キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

286件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

286件中 81100件を表示(新着順)

「滋賀県守山市」で絞り込みました

武田塾滋賀守山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 宿題管理と週一回のチェックでの月謝としては、高すぎるように感じるが、本人のやる気は引き出してもらえているようなので、今のところはギリギリ良しと思える。
本人のモチベーションが今後下がるようなら、続けさせるには難しい金額。

講師 本人が、話しやすくリスペクトできる講師の先生に管理してもらえているところが、今はいい感じに作用していると思います。

カリキュラム 本人のレベルに合った教材から始めることができている。季節講習は特にないが、夏休みなど時間があるときは、その分宿題を多く出してくれるとのこと。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、学校帰りに寄ることができる。
また、家からも近いので、土日に自習室を利用することもできる。

塾内の環境 自習室は、周りもみな集中しているようで、本人も集中できるとのこと。トイレが一箇所しかないのが少し残念だとの話があった。

良いところや要望 今のところ、校長や担当の講師が、本人をうまく褒めてモチベーションをあげてくれているように感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 体験後の面談や入塾確認などについては、お金が大きく動くことなので、本人確認だけでなく、保護者にも意思確認していただけると良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これからの子供の様子を見てからでないと回答は難しいですが安くはないと思います 本人次第ですがコストに見合う結果を出してもらいたいです

講師 授業はこれからですが、丁寧に方針を説明して頂いた点はよかったです

カリキュラム これから通うので具体的な良し悪しはまだわかりません 教材は自分で持ち込めるので、それが本人に合っているかは確認して頂きたいです

塾の周りの環境 駅前なので学校帰りに通塾しやすい立地だと思います 駅前なので治安の面でもあまり心配はありません

塾内の環境 整備されていると思います 自習スペースも講師の目が届くような教室配置になっているのがよいと思います

良いところや要望 現時点ではありません これから通っていく中で上手く子供のテンションを上げていただきたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ始まったばかりなのでよくわかりません

教材に関してはいろいろと対応してくれます

講師 細やかな対応をしていただけるので助かります
悪かった点はまだわかりません

カリキュラム 個別がはじめてなので、季節など、通常ではないときがどうなるのか楽しみです

塾の周りの環境 学校から直接行けるので時間のロスがなくたて助かります
周りは車が停められないので少し不便です

塾内の環境 待ち時間などをうまく使えるスペースがあるといいなと思うのですが。

良いところや要望 自習スペースや、少しの時間を過ごせるスペースがあると、もっと塾に行きやすくなるのではないかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の入れ換えの時間が集中してしまい、そこはちょっと、いい方法があればいいなと思います。
他は特にありません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては妥当な料金と感じる。
夏期講習は5講習以上は1講習分(5コマ)無料になるのが得

講師 体験授業を受けたあと、気にいった講師にしてもらえた。また部活が同じだったため、会話が弾み、話しやすくやすなった

カリキュラム 受講後、毎回アプリに授業内容の報告があり、見やすくわかりやすい

塾の周りの環境 送迎の際、駐車場がなく、塾前の道路に路駐しないといけないのが不便に感じる

塾内の環境 教室内はキレイに整頓されています。
これから隣で解体工事が行われるため、騒音が心配

良いところや要望 入塾した際の塾長がよかったが、すぐに異動してしまったのが残念

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと嬉しい。4教科パックにしてお得かなと思ったが社会、理科は映像なので、どこまで点数が伸びるかなと思っています。

講師 自分の勉強のやり方を一途に変えようとしない子ですが、子供の性格をみながら 変えようとしてくれてるのがわかったので、良かったと思います。
場所が狭く落ち着かなさそうなのが悪い点です。

カリキュラム 手帳を用いて目標をたてていくのが良い。脳科学に基づいているのが良い。
テスト対策は追加料金なしで行って欲しい。

塾の周りの環境 駅近なので便利だと思います。逆に車で送迎する時はしにくい。少しの間でもとめる場所がないのが不便です。

塾内の環境 塾内は非常に狭くて古いので、環境が良いとは言えない。
子供も人が多い時はひしめき合っているので落ち着かず、コロナやインフルの事もあるので、心配です。

良いところや要望 1対2なので、待ち時間が、少しできる。
ただ短い限られた時間なので、効率良く教えてもらえたらうれしい。
理科、社会は映像なのでどこまで伸びるかわからないが、宿題をだしてくれているみたいなので、映像だけではなく、点数を伸ばそうと動いてくれてるのを知り
安心しました。
子供のやる気をだそうとしてくれてるので期待したい。

個別指導キャンパス守山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の中でも、良心的な金額である。子どもがこなせるだけのテキストを購入するので、他塾のように、ほぼ使わないテキストなどがなく、親としてはありがたい。

講師 理解できるまで丁寧に説明してもらえる。
教師1対生徒2~3人なので、別の生徒に説明している間に、出された課題が終わった場合、何もせず待っていることがあるようだ。

