アルファ進学スクール 桜井校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 富山地鉄本線 電鉄黒部
- 総合評価
-
3.20 点 (60件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
アルファ進学スクール桜井校の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約8,000円~約19,200円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約8,000円~約19,200円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約8,000円~約19,200円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~5回/週
- 約8,000円~約31,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~5回/週
- 約8,000円~約31,100円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~5回/週
- 約8,000円~約31,100円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 4回/週
- 約22,000円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 5回/週
- 約26,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 6~10回/週
- 約31,900円~約51,700円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 4~8回/週
- 約26,100円~約50,000円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 4~8回/週
- 約26,100円~約50,000円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 4~8回/週
- 約26,100円~約50,000円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2019年10月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額は管理費(半期ごとに支払い)を含めています。
・別途教材費が必要です。
アルファ進学スクール桜井校のポイント
アルファ進学スクールは、小学生、中学生、高校生を対象とした集団指導と個別指導形式の授業を展開する学習塾です。高校生は映像授業も受講できます。各学年で生徒のレベルに合わせた豊富なコースがあります。
指導方針
アルファ進学スクールは、子供の学力向上だけでなく、主体性を持った子供に育てる事を大切にしています。学力向上のサポートに加えて、心の成長のサポート、志望校合格などの目標達成へのサポートも行っています。
カリキュラム
通常授業に加え、夏期講習など長期休みに合わせた講習が実施されています。
対象学年
小学生・中学生・高校生
授業コース
小中高それぞれで、ベーシックやスタンダードなどの生徒のレベルに合わせた授業コースがあります。また、小学生の授業コースには、パズル算数や個別英語教室などのコースもあります。
授業内容
各学年で、ベーシックやスタンダードなどのクラスが設置されており、生徒のレベルに合わせた授業を行います。また個別指導では、講師が横についてしっかり指導します。
料金
コマ数に応じた月謝料金の他に、入学金が必要です。
塾ナビから見たアルファ進学スクールのポイント!
アルファ進学スクールでは、学年、生徒のレベル、目的に沿った授業を選べます。英検、数検、漢検などの受験以外の勉強にも対応したコースもあります。
講師陣も生徒に優しく、生徒のためという理念を持って授業に取り組んでいるため、生徒の塾に対する意欲と勉強意識を向上させます。
アルファ進学スクールの評判・口コミ
アルファ進学スクール桜井校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 2.50点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 可もなく不可もなく、他がどれくらいの料金かわからないので、特に何もおもいませんが、安くはないとおもいます
講師 一人ひとりのレベルや、得意不得意などちゃんと把握しているか疑問。ただカリキュラムを進めているような節もあるような気がする。
カリキュラム 苦手とすると分野を改善するようなカリキュラムにしてほしい。長い間通っているが、克服したようには見えない。自宅学習で十分間に合うような気がする。
塾の周りの環境 車の通りが結構あり危ない。駐車スペースも小さく困る。子供だけでは行かせたくない
塾内の環境 整理整頓は出来ていると思います。車の通りがあり、交差点もあるので雑音は仕方ない部分もあります。
良いところや要望 そろそろやめさせようと思っているので、特に要望はありません。ここが凄い、と思うところも特にないです。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
アルファ進学スクール桜井校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 2.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は講師の先生方の数から少し高めですが、その分聞きたい時に聞けるのはいいと思っています。
講師 試験結果から的確に弱点を導き出しそれに沿った勉強方法に改善して進めていた
カリキュラム それぞれのレベルに合わせてカリキュラムを組むのが一番いいかなと思う
塾の周りの環境 夜なので周りは暗く人通りも少なくないので毎日の送り迎えが一番大変でした。
塾内の環境 教師内は静かでとても落ち着く環境だと思います。席数も充分あり、好きな時間に行けるのも大きな魅力です。
良いところや要望 アドバイスはありますが、本人にしっかり理解したか確認して欲しいです。
その他 塾での勉強だけではなく、自宅での効率的な勉強方法も教えてくれるので効率的な勉強が出来ます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
アルファ進学スクール桜井校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 2.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 他と比較したことがないのでわかりませんが、安くはないでした。中3の時は高いです。
講師 普通です。50代くらいのベテランの先生が責任者で、他にも数名先生もいました。何十年も塾をされているようで、経験は豊富な感じがしました。
カリキュラム いろいろ提案はされましたが、指導を受けているのは子供なのでよくわかりません。親と立場から、成績に変化がなかったので授業内容には疑問があります。
塾の周りの環境 特に不便と感じたことはありませんし、不満を感じたこともありません。
塾内の環境 年季が入っている感じはしましたが、それ以外は特に不満はありませんでした。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
アルファ進学スクール桜井校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | アルファ進学スクール 桜井校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒938-0037 富山県黒部市新牧野102 シティビル3F 最寄駅:富山地鉄本線 電鉄黒部 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。