キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3,073件中 1,0211,040件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3,073件中 1,0211,040件を表示(新着順)

「滋賀県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習など、その都度料金がかかるので、その時期は割高だと感じた。

講師 生徒のやる気を出すような言葉かけなど、メンタル面のサポートもしてもらえた。

カリキュラム 苦手分野に特化した教材や、個人的な学習指導もしてもらえて、学力が上がった。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので、夜遅い帰宅もあまり心配なく通学できた。

塾内の環境 自主学習できるスペースも確保されていて、わからないことがあったら、講師にすぐに質問できる環境であった。

良いところや要望 生徒と講師の距離が近く、なんでも気軽に相談してできる環境であったため、安心して通学でき、勉強に専念できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの特別講習が想像していたよりも高額で驚きました。(他の塾と比べてではなく、自分の中でです)

講師 担当していただいた講師との相性が良く、楽しく通えました。
他の講師の方も話しやすい方が多かったようです。

カリキュラム 季節の講習は高額なので、受けなくても良いかと思っていたのですが、受けるのが当然だという感じで、痛い出費になりました。本人もついて行けず、あまり効果も感じませんでした

塾の周りの環境 駅前なので、夜でも明るく、人も多いのは安心できました。
お迎えに行く時も車を止める事が出来たので助かりました。

塾内の環境 自主学習出来る場所があり、よく活用させていただきました。
2人で一人の講師の方に教えてもらうので、その会話が少し気になったようです。

良いところや要望 子供が塾に着いたり、帰る時にはお知らせが届くようになっていて、良かったです。

守山個別スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは思わないがどこの塾も高いので仕方ないと思います。特にめちゃくちゃ高いというわけではなかったので

講師 今の先生は優しいので子供達も話しやすくてどうなのかなと思ってはいましたが結果その方がいいのかなと思います。

カリキュラム 子供の事なのであまり詳しくは分かりませんが特に何も問題はないのでいいと思います

塾の周りの環境 車で送り迎えをするのでどちらにせよ特に不便だとは思わないです

塾内の環境 そんなに広くはないですがあまり広すぎるよりはその方がむしろいいと思います

良いところや要望 特にこれといってはありません。何も特に問題なく終われそうで良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと やはり集団塾に比べて個人の方が子供達も質問しやすいのでそこは良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科だけだとそうでもないが、あたり前だが複数教科受講するとそれなりに費用がかかる

講師 若い先生が多く、生徒をの相談も親身になって答えて頂き、わからないところはしっかり教えていただきました

カリキュラム 受講している教科の全範囲のテストを通じて理解度を確認することをされてました。それをもとに3者面談では何が理解できていて何が理解できているかと言うことを確認できました

塾の周りの環境 個室ばっかりではなかったのですが、しっかりと仕切られていて静かで集中できる環境ではありました。セキュリティーもしっかりしていました。

塾内の環境 塾全体はきれいに整理整頓されており、スリッパに履き替えるシステムで清潔感を感じました

良いところや要望 生徒の都合によって、スケジュールを事前に自由に組み変えることができる事が良いところです

その他気づいたこと、感じたこと 駅前であるので、仕方がないとは思いますが、送り迎えの車の駐車場がない。もしくは無料駐車場が少ないです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いますが、普通の家庭にとっては大きな出費となる

講師 丁寧に授業していただき、子供も成績が上がる事で勉強をやる気になっている

カリキュラム 教材は学校の教科書を元に講義を進めているため、独自性はない。

塾の周りの環境 車での送迎車が少ししずらいが、家から近いのでその点はとても良い

塾内の環境 周辺は住宅街で静かな環境で勉強ができるが、建物が少し古臭い様に感じる

良いところや要望 特にはないですが、学費が少しでも安くなると良い。夏期講習などにも参加させたい。

その他気づいたこと、感じたこと このまま、子供が通い続けて希望の学校に入学できる事を願っています。

向学セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こどものことを思うと仕方がないが
学年があがると受講料もあがるので
今よりさらに高くなる