カリキュラム 子どもに合わせて進めてもらえるため、わからないところはわかるまで教えてもらえる。また教材の問題量が、子どもにとって適切なようである。

塾の周りの環境 建物の階段、廊下が薄暗く人目につかないので、夜遅くなると心配である。

塾内の環境 見学に行った時、私語などもなく、皆が集中して取り組んでおられた。子どもは、集中できる環境だと言っており、時間が経つのが早いと言っている。

良いところや要望 振替授業が受けられるため、体調を崩しやすい子どもにとってありがたいシステムである。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ここがというより、個別塾なのでいいお値段になる。ただ、科目いくらではないので、中学受験する娘には割安というか柔軟に対応できるからありがたかった

講師 塾に行きたくない子供によりそってくれ、最終的にここがいいと言えたこと。悪いことは特にない

カリキュラム カリキュラムも受験対策について、しっかり準備できる内容であった

塾の周りの環境 駅前であるので、車で送迎するには止めるとこがないので送りにくい

塾内の環境 駅前だが、ビルの中なのであり静かな教室なので集中できる。特に人の出入りなどもきにならないようだった

良いところや要望 大型連休や日曜日が休みであり、できたら開講していただけると、共働きにはありがたい。

成基学園守山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験対策講座も含め週に4日。基本教科は1教科90分。
少し高いですが、内容に見合ったものと考えています。

講師 子どもの苦手をすぐに見つけて解決して下さって
有り難いです。
ただ、うるさい子への指導は甘く他の生徒の集中に欠ける事があるようです。

カリキュラム 志望校に合わせた内容の教材を使用しており、発展的な考えを導くような内容である。

塾の周りの環境 駅や家から近く便利である。車での送迎は専用駐車場がないため、コインパーキングに停める必要がある。

塾内の環境 クラスにおしゃべりが止まらない、整理整頓が出来ない子がいるが、指導が甘く改善されない。

良いところや要望 集中出来ない環境を作る子への対応を検討して頂きたい。口頭注意が続くようであれば、保護者にも連携は必要だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても優しく、子どもに寄り添って下さっており有り難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高額
タブレットが授業内で必要でレンタルか購入しなければならない
もともと持っていればそれを利用できる

講師 親身になってくれる
ベテランの先生で交代があまり多くない
いろいろなことを相談に乗ってくれそう

カリキュラム 他塾もよりもやや高額な印象
一教科での受講もあればよいのにと感じた
クラスごとの進度の違いを表などで確認できるとよりわかりやすい

塾の周りの環境 立地はあまりよくないが、先生方の努力と工夫を感じる
住宅街のため車で送迎は周りに気を遣う

塾内の環境 広くはないが整理整頓されており、清潔な印象
線路の沿いではあるが、そんなに騒音は気にならない

良いところや要望 指導力の高さを感じる
何よりも本人が先生を信頼している
思春期で親の言うことは聞きたくないため、信頼できる先生の存在は大切だと思う

開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本当に教材代が高かったです。あまり使わない教材はできたら塾側でコピーをして配布して頂きたかったです。

講師 個別で分かりやすく教えていただきました。テスト前に対策講座など一日がかりで実施されていて大いに活用しました。

カリキュラム 学校の授業のスピードに合わせて難しいところを中心に授業をしてくださいました。課題もやりきれる量でよかったです。

塾の周りの環境 近くに駅、コンビニがあり交通の便もよく、コンビニが近かったため、息抜きに軽食などを買いに行けてよかったです。

塾内の環境 空調設備も全部屋されていて静かな環境で集中して取り組めると思います。自習室が若干狭かったイメージです。

良いところや要望 時間通りに終わることが少なく車での送迎だったため親に迷惑をかけたなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 個人的な用事や学校のことで休んだ際にも振替をしてくださり、忙しい中でも丁寧に対応してくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで入学金が免除でありがたい。
他の塾と比べて個別のでも高いと感じる。教科書もたくさん必要なので初期投資がいるが、必要なものばかりなので買いました。

講師 個別なので、料金なども子どもあったカリキュラムを組んでくれる。県中対策に特化しているので、情報をたくさん提供してくれて安心。

カリキュラム 夏期講習も自由に選べるので、他の習い事と調整できて良かった。

塾の周りの環境 駐車場がなく送迎の際の車を置く場所がない。
周りは塾が多くて子どもがいるのであんしん。

塾内の環境 子供の数に対して少し狭い。早く行っても自分の場所を案内してもらえ、学校の宿題をしながら待つことが出来るので助かる。

良いところや要望 子どもがたくさんいて、競い合える。どの先生も優しい。
宿題も程よく出してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など別で多く取られるので高い、地域の他の塾に比べても高い傾向にある。

講師 人が多すぎて狭いしストイックな感じもあまり見受けられない。なんとなくわいわい勉強する感じな人が多い。スパルタでストイックに成績を上げたい人には向かない

カリキュラム 教材は良いが夏期講習など一日分は少なくたくさんの日数に渡っているので、毎日行かなければならない感じであまりおすすめできない。

塾の周りの環境 自転車庫が狭い
教室が本当に狭い
人が多い身動き取れないレベルなこともある

塾内の環境 うるさい人が多い印象、わいわいガヤガヤ勉強したいひとにはおすすめ

良いところや要望 褒めて伸ばす
生徒と教師の距離が近い状態であることを塾が心がけている。わざわざ下の名前で呼ばれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、やはり他と比べると高いと思う。教材や講習も割高な気がします。

