キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3,073件中 901920件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3,073件中 901920件を表示(新着順)

「滋賀県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他スポーツ・健康

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容の割には高め。雇ってるのでそこは仕方ないかなと

講師 面倒見がよく、やる気のなかった子供でも塾ではしっかり勉強していた。

カリキュラム 集中講座してくれる時もあるので夏休みなどは助かりました。無理せずできるところ良い

塾の周りの環境 住宅街で落ち着いた方が多く夜でも通いやすいと言える。治安は良い

塾内の環境 一回しか行ってないので一概には言えないが静かで受けやすそうだと感じた

良いところや要望 料金の見直しをしてほしい。少し高いと感じてしまった。良いところは真面目にしてくれるところ

その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。可もなく不可もないところで一番近いから通ってもらった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など別で多く取られるので高い、地域の他の塾に比べても高い傾向にある。

講師 人が多すぎて狭いしストイックな感じもあまり見受けられない。なんとなくわいわい勉強する感じな人が多い。スパルタでストイックに成績を上げたい人には向かない

カリキュラム 教材は良いが夏期講習など一日分は少なくたくさんの日数に渡っているので、毎日行かなければならない感じであまりおすすめできない。

塾の周りの環境 自転車庫が狭い
教室が本当に狭い
人が多い身動き取れないレベルなこともある

塾内の環境 うるさい人が多い印象、わいわいガヤガヤ勉強したいひとにはおすすめ

良いところや要望 褒めて伸ばす
生徒と教師の距離が近い状態であることを塾が心がけている。わざわざ下の名前で呼ばれる。

ナビ個別指導学院長浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般家庭なのでどうしても高く感じてしまう。
どこの塾も一緒だと思うが。

講師 まだ結果が出ていないので、星3。
先生は親切だと思います。

カリキュラム 講習代が高い。どこも一緒だと思うがもう少し安いと嬉しい。

塾の周りの環境 駐車場が狭く道に出にくいが、小学校、中学校のそばにあるので立地はいいと思う。

塾内の環境 堅苦しい雰囲気では無い。入りやすい。
自習室がもう少し区切られているといいなと思う。

良いところや要望 気になる事はなんでも教えてください!と先生が良く声をかけて下さる。

ナビ個別指導学院八日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科に対してそれぐらいなのか?他と比べていないのでわかりませんが、もう少し低料金だと良いなぁと思います。

講師 子供と年齢の近い先生で、勉強だけではなく子どもの心にも寄り添ってしどうしてくれる先生だったのでプライベートのことでも相談させてもらったり良い先生でした。子供もとても喜んで通ってくれていました。

カリキュラム 教材は子どものレベルにあったものを用意してくれました。無理のないカリキュラムを組んでくれて、受験前には点数アップと、確実な過去問に取り組める内容で本人に自信がつくように指導してもらえました。

塾の周りの環境 駅前ということもあり、便利なとこにたっていました。ただ駐車場ごないので、送迎時はろちゅうしないといけなかったです。

塾内の環境 とてもきれいにされており、静かな環境で勉強ができるように調整されてありました。

良いところや要望 人間力の高い先生にあたると、子供のモチベーションがグッと上がるように思います。いつの時代も人の気持ちに寄り添える人は、魅力的だなぁと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校を休みがちになったとき、心配して連絡を入れてくれたり、塾の時間をズラしてくれたりと、配慮してもらえたことが嬉しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるに従い徐々に料金も上がっており、年度初めはそれなりに高額となるため。

講師 公開テストの結果フォローだけでなく、学期末懇談会等で授業の様子、当方の要望等に出来るだけ応えてくれるところ。

カリキュラム 通常授業とセットで季節講習がカリキュラムとしてセットされているが、小学生の場合、その意図(季節講習会での内容等)が親側には良く伝わらない。

塾の周りの環境 膳所駅前に教室が立地されており、子どもを安全に通わせることができるから。

塾内の環境 通常教室だけでなく自習室もあり、ある程度自由に使用することができる。

良いところや要望 Comiruを使用するようになって塾との連絡がスムーズにできている。

トップ進学ゼミ大将軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはないが、定期講習やテスト、テキストなどの追加料金もないとのことでしたので、現時点では納得しています。

