キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,130件中 961980件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,130件中 961980件を表示(新着順)

「富山県」で絞り込みました

富山育英センター小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 丁寧な指導で良かったです。悪かった点は、今のところありません。

カリキュラム 的確で丁寧な指導をいただいたことがとても良かったです。悪かった点については、今のところありません。

塾内の環境 教室内の雰囲気や規模、自習室が自由に使えることなどとても良いです。悪かった点は今のところありません。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾に変わってから、勉強に対する意欲がみられるようになりました。ありがとうございます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供がわかりやすい、面白い授業だった。退屈ではなかった。通って良かったです。

カリキュラム 分かりやすかった。わからないとこの復習や学校ではやらない問題とが良かった。

塾内の環境 交通の関係で、回りに駐車場がないので、たくさんの保護者の方の送迎時は大変でした。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方もわかりやすく、全体的には満足してます。良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習や冬季講習料金が他塾に比べかなり安く、自習として利用もできるので親切。

講師 学習だけでなく生活や心のケアやアドバイスをいただき気持ちに余裕を持って受験に望むことができた。

カリキュラム 講師の方が色んな分析をしてくださり苦手分野をカバーすることができた。
本人は分析が面倒に思う時もあったが、続けた事で結果につながった。

塾の周りの環境 隣にドラッグストアやスーパーがあるので非常に便利!
私は受講中に買い物等を済ませていた。

塾内の環境 家よりも環境の整った塾での勉強が良いと入試直前は毎日行きたいと言っていた。

良いところや要望 16:00から開けてほしい。
土曜日も受講できるようにしてほしい。

個別教室のトライ砺波校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若い講師なので、話しやすいと言っています。
曜日によって、担当の講師が違うので、学習内容の引き継ぎがされているのか分かりません。

カリキュラム まだ始めたばかりなので、何ともいえません。
指定されたトライのテキストは購入するよう言われました。

塾内の環境 室内は、小綺麗に整理整頓されているように見えます。
隣の生徒の話し声も、集中して勉強していると気にならないようです。
塾の入っているビルの向かいにショッピングセンターがありますが、平日の夜なら騒がしいこともなく、環境的に問題ありません。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、料金は高いです。
しかも、120分コースと言っても、実際に講師が教えてくれる時間は60分。残りの60分は動画で授業を振り返ったり、習ったことの復習学習を自分だけでするそうです。何かあれば教室長が様子を見てくれるようですが。

個別指導WAM山室校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 以前の塾に比べて塾長さんがしっかりした対応をして下さり、生徒一人一人の性格など把握されておられ親的には、凄く安心して任せられると思いました。しかし、個別の塾なので塾長さんがある程度の期間で変わっていかれると聞いて、変わられた時に同じ環境づくりになっていくのかが心配な点ではあります。

カリキュラム まだ、入塾したばかりなので良かったのか悪かったのかという判断はつきません。これからカリキュラムが本当に本人にとってベストな選択だったのかを見極めていきたいと思っています。

塾内の環境 何回か入室したのですが、結構ざわつきがあるなと感じる部分はありました。その中で集中して本当に勉強ができるのだろうかとは思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 教室のざわつきは、気にはなりましたが以前の塾の時には、自ら自習学習に行こうとしなかったのですが、今の塾になってから友達もいることもあり進んで自習学習に行くようになりました。授業は始まったばかりなのでもう少し様子を見てみないとわからないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 今のところ、毎回、同じ方に担当してもらっている。指導方法が変わらないのでいいと思う。

カリキュラム 復習をかねてじっくり指導をしてもらっていると思う。本人は分かりやすいし聞きやすいと言っている

塾内の環境 個別なので静か。ただ、自習スペースの環境はあまりよくないらしく、自習での使用をすすめるがあまり乗り気ではない。本人は近くの図書館を利用する方がいいと言っている

その他気づいたこと、感じたこと まだ試験の結果が出る前なので塾が本当にあっているかは不明。結果に期待する。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 とても優しく丁寧に指導してくださるところが良いです。
毎回、講師が代わるのが本人的に良いと言っています。

カリキュラム こちらの希望で学校の課題を中心に指導してもらっています。個人のカリキュラムは、まだありません。

塾内の環境 自習室が利用しやすくて良いです。
生徒が孤立し過ぎない所も良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 学習に集中できる環境で良いと思います。
講師も優しい方ばかりで信頼できます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 ランク別に、レベルがあるようですが、熱心に教えてくれていいます。

