんと説明して頂き、納得出来るカリキュラムだと思いました。

塾の周りの環境 駐車場が少なく送迎が大変。塾外は明るく環境は良いと思いました。

塾内の環境 明るく、綺麗、整理整頓されていると思いました。勉強しやすい環境だと思う

良いところや要望 自習室あるのはありがたい、質問教室チャーターが居てくださるとありがたいと思いました。

現役予備校MAC本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 50分授業の割には高すぎる値段。マンツーマンはたかだか40分で凄い金額をとる。しかも数回やれば終わり。マンツーマンは事前に連絡すれば問題ないが、当日欠席したらその分の授業は無かった事になる。

講師 映像授業ではなく集合授業をしていることを売りにしているが、やっていることは映像授業と変わらない。問題を使いまわしている可能性がある。チューターの質は良い。自習室に関しては文句はない。英語に1人、数学に1人とてもわかりやすい講師はいる。理系、文系で受けられる授業が決まっており、受験で使う教科を受けたくても受けられないことや、地理に関しては授業そのものが存在しない。休みが多すぎる。夏期講習は3日に1回休みの上、お盆も空いていない。自習室開放も13時からで遅い。

カリキュラム やれと言われたことをしっかりとやれば身につくようになっていると思う。ただやらなければそのまま放って置かれる。

塾の周りの環境 周りに薬局やスーパーがあるので困ったらすぐに買いに行けるが、夜になると、バイクがとてもうるさい。集中できない時もある。

塾内の環境 自習室は仕切りがあり、静かで良い。チューターも、他の塾とは違って色んなことに対応してもらえる。チューターの質ならここが1番かもしれない。

良いところや要望 集合授業で質疑応答させれば集合授業の良さを出せる。今のままでは映像授業と何も変わらない。むしろ他の弱点の映像授業の方が講師の質が平均的に高いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習が、自由に回数を決められて回数割になっているところが良いと思いました。他塾に比べて全体的に良心的な価格だとは思います。

講師 まだ通い初めて授業は数回なのでよく分かりませんが、女性の先生を希望したら、日によっては対応してもらえました。
入塾の際に対応してくださった方ではない方が、夏季講習のことで電話をくださったのですが、その電話ですぐに夏季講習の日程でダメな日を教えて欲しいと急かされて困りました。

カリキュラム 夏季講習は、好きな回数を自分で決めて受けることができ、料金も回数割になっているので他塾に比べて良心的だと思いました。
定期テストの前の授業でも、夏季講習の期間なのでテスト範囲とは関係ない部分の単元を習っていて、定期テスト対策として受けるものは6コマだけなので、もう少しあると良いと思いました。

塾の周りの環境 立地は、夜でも明るい駅前で人の目があるところで良いのですが、駐車場がないのが送迎時不便です。

塾内の環境 清潔で明るく、静かに勉強できる環境になっていると思います。コロナ対策に消毒ジェルが置いてありました。
悪かった点は特にありません。

良いところや要望 請求金額など、担当の方が変更などあれば電話をしてきてくださいました。
夏季講習の日程は、1度変更してもらえるところが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策、夏季講習どちらも、授業が始まって何度か通ってからしかテキストが渡してもらえなかったです。
プリントで対応してもらっていたようですが、最初から間に合っていたらスムーズだったと思います。
定期テスト対策は3コマ続けてなのですが、軽食がとれる環境にないようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個人に寄り添ってくれて熱心に指導してくださっています。高校生なので値段は張りますが、他の塾に行っても同じくらいかそれ以上はかかると思います。

カリキュラム オンライン授業に切り替えて指導して下さいました。

塾内の環境 迎えに行くのに駐車場がもう少しあると良いと思います。学校にとても近いので気軽に自習に通えそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の近くなので通いやすく、子供も先生方に相談しやすいようで無理なく続けられそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かった。ふだんはだいじゅうぶだけど、色々かさむとすごい額になった