講師 まだ始まったばかりですが、子どもに声かけをしてもらってるので、良い気づきが得られたらと思っています。
また、子どもが楽しくなるように考えておられます。

カリキュラム 3月に入ってから教材の配布があるため、現時点ではプリントで対応されています。夏期講習などの追加授業などもなく金額表示されているためわかりやすい。

塾の周りの環境 場所は家から近いので、一人でも行ってもらえるのは良いところです!車どおりがある信号交差点を渡るため、そこだけが心配です。

塾内の環境 教室は狭く感じますが、整理整頓されており先生との距離が近いというのは声かけしてもらえやすいので良い印象です。

良いところや要望 先生の目が届く授業が受けれる、現在は人数も少ないためしっかりみてもらえるのが良いと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもから嫌だとの言葉はなく、小テストで今回100点取ったなど報告もしてくれますので良いきっかけとなればいいな、と思っています。

個別指導キャンパス坂本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師に比べると安いかもしれませんが、やはり塾は高いです。

講師 わかりにくいところもあり、親が教える時もあった。もう少しわかりやすくしてほしい

カリキュラム 中間テスト、期末テストにでそうな問題がある場合とない場合があり、まちまちだった

塾の周りの環境 駅には近いが自宅からはあとかったので、これらの点数にしました。

塾内の環境 環境は整っており、勉強ができる雰囲気でした。部屋もきれいにさるていました

良いところや要望 体調不良などにより急に行けなくなった時も別の日を取ってもらえてよかった

その他気づいたこと、感じたこと 先生自身もやさしくて子どもは気に入っていました。あとは成績が上がればよかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わからないところがあってもなかなか聞きづらいことがあって、困っていた

カリキュラム 学校の試験問題になかなかいかしきれないないようだったのでこの点数

塾の周りの環境 駅からは近かったが自宅からは少し遠かったので普通の点数にしました

塾内の環境 たくさんの子どもに教えているので、なかなかわからないことがあっても聞きづらい

良いところや要望 きゅうにいけなくなったときも別の日を取ってくれるなど、臨機応変な対応をしてくれた

その他気づいたこと、感じたこと 教室はいつも綺麗にされていてよかったと思います。コロナの時にしては距離が近かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金も安くはないが相場で考えたら普通だと思う。長い講習期間だとかなりのお金になると思う。

講師 わからないところの質問がしやすく、丁寧に解説してくれる人講師が多かった。大学受験や部活など、色んな相談に乗って貰えた。

カリキュラム 自分のやりたいことに合わせて選んでもらえた。計画的にどう進めていくかを説明してもらえたので納得出来た。

塾の周りの環境 駅近で通いやすく、コンビニなどご飯を買えるところもあり便利だと感じた。

塾内の環境 テスト期間は自習室の隙間がなく入りにくかった。中学生が騒がしくいたずらをされたときもあり、気が散ってしまっ。

良いところや要望 自習室やご飯のスペースがもっと広ければ、使いやすく長く塾にいられると感じた。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは自分の予定を加味してくれた。ただ長期講習は指定できなかったり、予定が何度も変わったりするので注意が必要。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 継続割引みたいなのがあったり兄弟わりみたいなのがあったはすなので、その点では良かったです。

講師 本人に聞いたところ、講師とあまり自分と合わなかったりしたみたいです。

カリキュラム 特に良くも悪くもなかったと思うので、3点という評価にしました。

塾の周りの環境 交通の便は、家から自転車で通えるところにあったので、良かったとおもいます。

塾内の環境 自習室もありいつでも使えるとのことでしたので、家以外に出来るところがあって良かったです。

良いところや要望 既に退塾しているので、特に要望などはありません。通塾されている方の要望を聞かれた方がいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたり感じたことはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通か高めだと思いました。個人的にやはり夏期講習は冬期講習の値段は仕方ないと思います