カリキュラム 年間の学習スケジュールが用意すでにされているのが良かったです。不足分はネット授業があるのでさらに良かったです。

塾内の環境 思ったより静かです。
先生が気さくで、みんなで頑張ろう感が感じられていいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 大学合格重視を希望したところ、進め方に大胆な提案があり安心感を感じました。

富山育英センター小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点→数学、英語の先生の授業が、学校の先生の授業よりわかりやすかった。
悪かった点→一部の先生の字が、あまりきれいではなかった。

カリキュラム 良かった点→冬期講習で部活動で講習を受けれない日があったが、振替講習をしてくれたこと。
悪かった点→冬期講習のテストは、冬季講習後にして欲しかった。

塾内の環境 良かった点→自習をしていると、先生がわからない所は無いか聞いてきてくれた。
悪かった点→自習をしていると、コピー機の音と黒板消しの音が気になって勉強に集中できなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方の授業はわかりやすくていい。学校でまだ習ってない内容の授業をしてもらえるおかげで、学校で初めての授業でも内容がわかってるからすんなり頭に入ってきた。駐車場がもう少し広ければいいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく教えてもらった点は、良かった。
問題をといたあと、その後説明を待ってる間が、長い

カリキュラム 必要な科目、わからない項目を中心に教えてもらえるのでその点は良い

塾内の環境 車での送迎には、とても良い場所である。
室内が暑いので、温度調節ができると良いかと思う

その他気づいたこと、感じたこと コールセンターにつながり、直接、現地との連絡手段があれば良い。
なかなか連絡が取れない…回答も返信がない
スタネットアプリで、質問できるのが、とても助かりました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供が先生の教え方がとてもわかりやすくて良かったとのことでした。

カリキュラム カリキュラムについては、まだ始めたばかりでよくわかりませんが、教材はよさそうでした。

塾内の環境 ショッピングセンターの中にあるので送迎しやすいし、塾内はとても明るい感じで良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導とは言っても1対1ではないので、無駄がなさそう。立地がよい。

個別指導WAM豊田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供のやる気を引き出す指導子供が分かりやすいと、受験のラストスパ-トの時期であるのでそれに合った指導をお願いします、

カリキュラム 保護者としてどこがいいかすべて受験結果に出ると思っています。宜しくお願いします。

塾内の環境 駐車の出入りの段差もあり普通車が段差に車がぶつかる。できたら段差のない入り口がいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすい説明だったので、入塾を決めました。個別指導は料金が高いですが、子供が勉強への姿勢が変わればと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 とても親切で的確に指導して頂けます。子どもの性格に合わせて指導して頂けて良かったです。

カリキュラム 個人にあったカリキュラムをたてて頂きとても良かったです。時間が限られている中、適格なカリキュラムをたてて頂きました。

塾内の環境 家庭の方に来ていただいているので、塾内環境はよく分かりません。自習に利用しても良いとのことで、良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 急な入会や、カリキュラム作成など、丁寧かつ親切に対応して頂き本当に助かりました。

個別指導WAM藤の木校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 何度も繰り返し丁寧に教えていただいたので、良かったです。

カリキュラム 予習型のカリキュラムであるので、授業内容が頭に入りやすく良かったです。

塾内の環境 駐車場があり、送迎待ちができる。
自習室は、空いていれば使えるし、先生が空いていれば質問できる点です。

その他気づいたこと、感じたこと 体験をして、子供が通いたいと言ったので、良かったです。
室長さんの塾の内容に対する説明が、分かりやすかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個別指導なので、対話しながら分かりやすく説明してもらった。学習の予定表を作ってもらった。

カリキュラム 不得意科目の中で、理解していないところを明確にしてもらい、重点的に教えてもらった。

塾内の環境 自宅での学習なので、周りを気にせず、落ち着いて学習することが出来た。

その他気づいたこと、感じたこと 一人で学習していると、分からなかったところは、飛ばしたり、答えをみたりして、そのままにしていたが、個別指導だと、その時に教えてもらえて良いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなく、他がどれくらいの料金かわからないので、特に何もおもいませんが、安くはないとおもいます