講師 若い先生が多いが、丁寧に教えてくれるしわからないところは補習もしてくれてとても良い。

カリキュラム 教材は子供の能力に合わせて教材を合わせてくれるので、良いと思っていた。

塾の周りの環境 治安も良く、静かで環境はとても良いです。夜も安心して帰らせれます。

塾内の環境 塾の中は少しざわざわしていて、もう少し静かな方が良いのではないかと思う。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションも取りやすく、先生も話しやすくて良い。

その他気づいたこと、感じたこと 他に気になるところは特にないです。受験の対策をもう少し強化して欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容と質が期待以下にもかかわらず、高額すぎるので、常に不満を抱えていた。

カリキュラム 英検、漢検対策としては良かったが、通常の中学受験対策が不十分だった。

塾の周りの環境 クルマを停めるスペースが狭い、雰囲気が悪い。

塾内の環境 コロナ禍にもかかわらず、狭い教室にたくさんの人数の生徒がいて、配慮ができていない。

良いところや要望 塾長、職員、講師個人の人間性は良かったので、もう少し金額に見合うだけのレベルアップをするか、安くすれば、もっと良い。

その他気づいたこと、感じたこと 急な予定での日時変更に対して、フレキシブルに対応していただけた。

個別指導base本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、良心てきかと思う。
ほかと比べていない。
結果がつけばよい

講師 多数の先生がおられるようで、楽しくいけるときとそうでもないときとおります

カリキュラム 教材は、ひとつしかないようです。
しかし、学べるきょうかは選べるのが良かった

塾の周りの環境 くらい、駐車場がややせまいかと思います。舗装されていたら、いいな

良いところや要望 連絡はラインで可能で、早い対応をしてくださる。アプリ管理もよい

個別指導base本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもの苦手教科に付き合ってくれている。県内の状況について、模試の結果をもとに話してくれる

カリキュラム 苦手を重点的にしてくれる。
補修も時間の融通をしてくれるところ

塾の周りの環境 周りが少し暗いのが気になる。また、送迎にこんざつするのは、改善してほしい

良いところや要望 連絡はラインででき、こどもの学習はアプリ管理でわかりやすいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまり高くはないのかなと思っています。その理由はコストパフォーマンスだと思っています。

講師 若い先生が多く指導力不足が多々あるかもしれないところがあるやもしれませんが一生懸命なd力がすごく認められてとても良いともいます。

カリキュラム カリキュラムは学習内容に沿って定められていてキチン地きめ細やかに定められてところです。

塾の周りの環境 まわりのかんきょうはとてもよくちあんもわるくありません。ただ誘惑が多い

塾内の環境 環境設備においてはクーラーもついていてまたコロナ対策も万全でありとても良いともいます。

良いところや要望 よいところを上げるとすれば言い尽くせません。周りの子供たちにもぜひこの声を届けたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多くの学習塾があり、どこも同じような設定でどちらでもないと感じています。

講師 教材も適切で的確に指導されているようで、子供も楽しみながら勉強してました。

カリキュラム 母親がオリジナルでよく考えられた教材と評価してました。

塾の周りの環境 JRの駅から近く、子供が一人でも通える距離でした。歩道もあり信号1箇所以外は安全でした。

塾内の環境 子供から聞いた話ですが、授業中少しうるさい子供がいて集中できなかったということです。

良いところや要望 もう少し多様なニーズに応じたコースが併設されていればよいかなと思います。

おうみ進学プラザ守山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はよそより安かったと思います。
特に不満はないとは思いますよ。

講師 親身にしてもらえた。
家からも近いし兄弟で通わしました。
3人目は検討中です。

カリキュラム そこまで深い理由はないです。
悪くはなかったですし、平均です。

塾の周りの環境 家から徒歩3分で通いやすかったです。
夜も安心していかせてました。

塾内の環境 個々に見てもらえてましたし不満はなかったです。
良かったです。

良いところや要望 生徒とのコミニケーションが良く取れてたと思いますし喜んで行ってました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室を子どもが利用しなかったので、週一回になってしまい。高く感じました。

講師 早い時間で通わせていたので、塾長が授業を見てくれていました。長年の経験から子どもの扱いがうまく、子どもも懐いて塾長の言うことならきいてました。

カリキュラム やってないページが多かったので宿題でもいいので、やらなくてもいいではなく、全て取り組むようにして欲しかったです。

塾の周りの環境 駅から近くコンビニもあり、人通りが多い分通わせるのには安心でした。

塾内の環境 一室を借りてる状態で狭いのもあるとは思うのですが、自習室と教室の違いがあまりわからなかったです。

良いところや要望 休みなどの連絡が専用アプリで、やり取りできるのが手軽で良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは、代講できたのが良かったです。塾の方からも代講日を聞いてきてくれるのもありがたい。

「滋賀県守山市」で絞り込みました

条件を変更する

286件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。