講師 厳しくもあり優しくも教えてもらいとても感謝しています。わたしは自分でここの塾に通ってよかったなと思いました。

カリキュラム 分からないところは教えてくれたり個人的にとても分かりやすかったです

塾の周りの環境 家から遠くもなくちょうど良い距離でした。また特に危ないと思う場所もなかったです。

塾内の環境 特に悪く思うようなところはありませんでした。自分は普通に勉強に集中できました

良いところや要望 生徒に対しても普通に良く接してくれたためいいところだと思います。

武田塾草津校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一ヵ月あたりの料金がすこし高い。
年間で払うと割引がきいてすこし安くなる。

講師 時にはやさしく時にはきびしくしてくれる。話しやすい方が多い。

カリキュラム 武田塾オリジナルのMARCHのカリキュラムで志望校合格できた

塾の周りの環境 草津駅から徒歩1分。新快速でも停車してコンビニなどがあります。

塾内の環境 自習室と特訓スペースがわかれていて、音が漏れにくいのでかなり集中できるから

良いところや要望 集中できる環境で講師の方々ともフランクに接することができる。

その他気づいたこと、感じたこと 逆転合格が案外多い
最初偏差値30でもやることをしっかりやれば誰でも合格できる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 保護者が支払っているので詳細は分かりませんがプログラムにより変わってくると思います。

講師 先生達が優しく教えてくださるのですごく授業に集中しやすいです。また、教室の雰囲気もよく、楽しいです。

カリキュラム どの教材を買うか生徒一人一人に合わせて考えてくれています。また、季節講習なども定期的にあり徹底的に指導してくれました。

塾の周りの環境 バス、電車、自転車、車。交通の便も良く、沢山の生徒が通ってきています。

塾内の環境 自習室や休憩のスペースなど、その部屋の目的に合わせた教室があるのでとても良いです。

良いところや要望 面談の時期の報告が遅れがちなのでなるべく早くと思います。
予定表の配布が遅いためギリギリになって渡され、予定が合わずまた面談...などがちょこちょこ、

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とても良いです。ただ、二階建てでその下のお店が飲食店なので少し匂いが気になる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 確かに他と比べると高いが、講師の熱心さ、頑張りからすると妥当かと思う

講師 生徒それぞれのレベルに合わせた内容でカリキュラムを準備してもらえる

カリキュラム 生徒それぞれのレベルに合わせた内容で、その都度、教材を作ってくれる

塾の周りの環境 駅のすぐ近くであり、学校帰りに行ける距離であり、送迎の心配がない

塾内の環境 駅に近いこともあり、多少電車のおとがきになることがかります。

良いところや要望 特に不満はないが、数人の生徒は集中力がなく、勉強の邪魔になる場合がある

その他気づいたこと、感じたこと 講義時間が過ぎても、質問には丁寧に対応してもらえ、納得するまで付き合ってくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い、料金設定は納得できる。夏季講習の講習はできる。もっと安いほうがいい

講師 先生は親切、丁寧。子供の質問も丁寧に回答できる。子供も楽しく通える

カリキュラム 教材も親切、丁寧に書いている。受験の内容も含めている。子供が楽しくできる

塾の周りの環境 駅から近い、通え易い。学校から近いので、子供があんしてして帰る

塾内の環境 教室が広い、実習室が集中して勉強できる。安全、安心して勉強できる

良いところや要望 電話が通じやすい、連絡が通じやすい。もっと安心通える。子供安心

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが安心、明確、確認できる。変更は迅速できるから、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は相応しいのかなとも思いますが、夏期講習、冬期講習等あり負担はとても大きいです。
もちろん、子どものことを思ってだとは思いますが、この程度は必要かと…と提案されると断りにくい所もあり大変でした。

講師 勉強の話はもちろんですが、他の話も楽しく出来ていたようで良かったです。
個人的には学力アップはもちろんですが、やはり嫌々通っていても仕方ないと思っているので、楽しく通える環境を作ってくださっている部分では良かったように思います。