講師 先生とこどもとの相性が悪くない
嫌な印象がない
テスト前は特別授業がある

カリキュラム 教材との相性が悪くない
テスト前は特別授業がある
苦手教科を重視してくれている

塾の周りの環境 家から近いところにある
送り迎えをしやすい環境
送り迎えの待ち時間車を停めやすい

良いところや要望 塾に通うことでテストの点が少しずつ上がって嬉しいが
授業という形が少しはあってもいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと こどもから先生にわからないところを
質問できる時間をもう少し増やして欲しい

開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金だったのではないかと思います。夏期講習や冬期講習などそれぞれ個別に結構かかります。でもそれなりの成果はあったと思います。

講師 分かりやすく丁寧に教えていただけたと思います。集団の授業でしたがクラス分けは2つになっていて、レベルに合わせて受けられます。

カリキュラム 教材はクラスによってわかれていたと思います。分かりやすかったとのことでした。

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分ほどの距離でとても通いやすかったです。雨の日などは車で送り迎えしていましたが、駐車場がないため前の道路にみんなが路駐となり、授業が終わったらみんな大急ぎで乗り込んで帰っていくという感じでした。

塾内の環境 自習室もあり、集中出来たようです。過去問なども置いてあり、静かに出来ていたようです。

良いところや要望 先生も丁寧ですし環境もよく整えられていたと思います。相談にも丁寧に乗っていただけたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別に相談も乗って頂けるし授業も分かりやすく、とても良かったと思います。

昴塾野洲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し値段設定に配慮がなされていることがありがたい。

講師 定期的に本人面談や保護者面談もある。駅から近く、通いやすいが送迎用の駐車場があまりなく、時間が重なると駐車に困る。

カリキュラム 教材は負担が少ない金額設定で、特に他の塾と比較する機会がなかったため、良いかどうか判断しにくい。

塾の周りの環境 駅から近く、徒歩5分以内で公共交通機関を利用した場合、通いやすい。

塾内の環境 建物2階が教室になっているが、細かく間仕切りがなされている。

良いところや要望 来年度から、欠席の連絡方法がictに変更されるので、連絡しやすくなる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的には決して安くないですが、他の塾と比較して特に高い印象もないです。

講師 親は積極的には関わっていませんが、本人によるとレベルに合わせて分かりやすく学習を進められたという感想でした。

カリキュラム 本人のレベルに合わせて個別のプリントなども提案して下さり、学習に取り組みやすい印象でした。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので路上駐車で待機するため、送迎時にはややストレスがあります。

塾内の環境 じっくり教室内を観察したことはないですが、面談などで訪れた際は明るく清潔な印象でした。

良いところや要望 生徒2人に対して講師1名体制なので、集団塾では質問するのが苦手な子どもには適しています。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生の時に「文章力」をアップさせたいと親から相談したところ、すぐに学習内容を提案してもらえました。臨機応変に対応して下さったのは高評価です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンの個別指導のため、かなり割高だと感じます。

講師 教室長・担当講師との相性がよかったようで、受験に向けて最低限の勉強はできたように思います。
日曜特訓など、追加コースにも参加しましたが、そちらの講師は教科によって当たりはずれがあるようで、上位校を狙うクラスではないとはいえ、もう少し何とかならないかと感じました。

カリキュラム 夏期講習や冬期講習で教材購入のタイミングがありましたが、前に購入した教材で使えてないものがあるというと、その教材で授業をしてもらえました。不安で薦められるまま購入してしまいますが、すべて使い切れなかったです。

塾の周りの環境 駅の近くなので、治安は心配ないと思います。駐輪場がないので、狭い空きスペースに止めていました。駐車場がないため、車での送迎は路上駐車になります。同じような送迎の車が多いため、混雑します。