講師 一人ひとりのレベルや、得意不得意などちゃんと把握しているか疑問。ただカリキュラムを進めているような節もあるような気がする。

カリキュラム 苦手とすると分野を改善するようなカリキュラムにしてほしい。長い間通っているが、克服したようには見えない。自宅学習で十分間に合うような気がする。

塾の周りの環境 車の通りが結構あり危ない。駐車スペースも小さく困る。子供だけでは行かせたくない

塾内の環境 整理整頓は出来ていると思います。車の通りがあり、交差点もあるので雑音は仕方ない部分もあります。

良いところや要望 そろそろやめさせようと思っているので、特に要望はありません。ここが凄い、と思うところも特にないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業以外に自習室を利用して勉強しても毎月の授業料は一定なので、とてもありがたく助かっています。しかし、季節講習などはかなりの別途料金がかかるので、家計の負担が増え大変です。

講師 分からない所を分かるまでしっかり教えてくれます。授業ではない日に、自習室をつかって勉強しているのですが、その時でも質問するとしっかり答えてくれます。授業以外でもハロウィンパーティーやパズル大会など、楽しい企画を考えて実施してくれて、先生の授業とはまた違った面に接することができます。

カリキュラム カリキュラムや教材の内容は見たり経験したりしていないのではっきりとは分かりませんが、子供に聞くとわかりやすく、理解できると話していました。季節講習は休みの間でも毎日の勉強が習慣づくように組まれており、しっかり勉強に取り組めるので成績アップ、志望校合格に結びつきました。

塾の周りの環境 家からは少し遠く、普段は自動車での送迎が殆どですが、友達もたくさん通っているので、晴れた日は少し時間が掛かっても友達と一緒に自転車で通うことができます。駅前にあるので、駅の灯りで周囲は比較的明るいので安心できます。

塾内の環境 全部の室内をしっかり見たことは無いのですが、保護者面談で入った教室はきちんと整理されており、室内温度も寒過ぎず暑すぎず、過ごしやすい適温でした。

良いところや要望 家庭では教えられないので、いつも丁寧に指導していただいて感謝しています。志望校見学は校内隅々まで見学できとてもよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科辺りの料金は他の塾ともあまりかわりないように感じます。別に教室運営費がかかります。長期休暇の時の講習時にはテキスト代も別にかかってきます。

講師 教えてもらった解き方がわかりにくいときは別のアプローチの仕方を納得するまで教えてもらえているようです。先生が合わないと感じたらすぐに変更してもらえたり、本人の希望を重視してくれます。

カリキュラム 夏期講座や冬期講習など、長期休暇の際の授業は本人の希望を尊重してもらえ、普段受講していない科目をカリキュラムに組んでもらえます。定期テスト前は無料の勉強会を開催してもらえます。

塾の周りの環境 学校に近く帰りに寄りやすいですが、迎えに行くときに駐車場が少ないため、混雑します。

塾内の環境 新しい塾なので、きれいだと思います。自習室がありますが席が少ないようで、テスト前には行っても空いていなかったと帰ってくることがあります。

良いところや要望 定期的に塾長と懇談会があります。学校の定期テストの結果は五教科全て報告しているので、志望校の相談がしやすいです。ただ、志望校の合否を判定するようなテストがないので、実際にどのくらいのレベルなのかわかりません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の ねだんだと おもいます。科目の数や時間帯など選べたので 良かったです

講師 あまり 印象に 残ってないねで 分かりません が こちらに 通って成績が 少しずつ上がって良かったと 思います

カリキュラム これも あまり覚えていないのですが確か基礎からさかのぼり分からなくなった 所から 教えてもらったので 良かったです

塾の周りの環境 駅から目の前に あったので通い安かったです家からも 通い安かったです治安も図書館がありそんな 物騒な感じはないです

塾内の環境 勉強する場所としては とくに 不満は無い感じでした 自習室は 特に ある感じは なかったです

良いところや要望 ちょっと 言葉足らずな感じだとは 思いましたが 親切そうな感じの 先生でした

その他気づいたこと、感じたこと もう少し 押しの 強い感じで 指導してもらいたかったかなあと おもいます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点は、じっくりと分かりやすく説明してもらえることです。

カリキュラム 始めたばかりなので、自分でやりたい事を決めていかないといけない事が良いのか悪いのか、まだよく分かりません。

塾内の環境 同じ空間に自主勉強用の机と授業用テーブルがあり、自主勉強や授業の際にちゃんと集中できるかどうか心配。

その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりでまだよく分からないが、本人がとても気にいってやる気も出てきたみたいなので、入塾してよかったかなと思っています。

「富山県」で絞り込みました

条件を変更する

1,130件中 961980件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。