講師 わからないあまり、よかっとは思えない。他に考えてあげればよかったかもする

塾の周りの環境 不便なとかで、駐車場もすくないし、たいへんだったかな。ひろかったらよかった

塾内の環境 集中できる環境であったかな。綺麗だったし、たてものはまだ、まんぞく

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストの成果を得ずに夏季講習 冬期講習などを勧めて来た以前の塾の方が会っていた

講師 毎回程担当がかわる  教え方の方向性が極端にかわり子供も悩んでいた

カリキュラム 配布の教材をすべて講習していない感がありもったいない 夏季講習も値段の割に印象が悪い

塾の周りの環境 駐車場がなく送迎車で警察から指導されたり巡回に回ってきたので不便を感じた

塾内の環境 教室自体が狭く机も近く質問しづらいできない子供は不利な感じがした

良いところや要望 講習の案内の時だけの懇談会だけでなく普段その話無しの懇談会をして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ヒトコマの単価がやや高いとは思うが、個別指導なので仕方ないとは思う

講師 教え方がわかりやすく、何より子供が先生を慕っているので安心して通わせられる

カリキュラム 試験前には試験に応じた対策をして頂き、試験が終わると振り返って自分の弱点を改めて知ることができる

塾の周りの環境 広い道路に面しているので車での送迎も問題なく、周りにそんなに騒音の環境もないので学習にしっかり取り組める

塾内の環境 個室過ぎない個室で、マンツーマンでもなく、子供には一番学習しやすい環境だった。

良いところや要望 最初の頃は、面談や電話連絡がやたら多く、少し面倒に感じたが、必要ならば仕方がないとは思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分は振り替えできるので、無駄にはならないが、希望しない試験も費用が発生するので少し面倒。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いのか安いのか現時点では評価できないです。大学受験をしていないので

講師 特に大きな特徴を感じないのが正直なところです。もう少し 存在感ほしいね

カリキュラム 今のところ、良いところ悪いところは感じていない。まだ大学受験をしていないので

塾の周りの環境 駅前かつ高校が近いのでアクセスは良いと思うが 駐車場を確保すべきと感じる

塾内の環境 中に入ったことがないので 一概に評価はできないが、外から見る限りは良さそう

良いところや要望 ネットを用いた授業を行うなど 企業努力は行われていると感じます

その他気づいたこと、感じたこと 先にも書いたが、アクセスが良いのだか 駐車場が確保されていない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の塾に比べてそう高くもなく平均的だったと思います。

講師 特に問題があったわけでもなく、希望校に入学できたし集中して勉強できてたように思います。

カリキュラム 夏期講習など重点的に勉強できる環境があった事が良かったように思う。

塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、駅前で明るい所で比較的家から近い方だったので良かった。

良いところや要望 いろいろ気にかけてくれる先生がいたのか、塾終了後に電話をかけて来てくれて状況を伝えて下さっていたところが良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾的には特に問題はなかったですが、迎えに行った駐車場で規則が守れていない保護者がいた。

現役予備校MAC本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ50分と他の塾より短い。その割には料金が高いような気がする

講師 生徒や親に対しての対応は良いが、塾内では酷い事を言うらしい。教え方はうまい。

塾の周りの環境 駅前で、ショッピングセンターなど近くにあり、明るいし、なにか食べるのにも便利

塾内の環境 自習室が整っていて、広いし、一人一人仕切りがあり、静かでよい

良いところや要望 メールでその日の予定をその都度連絡してくれるので、わかりやすくてよい

その他気づいたこと、感じたこと 集団授業に参加していたが、欠席しても個別で対応してくれたのが良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく、安くもない感じです。 講習が始まるとどうかなと不安はあります。

講師 好きな先生がいて楽しく通わせていただいてます。 わかりやすく親切で助かってます

カリキュラム 面談でカリキュラムの話もしていただいて今後の指導方針も説明いただいて助かります

塾の周りの環境 車で行くので駐車場もあり、人通りも多く安心感があります。

塾内の環境 綺麗にしておられます。 今の情勢、換気もされて 清潔な教室です

良いところや要望 連絡は迅速で、こちらの要望を受け入れてくださるので 大変たすかっています

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替もあって こちらの要望で組んでくださるので助かっております

「滋賀県東近江市」で絞り込みました

条件を変更する

163件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。