塾内の環境 静かな環境で、自習室が使用できたのがよかったです。講師の手が空いていれば質問にも対応してもらえました。

良いところや要望 定期テストで分からなかったところなど、本人に代わって連絡すると、その部分を重点的に指導してくれたのがよかったです。
穏やかな環境でしたが、うちの子にはもう少し厳しい部分があってもよかったかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 担当講師が休みの際は、代わりの講師になりますが、いまいちの場合もあり講師の差があります。
体験授業もあるので、時間があれば体験してから決めるのをおすすめします。

尚学館甲西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べるとかなり安い金額だなと思った
紹介の割引もしてもらえた

講師 そんなに厳しくなく褒めて伸ばしてもらえたのが数学で英語は分からなかったらしく成績も上がらなかった

カリキュラム 通っていた中学校じゃない学区の塾のため授業の進み方と塾の授業に差があった

塾の周りの環境 車での送り迎えしか出来ず1人で通うのが困難だったため夏期講習などなかなか参加が難しかった

塾内の環境 そんなに整った環境ではなさそうでした

良いところや要望 送迎用のバスなどが無料であるとかなり助かったのだが他の生徒さんは近隣の子達ばかりなのでそれは難しいのかなと思った

その他気づいたこと、感じたこと 人数が色々な日があって生徒が少ない日は個別で教えてもらえたのだか数人の生徒がいる時はほぼ教えてもらえない感じ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別対応なので料金はほかの塾に比べて割高。もう少し価格が安ければ助かるのですが

講師 講師の先生がとても優しく教えてくれる。子供もわかりやすいと言っています。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習があるので休み期間しっかり勉強する環境を作ってくれる。

塾の周りの環境 車で送り迎えしないといけないけど駐車スペースもきちんとあるので助かります

塾内の環境 講師一人につき生徒二名までとほぼ個別でみてもらえるところが魅力だと思います。

良いところや要望 先生が優しいので、子供も嫌がらずがんばって通塾できています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾代が高くついてしまうのが気になります。もっと習わせたいところですが難しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高いと思います。講師のレベルが高いのであれば納得しますがそうとは言い切れないと思います。

講師 保護者への説明も学生に伝えるような口調で丁寧ではございませんでした。
成績は上がることもなく、第一志望は不合格でした。
志望校へのチャレンジに対するエビデンスが確立できていなかったです。

カリキュラム 教材費用が高かったです。カリキュラムは受験対策していたとは思いますが、自宅での学習の大切さも指導した方が良いと思います。

塾の周りの環境 南草津駅前で多くの生徒が通えるし、治安もよい立地でよかったです。

塾内の環境 教室はフェリエ南草津の3階にあり、外からも明るく見えて教室内もそれなりに広い感じでした。

良いところや要望 模試の結果に対するアドバイスが生徒に確実にしているかどうかがわかりにくいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普段のコースとは別に特別視講習なども入りその分出費も増えました

講師 授業以外の質問等にも親身になって答えてもらっていたようです。

カリキュラム 志望高校別に絞ったカリキュラム内容で無駄なく集中して学習出来たのではと思います。

塾の周りの環境 最寄り駅から近いのは良いことですが夜遅くなることもあるので治安的には不安は有りました。

塾内の環境 駅チカということで全体的に規模が小さいのでは。自習室など空きが無い時もあり充分なスペースはなかった。

良いところや要望 家から近かったのですが天候等の状況によっては送迎バスも使えたら有り難かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金だと思いますが、別で模試代がかかったりします。でも、どこも一緒だと思うのでどちらともいえません。

講師 わからないことや質問に対して、丁寧に回答していただいたり、初めてのことなどは電話して教えてくれます。

カリキュラム 復習をしていきますが、もう少し内容が濃くてもいいんかなと思いました。
テストも各教科してもいいと思います。

塾の周りの環境 駅が近いので、人通りもあり明るいので安心だとおもいます。駐輪場もあるので、自転車で行っても大丈夫です。

塾内の環境 道路沿いにあるので、外からの音が聞こえると思います。授業中は、静かに受けれるようですが、たまに雑談をしている子もいるようです。

良いところや要望 どのくらいの時間に、講師と連絡がつながりやすいのかわかればいいなと思うときがあります。
欠席の連絡が、ネットでできると便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場かなと思います。
受験後半ギリギリの受講でしたが、臨機応変にカリキュラムを組み、その分の料金は妥当だと思います。
無料レッスンはとても助かりました。