カリキュラム 受験に向けての対策はもちろん、定期テスト対策としても機会を設けてくださり良かったです。

塾の周りの環境 夜が遅いとどうしても車での送迎になるのですが、駐車場が狭かったので不便を感じることもありました。

塾内の環境 田舎なのもあり、周囲は静かで勉強するには良い環境だったと思います。
ただ、少し狭いのかなという思いがありました。

良いところや要望 推薦を受けるにあたり、作文対策を取り入れてくださり良かったです。

開成教育セミナー野洲教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 想像以上な金額ですが、それ相当の価値があることを信じて投資します。

講師 熱心にご指導いただき、ありがたいです。ステキな出会いに感謝してます。人と人。

カリキュラム わかりやすい。春季講習とかは夜ではなく昼間のカリキュラムを希望してましたが、、

塾の周りの環境 駅前にあり人通りもあること、自宅から徒歩圏内はすごく魅力的です。

塾内の環境 まだ自習室を利用していないのですが、自習室も魅力的です。どんどん活用してほしいです。

良いところや要望 熱心に対応、説明していただけて感謝してます。即
決めさせていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金は少し高いくらいなのですが長期休みの講習+お正月特訓も受講するとすごい値段になる

講師 ベテラン講師が多くレベルに応じて対応してくれる
個人面談もしてくれて相談しやすい

カリキュラム 教材は学校の授業の少し先を教えてもらえるので予習にもなりよかった    

塾の周りの環境 送り迎え時の駐車スペースが狭くしかも向かいのスーパーのお客も停められるのですぐにいっぱいになる

塾内の環境 人数は多いのに教室が狭い印象。模試の日は大人数が一斉に集まるので駐車場同様で満員になる

良いところや要望 集団での受講なので休むと大変だが周りの生徒と同じ目標を持って高めあっていけるところが良い

その他気づいたこと、感じたこと 良いところは独自の模試をしている為わざわざ外(高校等)に受けに行かなくてもよいところ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。下の子は比較的に成績が良いため、最上位以外の生徒さんが負担するカラクリなんだと思っています。

講師 高三になって、本人の実際のレベルよりも高いクラスを勧められて、ついていけていなかったにも関わらず、フォロアップはなかったため、高い料金の一方で成績が下がりました。夏に急遽、塾を変更しました。

カリキュラム 塾の方針なのか、実際のレベルより高いクラスを勧められました。フォローが十分でない。

塾の周りの環境 駅直結で教室、自習室ともに綺麗です。軽食を買うに際しても便利です。

塾内の環境 駅直結ビルの5階くらいですので、駅の音も聞こえず、静かな環境で勉強できます。

良いところや要望 駅に近くて、教室が近くこと以外に、良いところは思いあたりません。特待生をもらえないならお勧めしません。

その他気づいたこと、感じたこと 大手の予備校に比べると講師の質がやはり足らないようです。オンラインでの有名講師の講義の方が分かりやすいそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので少し高いのを覚悟してましたが、他塾に比べると大分お安いので正直助かります。

講師 個別指導なのでわからない部分をしっかり教えてくださります。
苦手な部分はじっくり見て下さり、得意な部分は褒めて下さります。

カリキュラム 季節講習はまだ受けておりませんが、個別指導ということもあり、学校や部活の予定を優先しながら予定が組めるのは助かります。
学校の勉強に沿って指導してくれつつ、テスト対策もしてくださります。

塾の周りの環境 自宅からも近く、駅前なので治安は良いです。
歩道だけで行かれるので事故の心配もありません。

塾内の環境 上の階が居酒屋なので騒音など少し心配はありましたが、子供は特に気にならず、授業に集中できると言ってます。

良いところや要望 今までは本人の希望で集団塾に通ってましたが、やはり、なかなかついていかれず、塾に行くのがとても苦痛な様子でしたが、今の塾に通うようになってからはあまり嫌がらずになりました。
講師の方も、希望を聞いて下さり相性なども聞いて下さるのが良かったです。

「滋賀県」で絞り込みました

条件を変更する

3,073件中 901920件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。