講師 丁寧に教えてくださったそうです。
ただ、もう少し分かりやすく教えてくださると良かったと子供は言っていました。

カリキュラム 臨機応変にカリキュラムを考えてくださり助かりました。教材も必要に応じてで、こちらが持っている教材なども使いながらだったので良かったと思います。

塾の周りの環境 駅前で駐車スペースがなく車で送迎だったので少し利用しにくかったです。

塾内の環境 とても静かなスペースで勉強にとても集中しやすい環境でした。
明るく清潔感のある教室でよかったです。

良いところや要望 みなさん丁寧に対応していただきとても良かったです。
急に行けなくなった時なども臨機応変に振替授業をすぐに組んでくださりとても助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこの塾も同じようでした。ですので、結局は先生のお人柄で決断したと言うのが正直なところです。

講師 とても熱心に話を聞いてくださり、親身になってくれる。この先生についていけば必ず成績が上がると思えた。

カリキュラム 数塾を見学し、その際に感じたこととしては、どの学習塾も大差は無いと感じた。ただ、トライは生徒2に対して先生1だけど、横並びで座るのではなく、先生が前から教えると言うところに好感を持てた。

塾の周りの環境 家から近く、一分で行けるのが良かった。商業施設の隣にあるので、何かあっても人目につきやすいのも安心できたポイントです。

塾内の環境 塾内は若干商業施設のアナウンスが入ってくるが、集中するとそれも気にならないようです。親が心配するほどでもなかったので、結果としては良かったです。

良いところや要望 良いところは何度か記載しましたが、先生のお人柄と、先生が明確に勉強の仕方を説明してくださるところです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 別の塾にも通っていたが、その塾と料金はあまり変わらなかったので普通だと思う。

カリキュラム 通常授業の教材は良くも悪くもない。

塾の周りの環境 駅に近く、アクセスはいいと思う。コンビニもあるので不便に思うことはないと思う。

塾内の環境 自習室など環境は充実しているが、駅近な為電車が通過する音がうるさい。

良いところや要望 いい先生が多く、授業が非常にわかりやすい。わからないところがあっても聞きやすいので非常にいいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は同じような塾や近隣の塾と比較して、平均的で納得のできる設定です。

講師 生徒それぞれに合わせた学習指導をしていただける点が良かった。

カリキュラム 自分で好きな教材を持っていき指導してもらえる点が良かった。又塾で教材を印刷して使えるので、特別に教材費がかかることもなくとても良かったです。

塾の周りの環境 自転車で通うのに歩道がなく、人通りや車通りの多い少し危険な場所がある。

塾内の環境 隣の人とはパーテーションで区切られていて、静かで学習に集中できる。

良いところや要望 家では集中して学習に取り組めないので、自習場所としても期待します。

武田塾草津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どのコース料金も高いです。もう少し安いコースや選択肢があればいいと思います。

講師 同じ高校出身の講師をつけてくれるので話しがしやすく、個別相談で色々と受験相談にのってくれる所がいいです。

カリキュラム 志望校にあわせて一人一人にあった教材を示してくれます。親には情報がないので本人任せです。

塾の周りの環境 自宅から近く通いやすいです。駅前なので遅くなっても明るいので安心して通えます。

塾内の環境 ドアの開閉音がすごく気になり改善を求めると、すぐに対応してくれたので集中できる環境です。

良いところや要望 自学自習が最も効率的で逆転合格できるとうたっています。高い目標なども否定せずにモチベーションをあげてくれます。

「滋賀県」で絞り込みました

条件を変更する

3,073件中 1,0211,040件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。